- 1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2016年11月20日(日) 20時44分58秒 
 - 悪い思い出は毎日思い出してたまに1人で家で「うわあああ」ってなる 
 
- 2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2016年11月20日(日) 20時49分39秒 
 - >>1 なんかこぉ蛇が自分の尻尾を飲み込んでくイメージがした 
 
- 3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2016年11月20日(日) 20時55分37秒 
 - そもそも良い思い出なんてほとんどないしな
ここ数年で良い思い出といえば、近所を散歩してたら子猫が数匹群れてて
あまりに可愛かったんで写メ撮ろうとしたら何故かみんなこっちに寄ってきて
みゃーみゃー鳴きながら俺の足によじ登ろうとしてきたことだけだ  
- 4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2016年11月20日(日) 20時57分33秒 
 - いい思い出って大抵の場合再現不能だから切なくなる
だから思い出さない方が良い
これからの人生を楽しむのに意識を集中するべき  
- 5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2016年11月20日(日) 20時58分10秒 
 - 意識を集中しなきゃ楽しくない人生に何の意味が 
 
- 6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2016年11月20日(日) 21時10分41秒 
 - これからの人生なんて考えたら鬱になるだけだわ
馬齢重ねてはや半世紀
残りの人生は消化試合でしかない  
- 7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2016年11月20日(日) 21時17分52秒 
 - 子供がいる人は子供が成人して結婚するあたりまでは
人生上り坂っぽい雰囲気になるよね
でもそれ以降は生涯独身でも子供居ても同じ  
- 8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2016年11月20日(日) 21時26分01秒 
 - 明るい未来が無いと分かっているだけにな。
結婚して子供をもうける歳なんてとっくに過ぎて
孤独死まっしぐらって感じなのだよ  
- 9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2016年11月20日(日) 21時27分26秒 
 - 子供が成人するまでは上り坂かもしれないが今は30代、40代でも独身実家暮らしとかザラだもんなあ 
 
- 10投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2016年11月20日(日) 21時29分06秒 
 - 30代、40代の実家暮らしがみんなニートというわけでもないし
ちゃんと働いて家事手伝いもするタイプなら一概に不快とも限らないんでは?  
- 11投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2016年11月21日(月) 00時37分20秒 
 - 親が高齢だと子供がいてくれて助かる、安心するってケースもあるよな
老人の1人暮らしなんて不安だろうし
  
- 12投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2016年11月21日(月) 04時08分20秒 
 - 子供の頃って幸せだったな…
毎日毎日、ワクワクしていた
  
- 13投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2016年11月21日(月) 10時14分00秒 
 - 人間痛い目にあわんと覚えられんのや
せやから嫌なことばかり覚えてるんやで