■
サントリー食品、しそ風味の「ペプシしそ」を期間限定発売
1
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2009年05月27日(水) 00時46分15秒
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=221061&lindID=4
NEXだけでいいだろ・・・。
2
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2009年05月27日(水) 09時31分56秒
ペプシは不定期でこゆことやらかす癖がある
http://plusd.itmedia.co.jp/d-style/articles/0705/22/news121.html
3
投稿者:
樹海さん
投稿日:2009年06月02日(火) 12時19分33秒
去年のきゅうりをの見損ねたので今年は是非。
あとヘルシアスパークリングが
ちょっと甘かったけど美味しかったです。
ヘルシア万歳!
4
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2009年06月02日(火) 12時57分00秒
あれ大不評だけど、慢性の寝不足で味覚が死んでるんじゃないか?
5
投稿者:
樹海さん
投稿日:2009年06月02日(火) 13時08分08秒
うっそォん
ちょっと甘すぎるなとは思ったけどおいしいよ!
あれえ?
6
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2009年06月02日(火) 14時29分48秒
美味いよね
7
投稿者:
樹海さん
投稿日:2009年06月02日(火) 21時09分04秒
今年の夏はスパークリングウォーターと発泡ヘルシアですよ!
いま思ったんですけど10カートンに1本の割合で
「ペプシへそ」が入ってればいいのに
8
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2009年06月02日(火) 21時32分29秒
発泡ヘルシアって高い
ブルジョアにのみ飲むことを許された贅沢飲料
9
投稿者:
樹海さん
投稿日:2009年06月03日(水) 08時25分38秒
もちろん安売りを狙うに決まってるではないですかや
10
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2009年06月03日(水) 09時32分44秒
安売りしてるところある?
11
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2009年06月03日(水) 22時29分30秒
三ツ矢サイダーオールゼロにかなり期待してたんだけど、今イチだった。
NEX最高
12
投稿者:
樹海さん
投稿日:2009年06月03日(水) 23時55分53秒
>>10
スーパーで1円くらい……
まだまだ高いのでゲロルシュタイナーをメインに…
13
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2009年06月04日(木) 12時10分10秒
1円とはずいぶん安いではないか!
14
投稿者:
樹海さん
投稿日:2009年06月04日(木) 13時55分00秒
アウアー(iдi)
15
投稿者:
樹海さん
投稿日:2009年06月04日(木) 13時56分13秒
とか思ってたらコカコーラが
http://news.walkerplus.com/2009/0604/5/
どうかと思う
16
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2009年06月04日(木) 14時02分24秒
アチャー
17
投稿者:
Yb
投稿日:2009年06月04日(木) 16時05分51秒
何をやってもドクタペには勝てまい。
18
投稿者:
1
投稿日:2009年06月27日(土) 17時23分11秒
NEX買うついでに買ってきた。
予想に反してなかなかいい感じ。
これは驚きだ。
ただ、後味がよろしくない。甘ったるさが残る。
19
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2009年06月27日(土) 19時22分48秒
NEXのキャンペーン、全然当選しない
20
投稿者:
樹海さん
投稿日:2009年06月27日(土) 21時34分44秒
なんか駄菓子のうめミンツみたいな味しませんでしたか。
21
投稿者:
菜
投稿日:2009年06月27日(土) 21時52分21秒
これまでにホリデーパックとして芝生味、汗味、七面鳥と肉汁ソース味、グリーンビーンズキャセロール味、酸中和剤味などを発売してきた
アメリカはシアトルのジョーンズ・ソーダ社に日本進出して頂きたいですね。
22
投稿者:
樹海さん
投稿日:2009年06月28日(日) 06時30分11秒
http://www.excite.co.jp/News/bit/00091100599386.html
いやああああ飲んでみたい……………!
