- 1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2016年07月04日(月) 10時07分06秒 
 - ローメン。 
 
- 2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2016年07月04日(月) 10時43分01秒 
 - 東京で毎日食べるひよこ
神奈川で毎日食べるシロコロ
静岡で毎日食べるお茶
大坂で毎日食べるたこ焼き
名古屋で毎日食べる味噌煮込みうどん
佐賀で毎日食べる吉田屋
青森で毎日食べるりんご  
- 3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2016年07月04日(月) 10時44分40秒 
 - たこ焼きとりんごとお茶なら大丈夫 
 
- 4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2016年07月04日(月) 11時43分53秒 
 - 吉田屋てなんやねん 
 
- 5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2016年07月04日(月) 12時35分47秒 
 - 牛丼屋 
 
- 6投稿者:ちくわぶ  投稿日:2016年07月04日(月) 16時42分30秒 
 - 焼きそば嫌いローメン嫌い 
 
- 7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2016年07月04日(月) 18時21分20秒 
 - 名古屋人が毎日食べるのは大あんまきヽ( ´ ω ` )ノ 
 
- 8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2016年07月04日(月) 21時36分11秒 
 - 名古屋人にマイクもたすとすぐ殴るってほんと? 
 
- 9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2016年07月04日(月) 21時38分18秒 
 - きしめん持たせると、すぐにそれで首絞めに行きます(・▽・) 
 
- 10投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2016年07月05日(火) 00時48分07秒 
 - 今名古屋では幅の広いきしめんがブームです。 
 
- 11投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2016年07月05日(火) 19時48分40秒 
 - 知らんかった。美味いん?
>“マトンの肉と蒸した堅めの中華麺を独特のスープでキャベツ・キクラゲなどと共に煮込んだローメンは、地元のみならず伊那市を訪れる学生やビジネスマン・観光客からも好評をいただいている、伊那市で古くから愛されている「ご当地グルメ」です。”
>“ラーメン用のスープを加えるものと、加えないものがあるが、ラーメンとも焼きそばとも異なる独特の風味の料理”
  
- 12投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2016年07月05日(火) 19時55分07秒 
 - 大あんまきってたまにすごく食べたくなる時があるわ
とくに天ぷら