- 1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年12月28日(火) 16時56分53秒
- ちゅーとどんなん
- 2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年12月28日(火) 17時01分10秒
- ※ただし3000円未満にかぎる
- 3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年12月28日(火) 17時08分39秒
- 500円ワイン+強炭酸水
- 4投稿者:へ 投稿日:2010年12月28日(火) 17時13分27秒
- 赤玉パンチ
- 5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年12月28日(火) 17時19分56秒
- カリフォルニアワインはウマヤス
- 6投稿者:秋 投稿日:2010年12月28日(火) 17時48分00秒
- 生協の
- 7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年12月28日(火) 18時26分27秒
- かぼちゃワイン
- 8投稿者:こうは 投稿日:2010年12月28日(火) 18時34分51秒
- 8年物のヌーボー
- 9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年12月28日(火) 18時40分19秒
- 安価なチリワインで自家製サングリアなんてウケますよ。
- 10投稿者:へ 投稿日:2010年12月28日(火) 18時42分44秒
- シャブリとかね。いろんな意味で。
- 11投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年12月28日(火) 19時09分31秒
- よしそろそろマジレスしていいぞ
早いとこ注文しないと
- 12投稿者:へ 投稿日:2010年12月28日(火) 19時11分45秒
- では無難にキャンティ・クラシコあたりでひとつ。
- 13投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年12月28日(火) 19時19分02秒
- これってどんなん?
苦いやつはあかんで!!
- 14投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年12月28日(火) 19時22分29秒
- シャトーディケムでええやないか
すぐ股ひらくで
- 15投稿者:へ 投稿日:2010年12月28日(火) 19時29分35秒
- ドイツのラインワインみたいなのはさ、癖もなくて飲みやすい印象はあるけど
銘柄がわからない。
- 16投稿者:へ 投稿日:2010年12月28日(火) 19時32分51秒
- 女子ウケすると言う意味ではね、スペインワインもちょっとしたブームだったような。
奥さんの女性雑誌に載ってましたよ。
- 17投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年12月28日(火) 19時37分41秒
- スパークリングワインてどうなん
- 18投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年12月28日(火) 19時38分30秒
- あスペインいいかも
なんかイメージ的に
- 19投稿者:へ 投稿日:2010年12月28日(火) 19時42分44秒
- とりあえずお洒落らしい。
- 20投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年12月28日(火) 19時46分25秒
- うむ
オシャレな気がする
- 21投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年12月28日(火) 19時53分17秒
- http://www.google.co.jp/search?hl=ja&rlz=1T4ADFA_jaJP396JP396&q=%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%80%80%E9%A3%B2%E3%81%BF%E3%82%84%E3%81%99%E3%81%84%E3%80%80%E5%8F%A3%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%80%80%E5%A5%B3%E6%80%A7&aq=f&aqi=&aql=&oq=&gs_rfai=
安くてかえって不安になるくらい
- 22投稿者:へ 投稿日:2010年12月28日(火) 20時05分11秒
- イベリコ豚のハムなんかと一緒に飲んだら良さげだね。
なんか美味いパエリアが喰いたくなった。
- 23投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年12月28日(火) 20時08分49秒
- http://item.rakuten.co.jp/wine-takamura/949549/#949549
大至急買わないといけない気がしてきた
- 24投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年12月28日(火) 20時15分37秒
- http://blog.livedoor.jp/chihhylove/archives/2428330.html
うむ
- 25投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年12月28日(火) 20時25分22秒
- http://item.rakuten.co.jp/cellar/435411/#435411
捨てがたい
- 26投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年12月28日(火) 20時33分55秒
- http://spain-wine.seesaa.net/
勉強になる
- 27投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年12月28日(火) 20時35分10秒
- またウリ変の知ったかか
- 28投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年12月28日(火) 20時40分30秒
- これいいかも
メモっとく
http://item.rakuten.co.jp/sake-king/4935919070935/
- 29投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年12月28日(火) 20時56分51秒
- あーもーわからん
http://www.sake-library.com/article/122014305.html
- 30投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年12月28日(火) 21時10分37秒
- スペインワイン 注目ランキング
http://kakaku.com/drink/ss_0016_0031/0004/ranking/
疲れたよカロビー
- 31投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年12月28日(火) 21時42分26秒
- サイゼリアのワインでええやん
やすいのがぶ飲みすればええやん
- 32投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年12月28日(火) 21時43分22秒
- シャンメリーでええねん
- 33投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年12月28日(火) 22時18分09秒
- ていうか今からじゃどこも受付は5日以降だからゆっくり決めることにすた
- 34投稿者:(o!o) 投稿日:2010年12月28日(火) 22時32分38秒
- ワインを飲みなれてる人じゃないなら
極甘口のデザートワインがいいんじゃ?
