- 1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2017年11月25日(土) 09時48分31秒 
 - 線路沿いの家って貧困層丸出しだよね
再建築不可にして徐々に追い出したいね  
- 2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2017年11月25日(土) 09時57分30秒 
 - 鉄ヲタならではの発想だな 
 
- 3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2017年11月25日(土) 10時02分45秒 
 - 1を病院に送り込んだ方がいいな 
 
- 4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2017年11月25日(土) 15時17分24秒 
 - 「日本の車窓から」って番組はローカル線くらいしか無理
都市部の電車なんか車窓を眺めても汚らしい家ばかり並んでて不愉快すぎる  
- 5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2017年11月25日(土) 16時27分46秒 
 - >汚らしい家ばかり並んでて不愉快
あなた個人の感想ですよね
ちょっと前に見た 世界の車窓から(だったかな)
古びた列車がスラム街のようなところを走ってる映像が流れてた
軒先すれすれを走っていて、線路のメンテナンスもあまりされてないのか
微妙に歪んでいるんだよ
ごちゃごちゃしたおもちゃ箱のような街の中を
列車が左右小刻みに揺れながらゆっくり走る様は絵になってたけどね
  
- 6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2017年11月25日(土) 16時54分19秒 
 - 線路沿いの家って窓が二重窓になってるしっかりしたところが多いじゃん
鉄道会社から補助金が出てるのか知らないけど
今は川沿いの家の方がやべーよ  
- 7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2017年11月25日(土) 17時00分12秒 
 - なんで? 
 
- 8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2017年11月25日(土) 17時02分04秒 
 - 経験者は語る 
 
- 9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2017年11月25日(土) 17時39分38秒 
 - 夕暮れ時知らない街を走る電車から線路沿いに並ぶその汚らしい家々に灯る明かりが車窓を流れていく景色を見るのは趣があるじゃないの