- 1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2017年08月10日(木) 20時00分55秒 
 - ゆとりだなと思う
転売ヤーが買えるんだから
転売されるのが嫌なら転売ヤーより前に買え
甘えるなよゆとり  
- 2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2017年08月10日(木) 20時09分06秒 
 - 規模が小さいだけで昔から問屋とか商社がやってることなのにな
乞食に1000円渡して炎天下並ばせるようなのはどうかと思うけど  
- 3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2017年08月10日(木) 20時43分52秒 
 - トヨタなんて下請け孫請を叩きまくってボロ値で仕入れたもんをブランド戦略(笑)で着飾ってヒッタクリ価格で売りさばくからね
額や規模で言えばテンバイヤーなんて赤さん同然ぞ  
- 4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2017年08月10日(木) 22時55分47秒 
 - 問屋や商社は生産者と消費者の仲立ちという社会的役割があるけど
転売屋の存在はただの中間搾取で意味がないので社会的には害悪だよ  
- 5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2017年08月10日(木) 22時56分38秒 
 - 小売も転売みたいなもんだろ 
 
- 6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2017年08月10日(木) 23時13分30秒 
 - 卸売業や小売業と転売ヤーは違うだろう
前者は流通業であって品物を生産地から市場へ送り届ける役割がある
後者は殆ど場合はそういうことはしないし、したら違う名で呼ばれる  
- 7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2017年08月10日(木) 23時17分06秒 
 - とはいえ需給が釣り合わない場がある限り転売ヤーみたいな商売は滅びないだろう
本来もっと高くてしかるべき商品が安値で売られてるからそういうことになる
一部のゲーム機明らかに供給が足りてないものは全部オークション制で売ればいいと思うけどね
そうなれば本当に欲しい人間だけが直接大枚を叩いて手に入れるので
転売ヤーの出る幕は全くなくなる
  
- 8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2017年08月10日(木) 23時20分22秒 
 - 小売は納税者
転売ヤーは脱税というか納税していない  
- 9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2017年08月11日(金) 07時11分20秒 
 - 1は転売ヤーで、なんとか自分を正当化したい
というワケですね^^  
- 10投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2017年08月11日(金) 07時45分55秒 
 - 転売して稼いだお金で食うメシはさぞかし旨いんでしょうなぁ 
 
- 11投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2017年08月11日(金) 12時22分40秒 
 - ダフヤーのおかげで良席をゲットできるんだし
実際のチケットは売れてるわけだしウィンウィンウィンの関係じゃん  
- 12投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2017年08月11日(金) 13時21分14秒 
 - それ、ダフ屋が無くても同じやん 
 
- 13投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2017年08月11日(金) 13時27分00秒 
 - 本来なら、あなたが正規の値段で手に入れられる良席チケットを
チンピラが先に押さえて高く売りつけてることに何故気づかない?  
- 14投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2017年08月11日(金) 13時30分50秒 
 - 海賊版のDVDを喜んで買うやつらと同じ
と思ったら海賊版は廉価なんだから違うじゃないか  
- 15投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2017年08月11日(金) 13時33分09秒 
 - 買う奴がいるから転売するんだよ
援助交際とおなじだよ
買春するオッサンが居るから売春するのさ  
- 16投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2017年08月11日(金) 13時53分52秒 
 - 高い値で転売屋から買うやつも、できれば安く手に入れたいわけじゃん
そもそも転売屋がいなけりゃ正規の値段で手に入れられたわけよ  
- 17投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2017年08月11日(金) 14時01分02秒 
 - メルカリみたいなフリマは転売? 
 
