- 1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2009年10月06日(火) 23時32分44秒
- Diablo
http://us.blizzard.com/en-us/diablo/index.html
Diablo2
http://us.blizzard.com/en-us/diablo2/index.html
Diablo3
http://us.blizzard.com/diablo3/?rhtml=y
http://www.youtube.com/watch?v=5S7oWZdg_yc
- 2投稿者:樹海さん 投稿日:2009年10月07日(水) 02時48分12秒
- ★Diablo2デモ版
http://www.4gamer.net/patch/demo/data/diablo2.html
★2ch派生Wiki
http://wikiwiki.jp/d2x2ch/
★テンプレサイト
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/6559/
★旧Diablo部
http://mimizun.com/amezor/www.amezor.to/lobby/080708042903.html
どうしたいきなり
- 3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2009年10月07日(水) 07時21分41秒
- どうしたもんかな
- 4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2009年10月09日(金) 11時58分16秒
- 部長とも遊んでみたいけど
それにはASIAで活動しないといけない
部長ここは別レルムでもキャラを作る気はないかね
- 5投稿者:樹海さん 投稿日:2009年10月09日(金) 12時14分41秒
- 次期ラダーはどこにしようか悩み中ですが、
今期中に本気キャラをもう一人は厳しいかなあと。
遊びキャラでよければ適当に作ってみます。
でも今月中はおそらく遊べない('A`)
- 6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2009年10月09日(金) 12時20分19秒
- 日本人が多いUS Westでやってみない?
完全遊びキャラでいいし。もし新部員きたら遊びやすい
今からならwikiみてUS West選ぶ人多い
時間できたらでいい
286投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年08月26日(火) 22時35分16秒
っていうか
何も考えずにアジアサーバーでやってるんだがもしかしてマズった?(´Д`;)
wikiみてたらUS Westがお勧めってあるんだが・・・
- 7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2009年10月09日(金) 12時27分11秒
- リアル地獄期間がというわけですな
- 8投稿者:樹海さん 投稿日:2009年10月09日(金) 12時51分06秒
- >>6
そうそう、その名無しさんとは一緒に遊べたんですけども
私もしょっぱな何も考えずAsiaにですね……。
たまにそういう人がいて、2chスレの方でですけど
Asiaに倉庫アカウント作ってくれた人とかいましたよ。
近いうちUSキャラ作ってみますね。
うわーなんにしようかなあ。
- 9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2009年10月09日(金) 12時58分54秒
- とりあえず巨乳キャラで頼む
- 10投稿者:樹海さん 投稿日:2009年10月09日(金) 13時01分56秒
- http://www.youtube.com/watch?v=EFXYnbAzkGA
んじゃアマゾンかしら!
- 11投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2009年10月09日(金) 13時03分47秒
- アマゾンよりストロンガーの方が好みだな
タックルが意外とエロかったから
- 12投稿者:菜 投稿日:2009年10月09日(金) 13時14分17秒
- もえのDIABLO2は今頃イギリスか、お空の上。
早ければ土日、遅ければ来週末に届く予定です。
拡張あわせて約10ポンド。今なら1400円くらいでした。
パラディン、ネクロマンサー、ソーサレスで悩み中。
- 13投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2009年10月09日(金) 13時19分41秒
- 拡張し過ぎると日常生活に支障が出るらしいぞ?
- 14投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2009年10月09日(金) 16時39分26秒
- 部員募集中
基本的にクリックして敵たおしてアイテムひろっての繰り返しだから簡単。でも超奥深い。MACでも遊べる
- 15投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2009年10月09日(金) 16時43分43秒
- 照かあちゃんも樹海さんと冒険してみないかね。MACでもOKっす
- 16投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2009年10月09日(金) 18時24分54秒
- これにはアレが来ないんだね。
- 17投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2009年10月09日(金) 21時35分12秒
- 【Diablo2】夫婦で実況ディアブロ2[Part1-1]
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7537627
- 18投稿者:菜 投稿日:2009年10月10日(土) 00時43分15秒
- TitanQuestやSacredなど過去にプレイしたハック&スラッシュから学んだ基本メモ
○ファイター系は序盤が楽、メイジ系は序盤は辛いが後半には強くなり色々と楽
○1週目はとにかく全てのアイテムを拾い売りする勢いで資金を稼ぐこと。
後半または2週目以降は色付きアイテム(マジック、レア、+付き)のみ拾う
○ポーション代をケチらないこと。ただひたすらにキーを叩いてガブ飲み。
○ポイント。特にステータスに振る際には決して万遍なく振ってはいけない。中途半端キャラの完成。
- 19投稿者:菜 投稿日:2009年10月13日(火) 21時31分30秒
- 待てど暮らせど届きません。この胸に抱ける日は訪れるのか
- 20投稿者:樹海さん 投稿日:2009年10月13日(火) 21時55分26秒
- 輸送時の飛行機にうっかりディアブロ様が同乗されており
そのまま地獄に持っていかれてしまったりしてたらどうしよう
よし、倒しにいかなければ
- 21投稿者:菜 投稿日:2009年10月13日(火) 22時32分32秒
- ご武運をお祈りいたします。
無事、いやボロボロになりながらも帰還された際には
具沢山のミネストローネを用意してお祭り騒ぎ。
パッチによるバランス調整で全く参考にはならなさそうですが
公式ガイドを買ってみました。
PCゲームは窓化よりフルスクリーンで遊ぶ事が多いので
手元でクエストの和訳が見られるのは楽かなと。
奥付に西尾ゆきの名前を発見。
HPも閉鎖したようで、2003年辺りから消息不明
PCゲーム関連のメディアで名前を見かけることも無くなりました。
また西尾さんの書く記事が読みたいなぁ。
http://allabout.co.jp/internet/internetgame/closeup/CU20010901A/
http://game.watch.impress.co.jp/docs/backno/rensai/yuki.htm
- 22投稿者:菜 投稿日:2009年10月15日(木) 21時29分53秒
- インストール完了
CDが多いと面倒ですね。
本体をインストール後に拡張を入れて1.12aパッチを当てました
そのままではCDROM無しで起動は出来ないようなので
本体のCDからD2Music.mpqと拡張のCDからD2xMusic.mpqとD2xvideo.mpqをインストール先フォルダにコピー
アカウントを作成してBattle.netに接続。
アカ名はいいとして、キャラ名も他とかぶると作成できないのは残念。
作成時に拡張とラダーにチェックを入れました。
これからキーバインドしてみます。
パラディンで初めてラダーリセットで新規になったらネクロマンサーにしようかな。
- 23投稿者:樹海さん 投稿日:2009年10月16日(金) 12時16分48秒
- おおお到着おめでとうございます
![](http://amezor-x.net/image/heart.gif)
ロムなしプレイのパッチありませんでしたっけ?
なんかインストールが随分前の事で
すっかり色々忘れてしまった。
公式ガイドは私も同じのを持っておりますよ!