23
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2009年06月28日(日) 09時09分17秒
>>22
なんかエロい台詞だね
24
投稿者:
樹海さん
投稿日:2009年07月16日(木) 07時01分53秒
http://getnews.jp/archives/21595
しそに隠れてこんなもんまで
25
投稿者:
照
投稿日:2009年07月16日(木) 09時08分59秒
ルートビアの悪夢再び
26
投稿者:
剣菱
投稿日:2009年07月16日(木) 10時07分54秒
紫蘇、けっこうイケるな。次は茗荷をお願いしたい。
27
投稿者:
大
投稿日:2009年07月16日(木) 10時28分04秒
ID:kFiti5Fm
ルートビア・チェリーコーク・ドクターペッパー好きな俺としては
紫蘇もいけた。
28
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2009年07月16日(木) 10時31分12秒
ああ、嫁もその系統だもんな
29
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2009年07月16日(木) 10時36分27秒
ゲビ子さんはサロンパス味
30
投稿者:
大
投稿日:2009年07月16日(木) 10時53分02秒
ID:kFiti5Fm
ゲビ子さんは出産後コーラとかそゆの飲まなくなった。
もっぱら三ツ矢サイダー1.5Lがぶ飲み派
31
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2009年07月16日(木) 11時16分40秒
悪化しとるじゃないか
32
投稿者:
樹海さん
投稿日:2009年07月16日(木) 11時28分22秒
ゲビ子さんのガチっぷりには頭が下がります。
ルートビア飲んでイラついて捨てたとか心から反省しました。
でもあれはお酒と勘違いしたからなんだよ
33
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2009年07月16日(木) 11時40分11秒
ホッピーみたくルートビアに焼酎混ぜたらいいじゃない
34
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2009年07月16日(木) 11時45分49秒
チェリーコークとドクターペッパーは好き
ルートビアは噴いた
ペプしそは涙目になった
35
投稿者:
樹海さん
投稿日:2009年08月22日(土) 09時51分14秒
ピンクジンジャースパークリング
http://sankei.jp.msn.com/release/foods/090807/fds0908072152003-n1.htm
友人が「ガリの味がする」「ペプシきゅうり以来の衝撃」だと。
是非飲みたいところです。
画像:
0905270046150035.jpg
-(11 KB)
36
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2009年08月22日(土) 10時20分27秒
友人はジンジャエールを飲んだことがないのかしら?
それよりも強烈ってことなのだろうか
37
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2009年08月22日(土) 10時31分42秒
つーか好奇心旺盛ないわゆる肉食系女子やなきっと
38
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2009年08月22日(土) 10時31分59秒
大量に余って半額で売られてたよ
39
投稿者:
樹海さん
投稿日:2009年08月22日(土) 11時07分48秒
ジンジャーエール風味を期待してたんだと思います。
りんごの味なんかいっこもしない、と嘆いていました。
期待大です。
40
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2009年08月22日(土) 18時05分27秒
リンゴ酢って元々リンゴの味なんてしないぞ?
41
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2009年08月22日(土) 18時16分22秒
俺も好奇心でつまみ食いしてくれ
42
投稿者:
樹海さん
投稿日:2009年09月29日(火) 23時46分08秒
今度は“あずき”!季節限定「ペプシあずき」が登場
http://news.walkerplus.com/2009/0929/15/
次の波がきたぞーーーーーーーー!
43
投稿者:
菜
投稿日:2009年09月29日(火) 23時51分44秒
まりもっこりガラナは見事な苔色でした
44
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2009年09月29日(火) 23時52分54秒
元のところに返してきなさい
45
投稿者:
樹海さん
投稿日:2009年09月30日(水) 00時20分23秒
ペプシ以上のその強引っぷりは一体
46
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2009年09月30日(水) 09時59分29秒
次はひじき希望
47
投稿者:
剣菱
投稿日:2009年09月30日(水) 10時25分33秒
こりゃもう佃煮程度じゃ驚けないな。ここは思い切った発想の転換を図り、
ペプシ コーク味とか出してみたらどうだろう。
48
投稿者:
樹海さん
投稿日:2009年09月30日(水) 10時41分10秒
ペプシいなご
49
投稿者:
逆切れ先生
投稿日:2009年09月30日(水) 10時55分33秒
ID:AY4tNYDC
一番搾りとか
何も搾ってないだろうけど
プレミアムペプシは
50
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2009年09月30日(水) 12時03分29秒
ビールは搾らないと蒸留酒ではないので滓だらけだよ
51
投稿者:
剣菱
投稿日:2009年09月30日(水) 12時29分26秒
買うのに少し勇気が要る
ペプシ母乳
52
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2009年09月30日(水) 12時30分39秒
ペプシ樹海さん
53
投稿者:
逆切れ先生
投稿日:2009年09月30日(水) 12時31分31秒
ID:AY4tNYDC
全国のドブロクペプシとかご当地ペプシを
うに入りペプシとかとんこつペプシ
54
投稿者:
剣菱
投稿日:2009年09月30日(水) 12時58分28秒
いつでも手軽に敗北感を味わえる
ペプシ濃口醤油
55
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2009年09月30日(水) 15時04分46秒
アルコール6%ペプシドライ
56
投稿者:
樹海さん
投稿日:2009年09月30日(水) 18時51分55秒
無限の可能性が秘められているんだなあペプシ
57
投稿者:
俺は変質者だけどな
投稿日:2009年09月30日(水) 19時59分48秒
ペプシホモ
意味はわからない。
58
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2009年09月30日(水) 20時09分42秒
hotto mottoから
59
投稿者:
樹海さん
投稿日:2009年10月16日(金) 13時29分28秒
ペプシあずき、JTは米粉 変わり種炭酸続々 大人の味 低迷飲料へ突破口
http://www.business-i.jp/news/ind-page/news/200910160018a.nwc
米炭酸!
