- 1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年02月28日(木) 13時30分05秒
 - 一昨日は5時で仕事切り上げてさっさと寝た
昨日は仕事休んでずっと寝てた
今日は午前中だけ会議に出て帰ってきた
今はアスピリンとジフェンヒドラミン50mg飲んだ
いつになったら治るんだ?  
- 2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年02月28日(木) 13時30分57秒
 - もえは年末から治らないよ 
 
- 3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年02月28日(木) 13時32分25秒
 - >>2
年のせい?  
- 4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年02月28日(木) 13時36分08秒
 - ウイルスによる風邪は2週間程度でウイルスが死滅するらしいんで、続いてるのは次々と違うのに感染してるのか?
免疫力が落ちてるんじゃないか  
- 5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年02月28日(木) 13時37分16秒
 - 関係ないけど
タミフル効かないインフルエンザ、初の集団感染…横浜
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080228-OYT1T00267.htm  
- 6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年02月28日(木) 13時42分38秒
 - くしゃみがとまらないんだ、鼻水がとまらないんだ
今日の会議でもティッシュボックス抱えてたんだ
苦しい  
- 7投稿者:こうは  投稿日:2008年02月28日(木) 13時44分44秒
 - 花粉だろ 
 
- 8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年02月28日(木) 13時46分58秒
 - 2のもえだけど咳メインで時たま熱が上がりっていうのが延々
多分死ぬんだと思う  
- 9投稿者:こうは  投稿日:2008年02月28日(木) 13時49分10秒
 - フツーのアレルギーだよ 
 
- 10投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年02月28日(木) 13時49分36秒
 - 結核や肺炎になると怖いからとっとと病院いきなよ 
 
- 11投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年02月28日(木) 13時49分47秒
 - >>7
チンチンに元気がないなんで花粉じゃないと思う
でもお熱は36.7℃しかないんだ
でも平熱は35.8℃とかだから苦しい  
- 12投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年02月28日(木) 13時50分11秒
 - 病院行ったら風邪って言われたもん 
 
- 13投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年02月28日(木) 13時50分12秒
 - フツーじゃないアレルギーってどんなだろうな 
 
- 14投稿者:こうは  投稿日:2008年02月28日(木) 13時50分37秒
 - 花粉だよ 
 
- 15投稿者:こうは  投稿日:2008年02月28日(木) 13時51分06秒
 - 速攻で死ぬアレルギーとかある 
 
- 16投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年02月28日(木) 13時51分10秒
 - >>10
会議の後すぐかかりつけの病院に電話したんだけど
今日は12時で診察終わりなんだって
だから手持ちのお薬で対処しようと思う  
- 17投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年02月28日(木) 13時52分21秒
 - 失明したりしちゃうやつ>13 
 
- 18投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年02月28日(木) 13時53分33秒
 - 失明しちゃうアレルギーなんてあるんか、怖いねー 
 
- 19投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年02月28日(木) 13時58分04秒
 - http://www.bl.mmtr.or.jp/~shinjou/kusuri.htm 
 
- 20投稿者:エンゼル主婦  投稿日:2008年02月28日(木) 13時59分19秒  ID:..mOwL6T
 - でも、いままで試したことのない薬でアレルギーがあるかどうかも
わからないのはどうすればいいんだろうか。怖い。  
- 21投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年02月28日(木) 14時00分16秒
 - >>20
今まで無事なんだったらアレルギーがないってことだから安心しろ
そんなことよりブログを更新しろ  
- 22投稿者:こうは  投稿日:2008年02月28日(木) 14時00分42秒
 - 突然蕎麦アレルギーになって死ぬこともあり得る 
 
- 23投稿者:エンゼル主婦  投稿日:2008年02月28日(木) 14時01分31秒  ID:..mOwL6T
 - >>21
いや、そうじゃなくて、試したことのない薬でそれがもしもアレルギーのクスリだったら!!っていう。
あと更新は断る。  
- 24投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年02月28日(木) 14時02分02秒
 - ていうか、今まで飲んで平気だったのが突然ダメになることもある
要はすべからく危険  
- 25投稿者:エンゼル主婦  投稿日:2008年02月28日(木) 14時02分44秒  ID:..mOwL6T
 - 体質変わりますからね。
化粧品とかそう。今まで平気だったのに、急にブツブツが出てビックリしたことがある。  
- 26投稿者:牡蠣  投稿日:2008年02月28日(木) 14時08分53秒
 - 尻葱!!! 
 
- 27投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年02月28日(木) 14時09分31秒
 - http://www.ne.jp/asahi/web/oki/health/yakusin.html 
 
- 28投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年02月28日(木) 14時23分43秒
 - スティーブンス・ジョンソン症候群
http://www.google.com/search?q=%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%82%BD%E3%83%B3%E7%97%87%E5%80%99%E7%BE%A4
画像で見る症状
http://images.google.com/images?q=Stevens-Johnson  
- 29投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年02月28日(木) 14時33分53秒
 - 尻葱のネギは焼くんだっけ、煮るんだっけ? 
 
- 30投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年02月28日(木) 16時57分05秒
 - いやぁ抗ヒスタミン剤はよく眠れるねえ
2時間ぐらいぐっすり寝ちゃったよ
オシッコしたくて起きちゃった
晩ご飯食べたらもう一回抗ヒ剤飲んで寝ちゃおっと  
- 31投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年02月28日(木) 16時59分27秒
 - ジャンキーって薬自慢好きだよね