宮崎駿監督の新作長編アニメのタイトルが「君たちはどう生きるか
1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2017年10月28日(土) 20時29分58秒
宮崎駿監督の新作長編アニメのタイトルが「君たちはどう生きるか」になることが判明
2月に引退撤回を表明し、新作長編の準備に入っていることが明かされていた。
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1710/28/news033.html
2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2017年10月28日(土) 20時38分24秒
吉野源三郎のあれか
いかにもだな
3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2017年10月28日(土) 20時39分21秒
ほんとそれ
「いかにも」だよな
4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2017年10月28日(土) 21時12分11秒
タイトルに「の」を入れるという慣例が風立ちぬに続いて破られているあたり
もう興行収入とかどうでもいいんだろうな
そういう意味ではプロの監督は引退して趣味でやってると言えなくもない
5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2017年10月28日(土) 21時19分51秒
ちょっと何言ってるか分からない
6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2017年10月28日(土) 21時36分49秒
>>5
本当に分からないの?
7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2017年10月28日(土) 21時38分50秒
>>5
ジブリの宮崎作品を見渡してみ
必ず「の」が付いてたから
8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2017年10月28日(土) 21時43分23秒
ほんとだ
ちょっと調べただけだけど、「の」が入ってないのは
おもひでぽろぽろと平成狸合戦ぽんぽこと耳をすませばとゲド戦記とコクリコ坂からと風立ちぬだけしか無いわ
9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2017年10月28日(土) 21時43分58秒
「の」の法則
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%80%8C%E3%81%AE%E3%80%8D%E3%81%AE%E6%B3%95%E5%89%87
10投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2017年10月28日(土) 21時44分30秒
ついていたからなんだってんだよ
って言ってんだよ
名前で売れたら苦労しねえわ
11投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2017年10月28日(土) 21時44分49秒
>>8
その中で宮崎が監督した長編アニメは風立ちぬ一本だけだよ
12投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2017年10月28日(土) 21時45分49秒
タイトルに「の」の字が入っているから興行収入を意識した、とどうして言えるのか
やっぱり何言ってるか分からない
頭おかしい
13投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2017年10月28日(土) 21時48分26秒
>>10
大きな組織になればなるほどこういうジンクスを気にするようになるんだよ
ビルを建てる時に地鎮祭をやらない会社が一つでもあると思うか?
14投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2017年10月28日(土) 21時48分39秒
風立ちぬの興行収入はラピュタやトトロの10倍。
「の」の字とか関係ないね
15投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2017年10月28日(土) 21時49分02秒
ジブリのどこが大きな組織なのか?
16投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2017年10月28日(土) 21時50分27秒
組織の大小とビルとなんの関係があるの
17投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2017年10月28日(土) 21時51分04秒
でもあれだ
風立ちぬの「ぬ」の字は「の」に似たテイストがあるし
君たちはの「み」の字にもよく見れば「の」要素がある
18投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2017年10月28日(土) 21時51分46秒
遺言的作品!
19投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2017年10月28日(土) 21時52分11秒
>>12
「の」の字が入っているからヒットするというジンクスは鈴木敏夫始め内部の人もみんな知ってて意識している事であり(テレビでも紹介されてて有名な話)
それに従わずに敢えて「の」の字を入れなかったという事は「もうヒットとかしなくてもいいから徹頭徹尾好きにやらせてくれ」と意思表示したからだろ
20投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2017年10月28日(土) 21時52分16秒
宮崎とか鈴木が、興行収入を意識して「の」をつけました、だの、
興行収入とかどうでもいいから「の」はつけてません、だのと言ったのかい?
21投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2017年10月28日(土) 21時52分17秒
こいつ受動喫煙で何人殺してきたんだよ
22投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2017年10月28日(土) 21時52分54秒
何に怒ってんの?
タイトルに「の」を入れるこだわりがあったのに
最近はこだわりを捨てて偏ったイデオロギー重視の御自慰様になったって言ってんの
わかんないかなぁ?
23投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2017年10月28日(土) 21時55分18秒
全然分からないね
こだわっていたという証拠がないから
24投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2017年10月28日(土) 21時56分56秒
こだわってたのは鈴木敏夫Pやで
25投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2017年10月28日(土) 21時57分24秒
過去のタイトルが証拠ですが
26投稿者:三十路童貞  投稿日:2017年10月28日(土) 21時58分15秒
ラストだったら昔みたいな冒険活劇をと期待してたんだけど
やっぱ、そういう方向には行かんかったか。ざんねん。
27投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2017年10月28日(土) 21時58分48秒
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/「の」の法則
28投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2017年10月28日(土) 22時00分53秒
過去のタイトルに何らかの共通点があったからと言って、
それでもってこだわっていたという証拠にはならないよ。
推測の域を出ない。
29投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2017年10月28日(土) 22時03分31秒
宮崎なり鈴木なりが公式な発言として「の」にこだわっていたというインタビュー記事でも見せてくれよ。
そしたらすぐ信じるからさ。
ないなら周りが勝手に騒いで勝手に意味づけしただけの話ってこった。
30投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2017年10月28日(土) 22時03分55秒
>>14
もちろんただの験担ぎなんだから実際には関係無いよ
地鎮祭やらなかった建物が崩れる訳じゃないというのと一緒
ただ利害当事者はそれを守りたいと思うのが世の常
仏滅に結婚式場が空いてて割引があったりするのもその一例だ
>>15
ジブリだけで映画作ってるとでも思ってんのか?日テレ、電通、ディズニー等々多くの企業が絡んでるんだよ
>>16
ビルを建てられる=ある程度デカい会社だろ
31投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2017年10月28日(土) 22時08分16秒
>>29
鈴木が前にテレビで「の」に拘ってると言ってるのを聞いて初めてこの件を知ったんだけど?
32投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2017年10月28日(土) 22時19分05秒
お前ら熱いな
ところで俺は「は」の字にも「の」要素を発見した
33投稿者:三十路童貞  投稿日:2017年10月28日(土) 22時25分46秒
ナウシカの原作漫画、全部アニメ化してくれたらそれで良いのに。
もしくはクシャナ殿下を主人公にしたスピンオフシリーズ。
34投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2017年10月28日(土) 23時32分21秒
駿は過去を振り返らないタイプだから
35投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2017年10月29日(日) 00時06分11秒
つまんなそう
36投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2017年10月29日(日) 00時09分29秒
過去を振り返らないのにロリコンなのか
37投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2017年10月29日(日) 00時29分32秒
エバンゲリオンやまどマギには「の」は入ってないけど大ヒットしたじゃないですか
38投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2017年10月29日(日) 00時31分03秒
「の」が入ってても入ってなくても
面白い作品には客が入ると
そういうことでしょ
39投稿者:納豆  投稿日:2017年10月29日(日) 00時34分46秒
験担ぎみたいなものって言ってたわ
40投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2017年10月29日(日) 04時29分25秒
黒澤明も最期の方は「まあだだよ」とか「夢」とかだしな
同じ道辿ってるわ
41投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2017年10月30日(月) 19時09分47秒
黒澤の晩年よりアベレージ高いな
42投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2017年10月30日(月) 20時23分29秒
アニメに人生教わりくないわ
投稿者 メール ファイル
(゚Д゚) <