■
わけがわからなくなる程に酒を呑んだのやがのうw
1
投稿者:
( ̄∇ ̄)
投稿日:2016年02月10日(水) 06時37分38秒
気がついたら寝ションベンしとったのじゃw( ̄∇ ̄) 敷物が濡れて跡になっていたのやがのうw 知らんぷりして逃げ帰って来たぞなもしw( ̄∇ ̄)ゲッハッハ
2
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2016年02月10日(水) 06時41分56秒
ねーちゃんは二日酔いにはならんの?
3
投稿者:
( ̄∇ ̄)
投稿日:2016年02月10日(水) 15時30分51秒
1=わしの騙りのバカッタリw
4
投稿者:
フルハム三浦
投稿日:2016年02月10日(水) 16時13分31秒
最近騙りの方が面白いな
5
投稿者:
( ̄∇ ̄)
投稿日:2016年02月10日(水) 16時14分38秒
3=わしの騙りのバカッタリw
6
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2016年02月10日(水) 17時11分57秒
そもそもオリジナルが全く面白く
7
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2016年02月10日(水) 17時38分40秒
ないよね。
8
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2016年02月10日(水) 22時24分24秒
うちは、昔、体の半分くらいアルコールかってくらいに
呑み続けて1年、
一度も頭痛や吐き気とかありません。呑んだ酒を吐くなんてもったいないし。そもそも。
9
投稿者:
沢田まこと
投稿日:2016年02月10日(水) 22時30分41秒
ID:bXjipVbZ
[中吉]転居:今は探すとき
自分の血はワイン、みたいなことをほざいてたおばさん、死んじゃいましたね。
10
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2016年02月10日(水) 22時36分22秒
うちは14歳なので、まだまだ肝臓は元気です。
あの人は飲みすぎなのかなぁ。でも、幸せそうだし、人間寿命の長さより
人生の質が、本人にとって重要なのかなぁとふと。しみじみ。ほら、
寿命よりも、健康寿命のほうが大事って言われたりする昨今ですし。
でも早すぎですよね。だん吉さん。あ、ちがった。その相方。
11
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2016年02月10日(水) 22時51分01秒
つまみがなくなったので、豚肉をただ茹でて、
からし合えのかずのこ(名前が思い出せません)にゆず胡椒ドレッシングを
かけた付けだれで食べてます。
最近はまってます。甘いけどちょっとつんとする刺激がけっこう美味。
あ、酒の味はわかりません、とりあえず酒。
12
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2016年02月10日(水) 22時59分54秒
わさび漬け これ、デザートになるんじゃないかな。
13
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2016年02月10日(水) 23時07分25秒
わさび漬け、いいね!
これだけで充分呑める
14
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2016年02月10日(水) 23時32分18秒
わさび漬けをなにかに和える一工夫で、劇的に幸福感があがります
15
投稿者:
沢田まこと
投稿日:2016年02月11日(木) 00時17分41秒
ID:bXjipVbZ
[吉]失物:不要になってから出る
わびさびは日本人の心ですけんね。
16
投稿者:
( ̄∇ ̄)
投稿日:2016年02月11日(木) 09時13分56秒
1=心静かにケツメドにワサビ漬け詰め込むのじゃw げっはっは( ̄∇ ̄)
投稿者
メール
ファイル
(゚Д゚) <