- 18投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2017年10月26日(木) 20時02分41秒 
 - 日本シリーズ7000枚が転売されてるってゆとりが怒ってるけど
いやいや申し込んだら誰でも買えただろ
甘えるなよ  
- 19投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2017年10月26日(木) 20時43分58秒 
 - カープが敗退したから値崩れするよ 
 
- 20投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2017年10月26日(木) 21時47分23秒 
 - 正業にも就かずに転売ヤーなんてやってる方がよっぽど甘えてるゆとりちゃん 
 
- 21投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2017年10月26日(木) 22時03分35秒 
 - 転売ヤーは転売ヤー本人以外にとっては百害あって一利無しの存在
違法ドラッグディーラーなんかと同レベル  
- 22投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2017年10月27日(金) 06時49分09秒 
 - 俺も以前1の考えだったが、なんかの書き込みを見て考えが変わった気がするけど忘れたから説得出来ない。 
 
- 23投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2017年10月27日(金) 07時25分52秒 
 - 転売は必要悪だと思うけど、転売屋の表向きの理由って「急遽行けなくなったのでお譲りします」がほとんど
それなら定価より高い値段で売るのはおかしいし、かといって定価より安くしたら
最初から格安のクソ席チケットを転売屋から安く買うことを考える人もいるだろうし
やっぱり転売はよくないよ
定価で買って、座席は運に任せないと…
毎回最前列にいるファンとか転売屋から高く買ってるって言ってるようなもの  
- 24投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2017年10月27日(金) 08時13分26秒 
 - 前にも書いたけど希少とわかってるものは最初からオークション方式で高いカネを出した奴から得るようにすればいい 
 
- 25投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2017年10月27日(金) 08時17分48秒 
 - 24さんはちょっと足りないんじゃないかな 
 
- 26投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2017年10月27日(金) 10時29分18秒 
 - そこまでして欲しくないけどな俺は 
 
- 27投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2017年10月27日(金) 11時11分04秒 
 - 転売屋がどんどん蔓延ると国の経済が破綻するよ確実に
それでも擁護するのか?という話  
- 28投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2021年09月15日(水) 03時29分48秒 
 - 【悲報】バンダイ公式施設『ガンダムベース』でガンプラ転売ヤーが目撃される 大量のキットを持って車とレジを往復 
http://blog.esuteru.com/archives/9754879.html
問屋やれよ
  
- 29投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2021年09月15日(水) 07時12分32秒 
 - 売る側がそれでいいと思ってるんだろうからどうしようもない
自らの首を締めてることが分かってないんだ  
- 30投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2021年09月15日(水) 11時11分31秒 
 - 高額でも買う人がいるから転売ヤーは居なくならない 
 
- 31投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2021年09月15日(水) 11時13分53秒 
 - 転売ヤーは法律で罰すればよい 
 
- 32投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2021年09月15日(水) 11時21分48秒 
 - 俺も転売の何が悪いのって思ってたけど
数ヶ月前に見たユーチューブ動画で言ってたのがしっくりきた、そいつによると
「転売屋」というワードが誤解を生んでいて、転売屋じゃなくて「集団価格釣り上げ屋」なら誤解は生まれなかった、と言ってた
そいつらは人気の新製品が発売されるたびに集団で買い占めて売り切れさせることによって価格を釣り上げる、決して買いたい人の需要を満たしているわけではない、と。
それだったら俺もダメだって思うわ、最初からそう説明しろよ
無駄に転売擁護派否定派を争わせやがって  
- 33投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2021年09月15日(水) 12時02分04秒 
 - 価格を釣り上げるだけなら転売行為は必ずしも必要ない。
他の行為でも釣り上げることはできるので言葉として不適。  
- 34投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2021年09月15日(水) 12時47分07秒 
 - 組織的価格吊り上げ屋 は? 
 
- 35投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2021年09月22日(水) 01時37分56秒 
 - 転売屋さん、700年前からすでに「国家から追放されるべき」と論破されてた 
http://jin115.com/archives/52328916.html  
- 36投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2021年09月22日(水) 10時07分40秒 
 - 紀伊国屋文左衛門も転売ヤー 
 
- 37投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2021年09月22日(水) 10時47分36秒 
 - 転売と商売の線引きってどこから? 
 
