- 1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2017年02月18日(土) 05時29分26秒 
 - 手紙が来たんだけど挨拶状が何と手書き。(手書き風フォントではなく)
手書きの手紙とかもらったこと無いから、逆にやりすぎ感があって、ちょっと怖い。。。
保険屋のライフプランナーって手書きの手紙書くほど暇なのかな。  
- 2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2017年02月18日(土) 07時13分13秒 
 - AIには出来ないお仕事 
 
- 3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2017年02月18日(土) 09時09分30秒 
 - 手書き風フォントで来たら来たで、貶すスレ立ててたんだろなぁ 
 
- 4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2017年02月18日(土) 10時29分02秒 
 - 人件費の無駄遣い 
 
- 5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2017年02月18日(土) 10時39分38秒 
 - 保険屋が枕営業するエロ動画があがってたな 
 
- 6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2017年02月18日(土) 22時16分51秒 
 - 手書き風フォントはDMでよく見かけるから問題はない。 
 
- 7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2017年02月18日(土) 22時17分24秒 
 - >>4
そうそう、そこなんだよ。手書きの手間賃が保険料に含まれてるかと思うと損しているように思える  
- 8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2017年02月18日(土) 22時27分08秒 
 - 個人的な営業努力だと思うけど
損をしていると思うならやめりゃいいじゃん  
- 9投稿者:納豆  投稿日:2017年02月18日(土) 22時40分26秒 
 - 保険屋って歩合給じゃないの