ローンでタワマンなんか買う奴の気が知れない
1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2018年03月04日(日) 12時29分14秒
完済する頃には築三十年のボロ屋で爺さん婆さんしか住んでないようなところになると思うんだけど
2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2018年03月04日(日) 12時30分06秒
あんたがたタワマン
3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2018年03月04日(日) 12時32分12秒
年に何度か行って花火を上から見下ろしたり夜景を見ながらセkックスするぐらいが丁度いいかな
少なくとも自分は毎日あんな高い所で寝るのは嫌だな
4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2018年03月04日(日) 12時42分40秒
エレベータ止まったときに階段でなんとかなる高さがいいな。
5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2018年03月04日(日) 12時45分13秒
宅配便の人って同じマンションに何件も宅配がある場合、一件一件オートロックのところに戻って顔見せてるのかな、それとも何件かアポをとって多少最後の方の客を待たせながらまわってるんだろうか。
6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2018年03月04日(日) 13時17分51秒
わんわんさんに聞けばいい
7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2018年03月04日(日) 13時34分36秒
わんわん=流れの郵便屋
8投稿者:タワマンマン  投稿日:2018年03月04日(日) 15時58分57秒
はじめまして
マンション管理やそれらの相談に応じる仕事をしてます
私も最近ウォーターフロントなどの超高層マンションの建て替えや、大規模修繕について
いろいろな疑問や、将来の事についてよく考えます
今の段階で分かっている事は、超高層マンションの大規模修繕や建て替えなど、販売側や
建築側は誰も考えていないということです。 いや40年、50年先の事はあまり本気で考えたくない、といったところでしょうか。
例えば商業用の超高層ビルはどうするのでしょうか?
たぶん20年〜40年で償却することを前提に建て、また壊すのだと思います
先日東京赤坂の某ホテルが壊されました。  まだ十分機能する感じがしましたが
建替える事になりました。
そのような事実を考えますと、超高層マンションは大々的な大規模修繕を実施すると
いうより、内部の修繕(水、排水)などを中心に行い、40年〜長くて50年で、その将来の
ニーズにあった建物に建て替えることになるのではないでしょうか。
その際には建物を取り壊す経費と、土地の区分所有に応じた持分の差し引きが返ってくるのか、またいくらか持ち出しか、それはその時の価値によりますので分かりません
ですから、超高層のマンションに住むということは、購入したご本人が住むのであれば
40年〜50年分の家賃を前もって(購入価格5000万?、1億?、2億?)払ったと考えたら
どうでしょうか。  例えば 5000万円で購入されたら、5000万÷40年÷12カ月=10.4万円
払って住んでいたことになるわけです
もうひとつの考え方として、その超高層マンションを他人に貸す方法があります
もし毎月20万円で貸すことが出来れば、20年で償却出来(ほんとにいい加減な計算ですみませんが・・・)その後はタダで住める事になります(実際は管理費などの問題も多数ありますが)
ですから超高層マンションに住むことは眺望や、ホテルのようなリッチさを買うのであり、
実際は上記のような事ではないでしょうか
でもこれは超高層に限らず、どのマンションでもそのような問題はあることになります
マンションは大きな地震さえこなければ修繕で70〜80年は十分もちそうですが、その時代に
合った建物でいられるかどうかが問題のような気がしますし、どんなマンションでも50年先には価値がゼロと言うことも十分あり得ます

いい加減な計算とこちらも論点が定まらなくてすみません!  でもこの様なことではないでしょうか
9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2018年03月04日(日) 18時58分49秒
>>2 わかる
10投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2018年03月05日(月) 00時42分16秒
昔のマンションならともかく今のマンションは築30年ぐらいじゃ全然ボロボロにならんよ。
それにワタマン買う人は定年退職者が多いから新築の段階から既に老人も多いし
11投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2018年03月05日(月) 01時50分13秒
>>5
糞セキュリティだとエレベータが動かんとかもあるぞ
12投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2018年03月05日(月) 02時58分00秒
大きなマンションは配達業者は1基しかない貨物用エレベーターしか使わせて
くれないからヤマト、佐川、郵便局、館内清掃員の4社で荷物用エレベーターが
激混みなんだよ
13投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2018年03月05日(月) 03時47分57秒
宅配ボックスに比較的空きがあるのが午前早い時間なので、宅配会社は
午前勝負。午前になるべく多く配達して留守の物はどんどん宅配ボックスに突っ込む。
だからヤマトも佐川も大型マンションは午前に何十個も配達しようとする。しかも2人体制。だから午前は貨物エレベーターが混んで何分も待たされるので時間のロスが多い。