ノーマル版のやつですよね。
バランスはもう何の参考にもならないというか
再開後、それを参考にうっかり無能スキルに10も振って
- 24投稿者:菜 投稿日:2009年10月16日(金) 21時08分05秒
- ありがとうございます。無事に届きました!
1.12aパッチを当てた上でCDからファイルを移動させることが必要みたいです。
http://wikiwiki.jp/d2x2ch/?cmd=read&page=%BC%C1%CC%E4%BD%B8%2F%B4%C4%B6%AD%2FCD%A4%CE%C6%C9%A4%DF%B9%FE%A4%DF%CC%B5%A4%B7%A4%C7%A5%D7%A5%EC%A5%A4%A4%B7%A4%BF%A4%A4
効率を求めるなら、勿体無い振り方をしたと感じるだろうけど
人が振らないスキルは遊びの楽しさがあるかもですよ。
そんな事を書きながらステータスもスキルのポイントも使わず貯めこみ中
振ったら最後、元には戻せない恐怖とお役立ちスキルでバシバシしたい欲求がせめぎ合い。
キャンプで占い師みたいな格好をした
妖しげな女性Akaraから最初のクエストを受けて、まずは洞窟探しの旅へ。
キャンプから一歩出たら血の荒野ですって。
もう嫌、国へ帰りたい。
- 25投稿者:菜 投稿日:2009年10月16日(金) 21時26分18秒
- Den of Evilを探してたらCold Plainsの洞窟に辿り着いてしまい
いきなり広いし、モンスターはわんさかでパニック状態
さらに敵のマジックアローか何かでキャラの色が青くなって動きがスローにさせられ絶体絶命のピンチ
必死こいて地上に戻る最中に、ここは装備を整えてからリベンジしようと決意。
歩いて移動するのはかったるいので常に走る設定にしてみたけど
ステータスが低いからスタミナが切れるのも早い
そんな時にフィールドにあるシュライン(祭壇?)を発見して光に触れたら
回復するどころかスタミナが一定時間フル状態!!うひょー走り回れる。
そんなこんなで楽しんでいます。
Battle.netでソロ部屋だけど操作になれたら部活動してみたい!
- 26投稿者:菜 投稿日:2009年10月17日(土) 23時41分44秒
- Act1のMonastery地下3階からIner Cloisterに到着。
Lv16で6回位は死にました。死体回収に向かうところで殺され
これでアイテム完全消滅と嘆いていたら死体が二つ。よっしゃ!
死亡ペナルティは難易度が上がるごとに極悪になっていきそう。
氷の矢でひたすら助けてくれる傭兵さんを生き返らせるお金も馬鹿にはならないですし
そろそろステータスにポイントを振って装備の強化とスキルを考えよう。
取得するだけで効果のあるパッシブはいいけど、切り替えて使うことになるアクティブスキルに不安。
キャンプの倉庫は宝石の破片、幅をとるチャーム、リング、アミュレットでぎっちり。
持ち歩いたところで次々にアイテムを入手することになるので焼け石に水状態
倉庫キャラを作成して共通倉庫みたいなのがあれば便利。試してみよう
思っていた以上に野外、室内共にMAPが広い
セーブ終了したところで次回開始時には最初から回ることになるので
次のチェックポイントに火を灯すまではやめられないとまらない。
範囲攻撃で雑魚集団を一掃してみたいなぁ。
ソーサレス以外でもそういうスキルがあることを祈ろう。
- 27投稿者:菜 投稿日:2009年10月17日(土) 23時43分46秒
- Inner Cloisterでした。nが抜け
- 28投稿者:菜 投稿日:2009年10月24日(土) 08時48分09秒
- 掃除と昼飯作り置き完了。
Lv19でAct2のThe Horadic Staff
ホラトドリムのキューブを入手出来たので宝石合成中
これで幾らか倉庫がすっきり。
そろそろ各種Resistanceを考えないと。
- 29投稿者:菜 投稿日:2009年10月31日(土) 19時09分23秒
- 夕飯とお風呂を終えたら開始予定
Lv22でAct2のラストクエストThe Seven Tombs
相変わらず倉庫の中が一杯で辛いです。
DefenseとBlockが低い盾にジェムとルーンをつけて
Resistanceを上げてしまいました。ぬおおお
もっと良い盾が入手できるまで待てばよかった。
- 30投稿者:樹海さん 投稿日:2009年10月31日(土) 19時16分26秒
- さくさくと
![](http://amezor-x.net/image/heart.gif)
とりあえず二時間プレイすればキャラデータが固定されるので
早々に倉庫キャラを何かしら作るとよいですよ。
- 31投稿者:菜 投稿日:2009年10月31日(土) 19時24分05秒
- なるほど。受け渡し方法はこれかな
http://wikiwiki.jp/d2x2ch/?%BC%C1%CC%E4%BD%B8%2F%A5%A2%A5%A4%A5%C6%A5%E0%2F%C6%C8%A4%EA%A4%C7%A5%A2%A5%A4%A5%C6%A5%E0%A4%F2%C2%BE%A4%CE%A5%AD%A5%E3%A5%E9%A5%AF%A5%BF%A1%BC%A4%CB%C5%CF%A4%B7%A4%BF%A4%A4
まだNormalですし、後でいくらでも装備は揃いそうなので
ここは思い切ってジェムやルーンのみ移動させて
それ以外は店売りにしてしまおう。
早く本格的なトレハンしたい。そして次のラダーではネクロマンサーでうひょうひょ
- 32投稿者:エコ 投稿日:2009年11月03日(火) 03時08分43秒 ID:SfFZL9VW
- ラグナロクじゃダメなん?
てかラグナロクとどっちが面白い?
見た目で個性出せる?
- 33投稿者:菜 投稿日:2009年11月03日(火) 07時03分39秒
- Ragnarok Onlineはベータテストの際に数回起動しましたが
どうにも合わず止めてしまいました。
方向性が違うので、どちらが面白いかは人それぞれになるかと。
MMORPGで興味のあるタイトルは広大な宇宙が舞台のEVE ONLINEか昔遊んでいたUOですね。
- 34投稿者:エコ 投稿日:2009年11月03日(火) 07時12分33秒 ID:SfFZL9VW
- 体験版オワタwww
ワロスwww
ケイン救出まで出来るって書いてあるけど出来ないじゃん
てかやっぱ俺はハマりこんじゃうからダメだな
- 35投稿者:照 投稿日:2009年11月03日(火) 07時20分28秒
- なんでもいいから巣(昆虫の郷)に帰れよ
クソウザイ
- 36投稿者:菜 投稿日:2009年11月03日(火) 07時33分34秒
- 照さんがスターシップ・トゥルーパーズの登場人物に見えた
人間vs虫
- 37投稿者:照 投稿日:2009年11月03日(火) 07時45分16秒
- バグの方が頭良いと思う
人間の意思を操るし
- 38投稿者:菜 投稿日:2009年11月03日(火) 07時47分46秒
- 2は名前を変えてほしかった。あの映画はひたすら馬鹿でないと
- 39投稿者:照 投稿日:2009年11月03日(火) 07時57分07秒
- 1のフェレット飼い(他人にテレパシーを送れる人)を活かして欲しかったね
あの人とバグの交流が見たかった
あと2の女隊長、カッコよすぎて萌えた
- 40投稿者:菜 投稿日:2009年11月03日(火) 08時07分32秒
- NHKで放送されていた天才少年ドギー・ハウザーの主役でしたね
顔がそのままで感動した
http://theintvduals.files.wordpress.com/2008/02/doogie-howser-md.jpg
- 41投稿者:照 投稿日:2009年11月03日(火) 08時18分47秒
- デコにもう一個顔が描けそう>>40
パワードスーツが出てくるのは3だっけ?
