- 1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年04月18日(金) 23時35分31秒
- http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-31400120080418
なんか安っぽくね?
- 2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年04月18日(金) 23時41分32秒
- ロゴで客が囲えりゃ苦労せんわ
- 3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年04月19日(土) 00時04分39秒
- でもさ
アップルのロゴはめちゃめちゃかっこよくないか
- 4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年04月19日(土) 00時06分39秒
- でも、マカーはロゴだけでマックを買ってるわけじゃなかろう
- 5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛マカー 投稿日:2008年04月19日(土) 00時09分48秒
- マカーはモテル
- 6投稿者:タコモロウ・ラマ14世 投稿日:2008年04月19日(土) 00時11分32秒
- ボーダホンっぽい
- 7投稿者:(o!o) 投稿日:2008年04月19日(土) 02時01分29秒
- 安っぽいというかパッとしない
今のよりはいいと思うけど
- 8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年04月19日(土) 02時13分39秒
- 最後のmo
が
orzに見える
- 9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年04月19日(土) 04時17分43秒
- 今のやつのほうがいいな
- 10投稿者:牛丼(無添加) 投稿日:2008年04月20日(日) 02時05分30秒
なんつーか、落ち目の芸能人が改名しましたみたいなのを連想する。
まぁそこまで酷くはないんだろうけど。他に思いつくコトなかったのか。
- 11投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年04月20日(日) 02時08分42秒
- DoCoMo2.0なんてイメージ戦略が大コケしてるのに、
なんでそれでもイメージにこだわるんだろうね。
- 12投稿者:牛丼(無添加) 投稿日:2008年04月20日(日) 02時14分41秒
社長が占い師にでもほだされたんじゃないだろうか。
- 13投稿者:アルミ 投稿日:2008年04月20日(日) 08時28分56秒
- いままでずっと一人勝ちしてて
頭固いんだろ・・・。
ソフトバンクは頑張ってる。
やはり追うものと追われる者の差が出てるな。
- 14投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年04月20日(日) 08時40分27秒
- 電通のロゴに似てる