- 1投稿者:チビマリオ  投稿日:2015年10月02日(金) 21時16分22秒 
 - お姉ちゃんなんでこんな
ババアみたいな声なの?  
- 2投稿者:チビマリオ  投稿日:2015年10月02日(金) 21時17分10秒 
 - あ、ババアになりよった 
 
- 3投稿者:ババア  投稿日:2015年10月02日(金) 21時19分17秒 
 - うむ。お前はクソッタレじゃw 
 
- 4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2015年10月02日(金) 21時24分08秒 
 - 前に視たけど冴えなかったな
このシリーズとしては珍しく恋愛色が濃い
しかしヒロインが婆さんにされてはvision的にも魅力半減以下でしょ  
- 5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2015年10月02日(金) 21時38分52秒 
 - まぁでも最後のオチは洒落てるかな 
 
- 6投稿者:チビマリオ  投稿日:2015年10月02日(金) 21時47分43秒 
 - なんかいつものジブリのより
色合いが濃くない?  
- 7投稿者:チビマリオ  投稿日:2015年10月02日(金) 22時04分19秒 
 - いいじゃんキムタク 
 
- 8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2015年10月02日(金) 22時11分57秒 
 - 面白いよ
カルシファーが好きなんだが
ああ見えて物凄い悪魔っぽいけどそこまで活躍するでもなく結局なんなのかという疑問が残る  
- 9投稿者:チビマリオ  投稿日:2015年10月02日(金) 22時26分48秒 
 - ワイフが寝るからとテレビ部屋おん出された 
 
- 10投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2015年10月03日(土) 05時33分13秒 
 - 「タヌキ」の時も「最後のほう見れなかった」と言ってたのは、そういう理由だったのですね 
 
- 11投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2015年10月03日(土) 09時31分38秒 
 - ワイフ・・・・・・猥婦?? 
 
- 12投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2019年03月14日(木) 12時57分16秒 
 - ブルーレイ借りてきて見てるんだけどさ
10代の美少女の声を当時62,3歳の倍賞千恵子に演じさせたのはいくらなんでも無理があるよね
正直グロテスクですらある
紅の豚でも30歳ぐらいのマダム・ジーナの声を50歳ぐらいの加藤登紀子にやらせてたし
宮崎駿って耳が悪いのかな?  
- 13投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2019年03月14日(木) 13時17分37秒 
 - 英語音声にして字幕で見ればいいじゃん 
 
- 14投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2019年03月14日(木) 18時58分21秒 
 - アイマスとかに出てるような声優なんかジブリ作品で使えないだろ