- 1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2016年04月29日(金) 13時12分15秒 
 - 自分のメールアドレスやID名で検索するとハッキングされて
過去の流出リストに入っていたかどうかがわかる「Have I been pwned?」
http://gigazine.net/news/20160428-have-i-been-pwned/
https://haveibeenpwned.com/
Adobeから漏れてた  
- 2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2016年04月29日(金) 13時13分22秒 
 - 入力すら憚られるのでなしたろうのでも入れるか 
 
- 3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2016年04月29日(金) 18時53分00秒 
 - ここから流出しないとも限らないのがアレだよな 
 
- 4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2016年04月29日(金) 18時53分42秒 
 - 誰ので実験しよっかなー 
 
- 5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2016年04月29日(金) 18時56分08秒 
 - でも、メールアドレス入れるだけだし、
それがどこかに流れたからってだからなんなのかというか
気にする人は気にするのか  
- 6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2016年04月29日(金) 18時59分35秒 
 - 本アドに急にスパムがどっと来るとけっこう腹立つ 
 
- 7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2016年04月29日(金) 19時08分00秒 
 - ぶーにーが心配だ
ぶーにーのメアドなんだっけ  
- 8投稿者:DTI利用者  投稿日:2016年04月29日(金) 19時18分05秒 
 - がんだむ123 
 
- 9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2016年04月29日(金) 19時57分07秒 
 - 上武くんのメアドが心配です。 
 
- 10投稿者:DTI利用者  投稿日:2016年04月29日(金) 20時08分28秒 
 - ばいふぁむ123 
 
- 11投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2016年04月29日(金) 20時47分25秒 
 - Adobe IDは漏れてなかった。