- 1投稿者:こうは  投稿日:2008年03月31日(月) 08時21分01秒
 - どっちが環境合わせるの楽だ? 
 
- 2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年03月31日(月) 08時30分10秒
 - Java使えばどっちも変わらん気もするけど
回線速度考えなきゃいけない分Webの方が少しだけきついかもしれないな  
- 3投稿者:こうは  投稿日:2008年03月31日(月) 08時34分03秒
 - JAVAはっていうかWEBアプリって開発環境が面倒臭くてなあ 
 
- 4投稿者:こうは  投稿日:2008年03月31日(月) 08時39分19秒
 - つーか俺の環境腐ってきてさあ
毎回キャッシュクリアしないとまともに動かないんだよ  
- 5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年03月31日(月) 08時40分00秒
 - ブラウザーの違いを吸収しないといけないwebアプリの方が面倒。 
 
- 6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年03月31日(月) 08時41分01秒
 - 真っ当に動く環境の時にTrueImage使ってバックアップしておけばいいよ 
 
- 7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年03月31日(月) 08時42分15秒
 - 使うブラウザは決め打ちでいいでしょ
一般に公開するアプリじゃないなら  
- 8投稿者:こうは  投稿日:2008年03月31日(月) 08時44分18秒
 - アップデートとかして環境あってればいいけど
しないならしないでどこかの時点で合わせて置いてくれないとな
個別対応してらんねーべ  
- 9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年03月31日(月) 09時19分45秒
 - FireFoxとOperaにさえ対応しててくれれば問題ない