- 1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2012年03月26日(月) 18時12分15秒
- とまり原発がとまる!ナンチテー
- 2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2012年03月26日(月) 19時06分39秒
- 北海道電力では今現在も本州方面への融通送電を実施中ですが
原発が停まると供給力不足になるので送電を停止するようです
東電管内のみなさま、節電に努めてください
- 3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2012年03月27日(火) 00時08分00秒
- そういや最近は節電節電言わなくなったね
- 4投稿者:わんわん 投稿日:2012年03月27日(火) 00時22分55秒 ID:ZFXJ5MJE
- 原発廃止運動している人に限って家では節電せず電気使いまくりだよね
- 5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2012年03月27日(火) 00時54分36秒
- 出たよオカマチャンのアフォ妄想決め付けりんぐ
- 6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2012年03月27日(火) 01時36分57秒
- 夏は電気を使いまくって停電連発させなアカン
原発待望論の復活や
- 7投稿者:わんわん 投稿日:2012年03月27日(火) 02時18分42秒 ID:ZFXJ5MJE
- 原発廃止運動活動家が、やっぱ原発稼働させなくちゃ不便だ、みたいな心情にさせる作戦が大事だね
- 8投稿者:のび 投稿日:2012年03月27日(火) 02時30分21秒 [大吉]
- 廃止運動してる人達はみんな原発全停止によって
原始的な生活になるのは覚悟の上だ。
- 9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2012年03月27日(火) 09時06分04秒
- 別に止めてても安全なわけじゃないから、安全なやつはさっさと稼働させるべきだよな
- 10投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2012年03月27日(火) 09時14分55秒
- >>8
発電電力量の7割は火力発電だよ。
- 11投稿者:のび 投稿日:2012年03月27日(火) 09時32分51秒
- 原始的な生活ってのは言い過ぎだった。
不便な生活になるのは覚悟の上ってことで。
- 12投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2012年03月27日(火) 10時00分48秒
- チータス凍死
- 13投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2012年03月27日(火) 11時54分39秒
- 廃止運動してる人のうちを計画停電で停電させればいい
- 14投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2012年03月27日(火) 11時59分14秒
- 未来の日本は火力発電所で発電した電気を使って電気自動車を充電する、と
- 15投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2012年03月27日(火) 12時07分38秒
- ちっちゃいエンジンで個々の車を動かすよりも、大きな火力発電所で発電した電気で個々の車を動かした方が省エネ
- 16投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2012年03月27日(火) 12時08分58秒
- バカ発見!
- 17投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2012年03月27日(火) 12時10分22秒
- バカはお前
- 18投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛コイノボリー 投稿日:2012年05月05日(土) 18時22分53秒 ID:OrehenII
- 朝日新聞デジタル:泊3号機、出力低下を開始
国内原発すべて停止へ - 社会
泊3号機、出力低下を開始 国内原発すべて停止へ
北海道電力は5日、国内で唯一動いている北海道泊村の泊原子力発電所3号機(9 1.2万キロワット)の定期検査を始めるため、
出力を低下させる作業を午後5時から 始めた、と発表した。同日午後11時ごろに発電が止まる見通しで、
1970年以来42 年ぶりに国内の原発が「ゼロ」になる。
http://www.asahi.com/national/update/0505/TKY201205050173.html
- 19投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛コイノボリー 投稿日:2012年05月05日(土) 18時31分20秒
- 原発再稼動、48%が前向き姿勢 118社アンケート
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120504-00000002-fsi-bus_all
- 20投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛コイノボリー 投稿日:2012年05月05日(土) 18時44分49秒 ID:OrehenII
- 「世の中には三つの嘘がある。ひとつは嘘、次に大嘘、そして統計である。」
朝日新聞社デジタル:大飯原発の再稼動「反対」近畿52%
本社世論調査 - 関西ニュース一般
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK201204240042.html
- 21投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛コイノボリー 投稿日:2012年05月05日(土) 18時45分41秒
- 福井とかあっちの裏日本の方は大丈夫だよ多分
- 22投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛コイノボリー 投稿日:2012年05月05日(土) 18時48分31秒
