- 1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2015年08月31日(月) 08時38分32秒 
 - きっかけが知り合ってすぐから意気投合して
いろいろ話してた時のとあるエピソードで、俺が親元にいたときの話が
「あんたは手がかからない子だったのよ。毎日野菜炒め出してても文句を言わずに食べてた」
「お父さんやお兄ちゃんがいるときは野菜炒めだと怒るけど、あんたは一回も怒ったことなかった」
俺、話聞くまで全然気付いてなくってって話をしたら、相手がその話を凄い気に入ったんだ
だから、プロポーズの言葉を「毎日野菜炒めでもいいよ」にしようと思うんだけど、変かな?
  
- 2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2015年08月31日(月) 14時13分38秒 
 - ヤギ「毎日草でもいいよ」 
 
- 3投稿者:剣菱  投稿日:2015年08月31日(月) 15時50分36秒 [大吉]縁談:人にまかせてよし
 - 『プロポーズの言葉を「毎日野菜炒めでも いいよ」にしようと思うんだけど、変かな?』
までをプロポーズの言葉にして、
ネタ的要素を含ませつつ彼女の反応次第で取り返しがつくようにしてみてはどうだろう。  
- 4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2015年08月31日(月) 16時34分22秒 
 - 野菜高いんだけど? 
 
- 5投稿者:さーだまこと  投稿日:2015年08月31日(月) 17時21分43秒 [小吉]縁談:流れに任せるとよい
 - 僧籍を取得しようと言うのか。プロボーズ。なんちて。 
 
- 6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2015年08月31日(月) 18時57分37秒 
 - 【審議中】 ( ´・ω) (´・ω・) (・ω・`) (ω・` ) 
 
- 7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2015年08月31日(月) 21時33分00秒 
 - 「毎日炒め物なんか食べさせられてたら50代で死んじゃうだろうからとっとと第二の人生を始められるよ!!」
  
- 8投稿者:ヾ(゚д.゚)ノ゛バカー  投稿日:2015年09月06日(日) 10時30分47秒 
 - 何されても怒らないのか野菜炒めが苦にならないのか単に好き嫌いがないのかによってアドバイスは異なる。