- 1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年06月17日(日) 18時00分36秒 
 - 考えたよ。
カツが有料で無限にトッピングできるの。
山盛りカツカレーとか!  
- 2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年06月17日(日) 18時02分00秒 
 - あとソフトクリームお持ち帰り考えた。
生クリームのチューブみたいな入れ物で売ってくれるの  
- 3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年06月17日(日) 18時04分05秒 
 - カツとカレーとライスがバランスよくないと 
 
- 4投稿者:秋  投稿日:2012年06月17日(日) 18時05分27秒 
 - ほうかい、ほうかい。
よし坊はほんに賢いのぅ。  
- 5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年06月17日(日) 19時57分25秒 
 - 20代前半の頃、友達数名で海行ってさんざん遊んだ帰りに腹減ったから何か食おうぜーということになって
海岸近くのレストランに入って俺はカツカレー頼んだんだが、遊びすぎて疲れていたのか
体調が万全じゃなかったのか、大して量も多くないカツカレーが全く食えず
3割ぐらい食ったところで気持ち悪さが限界に達してついに残してしまった
物心ついてから食うことだけには自信があった俺にとって人生初の敗北でありショックが大きかった
それ以降、臆病の虫にとりつかれた俺はカツカレーに再挑戦できぬまま早20年が過ぎた
そんでえーと今夜は酒飲み過ぎて何書いてるのかわからなくなった
じゃまた  
- 6投稿者:小房の粂八  投稿日:2012年06月17日(日) 20時47分40秒 
 - 今度、ケンタッキー食い放題の日やるらしいじゃない 
 
- 7投稿者:やました  投稿日:2012年06月17日(日) 20時50分36秒 
 - ケンチキなんて2ピースが限界。 
 
- 8投稿者:のび  投稿日:2012年06月17日(日) 21時34分47秒 
 - 昨日レッドホットONE BOX食った。
あれが丁度いい量。  
- 9投稿者:秋  投稿日:2012年06月17日(日) 22時01分00秒 
 - カツカレーのカツのバリエーションとしては、ヒレ、ロース、チキン、牡蠣、ハム、はんぺん、ソーセージ、マッシュルーム、ウズラ卵、アスパラ、ぐらいか 
 
- 10投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年06月17日(日) 22時04分31秒 
 - 肉以外はカツと呼ばないよね 
 
- 11投稿者:秋  投稿日:2012年06月17日(日) 22時06分01秒 
 - むしろカツのトッピングにカレーがつく方がいい。 
 
- 12投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年06月17日(日) 22時09分09秒 
 - マッシュルームカツでも食ってろ 
 
- 13投稿者:秋  投稿日:2012年06月17日(日) 22時10分01秒 
 - 丸のままより半分スライスの方がうまい 
 
- 14投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年06月17日(日) 22時10分13秒 
 - クレソン(茎)カツ 
 
- 15投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年06月17日(日) 22時11分04秒 
 - 他のスレにレスがつくと安心して書き込めるね
小心者の俺にはよくわかるよ  
- 16投稿者:秋  投稿日:2012年06月17日(日) 22時28分25秒 
 - あ、あとたまねぎ。 
 
- 17投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年06月17日(日) 22時31分06秒 
 - たまねぎのカツ(笑) 
 
- 18投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年06月17日(日) 22時31分43秒 
 - たまねぎのカツ(茎) 
 
- 19投稿者:秋  投稿日:2012年06月17日(日) 23時04分11秒 
 - あとホタテ 
 
- 20投稿者:やました  投稿日:2012年06月17日(日) 23時07分31秒 
 - カツとフライってちがうの? 
 
- 21投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年06月17日(日) 23時15分07秒 
 - 肉だとカツ
野菜や魚だとフライ  
- 22投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年06月17日(日) 23時17分11秒 
 - cutlet 
 
- 23投稿者:秋  投稿日:2012年06月17日(日) 23時18分46秒 
 - 天ぷらだとだめでカツだといけるのはなぜだろうか。 
 
- 24投稿者:秋  投稿日:2012年06月17日(日) 23時39分04秒 
 - 今気づいたけど、カツもカレーも油まみれだな。下痢するわ。 
 
- 25投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年06月18日(月) 00時01分45秒 
 - えび天カレーうどんってマイナーなん?
結構色んな店にあるけど  
- 26投稿者:やました  投稿日:2012年06月18日(月) 00時04分44秒 
 - カレーはカレー。
うどんはうどんでたべるべき。  
- 27投稿者:太宰治+腐れ30男。  投稿日:2012年06月18日(月) 00時10分37秒  ID:rMvPWsH/ 
 - カレーうどんは定番だと思うけどなぁ。 
 
- 28投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年06月18日(月) 00時11分11秒 
 - >>26
じゃあ、ライスはライスで食うんだな  
- 29投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年06月18日(月) 00時14分37秒 
 - あんなスーツやワイシャツに飛沫が飛び散りまくるようなハイリスクな食い物は良識ある大人が食うもんじゃない 
 
- 30投稿者:太宰治+腐れ30男。  投稿日:2012年06月18日(月) 00時29分36秒  ID:rMvPWsH/ 
 - カレーは色ついてるけど、普通のうどんはそんなに色ないじゃんか。
そうすると無造作に食べるとそんなに飛び散るのか?とか考えるけど、考えない。
あ、考えるよ。最近ネクタイって流行ってないからみんなあんまりしないけど
ネクタイしてるとシャツが汚れないよね。  
- 31投稿者:秋  投稿日:2012年06月18日(月) 00時30分24秒 
 - 変な前掛けしたくないから食わない。 
 
- 32投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年06月18日(月) 00時35分13秒 
 - シャツよりスーツだろ 
 
- 33投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年06月18日(月) 00時52分45秒 
 - ネクタイがぴらぴらって広がればいいんだな 
 
- 34投稿者:太宰治+腐れ30男。  投稿日:2012年06月18日(月) 01時11分28秒  ID:rMvPWsH/ 
 - スーツは濃色多いし、飯喰う時は大抵脱ぐからなぁ。
あ、立ち食いだと脱がんか。
しかし立ち食いでカレーうどんはいかないな。
きつねそばにお稲荷さんで、お揚げさんばっかりじゃない!って
大岡山の立ち食いでおばちゃんに無理矢理春菊そばにされたのは20数年前だ。  
- 35投稿者:のび  投稿日:2012年06月18日(月) 02時18分36秒 
 - 春菊入れられたら怒って帰る。 
 
- 36投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年06月18日(月) 02時20分44秒 
 - 大岡山、つまり学生の頃か 
 
- 37投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年06月18日(月) 03時14分38秒 
 - ホワイトカレーうどんがもっと普及したらいい 
 
- 38投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年06月18日(月) 09時25分30秒 
 - シチューうどんのがうまい