なぜ草は食べられないのか
1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2018年02月28日(水) 16時15分25秒
つうか、ほっとけば勝手に成長する植物は食べられないのに、なぜ
野菜とかの食べられる系植物は世話するのに甚大な労力が必要なのか。
2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2018年02月28日(水) 16時28分39秒
タンポポとかツクシとか食べられるよ
3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2018年02月28日(水) 16時29分52秒
タケノコも旨いな
4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2018年02月28日(水) 17時24分59秒
ヨモギとかすげえ生えるね
5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2018年02月28日(水) 17時51分57秒
しかし現実問題としてヨモギやタンポポやツクシはメインの食事にはならない。
6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2018年02月28日(水) 17時52分21秒
長芋とか自然薯とか精がつくよね
スカートに射精したくなっちゃう
7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2018年02月28日(水) 17時59分54秒
いつでもどこでも育って世話しなくても勝手に生えてくる植物が
いい栄養源にならないのってなんでなの?
生物学的な仕組み上しかたがないのかな。それとも食料業界の陰謀?
8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2018年02月28日(水) 18時04分51秒
まあコメやムギは人間が何千年もかけて品種改良した結果だから
9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2018年02月28日(水) 18時08分06秒
>>8
たぶんそれが正解なんだろうな
投稿者 メール ファイル
(゚Д゚) <