- @Suzuki_Koya:
フランスの公共放送《ラジオ・フランス・アンテルナシオナル》
の今さっき(現地時刻土曜午前10時)のニュースを聴いていたら
明日の仏大統領選の決選投票の話題より、泊原発が今日止まって
日本の原発がゼロになる話の方が先に、トップで報じられた。"
- 23投稿者:脱原発ぱみゅぱみゅ 投稿日:2012年05月05日(土) 19時04分29秒 ID:OrehenII
- 「自作自演」の大停電とかあるかも知れんね。
- 24投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛コイノボリー 投稿日:2012年05月05日(土) 19時08分42秒
- 「点検怠る」と誤報=朝日新聞、四国電に謝罪
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201204/2012041201055
デマアカヒの統計は最も信用ならんものな
- 25投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛コイノボリー 投稿日:2012年05月05日(土) 19時16分05秒 ID:OrehenII
- そんなにサンケイをdisらなくても
産経新聞、「江沢民氏死去」誤報で社長ら処分 : J-CASTニュース
http://www.j-cast.com/2011/10/14109985.html?igred=on
- 26投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛コイノボリー 投稿日:2012年05月05日(土) 19時18分41秒 ID:OrehenII
- たぶん、デマアカヒとデマサンケイの中間値あたりが
現実的な世論調査の近似値なのではないか。
- 27投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛コイノボリー 投稿日:2012年05月05日(土) 19時19分41秒
- 誤報と捏造を一緒にする脳って
- 28投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛コイノボリー 投稿日:2012年05月05日(土) 19時23分51秒 ID:OrehenII
- 原発稼働ゼロで夏のピークを乗り越えられるかについては疑問だが
少なくとも50基も原発はいらんだろうし、このまま国内の原発は
縮小、廃止の方向に動いていってくれたら良いと思います。
- 29投稿者:照 投稿日:2012年05月05日(土) 19時25分35秒
- もう石器時代からやり直す覚悟で
- 30投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛コイノボリー 投稿日:2012年05月05日(土) 19時25分48秒
- 誤魔化すなハゲ
- 31投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛コイノボリー 投稿日:2012年05月05日(土) 19時29分40秒
- 関西電力は原発に頼りすぎ
当分、資産を減らしてでも原発ありきの経営は卒業するべきだ
- 32投稿者:脱原発ぱみゅぱみゅ 投稿日:2012年05月05日(土) 19時36分47秒 ID:OrehenII
- とりあえず23時頃に原発からの電力供給が完全に断たれるそうなので
カロッパ各位はそれに合わせて自家発電な。
- 33投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛コイノボリー 投稿日:2012年05月05日(土) 19時39分25秒
- 電力会社なんてもともと半分国営みたいなもんなんだから
第三者機関に権限与えてそいつらが強制的に電力のデータをとって
実際どれくらい足りないのか調べて発表すればええねん
- 34投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛コイノボリー 投稿日:2012年05月05日(土) 19時39分26秒
- ん?118社アンケートが嘘の根拠は?
- 35投稿者:照 投稿日:2012年05月05日(土) 19時40分33秒
- 呼吸器の必要な病人や暑さに弱い年寄りが沢山死んで健康な若者だけが生き残る世界になればいい
みなさんさようなら
- 36投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛コイノボリー 投稿日:2012年05月05日(土) 19時42分01秒
- 革ジャンの鋲打ちに余念がない照さん・・・
- 37投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛コイノボリー 投稿日:2012年05月05日(土) 19時42分30秒
- 毎日のシコ踏みとテッポウに余念がない照さん
- 38投稿者:脱原発ぱみゅぱみゅ 投稿日:2012年05月05日(土) 19時45分37秒 ID:OrehenII
- 夏のピーク時に電力供給が断たれて年寄りが沢山死んじゃったら
懸念されている超高齢化社会問題が一気に解決してしまうではないか。
- 39投稿者:照 投稿日:2012年05月05日(土) 19時45分57秒
- もえ体弱いから薬の供給が止まっただけで死ぬから
でも鋲はうつ
あとモヒカンもする
- 40投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛コイノボリー 投稿日:2012年05月05日(土) 19時48分13秒
- >懸念されている超高齢化社会問題が一気に解決してしまうではないか。
お前が死ねばいいよ
- 41投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛コイノボリー 投稿日:2012年05月05日(土) 19時50分22秒
- >>40
激しく同意!激しく同意!
- 42投稿者:脱原発ぱみゅぱみゅ 投稿日:2012年05月05日(土) 20時00分15秒 ID:OrehenII
- ちょいと前に超高齢化社会に関して言及しました。
http://twitter.com/hissatsu2/status/196360718797389824
http://twitter.com/hissatsu2/status/196362392823808000