60
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2009年10月16日(金) 15時41分21秒
そのラインナップが低迷するだけだと思うぞ?
61
投稿者:
大
投稿日:2009年10月16日(金) 15時43分51秒
ID:kFiti5Fm
JTの大関の純米炭酸(お酒ではありません)は飲んだ。
微妙だったが奥さんには好評みたい
62
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2009年10月16日(金) 15時50分09秒
あの嫁ならドブ川の水でも喜んで飲み干しそうだ
63
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2009年10月17日(土) 11時00分05秒
そもそもしそが好きなのは中年女性だけなのに
64
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2009年10月17日(土) 11時03分23秒
んなこたあない
65
投稿者:
大
投稿日:2009年10月17日(土) 11時35分07秒
ID:kFiti5Fm
うちの近所のローソンでは売れ残って今100円になってる。紫蘇
66
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2009年10月17日(土) 11時37分09秒
嫁のことだけどな。
にっこり笑った時とか、超かわいい。
書道やってたから、姿勢もいいし、もちろん字も綺麗。
かわいいってより、美人系だな。
さいきん長い髪を栗色に染めたので、まさに天使。
レンブラントの絵から出て来たような幻想的な美人です。
てんごくなんて行かなくても、俺は毎日天使にあえる。
いやまじで、こんな美人そうそういないと思う。
まじで。
すてきな嫁さん持つと、家に帰るのが待ち遠しくなるよ。
67
投稿者:
大
投稿日:2009年10月17日(土) 11時41分35秒
ID:kFiti5Fm
うちの奥さんもまいに
ちおいしい料理を作って
は食べ、作っては食べ
デザートまでも毎日色々。昨日は
プリンだったけどね。
68
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2009年10月17日(土) 11時50分30秒
ブリンには無理がある不倫の方が未だ自然だ
69
投稿者:
俺は変質者だけどな
投稿日:2009年10月17日(土) 12時31分16秒
>デザートまでも毎日色々。昨日はプリンだったけどね。
これはね、大さん独特の暗喩表現ですよ。
不特定多数の女性と関係を結んでると言う意味です。
70
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2009年10月17日(土) 12時37分31秒
俺変!縦!縦!
71
投稿者:
照
投稿日:2009年10月17日(土) 12時41分48秒
レンブラント嫁をもつ人と
サンドロ・ボッティチェリ嫁をもつ人が同席する掲示板
72
投稿者:
俺は変質者だけどな
投稿日:2009年10月17日(土) 13時27分07秒
そんな難しい喩えが俺にわかると思ってんのか。
73
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2009年10月17日(土) 13時37分30秒
照さん美術も詳しいよね
技法とかも
74
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2009年10月17日(土) 14時27分40秒
縦読みだぞ?
