■
業務電話対応で「もしもし」はタブーというのはもう古い
1
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2008年12月02日(火) 11時09分37秒
よね
2
投稿者:
1
投稿日:2008年12月02日(火) 12時22分16秒
ぱっと見レスはゼロだが声無きレスは同意してくれている
3
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2008年12月02日(火) 12時24分54秒
もしもしって駄目だったん?
4
投稿者:
Yb
投稿日:2008年12月02日(火) 14時04分42秒
最初に電話に出たときに「もしもし」はだめだと思う。
「はい、(会社名)でございます」とか、そんなの。
ただ、一回保留した後に出るときは「もしもし、お待たせいたしました」って使う気がする。
5
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2008年12月02日(火) 14時28分10秒
保留ボタンの押し忘れはたいしたミスではない
6
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2008年12月02日(火) 15時37分29秒
と言ってくれ
投稿者
メール
ファイル
(゚Д゚) <