- 1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年08月18日(土) 15時24分53秒 
 - ケースがよくあるけどあれって一回広げてしまうと折っても折ってもなんかちょっとしっくりこないというかどっか余ったり足りなかったりしてガーてなっちゃうのでヤメレ?>メーカー 
 
- 2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年08月18日(土) 15時34分45秒 
 - >>1あなた、うつ病の初期症状です。 
 
- 3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年08月18日(土) 16時08分28秒 
 - えええええ 
 
- 4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年08月18日(土) 16時08分53秒 
 - おおおおお 
 
- 5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年08月18日(土) 16時09分35秒 
 - >>1 ADHDの可能性もあります。 
 
- 6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年08月18日(土) 16時10分15秒 
 - AVCHDの可能性もあります 
 
- 7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年08月18日(土) 16時16分59秒 
 - ちゃんと山折→谷折→山谷山谷山・・・って順番どおりになってればいいんだけど
折の回数が多いやつは大体山谷山谷山山谷山谷山谷谷みたいに滅茶苦茶なので原辰則  
- 8投稿者:大  投稿日:2012年08月18日(土) 16時29分59秒  ID:kFiti5Fm 
 - 蛇腹折りだけじゃなく
巻き三つ折りとか巻き観音折とか
いろんな変形があるからね。
プロになればそこが重ねて折られたところか
1枚で折られたところか分かると思うな。  
- 9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年08月18日(土) 23時03分14秒 
 - 何のプロ? 
 
- 10投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年08月18日(土) 23時05分27秒 
 - 谷山プロ(41) 
 
- 11投稿者:eロケットマン  投稿日:2012年08月18日(土) 23時08分32秒 
 - 大学に入った時、地図の折り方からだったなあ。講義。 
 
- 12投稿者:のび  投稿日:2012年08月19日(日) 03時24分45秒 
 - 歌詞カードも。 
 
- 13投稿者:納豆  投稿日:2012年08月19日(日) 08時18分40秒 
 - 巻き込みの折り方だとたわんじゃうから、幅を徐々に小さくしていかないといけん。面倒くさいんだと思う。