- 1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年04月03日(土) 17時37分35秒
 - つまり覗きが趣味のものは、露出も好きだと言うことだ。
--------俺変-------  
- 2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年04月03日(土) 17時44分43秒
 - 深淵を覗く者は深淵に覗かれるのも好き という言葉じゃないんだけどな 
 
- 3投稿者:!  投稿日:2010年04月03日(土) 17時59分38秒
 - きちがいにかかわると自分もきちがいになるよということ 
 
- 4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年04月03日(土) 18時08分35秒
 - 余計なことに関わると、余計なことに巻き込まれるってことだな 
 
- 5投稿者:こうも  投稿日:2010年04月03日(土) 19時05分56秒
 - すばらしい>>1 
 
- 6投稿者:俺は変質者だけどな  投稿日:2010年04月03日(土) 20時05分47秒
 - あ〇みさんスレをたまに覗いた時は、こんな感覚でしたよ。 
 
- 7投稿者:あまみさん  投稿日:2010年04月03日(土) 20時07分15秒
 - それほどでも〜〜 
 
- 8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年04月03日(土) 20時20分45秒
 - 勉強になるなぁ 
 
- 9投稿者:俺は変質者だけどな  投稿日:2010年04月03日(土) 20時57分45秒
 - あまみさんはね、大島紡ぎでも紡いでりゃいいんです。 
 
- 10投稿者:あやみさん  投稿日:2010年04月03日(土) 21時01分03秒
 - 偉そうだね変態。 
 
- 11投稿者:照  投稿日:2010年04月03日(土) 21時12分53秒
 - どちらかというと野麦峠・・・ 
 
- 12投稿者:俺は変質者だけどな  投稿日:2010年04月03日(土) 21時19分44秒
 - ひとつ悩みがあってさ、俺がツッコミを入れると、
こぉキツい印象になっちゃうみたいなんですよね。
例えば同じような事を照さんが言ったとしたら、
それは言われた方も笑えるんじゃないかと思うんですよね。
掲示板だけじゃなくてリアルでも似たような傾向があります。
どうしたら相手を傷つけないような笑えるツッコミが出来るでしょうか。
               (神奈川県/40代会社員)  
- 13投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2010年04月03日(土) 21時58分22秒
 - >>12
「なんでやねん!」一筋でいけ  
- 14投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年04月03日(土) 22時09分56秒
 - >あまみさんはね、大島紡ぎでも紡いでりゃいいんです。 
これはいけません。これではあまみさん個人のみならず奄美大島全島の人を敵に回すことになります。
人格ばかりか相手方の郷土文化まで否定してしまってはいけません。
よって、正解は以下のようになります。
○あまみさんにはね、大島紡ぎを紡ぐという大切な仕事があるじゃないですか。それを終わらせてから、とっととハブに噛まれて市ね!   
- 15投稿者:俺は変質者だけどな  投稿日:2010年04月03日(土) 22時15分08秒
 - 勉強になります。いやマジで。 
 
- 16投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年04月03日(土) 22時19分03秒
 - >>12
「どやさ!」一筋でいけ  
- 17投稿者:照  投稿日:2010年04月03日(土) 22時22分16秒
 - 基本的に「ばか」と思われてるかどうかではないでしょうか 
40過ぎて「もえもえ」言うて何でも動物に例える足の臭い小太りのおばはん、という前提があってこそ皆さん生暖かい目で見てくださるのだと思います>>12
畜生!オマエラ今に見とれよ!  
- 18投稿者:俺は変質者だけどな  投稿日:2010年04月03日(土) 22時47分51秒
 - あるいはその人の人徳によるものかも知れませんね。
ほら、毒蝮三太夫が言う「ババァ」って何となく愛情があるじゃないですか。
つーか照さんの事をバカだと思ってる人は居ないんじゃないの?
酷い人だと思ってる人は沢山居ると思うけど。  
- 19投稿者:照  投稿日:2010年04月03日(土) 22時58分05秒
 - あんたが一番酷いわ 
 
- 20投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年04月03日(土) 22時58分35秒
 - でもね、ぼくはニーチェという人は、こういう箴言を残していた頃は、深淵なんか見えてもいなかった人だと思ってる。
だから、いつも買いかぶらないように注意してる。
晩年、狂気に至る契機が、まさに深淵を見てしまったからだと思っている。  
- 21投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2010年04月03日(土) 23時01分13秒
 - >>20=変態 
 
- 22投稿者:俺は変質者だけどな  投稿日:2010年04月03日(土) 23時07分10秒
 - 信じないかも知れないけどね、俺は照さんのこと好きなんですよ? 
 
- 23投稿者:照  投稿日:2010年04月03日(土) 23時08分13秒
 - でももえ思うけど深淵を覗く人って好奇心の強い人なんだから深淵に覗かれるくらいの覚悟は必要だと思うの 
相手のことは見たいけど自分は見られたくないなんてズルいっす
下手に関わって罰かぶってトホホな事を笑い話に昇華するのが真の深淵ウオッチャよ  
- 24投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2010年04月03日(土) 23時09分40秒
 - 信じないかも知れないけど、俺は照さんが大好きなんですよ? 
 
- 25投稿者:照  投稿日:2010年04月03日(土) 23時13分14秒
 - もうどんな無礼も罵倒も許す>>22 
 
- 26投稿者:引用  投稿日:2010年04月03日(土) 23時14分57秒
 - 怪物と闘う者は、その過程で自らが怪物と化さぬよう心せよ。
おまえが長く深淵を覗くならば、深淵もまた等しくおまえを見返すのだ。  
- 27投稿者:俺は変質者だけどな  投稿日:2010年04月03日(土) 23時18分42秒
 - >相手のことは見たいけど自分は見られたくないなんてズルいっす
すいません。  
- 28投稿者:俺は変質者だけどな  投稿日:2010年04月03日(土) 23時21分07秒
 - >>26
アホみたいな煽り合いとかしてるとホントそう思います。  
- 29投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年04月03日(土) 23時41分05秒
 - パスカルが衝撃的に開眼してメモリアルをしたためて科学を卒業したように、
そうした衝撃的な開眼がニーチェにも起こったのだと思う。
そして、自分と同じ開眼を経験した歴史上の人達を瞬時に理解して彼らとの境界を失った。
ウィキペディアにも載っているコジマへの手紙にある文章がその典型である。
鞭で打たれる馬を助けたというのも同じことだろう。