もう何がなにやら
- 42投稿者:菜 投稿日:2009年11月03日(火) 08時30分47秒
- あれは3ですね。
懐かしのPCゲーム
http://www.youtube.com/watch?v=US7vmRdJUu8
バグがわらわらと群がってくる様子が素敵
- 43投稿者:照 投稿日:2009年11月03日(火) 08時43分35秒
- 虫嫌いのもえにはとてつもなく戦闘意欲をかきたてられる映画でした
んもーまとめてゴキジェットしてやりたい
- 44投稿者:菜 投稿日:2009年11月03日(火) 08時52分06秒
- 子供の頃はバッタを捕まえたり、カマキリにさえ触れることが出来たのに。
目の前で丸めた新聞紙を使ってゴブブリ退治されたら惚れてしまう。
- 45投稿者:菜 投稿日:2009年11月03日(火) 08時53分18秒
- 部活スレで放課後トーク
それではお出かけしてきます。
- 46投稿者:菜 投稿日:2009年11月22日(日) 13時26分28秒
- パッチ情報
ttp://www.game-damashi.com/database/?p=2063
数週間以内にパッチリリースのための品質保証テストを完了する予定
- 47投稿者:樹海さん 投稿日:2009年11月22日(日) 13時47分00秒
- >v1.13でのStashサイズ拡張を取り止める
('A`) ァエェアアア
そいでもって数週間とか言って
また数ヶ月かかるんだきっと
- 48投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2009年11月22日(日) 14時14分55秒
- 樹海さん…
- 49投稿者:菜 投稿日:2009年11月22日(日) 21時59分55秒
- ブリザードって奴はそんな野郎なんです
ガッデム!
Act2のラストから4週間が経過しましたが
ペースが一気に落ちてしまい
Act3の二つ目のクエスト中。目指せリセットまでにNormalクリア
- 50投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2009年11月22日(日) 22時51分27秒
- 可哀想
- 51投稿者:菜 投稿日:2009年12月12日(土) 19時21分03秒
- http://forums.battle.net/thread.html?topicId=21730644778&sid=3000
v1.13のテストに一般ユーザーが参加できるRealm
GatewayでClassicBetaを選んで参加
- 52投稿者:樹海さん 投稿日:2009年12月17日(木) 05時25分54秒
- ついに来ましたね。
まだ試してないですが、わりと色々変更されてるようで
本リリースが楽しみです。
てかAct3前〜中盤はわりと中だるみするあたりかと思います。
終盤からAct4に繋がると一気に行くんですけど、
私も随分グダグダしてた覚えがあります。激死んでたのもあるけど。
- 53投稿者:菜 投稿日:2010年03月21日(日) 20時33分38秒
- March 15th, 2010
Diablo II Ladder Reset Coming - Nebu
We will be resetting the Diablo II ladder on March 23 with the release of patch 1.13. We anticipate all Diablo II realms to be down for approximately six hours during the reset. More specific information on realm availability on the day of the reset will be posted in the Battle.net Status forum. When the ladder is reset, all existing ladder characters will be converted to non-ladder. All characters and items being converted to non-ladder will remain intact, but once converted these characters will no longer have access to ladder content such as creating ladder-only rune words. For more information on ladder characters please visit the Arreat Summit Realm Character Types page.
現地23日にLadder Resetとv1.13が正式リリース予定
http://classic.battle.net/diablo2exp/
あれから数ヶ月が経過したわけですが、グダグダ通り越して凍結状態
Lv25のPaladinが呆然と立ち尽くす。どうしよう
再開すれば一気にいけるはず。しかし腰に岩石
- 54投稿者:樹海さん 投稿日:2010年03月23日(火) 13時46分20秒
- そういえばマシン換えたゴタゴタでログインしてないや。
キャラ消える直前な気がする。
ちうか凍結てもうなんだ、なんか
- 55投稿者:樹海さん 投稿日:2010年10月24日(日) 22時44分59秒
- 175投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年10月24日(日) 22時37分05秒
どのスレに貼ればいいのか迷ったからここに
ゲーム板があるんだっけ
http://www.4gamer.net/games/008/G000817/20101023005/
http://www.4gamer.net/games/008/G000817/20101023001/
http://www.4gamer.net/games/008/G000817/20101023003/
http://www.4gamer.net/games/008/G000817/20101023004/
- 56投稿者:樹海さん 投稿日:2010年10月24日(日) 22時45分21秒
- 私ったらこのスレちゃんとブクマしてありましたわ
えらいなー
- 57投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年10月24日(日) 22時45分56秒
- 何個も貼るなカス
- 58投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年10月24日(日) 22時47分37秒
- 偉い子に牛をさしあげよう
- 59投稿者:樹海さん 投稿日:2010年10月24日(日) 23時08分06秒
- レベル1でマッパ状態の>>57さんをアンダリエルの前に放り出したい
- 60投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2011年01月08日(土) 09時08分22秒
- モンスターハンターに負けじと上げてみよう
ラダー終わるのが早すぎる
今さらだけど
http://gs.inside-games.jp/news/258/25819.html
Diablo 3 - 2011年Q4 ※発売日未発表
Diablo 3X1 - 2013年Q2 ※第1弾拡張パック。未発表
Diablo 3X2 - 2014年Q4 ※第2弾拡張パック。未発表
- 61投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2011年01月08日(土) 09時18分10秒
- コンソール向け開発者を募集したっていうのが気になる
マウスとキーボードが基本の操作性から無理やりコンソール版を出して
それが売れてしまうと、次はゲーム機メインの開発になって
ゲーム性そのものが変わってしまう恐れがあるというか
そんな現実を何度も経験・・・。
特に操作性なんかは一からやり直して欲しいな。
出すならPC版とは別物として。
- 62投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2011年01月08日(土) 09時29分53秒
- http://www.4gamer.net/games/008/G000817/20101120007/
とりあえずクラスで迷う
遠距離最大火力のウィザードに心が
- 63投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2012年04月21日(土) 08時14分23秒
- 3ちゃんのオープンベータ開始です
Battle.netのIDがあれば誰でも可能
3日間の限定だけど動作確認にでもー
- 64投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2012年04月21日(土) 23時48分51秒
- ぬおおお。時間を忘れてしまうね
明日はデーモンハンターを試してみよう
- 65投稿者:樹海さん 投稿日:2012年04月23日(月) 20時20分02秒
- チェックイン
- 66投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2012年04月23日(月) 20時25分03秒
- おまえにチェックイン
- 67投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2012年04月23日(月) 20時30分01秒
- 成長要素が少しライトになった気がしないでもないけど
ひたすら敵を倒して進むのはクセになっちゃう
システムは今の時代に合わせているから快適だしね
物理エンジンの効果が感じられて、オブジェクトを壊したときの反応に爽快感あるのは嬉しい。
通販も色々みたけど海外からの最安でも千円安いくらいだから
すぐに遊べるバトルネットからのDL版がオススメ
いよいよ発売だー!