75
投稿者:
俺は変質者だけどな
投稿日:2009年10月17日(土) 14時43分21秒
あー縦ね、縦か。あーそうですか。
今気づきましたよ。どうせね、KYですよ。
76
投稿者:
照
投稿日:2009年10月17日(土) 14時50分22秒
ボッティチェリの描く御婦人方に親近感を感じるもえだから
>>73
クリスティーナリッチもそうだけど
太った美人を見ると勇気が出るよ
77
投稿者:
俺は変質者だけどな
投稿日:2009年10月17日(土) 14時59分14秒
ルネサンスの頃のフィレンツェはね、ボッティチェリに代表されるように
正確なデッサンや理知的フォルムが重視されたワケですよ。
一方、ヴェネツィア派と言うのがあって、こちらは
豊かで官能的な色彩表現が特徴なんですな。
これはティツィアーノの「ウルビーノのヴィーナス」と言う作品です。
http://amezor-x.net/up/source/up0229.jpg
「裸でベッドに横たわる女性」と言う、西洋美術の女性ヌードの
流れを決定付けた作品だと言われてます。
78
投稿者:
大
投稿日:2009年10月17日(土) 15時38分57秒
ID:kFiti5Fm
まだまだ豊満さが足りないな
79
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2009年10月17日(土) 18時11分13秒
デブ専は黙れ
80
投稿者:
照
投稿日:2009年10月17日(土) 21時03分10秒
トンガ(だっけ?)みたいに「デブほど美人」みたいなブーム
来ないかな・・・
81
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2009年10月17日(土) 21時11分59秒
愛子さまは平安時代なら美人
82
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2009年10月20日(火) 21時00分59秒
そういや今日からあずき発売だったんだな
もちろん原材料にあずきは含まれていません。
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20091019_pepsi_azuki/
83
投稿者:
樹海さん
投稿日:2009年10月20日(火) 21時20分29秒
飲んだ飲みました。ひと口だけ。
あずきっぽい香りと後味がほんのりしますが
じっくり考えないとコレあずきだったっけ?って感じです。
なんかものすごく普通。普通です。
84
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2009年10月20日(火) 21時25分05秒
ペプシノーゲンが減少中
85
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2009年10月21日(水) 05時36分29秒
あずきの感じは良く出てると思うな、うまいかどうかは別問題だけど
しそを好きになった俺はちょっと・・・という感想だった
86
投稿者:
(゚棒゚)
投稿日:2009年10月24日(土) 20時06分25秒
小豆飲んだ
小豆だった
なんかあのぜんざい食べた時の豆のざらつき感?みたいなのが蘇ってきて
よくもまあこんだけ再現したなぁと感心した
あとラベルがかっこいい
でももういい
87
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2009年10月24日(土) 20時11分59秒
あー、明日こそ飲もう
88
投稿者:
(o!o)
投稿日:2009年10月24日(土) 20時19分13秒
ミニ缶で出せば買うのに
500mlなんて飲めそうに無い
89
投稿者:
樹海さん
投稿日:2009年10月24日(土) 20時25分03秒
ひとくち飲んで捨てる
90
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2009年10月24日(土) 20時25分36秒
いっぺんに飲むこともなかろう、そのためのペットボトルだ
91
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2009年10月24日(土) 20時26分01秒
>>89
1回ヤって捨ててやる!!
92
投稿者:
樹海さん
投稿日:2009年10月24日(土) 20時27分00秒
>>91
さんと会うときは
風呂にはいらずに行きます
フフッ
93
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2009年10月24日(土) 20時27分27秒
>>92
じゃあ俺も1ヶ月くらい風呂に入らずに
94
投稿者:
樹海さん
投稿日:2009年10月24日(土) 20時29分21秒
血で血を洗う熾烈な戦いが始まった
95
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2009年10月24日(土) 20時35分57秒
洗っちゃダメなんだよ
96
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2009年10月24日(土) 20時37分45秒
ニコニコにペプシしそで料理を作った動画があったが、あずきでも作られそうだな。
97
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2009年10月24日(土) 20時38分28秒
やはり作られてた・・・
98
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2009年10月24日(土) 20時38分34秒
ペプシブルーでインスタントラーメンを作った画像がアップされて以来の伝統ゲイだな
99
投稿者:
(゚棒゚)
投稿日:2009年10月24日(土) 20時43分30秒
>>96
誰かがお椀に入れた餅にかけて汁粉にしてたぞ
100
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2009年10月24日(土) 20時44分31秒
>>99
ホントかよ、チャレンジャーって居るもんだな
俺とお汁粉喰いに行かないか?
101
投稿者:
(゚棒゚)
投稿日:2009年10月24日(土) 22時21分04秒
なんだその唐突な誘いは
102
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2009年10月24日(土) 22時22分35秒
誘い受けって奴か!?
103
投稿者:
ロケットマン
投稿日:2009年10月24日(土) 23時36分55秒
あずき飲んでみた。
後味が粉っぽいですね。
104
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2009年10月25日(日) 04時54分19秒
>>80
照さんてデブちゃんなの?