- 38投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2021年09月22日(水) 10時48分51秒 
 - 円光と売春。 
 
- 39投稿者:32  投稿日:2021年09月22日(水) 16時50分15秒 
 - だから買い占めない転売は問題無いんだよ
買い占める転売が問題なのに
転売全てを悪と思い込んでる奴が混沌を生み出している  
- 40投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2021年09月22日(水) 17時12分39秒 
 - 小売業のワイやけどな
ある商品を買いに来た客が
「転売するから安くしてよ!」と値引きを言ってきた時は
さすがに耳を疑ったわ  
- 41投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2021年12月06日(月) 06時30分00秒 
 - 転売屋潜入レポート「転売する人々もまた人間」まったく共感を得ることができない模様
http://hamusoku.com/archives/10463322.html
滅せよ  
- 42投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2021年12月06日(月) 07時27分02秒 
 - 人間だからですべて許されるなら警察はいらんな 
 
- 43投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2021年12月06日(月) 10時56分30秒 
 - 「粘着する人々もまた人間」
「煽り、騙りする人々もまた人間」
「ブラクラ貼る人々もまた人間」
「クソスレ乱立する人々もまた人間」  
- 44投稿者:納豆  投稿日:2021年12月06日(月) 11時04分29秒 
 - スイッチやPS5には全く興味がなく、PSVRは発売早々に並ばずに店頭の抽選販売で当たって
転売のせいで欲しいものが買えない経験が全くない。
衣食住以外は無くても死にはせんという考えなので助かった。
ゲームや玩具が欲しくて欲しくて苦しんでる人は除夜の鐘でも撞きに行けば。  
- 45投稿者:四十路童貞  投稿日:2021年12月06日(月) 11時37分17秒 
 - ホトトギスは鳴くまで待とうタイプなのでそこまで無理して手に入れようとは思わないですが
気長に行きます。  
- 46投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2021年12月06日(月) 14時27分32秒 
 - 勃たぬなら 勃つまで揉もう ドリチンコ 
 
- 47投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2021年12月17日(金) 04時35分17秒 
 - 【悲報】ワイ転売ヤー、ある美少女フィギュアの公式再販が決まり大損
http://hamusoku.com/archives/10466800.html
釣りっぽい気もするが、呆れた  
- 48投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2021年12月17日(金) 16時34分06秒 
 - >>44
Xboxseriesx買おうや  
- 49投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2021年12月17日(金) 16時40分42秒 
 - Xbox Xbox360それ以降何か出ているみたいだけど普通に生きてたら知らん
もう何が何やらPSみたいにutけ戦略は正しかったと  
- 50投稿者:納豆  投稿日:2021年12月17日(金) 16時46分18秒 
 - >>48 XBOXには興味ないんや。360を買ったのは、世界共通サーバーのPSUとRezHDをやりたかっただけなんやで
今はOculusしか興味が無い。  
- 51投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2021年12月17日(金) 16時56分20秒 
 - Oculus 買えないワイ 惨め 
 
- 52投稿者:納豆  投稿日:2021年12月17日(金) 17時07分34秒 
 - なんやFacebookのアカウントっちゅーもんが凍結云々らしいでわしもまだ買うてへん 
 
- 53投稿者:納豆  投稿日:2021年12月17日(金) 17時48分59秒 
 - PS5より安いやん
VR体験してもーたら、オフラインやネトゲに金を出してまで遊ぼういう気にならんくなった。
PS5やスイッチやseriesxは前世代機とは違う何か新しいジャンルとかできたんかいな。
チラ見してる限りいまだにオープンワールドが人気あるようやけど
グランドセフトオートが発売されてから何年経つんや  
- 54投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2021年12月17日(金) 18時04分40秒 
 - んでもVR流行っとらんやん 
 
- 55投稿者:納豆  投稿日:2021年12月17日(金) 18時24分01秒 
 - 流行はどうでもええ。ワシがやりたいかどうかや。
次世代機がリアルだの緻密だの言うたかてオープンワールドじゃただの焼き直しに過ぎひんやろ。
新しくもない体験に金を出そうとは思わん。  
- 56投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2021年12月17日(金) 18時41分54秒 
 - Oculus quest 大したモノではないよ 
 
- 57投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2021年12月17日(金) 18時45分55秒 
 - 後悔するよ 
 
- 58投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2021年12月17日(金) 19時31分02秒 
 - フェイスブックのアカウントとか作ってないし作る気もないんだが 
 
- 59投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2021年12月22日(水) 06時19分27秒 
 - メルカリ、高額転売相次ぐ「尿素水」に注意喚起 物流や除雪が停止するリスクも 
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2112/21/news140.html
(;´Д`)  
- 60投稿者:納豆  投稿日:2021年12月22日(水) 11時31分23秒 
 - PSVRと同程度ならええねん。面倒な接続せずスッと遊びたいんや。 
 