- 68投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2012年04月30日(月) 10時12分20秒
- http://www.youtube.com/watch?v=K-ZA7NLSRhg
米国テレビスポット
- 69投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2012年05月07日(月) 20時35分36秒
- Infernoモードを解説する『Diablo III』最新インタビュー映像、ゲームガイドのリークも
http://gs.inside-games.jp/news/332/33282.html
ノーマル一週したら皆で潜ろう
- 70投稿者:樹海さん 投稿日:2012年05月08日(火) 07時42分45秒 [中吉]
- おっおっ
- 71投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2012年05月08日(火) 08時18分35秒
- あっあっ
- 72投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2012年05月08日(火) 09時35分22秒
- 3でたの?
- 73投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2012年05月10日(木) 15時29分54秒
- 発売は来週です。今のうちにバトルネットのID作成、予約購入でデータをプリロードしておくと楽かと。
http://gs.inside-games.jp/news/333/33330.html
抜粋。
ローンチの夜はゲームサーバーや公式ウェブサイトにかなりの負荷がかかることが予想されるため
『Diablo III』のプレイに必須なプレイヤーのニックネーム“BattleTag”を事前に作成しておくことを強く推奨
日本のプレイヤーは“The Americas”リージョンのサーバーに属し
ゲームローンチの正確なタイミングは5月15日午前12:01PDT(日本時間5月15日午後4:01)となる
デジタルダウンロード版を予約購入すればゲームデータ(約7.6GB)をプリロードすることが可能。
ゲームを発売直後からプレイする場合は強く推奨される。公式ページに事前ダウンロードガイドもあり
プリロードしたゲームは、5月14日午前8:01PDT(日本時間5月15日午前12:01)よりインストールが可能になる。
インストール時のトラブルシューティングやPC/Macの必要・推奨システム環境もチェック
- 74投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2012年05月14日(月) 20時34分36秒
- 「Diablo III」ローンチ後にキャラクタープロファイルサービスが開始、体験版ゲストパスの詳細も判明
http://doope.jp/2012/0522770.html
カロビーの皆はもう予約したかい?いよいよ明日だぜベイビー
様子見なんてノンノン
- 75投稿者:樹海さん 投稿日:2012年05月14日(月) 21時07分08秒 [中吉]
- かっこいいけど読めないよう
http://www.amazon.co.jp/dp/1608870634/
- 76投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2012年05月14日(月) 21時12分26秒
- ゲーム好きな樹海さん素敵
- 77投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2012年05月14日(月) 21時22分53秒
- ハードカバーで迫力あるねー
古い皮装丁とか金属はりつけた立体のが欲しい
樹海さんは開幕から遊ぶ予定あり?
今のBattle.netは複雑で覚えることが多い
メールアドレス=ID名で、このIDからフレンド登録すると本名が相手に知られてしまう
IDとは別にBattleTag、これはIDでもキャラ名じゃなくてプレイヤーのニックネーム
このタグからフレンド登録すれば相手にアカウントネーム(メルアド)を教える必要無し
これもIDの設定でいじれるので要設定。とにかくリアル知り合い以外にはメルアド教えちゃダメ!
既にwikiがあるので1度は読もう
http://wikiwiki.jp/diablo3blizz/
http://wikiwiki.jp/diablo3blizz/?Diablo3%20FAQ#f9f520c0
- 78投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2012年05月14日(月) 22時12分14秒
- 有名クリエイター達が選ぶ『Diablo III』の使用クラス
http://gs.inside-games.jp/news/334/33406.html
Diablo IIIのディレクターはバーバリアン
Torchlightというハック&スラッシュのゲームシリーズを作っている会社のCEOはウィッチドクター
Minecraftを作り近年のPCゲーム業界で最も成功した男ノッチさんはデーモンハンター
その他にもSOEの社長やカジュアルゲームのPopCapやブリザードと提携したActivisionのマネージャーなどなど
日本のクリエイターで遊ぶ人はどれ位いるのかな。
- 79投稿者:樹海さん 投稿日:2012年05月14日(月) 22時31分43秒 [末吉]
- おおおありがとうございます!
ぼんやりしてる間になんて複雑になったんだ。
遊ぶ気まんまんですがちゃんとできるかな
- 80投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2012年05月14日(月) 22時42分11秒
- ソフマップが販売
棚に並ぶ3さん
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2979309.jpg
国内の店舗や通販だと6.980円が多いね
公式からDL販売だと59.99USDで4.800円くらい
少しお高いけれどパッケージが欲しい人も安心
- 81投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2012年05月14日(月) 23時05分54秒
- 自分のPCで動くか知りたい。
そんな時に便利なのがコチラのサイト
http://www.systemrequirementslab.com/cyri/intro.aspx
(要ActiveXインストール)
1. Search a product by typing its name,
この真下にある空欄にDiablo IIIと打ち込み
CAN YOU RUN IT?と書かれた部分をクリック
自動でPCスペックを読み取って判断してくれます。
右端からバーが伸びて
MINIMUMと書かれた部分の縦線が最低動作環境、RECOMMENDEDと書かれた部分の縦線が推奨動作環境
伸びたバーがMINIMUMを超えていれば、とりあえずは動作して遊べます。
伸びたバーがRECOMMENDEDに限りなく近いか超えている場合は快適に遊べます。
それでは
おやすみなさい。
- 82投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2012年05月15日(火) 18時57分18秒
- お風呂もご飯も後回し!