3000円出せばそこそこのを買えると思う
あとは、こういう凝ったパッケージのとか
【イタリア】ボッテガ・ゴールド / ENOTECA ONLINE エノテカ・オンライン - 生産者とお客様を最短距離で結ぶワインの通信販売 -
http://www.enoteca.co.jp/online-shop2/list.php?special=P9
- 35投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年12月28日(火) 22時44分38秒
- アマゾンランキング
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/food-beverage/71649051/ref=pd_ts_fb_nav
- 36投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年12月28日(火) 22時47分55秒
- >>34
お
今からでも間に合うのか
- 37投稿者:(o!o) 投稿日:2010年12月28日(火) 22時54分13秒
- 【楽天市場】輸入会社直販店ついに実現!安い!うまい!ソムリエが全品こだわりセレクト:ヴェリタス〜輸入直販ワイン専門店[トップページ]
http://www.rakuten.co.jp/veritas/
よく利用するココも31日まで通常営業
- 38投稿者:(o!o) 投稿日:2010年12月28日(火) 22時58分16秒
- まず
赤か白かロゼか発泡か
それを決めなきゃ始まらない
- 39投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年12月28日(火) 23時03分16秒
- (・∀・)イイ!>>37
んー白は無いなー
- 40投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年12月28日(火) 23時08分33秒
- 海外のワインて苦いつうか渋いつうか変な味するけどあれって仕様?
あれがもしかしてタンニンの味?アレは苦手だ
- 41投稿者:(o!o) 投稿日:2010年12月28日(火) 23時12分23秒
- 赤ワイン駄目な人多いよね
だから、赤ワイン好きな人に贈るならいいけど
飲みなれてない人なら白ワインの方がいいと思う
- 42投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年12月28日(火) 23時15分21秒
- だけど赤でもこれはそういう苦味が無い
http://libertymarket.jp/shopping/shop/item/detail/?itemID=413
だからもしかしてあの味は酸化防止剤の味ちゃうんかと
- 43投稿者:(o!o) 投稿日:2010年12月28日(火) 23時19分08秒
- リンク先にも書いてあるけど使ってるブドウがコンコードだから
海外のでも甘口って書いてあるやつ買ってみれば?
赤ワインだと少ないと思うけど
- 44投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年12月28日(火) 23時21分04秒
- 違うか。「渋みが少なく」「<甘辛度> 甘口」って書いてあるから
やっぱタンニンの問題だな。
発泡はタンニン少ない?
- 45投稿者:(o!o) 投稿日:2010年12月28日(火) 23時24分06秒
- タンニンはブドウの皮の成分
赤ワインは皮も一緒に潰して作る
- 46投稿者:(o!o) 投稿日:2010年12月28日(火) 23時25分32秒
- あの渋みが駄目だという人は素直に
白ワインか発泡ワインにすればいい
- 47投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年12月28日(火) 23時53分05秒
- うん素直になる
となると後は見た目の派手さをとって発泡しかない!
- 48投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年12月29日(水) 00時09分25秒
- はっぽうふみふみと大橋居船さんもいってました
- 49投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年12月29日(水) 00時16分09秒
- パリゴ・クレマン・ド・ブルゴーニュ・ロゼ
http://www.enoteca.co.jp/online-shop2/detail.php?codehead=&special=QA&searchcolor=&searchsize=&budget1=&budget2=&vintage=&vintage1=&vintage2=&search_form_flg=&top_search=&word_nocode=1&keyword=&rt=&word_encode=&areahead=&hanbai=0&order=0&point=&point_a_dsp=&point_b_dsp=&point_c_dsp=&point_d_dsp=&sort_key=&sort_order=&teika=&tokka=&hanbai=0&order=0&shohincode=021663283300
かっちょええ。第1候補やで!
- 50投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年12月29日(水) 00時22分25秒
- 【送料・紙箱込み・案内付き】イタリアスプマンテ・3200円ギフト
http://www.enoteca.co.jp/online-shop2/detail.php?codehead=&special=PQ&searchcolor=&searchsize=&budget1=&budget2=&vintage=&vintage1=&vintage2=&search_form_flg=&top_search=&word_nocode=1&keyword=&rt=&word_encode=&areahead=&hanbai=0&order=0&point=&point_a_dsp=&point_b_dsp=&point_c_dsp=&point_d_dsp=&sort_key=&sort_order=&teika=&tokka=&hanbai=0&order=0&shohincode=0000005180NV
これもアリ
- 51投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アケオメー 投稿日:2011年01月02日(日) 19時56分48秒
- 甘口好きだろうからってことで結局>>50にしたで。
あと近所のスーパー行ったら>>23があったので自分用に買ってきた。
今から風呂入って試飲してみる。
- 52投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アケオメー 投稿日:2011年01月02日(日) 21時29分27秒
- うーむ苦い・・・しかしこれがオトナの味なんだな!
- 53投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アケオメー 投稿日:2011年01月03日(月) 21時32分46秒
- 今夜も飲もっと
オトナの階段のーぼるぅー♪