- 1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年07月25日(金) 17時42分20秒
 -  無料インターネット電話ソフトのSkypeに、通話を盗聴できるバックドア機能が組み込まれているのではないかとの憶測が浮上している。Skypeも明確な否定はしていないという。英セキュリティ企業のheise Securityが7月24日付で伝えた。
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0807/25/news020.html  
- 2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年07月25日(金) 17時48分59秒
 - マジ? 
 
- 3投稿者:牛丼  投稿日:2008年07月26日(土) 14時33分51秒
 
Skypeって一時期ものすごく注目されてたけど、その後フェードアウトしちゃったね。
何がいけなかったんだろう。携帯へのシフトがトロ過ぎたからか? 
- 4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年07月26日(土) 14時40分16秒
 - いやネットじゃ流行ってるぞ 
 
- 5投稿者:牛丼  投稿日:2008年07月26日(土) 14時44分37秒
 - >>4
でもネット同士の無料通話じゃ、全然儲からないじゃない。
懐かしのOdigoじゃないけど、何時までも利益出なかったらそのうち消えちゃうんじゃないのかなぁ。
ITバブルの頃(だったかな?)結構な額で買収されたように覚えているが。
その後、「失敗だった買い物」ランキングに入ってたよ。  
- 6投稿者:太宰治+腐れ30男  投稿日:2008年07月27日(日) 14時10分19秒  ID:rMvPWsH/
 - 会社でも拠点間ミーティングで使いたいなって思うんだけどP2Pだから駄目だよ〜という
そういうアレで使えないのが残念。  
- 7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年07月27日(日) 14時18分48秒
 - いけじに聞けばいい