- 1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年08月13日(土) 14時47分15秒
 - 「音楽にお金を払うこと自体が間違ってたいたかもしれない」
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/yumiyori/20110805-OYT8T00743.htm
返せよ  
- 2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年08月13日(土) 14時52分00秒
 - 払ったものは返ってこないよ 
 
- 3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年08月13日(土) 14時54分57秒  ID:oReHaHeN
 - >返せよ 
ユーミン買ったのか。  
- 4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年08月13日(土) 14時56分42秒
 - ユーミンは買っていない。払った人に返せよと。 
 
- 5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年08月13日(土) 15時05分12秒  ID:oReHaHeN
 - 俺は別に返して貰わなくても良いです。 
 
- 6投稿者:納豆  投稿日:2011年08月13日(土) 15時20分06秒
 - 何千万枚と売った人が言うセリフじゃないね。
5万円返して下さい。  
- 7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年08月13日(土) 15時28分00秒
 - ユーミンの曲に金を払ったことはないけど返金してくれるなら登録したい 
 
- 8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年08月13日(土) 15時31分34秒
 - 俺もユーミンに金は使ったことはないけど、
3万ぐらいは返金されてもおかしくないな  
- 9投稿者:Steavic  投稿日:2011年08月13日(土) 15時36分57秒  ID:fyDcyXS3
 - では、音楽家はどうやって稼ぐべきなのか。
成功者だから勝手なこと言えるんだろうな。  
- 10投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年08月13日(土) 15時51分59秒
 - 荒井由美時代からクラシックからの変調パクリ楽曲で有名だもんな。
旋律に合う語感優先で矛盾だらけの詩が多すぎるし。
まあアンテナ高くして流行に敏感であるべく努力はしてたと
思う。
巧みなマーケティングの成果であれだけ稼げたわけだしな。
ただ、スキー、ダイビングあたりからパリダカ参戦まで、
ちょっと齧った程度で思い上がった発言を繰り返すのが痛かった。
パリダカが日本でメジャーになったのは私のおかげとかね。  
- 11投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年08月13日(土) 18時04分08秒
 - どうやって稼ぐのかというよりCDを買ってくれた人や
コンサート会場(ライブ)に足を運んでくれた人を馬鹿にしすぎ。
特に後者なんか、わざわざ有給とって遠くから来た人なんかも
いるだろうに、それこそ大人としての配慮、つか常識が圧倒的に足りない。  
- 12投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年08月13日(土) 18時17分21秒
 - 例えば? 
 
- 13投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年08月13日(土) 18時18分25秒
 - 開場時間まで外で立たせるなっつーの 
 
- 14投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年08月13日(土) 19時22分01秒
 - コンサートとか行く奴は馬鹿だろ 
 
- 15投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年08月13日(土) 19時25分59秒
 - >>10
>まあアンテナ高くして流行に敏感であるべく努力はしてたと
>思う。
最近では少女時代のライブに熱心に足を運んでいる姿を目撃されている  
- 16投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年08月13日(土) 19時26分47秒
 - スキー天国へ〜ヽ(´ー`)ノ 
 
- 17投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年08月13日(土) 19時27分47秒
 - スキー天国へ〜ヽ(´ー`)ノ
て書いて思い出したユーミンのオールナイトニッポンの高木美保のおだまりっ!  
- 18投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年08月13日(土) 20時55分17秒
 - はじめまして碧いラグーン
紅珊瑚のトナカイたち
「初めて作詞のメソッドが完成したアルバム」(笑)
「装飾的な歌詞のスタイルは、あのアルバムで一つ完成を見た」(笑)
トナカイの角の様な宝石珊瑚は深海にしか生息してませんよ?  
- 19投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年08月13日(土) 21時07分36秒  ID:oReHaHeN
 - 何だっけその曲、脳内再生してるけどタイトルが出てこない。 
 
- 20投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年08月13日(土) 21時15分40秒  ID:oReHaHeN
 - 「ダイアモンドダストが消えぬまに」ですか。懐かしいね。
19くらいの時の彼女がアルバムをダビングしたテープをくれたんだよね。
http://www.youtube.com/watch?v=s-QrW9gLOcU  
- 21投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年08月13日(土) 21時43分31秒
 - 俺の彼女はCDアルバムくれたよ? 
 
- 22投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年08月14日(日) 00時06分39秒
 - ID:oReHaHeNは深く傷ついた 
 
- 23投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年08月14日(日) 00時10分13秒
 - ユーミンでも売れなくなったのか
いやmp3プレイヤーが悪いんだと思うけどな、一度ただでダウンロードできると知ったらそりゃ誰も買わなくなるでしょうよ  
- 24投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年08月14日(日) 00時12分21秒
 - もう年だし儲けたし 
 
- 25投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年08月14日(日) 01時01分29秒
 - 有料DLしかしたことない
少数派?