キャラ作成中おおおおおおおおおおおおおお
- 83投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2012年05月15日(火) 19時10分58秒
- やる前から敷居高過ぎ
- 84投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2012年05月15日(火) 19時29分49秒
- まだやってなかったよこいつ
- 85投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2012年05月15日(火) 20時36分18秒
- たしかに敷居は高いですね
過去作を1週した経験がある人なら問題はないけど
マップを見ながらひたすら敵をという部分は共通しているので
未経験者でもすぐに慣れるかと。
やめられない止まらない状態
モンクも使ってみたいな
- 86投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2012年05月15日(火) 22時14分57秒
- 3時間でact1のレベル8。さすがにまだヌルくて赤ポーション1個のみ消費
- 87投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2012年05月15日(火) 23時37分05秒
- 祝サーバ解禁!「Diablo III」の降臨に熱狂する世界各地のローンチイベントまとめ
http://doope.jp/2012/0522794.html
『Diablo III』のプレイにちょっとだけ役立つ基本情報&小技集
http://gs.inside-games.jp/news/334/33444.html
- 88投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2012年05月16日(水) 19時34分57秒
- ワンドとオーブの両手か盾装備させるかで迷う
パッシブスキルとの兼ね合いが悩ましい
移動速度ブーツ欲しいよー
とりあえずお風呂
- 89投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2012年05月17日(木) 20時53分03秒
- これから遊ぶ人は公式オークションハウスは利用しないほうが賢明
何週もしている人にとってノーマルでの強装備なんてゴミみたいな価値
それが、とんでもない安さで出品されている場合も多いので
あれに最初から手を出すと
クラフトという素材からマジック付きの装備を作る楽しみやレア拾いの楽しみが薄れてしまう。
- 90投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2012年05月17日(木) 20時54分20秒
- おまいら
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/220517054.html
- 91投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2012年05月17日(木) 21時43分46秒
- 蜘蛛から初黄色きたあああああああああーーーーー
- 92投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2012年05月17日(木) 21時58分31秒
- それにしても孤独・・・
- 93投稿者:樹海さん 投稿日:2012年05月18日(金) 12時38分38秒
- スロースターターですが、きっと追いつきます
- 94投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2012年05月18日(金) 20時31分04秒
- レベル21になったよ
スキルツリー廃止は気軽にスキルの組み合わせを楽しめるから好意的かなぁ
ただステ振りが無いのは寂しい。
マップの構成は1より2だね。横に広い。
>>93
頼もしいー。
バトルネットID作成には注意して下さい
ID=登録メルアド
バトルタグ=バトルネット内でのニックネーム
マルチで遊ぶ場合に他の人にはキャラ名は表示されずにバトルタグ名が表示されます
バトルタグを決定すると必ず最後に#1234みたいにシャープと4桁の数字がつきます
つまりキャラクター名は自分にしか見えない。なのでタグ名を決めるときも慎重に。このバトルタグは1回の変更しか出来ないようです。
それとID作成時の国設定を日本にすれば自動的にUSサーバーになる。後からヨーロッパやアジア鯖でも遊べるようには出来ます。
ブリザードは問い合わせの際にスムーズに運ばせるためにもID作成時の氏名は本名推奨
IDのメルアドはリアルIDと呼ばれていて、この登録メルアドからフレンド登録すると
相手に自分の氏名が表示されてしまうらしいので設定しましょう
↓
http://diablo3.game-cmr.com/data/Q&A/index.html#12
Q.本名で登録したら相手には名前がバレてるの?
A.Battle.netで設定を行うことで、本名の表示を回避することができます。
設定はBattle.netにログインします
「Setting」から「Communication preferences」を選択
次に「Privacy」にある「Enable Real ID」のチェックを外すことで本名は表示されなくなります
- 95投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2012年05月18日(金) 20時36分34秒
- Q Batte.Net登録の個人情報は正確に入れた方がいい?
A 正しい情報を入れた方が良いかもな、支払い、アカハックや誤BANされた場合の復帰で面倒かもしれん、パスポートFAXしろとか
- 96投稿者:樹海さん 投稿日:2012年05月18日(金) 21時17分22秒 [大吉]
- この優しい勇者名無しさんはあれか、
昔一瞬だけディアブロ一緒にやった名無しさんなのかな。
色々丁寧に教えてくだすってありがとうございます。
- 97投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2012年05月19日(土) 18時46分56秒
- 火力がだめだなぁ
ディフェンスも最大2万まで吸収が使えるけれど
次の難易度では紙にされそうだし。
そしてクラフトに続いて穴装備にジェム時代の到来
- 98投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2012年05月19日(土) 18時54分37秒
- >>96
違う人だよ。
健康の為にプレイ1時間につき1回はフライング金玉を追いかけて外を散歩しよう
- 99投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2012年05月19日(土) 19時00分33秒
- 『Diablo III』に恋人を奪われた女性にバイブを贈る企画が実施−フランス
http://gs.inside-games.jp/news/335/33505.html
これは、Blizzardとは全く無縁のフランスのアダルトグッズオンラインサイトAbsolooが企画したもので、四六時中『Diablo III』のプレイに明け暮れるボーイフレンドや夫のせいで毎晩寂しい思いをしている女性を対象とし、Facebook上で『Diablo III』と共に写った自分の写真をアップロードすれば、小型のバイブレータが無料で贈呈されるそうです。
- 100投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2012年05月19日(土) 21時24分43秒
- 左下にログ窓があるんだけど
そこにメンテのお知らせもカウトダウンされるの
しかし最近のワイド高解像度環境だと小さすぎて見逃すことが多い・・・。
いきなり追い出されて入手アイテムどうなるーと焦り中
なんて書いていたらメンテ開けてうひょー
- 101投稿者:樹海さん 投稿日:2012年05月19日(土) 22時29分20秒 [小吉]
- >>98
以前ディアブロやってた時は会社の人とかいっぱい居たんですけど
もはや「ディアブロやらないかグフフ」とか言える人も居なくなってしもたので
何もかもに疎い私は大変ありがたく読ませていただいております。
フライングきんたまと共に待ってておくんなせえ
- 102投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2012年05月20日(日) 07時48分57秒
- 朝風呂DEATH
- 103投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2012年05月20日(日) 13時47分15秒
- 5時間ぶっ続けでアクト3突入うひぃ
- 104投稿者:樹海さん 投稿日:2012年05月20日(日) 15時50分25秒 [吉]
- たまには遠くの緑を眺めて目を休めてくださいませね
- 105投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2012年05月20日(日) 15時57分42秒
- ドラクエ9の合成はなぜ間違いで、ディアブロ2の合成はなぜ正しいのか。
http://www.sinseihikikomori.com/2012/05/blog-post_7340.html
長文だけど面白い
- 106投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2012年05月20日(日) 16時10分37秒
- ドラクエ、FF、テイルズとかはシリーズ名なのに
何故にスカイリムだけシリーズ名じゃないんだろうか
- 107投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2012年05月20日(日) 16時29分21秒
- パーっと読んだけど
突然リセットされるようなオンラインゲームなんかやらんわ
- 108投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2012年05月20日(日) 18時40分49秒
- >>104
緑溢れる大草原の画像をモニターいっぱいに広げて
ユンケルとレッドブルの画像を見ながらお茶を飲んでエナジーチャージしたので大丈夫です!
