- 1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年08月20日(月) 17時22分51秒 
 - 醤油麹は、
塩麹に比べて
うまみ成分のグルタミンが
15倍!!  
- 2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年08月20日(月) 17時26分36秒 
 - はいはいはーい。
良かったねーっとぉ  
- 3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年08月20日(月) 17時26分38秒 
 - その次は人生の袋麹に 
 
- 4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年08月20日(月) 17時28分22秒 
 - 材料
・麹
・醤油
麹を手のひらでモミモミする
握ってくっついて少し固まるぐらいになったら醤油投入。
まぜまぜしてとろみが出てきたら密閉容器にいれて冷蔵庫へ。
毎日スプーンでまぜる。
麹が指で潰せるぐらいになったら完成。
冷蔵庫で半年は持つ。  
- 5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年08月20日(月) 17時30分14秒 
 - 醤油ってさーお酢みたいに殺菌作用とかないのかな。 
 
- 6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年08月20日(月) 18時56分20秒 
 - 酢いれたら体に吸収されにくくなるんだっけ?
食分類学の神様の秋せんせーおしえて  
- 7投稿者:秋代理  投稿日:2012年08月21日(火) 16時19分35秒 
 - 「知らん、俺は医者じゃないしそんなに詳しくない。」
「かってにひとを医者あつかいするな」
「100万振り込んでくれたら教えてやるョ」  
- 8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年08月22日(水) 13時58分56秒 
 - 秋はほんとに勝手な奴だな 
 
- 9投稿者:照  投稿日:2012年08月22日(水) 14時06分02秒 
 - こないだ市場で野菜買ってたら知らないおばちゃんが「こんな大きな瓜が100円って!これ塩麹に漬けたらいいんじゃない?先に塩で漬けたほうがいいやろか?」云々話しかけてきたが 
もえ塩麹って使ったことないから適当に返事しながら「塩麹の人気って裾野まで広がったなー」と思った 
まあこれからも買わないだろうけど  
- 10投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年08月22日(水) 14時33分10秒 
 - 「素直に糠漬けにしとけや」って言えば 
 
- 11投稿者:照  投稿日:2012年08月22日(水) 16時03分34秒 
 - 多分「塩麹」って言いたかっただけかと 
まあもえみたいなのに質問するのが間違いだわな  
- 12投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年08月22日(水) 16時51分17秒 
 - 「塩麹っていいですよね。私、毎日浸かってます」って話あわせとけ。
どうせ同音異義語だから判らないって。  
- 13投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年08月22日(水) 16時52分18秒 
 - 糠臭い主婦なんていないよね
  
- 14投稿者:照  投稿日:2012年08月22日(水) 16時54分41秒 
 - わはははは!どんな健康法だよ>>12