- 1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年05月31日(月) 21時46分23秒
- 企業では、デブは成功できないそうだが、
アメリカ企業においてデブなのに成功してる人を教えて
- 2投稿者:太宰治+腐れ30男 投稿日:2010年05月31日(月) 22時01分29秒 ID:rMvPWsH/
- スレッドの主旨とはちょっと違うんだけどアメリカに本社のある某メーカーに転職話があって
エージェントにあった時に「体重落とせますか?」って言われた。断った。
- 3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年05月31日(月) 22時02分28秒
- やっぱデブはダメなんだね太宰さんっ!
- 4投稿者:太宰治+腐れ30男 投稿日:2010年05月31日(月) 22時03分54秒 ID:rMvPWsH/
- ちなみに食料品メーカーだった。食わないね、そこの会社のものは。
- 5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年05月31日(月) 22時04分43秒
- わかったケロッグだな
- 6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年05月31日(月) 22時05分41秒
- ネスレだろ
- 7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年05月31日(月) 22時06分33秒
- 世界最大の食品会社を袖にする太宰さんかっこいいデブ!
- 8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年06月01日(火) 00時12分33秒
- アハハハハハハハハは母
なぜこうなるのじゃ
- 9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年06月01日(火) 00時18分07秒
- P&Gかな
- 10投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年06月01日(火) 00時27分13秒
- 友達にデブいるけど合わないわ
食事すら管理できないって細かいことが気にならない性格なんだろうな
- 11投稿者:逆切れ先生 投稿日:2010年06月01日(火) 00時32分05秒 ID:AY4tNYDC
- 純粋な能力を見るべきなのか、それとも能力は一つの基準でしかないのか
自己管理はできないけど数10億作れるよりは、
自己管理ができて1億作れる人間の方が好ましいのか
わからんね
前者は限られているとは思うけどさ
- 12投稿者:ロケットマン 投稿日:2010年06月01日(火) 00時32分52秒
- P&Gってなんでギャンブラーなんだろ?
- 13投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年06月01日(火) 00時35分39秒
- プロクターさんとギャンブルさんだと思うよ
昔はプロクター&ギャンブル サンホームって名前だったような気がするが
サンホームは買収か何かかな、、
- 14投稿者:ロケットマン 投稿日:2010年06月01日(火) 00時37分11秒
- おぎやはぎさんみたいなもんですか。
- 15投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年06月01日(火) 03時56分38秒
- デブは自己管理ができてないからという理由で単に見たが目気に入らないからチャンスも与えたくないってだけだったりして
デブと業務成績が劣ることの相関を示したものってあるの?