- 1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年07月29日(金) 01時00分41秒
 - 50代ヤマト世代
40代ガンダム世代
30代セーラームーン世代
20代エヴァンゲリオン世代
10代ワンピース世代
05代ペンギンの問題世代  
- 2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年07月29日(金) 02時08分56秒
 - カバトット世代です 
 
- 3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年07月29日(金) 02時39分48秒
 - 三十代だけどガンダム 
 
- 4投稿者:のび  投稿日:2011年07月29日(金) 03時41分43秒
 - 30代後半はガンダム再放送世代だよ。 
 
- 5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年07月29日(金) 04時32分00秒
 - 40代だけどガンダムは全く見たことがない
ヤマトも何話か見た程度
アニメはむしろど根性ガエルとか元祖天才バカボンとかのギャグものが好きだった
ペン問は子供と一緒にたまに見てたけど面白いよ  
- 6投稿者:遊  投稿日:2011年07月29日(金) 04時47分21秒  ID:QolhROYE
 - ヤマトは再放送で死ぬほど見ましたけど、やっぱり基本的にはガンダム世代ですね。
ただ、ガンダム世代はさらにファースト世代(40代)とZ世代(30台)とそれ以外に分かれますからね。
まぁ、基本的に世代論って信用してないんですけど。  
- 7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年07月29日(金) 06時41分01秒
 - 俺は40代ー30代の間に位置するボトムズ世代 
 
- 8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年07月29日(金) 08時45分02秒
 - 鉄腕アトム世代でつ 
 
- 9投稿者:大  投稿日:2011年07月29日(金) 08時59分19秒  ID:kFiti5Fm
 - 40代 まぎれもない仮面ライダーウルトラマン世代 
 
- 10投稿者:剣菱  投稿日:2011年07月29日(金) 11時20分08秒
 - ジャイアントロボとかゲッターロボが何故ないんだ。 
 
- 11投稿者:大  投稿日:2011年07月29日(金) 11時29分46秒  ID:kFiti5Fm
 - それ言ったらミラーマンとかスペクトルマンも 
 
- 12投稿者:剣菱  投稿日:2011年07月29日(金) 11時32分29秒
 - つうか、メカものなんでは?
マジンガーZも追加。  
- 13投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年07月29日(金) 11時33分42秒
 - マジンガーは45世代 
 
- 14投稿者:剣菱  投稿日:2011年07月29日(金) 11時36分28秒
 - 過去何回か書いてるけど、ロボットではキングジョーにハマったな。
当時、あのデザインは突出していた。  
- 15投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年07月29日(金) 11時38分06秒
 - そ、そう・・・? 
 
- 16投稿者:大  投稿日:2011年07月29日(金) 11時39分14秒  ID:kFiti5Fm
 - >>14 合体ロボのさきがけですよね。あれは 
 
- 17投稿者:剣菱  投稿日:2011年07月29日(金) 11時47分25秒
 - そう。コンセプト的にも類を見なかったな。
スマートさは一切ないんだけど、そういう一見無骨なものであっても
実用性に裏打ちされた機能美があるということを教えられたような気がする。
まぁただの着ぐるみなんだけど。  
- 18投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年07月29日(金) 12時31分16秒
 - エヴァは95年放送なのでその時点で最低でも14,5歳と考えると20代ではないな
まあその後のブームに乗っかったと考えれば10代から80代(パチンコ)までファンはいるだろうけど  
- 19投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年07月29日(金) 12時33分41秒
 - 50代 いなかっぺ大将 世代 
 
- 20投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年07月29日(金) 12時34分20秒
 - ひとつ ひとより力持ち 
 
- 21投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年07月29日(金) 12時43分53秒  ID:oReHaHeN
 - ガンダム世代と言うよりもヤマト世代って自覚の方が強いなあ。
ガンダムは中学の頃に一部のキモオタ君たちが騒いでただけだったよ。
学校にアニメージュとか持ってきちゃう系の子たち。  
- 22投稿者:Steavic  投稿日:2011年07月29日(金) 13時57分23秒  ID:fyDcyXS3
 - 50代ヤマト世代というのはピンと来ない。 
 
- 23投稿者:剣菱  投稿日:2011年07月29日(金) 14時00分10秒
 - ヤマトはマイティジャックのパクリだしな。
パクリはいかんよ松本零士先生。  
- 24投稿者:Steavic  投稿日:2011年07月29日(金) 14時02分10秒  ID:fyDcyXS3
 - MJはけっこう夢中になったな。
大人も楽しめるSFというコンセプトじゃなかったかな。  
- 25投稿者:剣菱  投稿日:2011年07月29日(金) 14時04分25秒
 - うん。造り込みがしっかりしてたように思う。メカのデザインとかは60〜70年代の工業品そのものだし。 
 
- 26投稿者:Steavic  投稿日:2011年07月29日(金) 14時12分18秒  ID:fyDcyXS3
 - あれ、アンダーソンスタジオ物を結構意識したんだと思う。
サンダーバードとかキャプテンスカーレットとか。  
- 27投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年07月29日(金) 14時35分38秒
 - ウルトラマン、セブン世代は確実に50代 
 
- 28投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年07月29日(金) 14時44分05秒
 - さんざん再放送されたから一概には言えないな 
 
- 29投稿者:シュピーゲル  投稿日:2011年07月29日(金) 14時59分46秒
 - キャプテンウルトラ世代はたぶん50代
主役の中田博久がその後悪代官だのヤクザの幹部だのの役しかやらなくなった辛い現実に胸を痛めた世代  
- 30投稿者:大  投稿日:2011年07月29日(金) 15時00分01秒  ID:kFiti5Fm
 - アンダーソン謎の円盤UFO! 
 