- 109投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2012年05月22日(火) 20時15分28秒
- クリアしたよんー
- 110投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2012年05月23日(水) 20時09分05秒
- ナイトメア途中でレベル40
とりあえず一週はしたのでオークションハウスを解禁
鍛冶屋や宝石屋を拡張させる為に必要なゴールドで
その拡張後のクラフトの数倍は強いものが買えてしまう。
青、黄色の敵複数だとキツイなぁ。
スキルで捌けるけれど火力は今の2倍欲しい
DPS最低2000を目指します。
- 111投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2012年05月24日(木) 20時14分17秒
- 穏やかな川が滾ってしまった際はね
逆らう事なく流れ落ちるか海底まで潜るしかないんですよー
- 112投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2012年05月24日(木) 20時19分40秒
- 攻撃はバフでドーピングしながら
焼き肉肉肉肉にされないようにレジ装備で固めて
じっとしてちゃダメ
シュパパパパパパっとモーションを読みつつ
スキを見つけるんじゃなくて押して押してスキを作ってやるんです
- 113投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2012年05月24日(木) 20時26分49秒
- 『Diablo III』がPCゲームの歴代最速セールス記録を更新、初週630万本超え
http://gs.inside-games.jp/news/335/33597.html
初日は350万本が売れ、WoWの年間課金でゲットも含めると初日に470万人。
そして初週630万本
モンクのBoP弱体化を含む「Diablo III」の新しいHotfix情報が登場、Bashiok氏のクラスバランスに関する見解も
http://doope.jp/2012/0522871.html
続報:「Diablo III」のアカウントハック報告にBlizzardが“Authenticator”の導入を促す公式声明を発表
http://doope.jp/2012/0522889.html
- 114投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2012年05月25日(金) 21時14分41秒
- 一瞬で溶かされたでござる
- 115投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2012年05月26日(土) 22時50分04秒
- 難易度
Normal→Nightmare→Hell→Inferno
ヘルでレベルがカンストする人が多くて
それでもインフェルノで即死。しかしヘルでトレハンしても上の難易度で通用するアイテムが出ないとの不満が多いみたい
「Diablo III」PvPアリーナの新スクリーンショットが6枚公開
http://doope.jp/2012/0522895.html
息抜きにポータル2のカスタムMAPで遊んで来ますー
- 116投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2012年05月29日(火) 21時18分46秒
- .02パッチと1.03以降に計画されている変更点の概要が発表
http://doope.jp/2012/0522919.html
http://www.4gamer.net/games/008/G000817/20120529018/
約2週間でInfernoに到達したのは,全プレイヤーの何%? 「Diablo III」のさまざまな統計が公開され,さらに次期パッチでのバランス調整がアナウンス
・プレイヤー1人あたり,平均で3人のキャラクターを作成
・80%のキャラクターが,レベル1からレベル30の範囲内
・1.9%のキャラクターが最大難度であるInfernoをアンロック
・54%のHardcoreモードで,女性キャラクターが選ばれている
・Hardcoreモードの35%は,Act Iでキャラクターが死亡
・人気の高いビルドでも,それぞれのクラスのレベル60キャラクターが使用しているのは0.7%にすぎない
・各クラスで最も利用されているRuneは,「Best Served Cold」(バーバリアン),「Lingering Fog」(デーモンハンター),「Mirror Skin」(ウィザード),「Peaceful Repose」(モンク),「Numbing Dart」(ウィッチドクター)
- 117投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2012年05月30日(水) 21時45分03秒
- 私こと部員一名と幽霊部員で構成されている部活ですが
新規さん、いつでもウェルカムです。
- 118投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2012年06月01日(金) 22時14分28秒
- ぬあああああああああああああおおおおおあああああああ
鬼とか悪魔とかじゃない
触れられたら存在が消える
- 119投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2012年06月02日(土) 13時08分05秒
- 不満点はあるものの,「Diablo」の名に恥じない作品だ――12年ぶりのシリーズ最新作「Diablo III」のレビューを掲載
http://www.4gamer.net/games/008/G000817/20120601051/
スキル・ルーンの組み合わせを何種類か登録して瞬時に切り替えたいのぉ
対外活動としてアメリカ人と交流したよ。屈強な体とビルドアップからの壁に応えて範囲攻撃と豆鉄砲を頑張りました
- 120投稿者:DTI利用者 投稿日:2012年06月02日(土) 13時15分15秒
- メイプルやめてこっちしようかなあ。
- 121投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2012年06月02日(土) 13時38分14秒
- 日本語版は存在しないのでストーリーからアイテムの名前や効果まで全て英語。
日本でパッケージを買うと七千円から八千円。DL販売だと円高の影響で5千円くらい。
ゲーム性はひたすら敵を倒して、ひたすら強いアイテムを見つける。
この繰り返し。
敷居は高いけれど、ストーリーの訳やアイテム効果の訳、スキルの説明なんかも日本語wikiが充実しているので困ることは少ないかと。
- 122投稿者:DTI利用者 投稿日:2012年06月02日(土) 13時59分16秒
- メイプルと同じじゃねぇか!
- 123投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2012年06月02日(土) 14時23分24秒
- 不満なら、どういうゲームが遊びたいのか書いてよ。
もしかしたら紹介出来るかも知れないし。
- 124投稿者:DTI利用者 投稿日:2012年06月02日(土) 14時32分56秒
- ゲーム性はひたすら敵を倒して、ひたすら強いアイテムを見つける。
この繰り返し。
最低限これはイヤ。
- 125投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2012年06月02日(土) 14時51分46秒
- そもそもDiabloはMMOじゃなくてMO。
それなら生産色の強いものを探してみるのはどうだろう。
家を建てたり、木から板を採ったり、糸から服を作ったり、畑を耕す。
もしくは自分がゲームでやりたいことを見つけて、そこから探す。
- 126投稿者:DTI利用者 投稿日:2012年06月02日(土) 15時02分52秒
- ホコリーナはやってるよ
- 127投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2012年06月02日(土) 19時00分46秒
- 蜜の甘さに釣られて寄ってきた人を捕獲できなかったでござる
部員を増やす道は遠いのであった
- 128投稿者:樹海さん 投稿日:2012年06月02日(土) 19時06分53秒
- ああ、血が見たい
- 129投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2012年06月02日(土) 19時10分14秒
- はっきりいって不満点は多いんだけど
ついつい遊んじゃう感は健在よ
あとオークションハウスの影響なのかドロップがよろしくない
マジックはしこたま。レアまではそこそこ出るんだけどレジェンダリーとかセットアイテムは
とりあえず100時間遊んでも5個も出ないと思う
最強のインフェルノに行けばまた別なんだろうけど。
- 130投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2012年06月02日(土) 19時12分19秒
- >>128
しゃーないなーもお
画像:0910062332440130.jpg -(22 KB)
- 131投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2012年06月02日(土) 19時13分54秒
- ゲームかグロのどちらかと思ったら違った
- 132投稿者:樹海さん 投稿日:2012年06月02日(土) 19時16分38秒
- さわりたい
- 133投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2012年06月02日(土) 19時28分05秒
- POTちゃんにクールタイムがあるから
飲みまくり連打が出来ないのは寂しい
- 134投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2012年06月02日(土) 19時28分05秒
- >>132
しゃーないなーもお
http://a0.img.mobypicture.com/94a19044d3e3b6812d4e1c01321ffda3_view.jpg
- 135投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2012年06月03日(日) 14時50分12秒
- 一桁間違えて超貧乏に・・・・・・・・・・・
- 136投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2012年06月05日(火) 23時30分23秒
- 難易度HELLでリアルタイム地獄でござる
- 137投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2012年06月09日(土) 10時34分34秒
- 拡張は来年でクラス、アクト追加かなぁ
- 138投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2012年06月09日(土) 11時39分53秒
- 鉄拳TAG2
バーチャファイター5ファイナルショーダウン
P4U
デッドアアライブ5
ギルティギア イグゼクス アクセントコアプラス
スカルガールズ
アクアパッツァ
スーパーストリートファイター4 アーケードエディションVer.2012