- 61投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2021年12月22日(水) 12時21分19秒 
 - >>59
メルカリ覗いたけど大量に出品されてるな。
実は国内の尿素水の品薄ってコイツらが原因なんじゃね?  
- 62投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2021年12月22日(水) 12時32分25秒 
 - 転売ヤーの祖先はイナゴ 
 
- 63投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2021年12月22日(水) 12時33分26秒 
 - >物流や除雪が停止
ゲーム機とか趣味のものならまだしも
一般人の日常生活に影響を与える可能性が?!
マジで死んでくれこいつら  
- 64投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2021年12月22日(水) 12時36分32秒 
 - みかじめ料とかシノギが難しくなったヤクザがやってるのが殆どだってね 
 
- 65投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2021年12月22日(水) 20時46分20秒 
 - お嬢様の聖水も転売されるんでしょうか 
 
- 66投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2021年12月26日(日) 03時44分41秒 
 - コンビニ景品の高値転売防止へ 大手3社とメルカリが協定 
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211225/k10013404291000.html
  
- 67投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アケオメー  投稿日:2022年01月01日(土) 03時44分04秒 
 - 転売ヤーが遂に終了!?「転売を繰り返した個人を業者と見做せる」指針を政府が年度内に固める模様 
http://blog.esuteru.com/archives/9813132.html
  
- 68投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アケオメー  投稿日:2022年01月01日(土) 09時08分12秒 
 - 不用品処分の人とどうやって見分けるんだろうね 
 
- 69投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アケオメー  投稿日:2022年01月01日(土) 09時36分38秒 
 - 脱税の取り締まりと同じような感じで
プレステを何十台も売るとか目立つことをやってたら
しょっ引かれるという感じだろう  
- 70投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アケオメー  投稿日:2022年01月01日(土) 11時57分55秒 
 - 単に納税して終わりなのでは
個人転売ヤーが転売業者になってもちょっとだけ儲けが減るだけで何も変わらないと思うけど  
- 71投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2022年04月09日(土) 06時38分30秒 
 - 【仰天】転売ヤーか“フェイク赤ちゃん”動員…ディズニー「新グッズ」目当て長蛇の列
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000250830.html
おーよしよしかわいい赤ちゃんですねー  
- 72投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2022年04月09日(土) 13時01分12秒 
 - 関係ないけど
赤ん坊の死体の腹に麻薬を詰めて密輸しようとした話思い出した  
- 73投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2022年04月09日(土) 14時05分37秒 
 - 転売ヤーなんて
そこまで血眼になってやるようなもんじゃないと思うけど  
- 74投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2022年04月09日(土) 14時06分50秒 
 - 生活かかってるからやるだろ 
 
- 75投稿者:沢田まこと  投稿日:2022年04月09日(土) 17時15分21秒  ID:5R3l4NWJ [小吉]恋愛:信じて待て
 -  転売ヤーを通じてまでして欲しいものなのか。
一品ものとかならわかるけど量産品でしょ。  
- 76投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2022年04月12日(火) 05時47分58秒 
 - 「スーパーソーダガム」終売さっそく転売 「在庫限り」まだ店で買えた
https://www.j-cast.com/trend/2022/04/11435082.html?p=all
(゚Д゚) 
  
- 77投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2022年04月12日(火) 06時33分07秒 
 - こうやって終売になると騒いだり買い占めするとか宣言してる人って嫌い(´・ω・`) 
 
- 78投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2022年04月12日(火) 20時35分05秒 
 - アベノマスクの数百億円はテンバイヤーに請求しろ 
 
- 79投稿者:沢田まこと  投稿日:2022年04月12日(火) 20時40分32秒  ID:5R3l4NWJ [凶]学問:覚える端から忘れる
 -  ノザキのコンビーフの時も似たようなことあったね。 
 
- 80投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2022年04月12日(火) 21時34分38秒 
 - うつけものだねえ 
 
- 81投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2022年04月13日(水) 04時41分03秒 
 - 【速報】メルカリで簡単に儲かる方法、見つかる・・・
https://hamusoku.com/archives/10506164.html
  