105
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2009年10月25日(日) 21時06分03秒
あずき買ってきた。
臭い・・・変な甘ったるい臭い
味・・・飲んでるときはただの甘い液体という印象しかない。
しかし、飲み込んだあと口に残るのは小豆を食ったあとの雰囲気。
不思議な飲み物だ。
106
投稿者:
こうは
投稿日:2009年10月25日(日) 23時44分52秒
ピコは?
107
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2009年10月25日(日) 23時48分56秒
人よりちょっぴりタプタプしてるだけです
お相撲さんに例えるならソップ型です
>>104
108
投稿者:
こうは
投稿日:2009年10月25日(日) 23時56分20秒
土俵入りは何型?
109
投稿者:
照
投稿日:2009年10月25日(日) 23時59分19秒
殺すぞ
110
投稿者:
こうは
投稿日:2009年10月26日(月) 00時02分25秒
照がファックすっとき雲竜型か不知火型のどっちでベッドに入るかって話しなんだけど
何を怒っているんだ
111
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2009年10月26日(月) 00時06分57秒
往年のJ馬場のような感じか
萎えるな確かに
まだ白モノ家電のような感じのが抱ける
112
投稿者:
照
投稿日:2009年10月26日(月) 00時16分27秒
お前の家の玄関に馬の首をおいといてやんよ
>>110
113
投稿者:
照
投稿日:2009年10月26日(月) 00時22分56秒
エコエコアザラクって「11月に馬を殺してあの人に送ろう」って意味だったよね
確か
114
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2009年10月26日(月) 00時28分35秒
検索すると、そうだとする説もあり違う説もあり。
Eko Eko Azarak
んでも、これのみでそこまで複雑な意味を表せるとはちょっと思えない。
115
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2009年10月26日(月) 00時32分37秒
せいぜい、これはエコポイント付くんですか?程度の文章の短さだよな。
116
投稿者:
照
投稿日:2009年10月26日(月) 00時33分20秒
もっと長いんだよ本当は
>>114
エコエコアザラク、エコエコザメラクのあとも続くんだ
忘れちゃったけど
117
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2009年10月26日(月) 00時36分11秒
11月云々説
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1623161.html
http://web.archive.org/web/20020917232459/http://cocofree.com/chaosmagic/e.htm
異なる説
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1217412147
11月説はどうも根拠が不明瞭だ。
118
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2009年10月26日(月) 00時36分16秒
エコエコアウアウ エコエコカアチャイッテクレロン
119
投稿者:
照
投稿日:2009年10月26日(月) 00時43分04秒
エコエコアザラクの事をこんなに考えてる人がいたことに驚いた
いや感動した、もえはひとりぼっちじゃない
どうもありがとう
明日も頑張って働きます
>>117
120
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2009年10月26日(月) 00時45分09秒
エコエコの部分は日本でいうところの囃子的なもので意味はないんじゃないか?
121
投稿者:
照
投稿日:2009年10月26日(月) 00時49分24秒
囃子て
「えぇ〜い」とか「はぁ〜」みたいなものか
やだよ、そんな呪いは
122
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2009年10月26日(月) 05時29分20秒
エコエコアザラク エコエコザメラク エコエコケルノノス エコエコアラディーア
123
投稿者:
大
投稿日:2009年10月26日(月) 09時17分45秒
ID:kFiti5Fm
またひとつ勉強になった。
ECHOのスペイン語でEKOなんだね。響け!響け!か。
124
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2009年10月26日(月) 10時37分45秒
沖縄的には、イヤサッサーハイヤー
125
投稿者:
照
投稿日:2009年10月26日(月) 12時09分28秒
黒井ミサが踊ってるイメージ・・・
126
投稿者:
大
投稿日:2009年10月27日(火) 08時02分23秒
ID:kFiti5Fm
エコエコってさ晩年ちょと絵が変わって
なんかギャグ要素増えたよねぇ
127
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2015年07月03日(金) 18時02分22秒
かば焼きの後味がする“うなぎコーラ”登場
http://irorio.jp/umishimaakira/20150703/242710/
128
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2015年07月03日(金) 20時52分09秒
サスケまた売ってくれ
投稿者
メール
ファイル
(゚Д゚) <