ストリートファイター3 3rd STRIKE ONLINE EDITION
ストリートファイター X 鉄拳
アルティメットマーヴル vs カプコン3
ソウルキャリバーV
キングオブファイター13
ブレイブルー CONTINUUM SHIFT EXTEND
アルカナハート3
キングオブファイター13
息抜きに格ゲーの現状を検索
稼働中、家庭用移植、発売前含め。
こうやって並べると沢山あるなぁ
無印スパ4で止まっているから格ゲーも遊びたい。
- 139投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2012年06月09日(土) 18時42分53秒
- ベリアル様のこと考えるだけでゲロ吐きそう
- 140投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2012年06月12日(火) 19時50分14秒
- 部活動開始です
- 141投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2012年06月13日(水) 21時47分43秒
- どうも部員です。
レベルはLv.60カンスト。難易度はInferno
ノーマル、ナイトメア、ヘルと3週したわけですが
ようやくスタートラインにたどり着いた感じかなぁ
トレハンをする為には単純に今の3倍強いアイテムを装備しないと厳しそう
カンストするとNephalem Valor Buffという
Magic FindとGold Findを上昇させるバフがつきます
チャンピオンやレアといった強い敵を倒すと発動
最大5まで上昇して15%×5の最大75%アップ
これで周るとマジックアイテムやゴールドがたんまりよ
ついにリアルマネーAHが開始
ペイパル登録でバトルネット用の各種Authenticatorを導入することで使えるようになるそうです。
楽しみなのは1.03パッチ
・トレハン=ボスラッシュでは無くて、アクトを周らせることを目的としたエリートからのレア保証。
・3から導入されたInfernoがあまりにも凶悪なのでモンスターのダメージ量とヘルスの調整でマイドルに。
・ハードコアモード(死んだらキャラ削除)を除くと、キャラが死んでもペナルティーが装備のリペアのみなので
死ぬことを前提とした戦術が可能。これを弱める為にリペアにかかるゴールドを4倍以上に。
- 142投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2012年06月21日(木) 23時00分27秒
- ($ _ $)お金 ドル ゴールド マニー マネー
はああああああああーーーーーーーん
- 143投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2012年06月21日(木) 23時04分23秒
- AS(アタックスピード)関連の修正でDPSガクンと下がってもうた
ついでに修理費でカツカツなのよーーーーん
- 144投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2012年06月22日(金) 21時52分09秒
- 部員募集中
- 145投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2012年06月24日(日) 05時59分48秒
- 部活の朝は早い!と思ったんだけど
おにぎり持って公園で鳥の声を聞いてくるよ
- 146投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2012年06月24日(日) 18時10分35秒
- 超絶アイテムを最も簡単に入手する方法
http://gs.inside-games.jp/news/342/34269.html
ブルシット!
- 147投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2012年07月03日(火) 20時01分38秒
- マラソン開始
それにしても同級生も先輩も後輩もOBも顧問もいないのー
- 148投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2012年07月03日(火) 20時12分28秒
- とりあえずゲーム板でやれ
もう充分だろ
- 149投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2012年07月03日(火) 22時01分31秒
- それはお断りする。
- 150投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2012年07月19日(木) 19時07分17秒
- 台湾で18歳の若者が新発売の人気コンピューターゲーム、「ディアブロ3」を40時間連続でプレイした挙句、
死亡する事件がおきた。地元のマスメディアの報道によると、事件がおきたのは15日、南西部の台南市。
13日、この若者はゲーム・カフェで部屋を予約しており、ほぼ2日間にわたって滞在を続け、この間一切飲食を行わなかった。
15日朝、若者はテーブルの上で寝ているところを発見され、起こされたが、立ち上がって 数歩進み、そのまま倒れた。
若者は搬送先の病院で死亡が確認されている。
ディアブロ3は5月15日に発売の新しいコンピューターゲームで、ゲーム史上画期的だと呼び声が高い。
http://japanese.ruvr.ru/2012_07_19/taiwan-wakamono-konpyu-ta-izonshou-shibou/
- 151投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2012年07月19日(木) 19時11分51秒
- なんで自宅でやらねーの?
- 152投稿者:カロビー保健室 投稿日:2012年07月19日(木) 19時14分54秒
- カロビのみんなも気をつけて下さい。間違っても連続40時間とかやらないように。せいぜい36時間で
- 153投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2012年07月19日(木) 19時15分03秒
- プレイ環境やハードが自宅よりずっと良いんでしょうよ
- 154投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2012年07月19日(木) 19時15分48秒
- エコノミークラス症候群か
- 155投稿者:樹海さん 投稿日:2012年07月24日(火) 02時52分59秒
- 部員の皆さん、死なないようお気をつけくださいませ
- 156投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2012年07月24日(火) 23時52分07秒
- 無理
- 157投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2012年07月25日(水) 21時25分19秒
- ストーリーの翻訳wiki
http://www16.atwiki.jp/diablo3story/
各アクトのクエストごとにNPC画像付き。
NPCに対する返事が職業ごとに違いますが、そこも訳されていて便利。
ちなみに英語が全くダメでも
MAPと固有名詞であたりはつくのでクリア自体に問題無いです。
イベントリにしこたまレアを貯めて一気に鑑定→今日もゴミ拾い
- 158投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2012年07月28日(土) 20時27分23秒
- ゲームセンターに置かれていても違和感のないファンメイドの『Diablo III』アーケード筐体
http://gs.inside-games.jp/news/349/34907.html
あづいいいいいいいいいよおおおおお
- 159投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2012年08月11日(土) 21時35分06秒
- 『Diablo III』次期パッチ1.0.4のシステムプレビューが公開! 8月末に導入へ
http://gs.inside-games.jp/news/351/35176.html
COOPでマジックとゴールド入手上昇が平均化されないというのは
人によっては、よりソロ有利になるような。
形だけの超レア、レジェンダリーにテコ入れはいいね。
スキルやルーンは強いのを調整するんじゃなくて弱いのを引き上げか。
どうせならガツンとバランス変えるくらいでお願いしたい。
チャンピオンとレアモンスターはヘルス全回復が撤廃でヘルス自体も低減と。
これでトレハンに爽快感が生まれれば嬉しいなぁ。
- 160投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2012年08月21日(火) 21時37分30秒
- 遂に登場する「Diablo III」の大型アップデート“1.0.4パッチ”の変更/調整点まとめ
http://doope.jp/2012/0824121.html
目玉は新システムのParagon Levels
現在のレベル上限60に到達してから倒した敵の経験値がParagon Levelsにまわされて
1レベルごとにMagic FindとGold Findが3%上昇。コアステータスも上昇。
こちらの上限は100レベル。これがどれほどにマゾいのかは不明
>Arcane Destruction”ルーン:武器ダメージを450%から1600%に強
うひょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
- 161投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2012年08月22日(水) 20時39分31秒
- 弱体化とスキル調整でバランスが変わりました。
もうサクサクで楽しい
- 162投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2012年09月22日(土) 08時03分52秒
- http://gs.inside-games.jp/news/361/36129.html
『Diablo III』1.0.5のPTRパッチノートが公開、パブリックテストもスタート
新システム:
Monster PowerDiablo IIの“player 8”コマンドと似た、プレイヤーが敵の強さを自由に調整できるシステム。
敵のヘルスとダメージ量を“Power Level”の段階で選択し、その見返りにレベル1から59までの経験値、及びInfernoモード限定でMagic/Gold Find上昇(300%でキャップ)のボーナスを得られる。
Monster Powerはクエスト選択画面から、各難易度ごとに設定することになる。
新イベント:
Infernal Machineレベル60プレイヤーが“Uber”バージョンのボスと戦えるデバイス。
最も強いNephalemのみがいくつかの段階を経て“Infernal Machine”製造の秘密を暴き、特別なボスエンカウンターの待つポータルを開くことができる。
登場するボスは2体で、元のボスから難易度や見た目が改造されている。両方のボスを倒すことができれば追加のアイテムとゴールド、そして新たなレジェンダリRingの素材を見つけるチャンスが得られる
目玉はこの二つ。
そしてスキルの弱体化で防御がピンチ
初期とは別物なので、遊び頃だと思うよ!