- 31投稿者:Steavic  投稿日:2011年07月29日(金) 15時06分33秒  ID:fyDcyXS3
 - 大ちゃんは早くウルトラセブンのマスクを返しなさい。 
 
- 32投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年07月29日(金) 15時09分06秒
 - 60代から05代までサザエさん世代 
 
- 33投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年07月29日(金) 15時17分46秒
 - ダンがマスクを持ってきて
大がマスクを持ってった
ダンはおうちへ帰れない
び、び、びっくりしただろう?  
- 34投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年07月29日(金) 15時28分30秒
 - ダンの親戚と同級生で、サインもらった思い出が 
 
- 35投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年07月29日(金) 18時15分50秒
 - 何度も書いてるけどヽ(´ー`)ノ
刈谷のJoshinにダンがサイン会にきたときに
店内全部のセブン商品にサイン書きまくって
2、3年そのコーナーがあったけど
さすがに売れなくて
処分ワゴンの中に森次サインウルトラアイとか大量に山盛りになってた  
- 36投稿者:ヾ(゚д.゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年07月30日(土) 18時36分25秒
 - 私は仮面ライダー1〜V3スナックカード世代。 
 
- 37投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年07月30日(土) 18時50分22秒
 - 仮面ライダースナックおいしかったよね。
食べずに棄てるなんて考えらんないよね。  
- 38投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年07月30日(土) 19時05分31秒
 - ライダースナックは甘くてあんま好きじゃなかったですよ 
 
- 39投稿者:(o!o)  投稿日:2011年07月30日(土) 19時54分28秒
 - そういえばガンダムのお菓子って子供の頃は無かった気がする
本放送世代じゃないからか  
- 40投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年07月30日(土) 20時28分00秒
 - 森永だったかな、既存製品のカバーだけガンダムに変えた板チョコ売ってたよ。
当たりが出たらガンプラがもらえるとかいうんでちょくちょく買ってたが
当たったことはなかった。  
- 41投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年07月30日(土) 20時28分19秒
 - >>38
俺は好きだったなぁ
学校のそばの文房具屋兼駄菓子屋みたいな店の入り口に仮面ライダースナック廃棄箱というのが置かれてて廃棄も回収も自由だったんだけど
みんなが捨てて帰る中俺はたまに回収して食ってたなぁ
今じゃちょっと考えられないけどね  
- 42投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年07月30日(土) 20時44分16秒
 - 宇宙戦艦ヤマトがブレイクしたのは再放送からだし、50代以下ではないのか? 
 
- 43投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年08月20日(土) 09時16分14秒
 - http://www.youtube.com/watch?v=zIgbXOOKEpk
★赤の肖像★  - シャア、そしてフロンタルへ 
めちゃくちゃ面白い  
- 44投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年08月20日(土) 09時35分34秒
 - 池田秀一が少しずつシャアになっていく、鳥肌モノ 
 
- 45投稿者:ヾ(゚д.゚)ノ゛メリクリー  投稿日:2012年12月27日(木) 00時31分52秒 
 - 巨人の星再放送繰り返し世代 
 
- 46投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年12月27日(木) 00時51分49秒 
 - あさりちゃん再放送繰り返し世代 
 
- 47投稿者:ヾ(゚д.゚)ノ゛メリクリー  投稿日:2012年12月27日(木) 15時26分17秒 
 - アッコちゃんくるかと団地のはずれまででてみたが〜 
 
- 48投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年12月27日(木) 15時30分49秒 
 - セーラームーンって一切見なかったんだが
お邪魔女みたいな子供が見るようなもんじゃないのかね?  
- 49投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年12月27日(木) 15時54分56秒 
 - わひょみdisってんのか? 
 
- 50投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2016年09月29日(木) 21時50分58秒 
 - ガンダム・ジ・オリジン4話
なんと森口博子が歌うぞ  
- 51投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2016年09月29日(木) 21時54分52秒 
 - アコチャアコチャ🎶 
 
- 52投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2016年09月29日(木) 21時55分41秒 
 - あらっ!気に食わんわね やり直し
アコチャアコチャ♪  
- 53投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2016年09月30日(金) 11時46分18秒 
 - 女の子が出てくるアニメなら南の島のフローネが面白かった 
 
- 54投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2016年09月30日(金) 11時47分48秒 
 - エヴァンゲリオン世代とワンピース世代の間に断絶を感じる。
無理矢理でも涼宮ハルヒ世代とか入れとけばいいのに