午後は比較的空いてるのでエレベーターを待つのが嫌なら午後配達するのがよい。ただし午後には既に宅配ボックスは満杯になりがち。
14投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2018年03月05日(月) 05時54分00秒
ドライバーは午前指定や午前再配達なんかおすすめしないんですわ。
午前は荷物が集中して忙しいからね。午前といっても8時〜12時の4時間もあるので待たせることになる。
指定が少ない12時〜14時と14時〜16時はドライバーの余裕があるのでおすすめ。
ヤマトは12時〜14時が廃止されたけどな。
15投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2018年03月05日(月) 11時08分43秒
でも14-16時とか半端な時間に一旦帰宅して宅配待ちとか普通の人には厳しいと思う
16投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2018年03月05日(月) 12時33分08秒
それでもまともな駐車スペースがあればましな方だけどな
17投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2018年03月05日(月) 13時24分12秒
ピーク時は佐川、ヤマト、ゆうパック、Amazonデリバリープロバイダ、各種工事業者、大型家具配送業者などがタワーマンションに集結する。
18投稿者:タワマンマン  投稿日:2018年07月12日(木) 20時50分44秒
あげ
19投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2018年07月12日(木) 21時02分17秒
新築状態だと高齢者は少ないが、築10年の時点で結構70代は増える。
退職金で買う人がそれなりにいるから。
20投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2018年07月12日(木) 21時09分53秒
普通のマンションよりタワマンのいいところってあんまないと思うんだけどなあ
21投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2018年07月12日(木) 21時13分30秒
メリット
高層階からの眺めが良い→そのうち飽きる
共用設備が多少良い→共用設備を使わない人には意味なし
タワマンに住んでるというステータス

デメリット
エレベーター待ちで何分も待たされる。朝に出勤する時は特に。
管理費が高い。
セキュリティが厳しすぎで配達ドライバーに不評
22投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2018年07月12日(木) 21時15分41秒
メリット書いてる辺りで既にディスり始めてて草
23投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2018年07月12日(木) 21時32分53秒
>>5
配達予定の部屋を最初に全部インターフォンで居るのを確認してから一気に回ってる
たまにマンションの中の住民がバイトで配達してることがある
24投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2018年07月12日(木) 21時35分42秒
pros:
・眺望(夜景、富士山、花火大会等)
・虫が入って来にくい
・優越感に浸れる
・遠くからでも自分の部屋が見えるので部屋にいる家族に電話かけて「ちょっと窓際に立ってみて?今双眼鏡で見てるから」みたいな遊びができる
cons:
・地震や強風ですぐ揺れる
・地上より風が強いので風の音が結構うるさい
・駅から近くても地面まで遠いので外出時に早めに家を出なきゃならない
・地面が見えないので外を見ても雨が降っているのかいないのか分からない事がある
25投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2018年07月12日(木) 21時36分50秒
布団や洗濯物干せないからヤダ
26投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2018年07月12日(木) 22時04分27秒
登校・出勤時のタワマンのエレベーターってどんな感じなんだろ
27投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2018年07月12日(木) 22時09分59秒
各駅停車
28投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2018年07月12日(木) 23時37分33秒
例えば延べ床面積150m2部屋として30階建てタワマンだとして150/30=5m2で
低層マンションよりも安くなければおかしい
29投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2018年07月12日(木) 23時41分40秒
>>25
真ん中の階は満員のエレベーターをお見送りとかあるらしい
それ聞いてタワマンきついなあって思った
30投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2018年07月12日(木) 23時46分21秒
親世代を見てると老境に入ったらそれ用の設備が整ったところに移り住んだ方が良いらしい
持ち家とか持ちマンションを若い時にローンで買うと
その辺りの自由が損なわれる気がする
31投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2018年07月12日(木) 23時48分51秒
別に売ったり貸したりすればいいじゃん
投稿者 メール ファイル
(゚Д゚) <