部員募集中
- 163投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2012年09月22日(土) 08時10分42秒
- 激しく遊びたいが暇なしだよ。
- 164投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2012年09月22日(土) 11時58分24秒
- とりあえず購入してインストール。そしてID作成
そうすれば時間がある時に煩わしさを感じずに、すぐに遊べますよ。
- 165投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2012年10月01日(月) 23時08分20秒
- リビアで殉職したオンラインゲーマー
http://www.4gamer.net/games/036/G003691/20120929002/
在リビア領事館の情報管理官。本物の外交官だったEVE Onlineプレイヤー
抜粋
EVE Onlineは,アイスランドに本拠を置くCCP Gamesが,2003年に欧米を中心に正式サービスを開始したMMOG(大人数参加型オンラインゲーム)だ。
2万1000年後の銀河を舞台に,プレイヤーは鉱物の採掘や生産,取引などを楽しむというシミュレーション要素の強い作品で,
経済学者がゲームシステムの構築に参加するなど,玄人受けする作りになっている。
本物の外交官だったEVE Onlineプレイヤー
2012年9月12日に発生したリビア米領事館襲撃事件では,撃ち込まれたロケット弾によって,館内にいた4人の職員が死亡した。
そのうちの1人,ショーン・スミス(Sean Smith)氏は,海軍出身の情報管理官であり,ゲーマーコミュニティでは「EVE Online」の中心的なプレイヤーとして知られていた。
現在もコミュニティでは,彼の死を悼む声が絶えない。
スミス氏はロケット弾が撃ち込まれる瞬間まで,Goonfleet時代からの盟友であったThe Mittani氏らとチャットをしており,
スミス氏の「……今夜,ぼくらが死なないとしてだけど。領事館を護衛する警官の1人が,記念写真を撮っているのを見たよ」という会話のあと,
「銃声が近い!」という一文と共に接続が切れたという。The Mittani氏は,スミス氏が大きな危険にさらされていることを感じたという。
スミス氏は,サダム・フセイン逮捕後の2007年に,バグダッドにも赴任していたらしく,仲間とのチャットで「また曲射砲を撃ってる」などと,現在の状況を中継していたという。
また,戦況を伝えるチャットの途中に不意にいなくなり,その後数日間ネットに姿を見せないということも少なくなかったようで,今回のチャットの後も,
仲間達は「またいなくなったね。でも,数日後にはまた近況を教えてくれるでしょう」などと気軽に会話が進められていたそうだ。
センシティブな情報を扱う外交官としての立場上,EVE Onlineの仲間達にも自らの仕事の内容を教えることはなかったというスミス氏は,
妻と幼い2人の子供を残しての殉職だった。享年34歳。ゲーマーの1人として,その死に哀悼の意を表したい。
- 166投稿者:樹海さん 投稿日:2012年10月02日(火) 12時52分05秒
- ゴンゴンとやりたくなってきた
- 167投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2012年10月03日(水) 11時26分39秒
- >>166
躍動する気持ち
時は来た
- 168投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2012年10月05日(金) 19時47分17秒
- BlizzardのMMORPG
『WoW』最新拡張パック『Mists of Pandaria』の初週セールスデータが発表
http://gs.inside-games.jp/news/363/36386.html
初週で270万本
Guild Wars 2が200万本、ドラクエ10が40万本
こう見ると4本目の拡張パックでこの売り上げは流石だなぁ。
- 169投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2012年10月05日(金) 19時51分20秒
- 「Diablo III」のPTR版1.0.5パッチでLegendaryアイテムのドロップ率倍化をテスト中
http://doope.jp/2012/0924025.html#more-24025
正式採用されるかは分からないけど。
それにしても発売された当初とは別のゲームといっていいバランスだ
パッチで一喜一憂
- 170投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2012年10月09日(火) 22時46分24秒
- ビデオカードが故障したので
何かの時に購入した5年くらい前のRadeonさん挿したら
FPSが1桁なんですけど・・・・うおおおおおん。
- 171投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2012年10月09日(火) 22時47分32秒
- RADEON何?
- 172投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2012年10月09日(火) 22時57分18秒
- x1550です。当時からローエンド向けで
さらに動作環境を満たしていないので当然なんですけどね
実売2万前半のGFが1万前半に落ちるまで待つか、HD7750/7770を買うか。
- 173投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2012年10月12日(金) 22時07分18秒
- Blizzardが「Diablo III」1.0.5の新機能“Monster Power”の概要とディテールを発表
http://doope.jp/2012/1024860.html
任意の敵強化でNF/GFアップ。マゾいけれど旨味
- 174投稿者:樹海さん 投稿日:2012年12月25日(火) 09時02分03秒
- PCゲーム「ディアブロ3」で経済を学ぶ
http://wired.jp/2012/12/25/diablo3/?utm_source%3Dfeed%26utm_medium%3D
- 175投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛メリクリー 投稿日:2012年12月25日(火) 09時10分28秒
- もしかして
ついに買ったのか