- 1投稿者:こうは  投稿日:2012年03月15日(木) 17時12分56秒 
 - なんなんだ? 
 
- 2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年03月15日(木) 17時19分03秒 
 - エロ洋介 
 
- 3投稿者:剣菱  投稿日:2012年03月15日(木) 17時21分58秒 
 - 接して漏らさず。
つまり貝原益軒の養生訓にそのヒントがある。  
- 4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年03月15日(木) 17時33分26秒 
 - だから「日常性とのギャップ」だって 
 
- 5投稿者:剣菱  投稿日:2012年03月15日(木) 18時19分32秒 
 - 非日常性も取り入れて意見を要約すると、例えば夫婦性活等は生殖行動であり悦びは副次的なもの。
これはエロではなく自然の営み。ところが繁殖を求めない愛人との性行為の場合、これは快楽のみを得る行動となる。
ところがもう一歩踏み込んで、射精を伴わない性行為があったとすると、これは生理的欲求とはその衝動を異にする
人間の明晰な精神活動となる。このように子作りから遠のくほど非日常的で一見不毛な行いとも思われるものだが、
行為自体の目的は純然たる男女の慰楽となり、これを我々はエロと呼ぶのだが、こうはは実はこんな話には全く興味ないのだろうな。  
- 6投稿者:こうは  投稿日:2012年03月15日(木) 18時22分34秒 
 - 6文字と半角スペースで頼むわ 
 
- 7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年03月15日(木) 18時25分43秒 
 - にっこり微笑んでクパッと開く事ヽ(´ω`)ノ 
 
- 8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年03月15日(木) 18時40分10秒 
 - 娯楽の殿堂