- 1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2014年11月10日(月) 21時22分41秒 
 - 相撲に真剣にならない! 
 
- 2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2014年11月10日(月) 22時04分33秒 
 - 稀勢の里がだらしないから 
 
- 3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2014年11月10日(月) 22時20分57秒 
 - 日本で今一番盛んなスポーツってなんだべ 
 
- 4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2014年11月10日(月) 22時24分40秒 
 - なんだかんだでやっぱり野球でしょ 
 
- 5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2014年11月10日(月) 22時35分19秒 
 - そんな気もするけど、でもヤル人の数で見ると
http://preneta.b2you.biz/shakaisekatu/sportscounts.html
だし見る人の数でも
http://www.videor.co.jp/data/ratedata/top10.htm#sports
って感じでもはや野球は特別飛びぬけた存在ではない気もする。  
- 6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2014年11月10日(月) 22時36分05秒 
 - セックスかな 
 
- 7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2014年11月10日(月) 22時43分35秒 
 - 観客動員数も見ないと 
 
- 8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2014年11月10日(月) 23時02分49秒 
 - 観客動員数は純粋な人気以外にも物理的な要因というか仕様からの限界がある
たとえばフィギュアスケートなんかはドームとかじゃやれないし  
- 9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2014年11月10日(月) 23時06分20秒 
 - ん?と思ったらやれんのか? 
 
- 10投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2014年11月10日(月) 23時09分09秒 
 - やっぱドームといっても小さいドーム
http://blog.goo.ne.jp/yuyu1115pocoapoco/e/d7d0e14225f0017de68cf957fffd80eb
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%AA%E3%81%BF%E3%81%AF%E3%82%84%E3%83%89%E3%83%BC%E3%83%A0  
- 11投稿者:さーだまこと  投稿日:2014年11月11日(火) 08時41分08秒 
 - 大相撲九州場所の初日、えねーちけーの幕の内全取組を録画し損ないました。
REGZAのバカ!