- 1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2017年01月23日(月) 19時12分06秒 
 - 奥様は魔女を見ずして魔法少女ものは語れないだろう 
 
- 2投稿者:奥樣はマジよ  投稿日:2017年01月28日(土) 12時40分30秒 
 - そういえば米国で流行った作品をパクる時に主人公を精悍な男性や色っぽい女性の成人からいたいけな少年少女に置き換えるのが、日本漫画やアニメの常套手段かもしれない。 
 
- 3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2017年01月30日(月) 08時34分58秒 
 - サブリナとかたまたま見て、その後楽しみになったりしたな
単に、やっぱり猫が好き、みたいなゆるいコメディドラマがタイプなだけだけど  
- 4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2017年01月30日(月) 16時56分33秒 
 - まあいつの時代もテーマは似たようなだから
欧米作品だけでなく昔の名作マンガの設定やキャラ、プロットを美少女たちに置き換えてみたいなのもあるよな  
- 5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2017年01月30日(月) 19時15分57秒 
 - そういえば、魔法少女ものも観客(オタク)の笑い声とかが聞こえる