ベテルギウスが爆発寸前
1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年01月10日(日) 20時32分33秒
http://www.asahi.com/science/update/0109/TKY201001090278.html

>オリオン座の1等星「ベテルギウス」で、超新星爆発へ向かうと見られる兆候が観測されている。米航空宇宙局(NASA)が6日に公開した画像には、星の表面の盛り上がりとみられる二つの大きな白い模様が写っていた。この15年で大きさが15%減ったという報告もあり、専門家は「爆発は数万年後かもしれないが、明日でもおかしくない」と話す。もし爆発すれば、満月ほどの明るさになり、昼でも見えるようになる。

>独マックスプランク電波天文学研究所の大仲圭一研究員は「超新星爆発に伴い、ガンマ線バーストが発生する。地球にはどれだけの影響が出るか未知数だが、おそらく、頭髪の薄い方の抜け毛が更に加速する程度の現象は発生するのでは」と話す。


おいおい、太宰もカルハゲも地下にでも逃げた方がいいんじゃねーか
2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年01月10日(日) 20時37分17秒
禿で反射しろ
3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2010年01月10日(日) 22時04分22秒
剛毛を治すいい機会じゃないか?
チャンス到来を待て<樹海さん
4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年01月10日(日) 22時08分53秒
こっちのカロビも1みたいな固定粘着っぽいのがいるんだな。
5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年01月10日(日) 22時09分38秒
あーうぜー
6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2010年01月10日(日) 22時35分15秒
宇宙-星の大きさ比較
http://www.youtube.com/watch?v=ApVIuFE6Qbc

ベテルギウスでかいけど最後の巨大惑星はでかすぎて笑うしかない

7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年01月10日(日) 23時17分36秒
太陽がちょうどいい
8投稿者:タコモロウ  投稿日:2010年01月10日(日) 23時29分05秒
満月ぐらいの明るさて相当じゃんか
9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2010年01月10日(日) 23時31分12秒
最後の名前がわからなかった
何かな
10投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年01月10日(日) 23時35分18秒
>巨大惑星

(笑)
11投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年01月10日(日) 23時35分49秒
http://www.youtube.com/watch?v=20m0uljDo8M
星の比較じゃないけど
12投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2010年01月10日(日) 23時52分29秒
>>11 この本持ってる
13投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2010年01月11日(月) 00時06分33秒
これ本になってるんや?!
14投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年01月11日(月) 00時07分09秒
惑星があんだけデカかったら衝撃的だよね
15投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2010年01月11日(月) 00時24分21秒
惑星とは、恒星の周りを回る天体のうち、褐色矮星の理論的下限質量
よりも低質量のものである。
16投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年01月11日(月) 00時26分09秒
褐色わいせいの理論が間違ってて、実は超巨大岩盤惑星が存在する可能性はないの?
17投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年01月11日(月) 00時49分45秒
スーパースーパーアースだな
18投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2010年01月11日(月) 01時56分15秒
夜でも真昼みたいに明るいというのは
夜でも青空になるということ?
19投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年01月11日(月) 02時06分26秒
何の話?
20投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年01月11日(月) 03時03分45秒
宇宙は我々の内にあるのに大きいとか言ってる時点であほらし
21投稿者:牛丼  投稿日:2010年01月11日(月) 05時06分26秒

久しぶりにドキドキ、というかゾクゾクするニュースだ。
>1にお礼を言いたい。

・・・俺が子供の頃は学研の図鑑で桁違いにデカい星として紹介されてたベテルギウスが、
>>6のように、何時の間にか上には上が続々と発見されていたとは。アンタレスも知らん間に随分膨らんでるし。
まぁ30年も経ってりゃ大幅にデータ更新されてて当たり前だろうけど、やっぱりゾクゾクする。

しかし>>6の動画は、それぞれが太陽の何倍サイズなのか書いてないのが惜しい。
サイズ表示があったらもっとゾクゾク出来るのになぁ。

>>6の日本語解説してくれてるブログ
http://barekichi.blog24.fc2.com/blog-entry-3423.html

赤色超巨星よりもデカいのに青い星があるのも驚きだ。
・・・と思ってググったら、デカいのは赤い主星で、青いのは小さい伴星の方じゃないか。
http://astronomy.lolipop.jp/VV-cephei.html
騙された。。。JAROに訴えたい