- 82投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2022年04月13日(水) 12時24分04秒 
 - まあ、昔のジャンプの通販広告もこれに似たようなもんだし、
宅配の水もただの水をさも健康に良いとか美味しいとか謳って売りつけてるんだから、このリング笑っている奴の家に、ウォーターサーバーあったら笑うわ。  
- 83投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2022年04月13日(水) 12時56分21秒 
 - え?宅配の水ってただの水道水なの?
いくらなんでもスーパーの店頭の美味しい水ぐらいの処理はしてあるんじゃないの?
どっちも飲んだことないから知らんけど  
- 84投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2022年04月13日(水) 13時04分11秒 
 - ていうか昔のジャンプの通販広告と比べるのは違うと思う
昔の話をしたらキリがないよ  
- 85投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2022年12月04日(日) 04時53分07秒 
 - 【ねほりんぱほりん】転売ヤーが「情報に弱いお客様ありがとうございます!」「転売をありがとうと思ってほしい」とぶっちゃける過去最高レベルの胸糞回 - Togetter
https://togetter.com/li/1981274  
- 86投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2022年12月15日(木) 17時01分31秒 
 - 転売ヤーと商社を一緒だと思っている人もいるのでその違いを説明する - Togetter
https://togetter.com/li/2005585
  
- 87投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2023年04月18日(火) 05時42分44秒 
 - 【ゲーム】「PS5」ついに安定供給で「値引いても売れない」転売ヤーの阿鼻叫喚 
https://itainews.com/archives/2024414.html
  
- 88投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2023年04月18日(火) 06時49分50秒 
 - ちょっと前までは、まだ転売屋価格でも売れてたんだろうかね? 
 
- 89投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2023年04月18日(火) 08時15分50秒 
 - 中国人が買ってたと聞いたことがある 
 
- 90投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2023年04月18日(火) 12時14分23秒 
 - 転売行為が禁じられている理由は、以下のようになります。
・転売行為は、商品の買い占めや高額転売によって、消費者の利益を損なうとともに、市場の秩序を乱すものであると考えられるため12。
・転売行為は、戦後の食糧難の時代において、配給券の買い占め行為が存在し、放置しておいてはそれによる餓死者が出る恐れがあったため、時代の要請として緊急に取り締まる必要があったことが契機である1。
・転売行為は、不正や悪質な行為と結びつくことが多く、偽物や不良品の販売、個人を装った悪質な出品、税金逃れなどの問題を引き起こすことがあるため234。  
- 91投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2023年04月18日(火) 18時51分07秒 
 - >>86
商社はメーカーとwin-winの関係にある共生生物だけど
転売ヤーは自分だけは得をして他者には損害を与えまくる寄生虫って感じだな  
- 92投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2023年04月18日(火) 20時03分59秒 
 - 転売屋価格の物を買うやつもいかんわ 
 
- 93投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2023年04月28日(金) 21時02分42秒 
 - 転売屋の末路…iPhone・PS5転売で利益300万→バブル終了で”在庫800万円”、ポケカ転売は「時給500円」の実態
https://news.yahoo.co.jp/articles/78dc48035b0785458d11f0a25e4d9380d9ba8e73  
- 94投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2025年04月03日(木) 09時45分12秒 
 - age 
 
- 95投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2025年04月10日(木) 18時01分59秒 
 - 転売屋が商品価値を高めてるのに
本当に締め出していいのか?
また海外と差が開くぞ
  
- 96投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2025年04月11日(金) 00時28分00秒 
 - このスレ豚チーだらけだな 
 
- 97投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2025年05月30日(金) 03時58分40秒 
 - 転売されないように数作ればいいだけじゃん 
 
- 98投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2025年05月30日(金) 06時49分13秒 
 - とある海岸清掃団体が投稿した写真、転売ヤーの買い占め、損切りの証拠と感じられるものだった「『消えた米』ってこれだろうな。」 
https://togetter.com/li/2556855  
- 99投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2025年05月30日(金) 11時02分05秒 
 - まあこれだけじゃ転売ヤーの損切り品とは断定できないけどね
転売ヤーから買ったら虫が湧いてたので不法投棄しただけかもしれんしね