- 1投稿者:あ  投稿日:2018年01月16日(火) 23時52分49秒 
 - なんで毎年流行るんだよ 
 
- 2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2018年01月16日(火) 23時56分24秒 
 - 陰謀つーか
生物兵器なんだな  
- 3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2018年01月16日(火) 23時59分57秒 
 - またソ連の悪口か 
 
- 4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2018年01月19日(金) 13時44分50秒 
 - 製薬会社の陰謀説。 
 
- 5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2018年01月19日(金) 13時48分01秒 
 - 流行とは関係なしに
インフルエンザに抗ウイルス薬使いまくっているのは
日本だという事実。
たしか、タミフルは日本が8割くらい使ってるんじゃなかったかな
世界中で使われてる80%を消費してるんだよ  
- 6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2018年01月19日(金) 14時16分22秒 
 - てかインフルなんかかかったこと無いからよくわかんないわ
インフルで1週間休みまうって奴絶対ズル休みだろって思ってる  
- 7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2018年01月20日(土) 12時09分43秒 
 - 流行ってるから、流行るんだろうな 
 
- 8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2018年01月20日(土) 13時54分23秒 
 - 乗るしかない、このビッグ・ウェーブに 
 
- 9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2018年01月20日(土) 13時57分49秒 
 - 「隠れインフル」と言って煽ってる気が
http://www.news24.jp/articles/2018/01/11/07382699.html  
- 10投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2018年01月20日(土) 13時58分07秒 
 - 俺もかかった事ないんだけどあれって自然か風邪薬で治るものなの? 
 
- 11投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2018年01月20日(土) 14時03分29秒 
 - 欧米じゃ 自力で治す のがスタンダードらしいぞ
知っての通り、風邪薬はあくまで「症状を緩和する」ものであって
治療してくれるわけじゃないからな
症状を緩和して、無駄な体力の消耗を防ぐというわけなのさ  
- 12投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2018年01月20日(土) 14時07分05秒 
 - ちなみに、タミフルなどの抗ウイルス(抗インフルエンザウイルス)薬
のエビデンスは
「発熱期間が24時間ほど短縮される」というもの
つまり、寝込むのが1日短くなる程度とも言える
だから、欧米ではインフルエンザには、タミフルとかはあまり使わない  
- 13投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2018年01月20日(土) 14時44分33秒 
 - タミフルはヤバいよ。
かなりの確率で異常行動を引き起こす。
つーか、まだあったのかと思う。  
- 14投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2018年01月20日(土) 14時47分29秒 
 - 一時期、タミフルとタリウムを混同してたもんだわ 
 
- 15投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2018年01月20日(土) 16時16分45秒 
 - 異常行動はタミフルじゃなくてインフルエンザの影響という結論 
 
- 16投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2018年01月20日(土) 16時21分45秒 
 - 結論ありき、なんじゃないかな?
タミフルが市場に出る以前からインフルエンザの蔓延は毎年あったけど
飛び降りするような異常行動を起こした子供って居たか??  
- 17投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2018年01月20日(土) 16時22分50秒 
 - 平屋の一階暮らしだから飛び降りようがない