- 1投稿者:すっとこどっこい野郎 投稿日:2011年02月04日(金) 11時44分10秒
- どういう意味?ビッチて
- 2投稿者:Steavic 投稿日:2011年02月04日(金) 11時49分04秒 ID:fyDcyXS3
- 「〜の子孫」とか言う意味だと思った。
この場合ストイコさんの子孫。
- 3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2011年02月04日(金) 11時49分59秒
- 物知りさんありがとう
- 4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2011年02月04日(金) 11時52分23秒
- サノバさんの子孫
- 5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2011年02月04日(金) 11時53分40秒
- ストイコビッチビッチもありうるちゅうことやな理論的に考えて
- 6投稿者:Steavic 投稿日:2011年02月04日(金) 11時55分37秒 ID:fyDcyXS3
- ストイコさんの子孫の子孫はやっぱりストイコさんの子孫だから、
そういうことにはならないと思う。
- 7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2011年02月04日(金) 11時55分56秒
- あ。子じゃなくて子孫か。
- 8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2011年02月04日(金) 12時03分58秒
- しかし例えば山田さんは当然に山田さんの子孫なわけだからビッチはムダちゃうか
省略して「ストイコ」って呼んでええのんちゅう
- 9投稿者:粂八 投稿日:2011年02月04日(金) 12時11分21秒
- 北欧のスベンソンとかヨハンソンとかと一緒
- 10投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2011年02月04日(金) 12時20分19秒
- イーデスハンソンとか正義孫とか
- 11投稿者:あゆみ 投稿日:2011年02月04日(金) 12時26分12秒
- 初代のホモロの子孫だったのかあれは・・・
- 12投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2011年02月04日(金) 12時35分19秒
- 専門学校の「首都医校」のCMを見るたびに頭の中で
「首都医校ビッチ」と浮かんでしまう僕
- 13投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2011年02月04日(金) 12時39分51秒
- ロシア語で、〜の息子って意味じゃなかったっけ?
例えば、ゴルバチョフ元大統領の名前はミハイル・セルゲーエヴィチ・ゴルバチョフなんだけど
この場合ゴルバチョフ家のセルゲーエの息子のミハイルさんってなる
- 14投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2011年02月04日(金) 12時42分43秒
- ストイコビッチビッチの可能性キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
- 15投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2011年02月04日(金) 12時49分51秒
- いや、無いだろ
スラブ系には元々姓が無いから
ドラガン・ストイコビッチの息子は○○・ドラガンビッチになるかと
- 16投稿者:Steavic 投稿日:2011年02月04日(金) 13時39分34秒 ID:fyDcyXS3
- ほお、そうだったのか。
じゃあ、ミハイル・セルゲーエヴィチ・ゴルバチョフの息子は
必ずミハイロヴィッチってミドルネームがつくのかい?
- 17投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2011年02月04日(金) 13時49分24秒
- うん、たぶんね。例外もあるかも知れないけど
ちなみに、ゴルバチョフの娘だと
○○・ミハイロビナ・ゴルバチョワってなる
- 18投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2011年02月04日(金) 13時52分44秒
- あ、ごめん
スラブ系も今は姓があるからドラゴビッチじゃなくストイコビッチを継承するのかな
ビッチってのは名残で、由来がそうだからビッチって後ろに付く姓が多いのか