- 1投稿者:7m  投稿日:2017年11月04日(土) 06時41分51秒 
 - ファミレスも全席禁煙になるようだ
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6259774  
- 2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2017年11月04日(土) 06時43分42秒 
 - 俺の念が世界を動かしていると言っても過言ではない。 
 
- 3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2017年11月04日(土) 07時24分19秒 
 - 喫煙者だが
食事をするところは禁煙で正解だと思う
ただ呑むところだけは喫煙可であって欲しい  
- 4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2017年11月04日(土) 07時41分33秒 
 - こんな時勢であってもタバコを吸うやつはバカ以外の何者でもない
根性があるやつから辞めていき今は吹けば飛ぶザコみたいなやつしか吸っていない  
- 5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2017年11月04日(土) 07時46分56秒 
 - 止めて5年以上経つが電子タバコって奴は一度吸ってみたい 
 
- 6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2017年11月04日(土) 10時32分21秒 
 - 禁煙禁煙言ってる割にはコンビニとかで売ってるタバコの種類の豊富さ
何百種類あるんだろう
世の中って不思議だわ  
- 7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2017年11月04日(土) 14時24分22秒 
 - 飯食い終わっての一服がたまらんのやろがい 
 
- 8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2017年11月04日(土) 15時56分04秒 
 - 禁煙してから10年以上経つんだよ
いまじゃ他人のタバコの煙がウザくてかなわん
昔より嫌煙感が強くなってきているんだ
こっちが食事してるのにタバコの煙がこっちにきたら
殺意に近い怒りすら覚えることが多々ある
それなのに、タバコを吸う夢をときどき見るのはなぜなんだろう  
- 9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2017年11月04日(土) 16時55分10秒 
 - するってぇと禁煙する前の>>8さんは周囲に迷惑をかけてたという考えは出てこないん? 
 
- 10投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2017年11月04日(土) 17時01分36秒 
 - 禁煙してもニコチン依存症は一生治らないのでちょっとでもタバコの臭いを嗅ぐと脳が求めてしまうんだよ
だから怒りを覚えるの
これはニコチン依存症じゃない人には分からない感覚だね
覚せい剤を止めた人なんかもニュースのイメージ映像で白い粉と注射器が映ったりすると苦しくなって怒りを覚えるらしい  
- 11投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2017年11月04日(土) 17時02分37秒 
 - 自分のことばっかりだな。。 
 
- 12投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2017年11月04日(土) 17時03分10秒 
 - >>6
喫煙もビジネスだし禁煙もビジネスだから  
- 13投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2017年11月04日(土) 17時04分25秒 
 - >>11
津波にトラウマがある東北の子供達のために津波映像を自粛しているテレビ局にクレーム付けるタイプだねキミ  
- 14投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2017年11月04日(土) 17時06分36秒 
 - つけないよ>>13にはいまクレームつけられてるが 
 
- 15投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2017年11月04日(土) 19時37分07秒 
 - >>10
クソワロスw
ニコチン依存症なんて甘えそのものだろ。
おれは一日最低8本を10年以上続けて止めたが、その後脳が求める気配なんて皆無だぞ。
むしろ久々に吸う気持ち悪さを知っているから恐怖感があるくらいだ。  
- 16投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2017年11月04日(土) 19時42分14秒 
 - >一日最低8本
www  
- 17投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2017年11月04日(土) 21時16分01秒 
 - だんだん増えて一日20は行くよな
んで一箱以上はやべーかなーとか思いながらあんまり気にしない