- 1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2017年09月18日(月) 11時02分11秒 
 - する 
 
- 2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2017年09月18日(月) 11時02分50秒 
 - 太陽の異常活動、台風一過、これらの後に訪れるものといえば・・・? 
 
- 3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2017年09月18日(月) 11時12分30秒 
 - 体毛の異常増殖 
 
- 4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2017年09月18日(月) 13時39分42秒 
 - バッタの大量発生 
 
- 5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2017年09月18日(月) 13時40分07秒 
 - 仕事で客から強いクレーム 
 
- 6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2017年09月18日(月) 13時57分36秒 
 - ノロウイルスによる食中毒 
 
- 7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2017年09月18日(月) 14時13分21秒 
 - コンビニで買ってきた食べ物が賞味期限切れだった
よく販売できるよな
普通はレジでハネられるハズなのに  
- 8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2017年09月18日(月) 14時18分21秒 
 - バーコードで自動的に賞味期限アラートが出るのは弁当とかサラダとかのチルド商品だけ。
チルド商品でも漬物とかは工場が違うからバーコードでチェックできない。
  
- 9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2017年09月18日(月) 14時32分11秒 
 - チルドの焼き魚だったんだけど
お腹痛くならなかったからまあいいや  
- 10投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2017年09月18日(月) 21時15分27秒 
 - 普段の食事の2/3は賞味期限切れの物食べてるけどポンポン痛くなった事一度も無いお 
 
- 11投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2017年09月18日(月) 21時24分47秒 
 - 玉子はやばいみたいだが今度食べてみてくれ 
 
- 12投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2017年09月18日(月) 22時37分11秒 
 - 豆腐もなかなかだぜ! 
 
- 13投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2017年09月19日(火) 10時51分22秒 
 - 賞味期限を半年過ぎたタマゴが食べられる理由
https://rakuishi.com/archives/5117/
  
- 14投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2017年09月19日(火) 21時29分58秒 
 - 嫌な予感が的中した。
給料日前でお金尽きた(´・ω・`)  
- 15投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2017年09月19日(火) 21時32分09秒 
 - 君は貯金がたくさんあるんだろう? 
 
- 16投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2017年09月19日(火) 21時37分57秒 
 - 切り崩したくないの(`・д・´) 
 
- 17投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2017年09月19日(火) 21時39分14秒 
 - その貯金を運用して増やそうとは思わんの?