>>18
ベテルギウスが昼でも見える月のように明るくなるだろうという話で、
夜空が昼間のように明るくなるという話ではないでしょう。
22投稿者:タコモロウ  投稿日:2010年01月11日(月) 09時11分37秒
月が満月の時は満月2個分の明るさだぜ?
それがどれぐらいかわからんけど。
23投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2010年01月11日(月) 09時17分13秒
640光年離れてるってことは、現地ではもう爆発してる可能性もあるってことだよね
24投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2010年01月11日(月) 09時23分02秒
鎌倉時代あたりか
25投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年01月11日(月) 10時37分21秒
ベテルギウスってたかだか数百万年前に生まれた星らしいじゃん
それがもう死の寸前だってんだからねえ
星って質量が大きければ大きいほど美しく輝くけど
しかしそれもあっという間で早死にするんだよな
なにやら暗示的というか、考えさせられる話だよ
26投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年01月11日(月) 10時48分30秒
>>6の動画の青い星は実際青く輝いてるのかな
青い星見たいな
27投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2010年01月11日(月) 10時51分32秒
リゲルなんか肉眼で思いっきり見れるじゃん
めちゃめちゃ青いだろあれ
28投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年01月11日(月) 10時54分59秒
そうじゃなくて、太陽並みの存在感をもつ星として眺めたいんだよ
29投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年01月11日(月) 10時56分16秒
はあ?そんなのお前が生きてるうちは無理だよ
30投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2010年01月11日(月) 11時00分05秒
太陽から一番近くにある青い恒星ってなんだろう
青い恒星見たいな
31投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2010年01月11日(月) 11時05分04秒
http://www.youtube.com/watch?v=BoADtZ7jXCw&NR=1

具体的な比較付
32投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2010年01月11日(月) 11時12分26秒
たぶん真っ赤な星は死にかけで、青い星が元気なんだろうね
ベテルギウスが滅びるのも当然か
33投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2010年01月11日(月) 11時14分05秒
べテルギウスが爆発したらなにげに人類滅亡するくらいのことが起こるんだろ
34投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2010年01月11日(月) 11時15分17秒
表面温度の差ですよ
赤に偏移するほど温度の低い星で、青や白に偏移するほど温度が高い
35投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2010年01月11日(月) 11時20分49秒
エネルギーの差かな
エネルギーが大きくなると周波数が高くなる
だから青く見える?
36投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2010年01月11日(月) 11時23分53秒
太陽が青かったら我々の大気は何色になったんだろう
あと>>6だと紫色の星もあるけど、あれはかなり熱いのかな
37投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2010年01月11日(月) 11時33分04秒
僕が子供の頃の百科事典にはアンタレスまでしか載ってなかったような
38投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2010年01月11日(月) 11時34分05秒
大きさ比より質量比の方がおもしろそう
39投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2010年01月11日(月) 11時36分02秒
そうだね
膨張して大きくなったのともとから大きかったのを比べるのはアンフェア
>>6の最後の方のやつも死にかけで大きかったのが多そう
40投稿者:こうは  投稿日:2010年01月11日(月) 11時41分51秒
誰かチンチンの話してる?
41投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年01月11日(月) 12時12分05秒
大気は無色透明だろ
何言ってんだ
42投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2010年01月11日(月) 12時13分54秒
大気は青いよ
43投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2010年01月11日(月) 12時16分33秒
お前いくつだよ
小学生か
44投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年01月11日(月) 12時20分28秒
>>43
大は小さいよ
45投稿者:こうは  投稿日:2010年01月11日(月) 12時21分55秒
俺思ったんだけどさ
小さいうんこは小大便で
大量の尿は大小便だな
46投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年01月11日(月) 12時23分27秒
下痢便はどうすんだ
下痢の大小は難しい
47投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年01月11日(月) 12時26分48秒
>>42
じゃあなんで夕方は赤いの?
48投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2010年01月11日(月) 12時30分56秒
大気は青いよ
49投稿者:こうは  投稿日:2010年01月11日(月) 12時34分11秒
俺思ったんだけどさ
大便と小便は何で分かれてるんだ
いっしょでいいやな
50投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年01月11日(月) 12時40分18秒
大=小が成り立つカロビかな
51投稿者:ロケットマン  投稿日:2010年01月11日(月) 12時51分29秒
>>50
宇宙の真理ですな。
52投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年01月11日(月) 13時01分14秒
お前に宇宙の真理の何が分かるというんだ
53投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2010年01月11日(月) 13時04分12秒
52は50を理解していないと思われる
54投稿者:こうは  投稿日:2010年01月11日(月) 13時05分55秒
してないほうがいい
投稿者 メール ファイル
(゚Д゚) <