- 1投稿者:こうは  投稿日:2008年02月25日(月) 01時06分36秒
 - 明日食おう 
 
- 2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年02月25日(月) 01時10分12秒
 - レトルトじゃないのか 
 
- 3投稿者:こうは  投稿日:2008年02月25日(月) 01時11分11秒
 - レトルトもたくさんあるんだが
材料もたくさんあるんだ  
- 4投稿者:無ひ  投稿日:2008年02月25日(月) 01時15分09秒  ID:bxvx151u
 - 昨日はカレーで、今朝も余りを食ったが、
今夜は牛丼を食った。
どうみても肉じゃがの味付けの牛丼を。
それはともかく長瀬茜のエロ動画が全然落ちてこなくて困る。  
- 5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年02月25日(月) 01時18分37秒
 - カレーよりもカレーを作ってくれる彼女を作るべきではないだろうか? 
 
- 6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年02月25日(月) 01時34分26秒
 - >>4
肉じゃが丼はそれはそれで美味しい。  
- 7投稿者:こうは  投稿日:2008年02月25日(月) 02時07分26秒
 - 出来た
あとは弱放置だ  
- 8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年02月25日(月) 02時14分18秒
 - もう皆寝たから寝ようぜ 
 
- 9投稿者:こうは  投稿日:2008年02月25日(月) 02時19分18秒
 - ゴミ出したりしなきゃならん 
 
- 10投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年02月25日(月) 02時21分14秒
 - そうか。
おやしみ。  
- 11投稿者:こうは  投稿日:2008年02月25日(月) 02時21分36秒
 - 寝ろ 
 
- 12投稿者:こうは  投稿日:2008年02月25日(月) 11時22分53秒
 - しょっぱい
辛い
けどうまい  
- 13投稿者:エンゼル主婦  投稿日:2008年02月25日(月) 12時50分12秒  ID:..mOwL6T
 - 昨日作ったシーフードカレーをさっき食べたんですがうますぎた。
やはりカレーは二日目。  
- 14投稿者:Steavic  投稿日:2008年02月25日(月) 13時11分10秒  ID:fyDcyXS3
 - 市販の固形ルーを使うんですか? 
 
- 15投稿者:てく  投稿日:2008年02月25日(月) 13時26分51秒
 - シーフードカレーって食った事無いんですけど、具は何が入ってるんですか?
イカリングはわかりますけど・・・  
- 16投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年02月25日(月) 13時28分35秒
 - ホタテ・エビ 
 
- 17投稿者:てく  投稿日:2008年02月25日(月) 13時31分27秒
 - あぁそういうのか。
白身魚の切り身、背骨付きとかだったら食べにくいなぁと思ってたんですが
それなら食べられるかもしれないから、今度頼んでみようかな。  
- 18投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年02月25日(月) 13時35分42秒
 - イカとあさりとか好きだな 
 
- 19投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年02月25日(月) 13時40分23秒
 - >>14-15 
 
- 20投稿者:Steavic  投稿日:2008年02月25日(月) 13時41分26秒  ID:fyDcyXS3
 - 冷凍のシーフードミックス使うよな? 
 
- 21投稿者:エンゼル主婦  投稿日:2008年02月25日(月) 13時43分21秒  ID:..mOwL6T
 - 横浜亭です。フレーク。
冷凍なんて使わんな。おいしきなさそう。
昨日はエビ、いか、牡蠣を使いました。  
- 22投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年02月25日(月) 13時43分37秒
 - ステビッチはなんの確認してるんだね。なんか不安なのか 
 
- 23投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年02月25日(月) 13時44分06秒
 - 冷凍のシーフードミックスはシーフードスパのとき使うな 
 
- 24投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年02月25日(月) 13時46分45秒
 - 牡蠣煮込みすぎると味が無くなる様な 
 
- 25投稿者:Steavic  投稿日:2008年02月25日(月) 13時47分08秒  ID:fyDcyXS3
 - 手間かけるね〜。 
 
- 26投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年02月25日(月) 13時48分59秒
 - >>24
別に煮込まないでも最後のほうで入れるとか
トッピングするとかいくらでもあるでしょ  
- 27投稿者:エンゼル主婦  投稿日:2008年02月25日(月) 13時50分32秒  ID:..mOwL6T
 - 牡蠣とかは別にオリーブオイルで炒めて白ワインでフランベして最後に少し煮る程度なんで大丈夫 
 
- 28投稿者:Steavic  投稿日:2008年02月25日(月) 13時50分44秒  ID:fyDcyXS3
 - ん〜〜、横浜舶来亭ではないの?
  
- 29投稿者:逆切れ先生  投稿日:2008年02月25日(月) 13時58分53秒  ID:AY4tNYDC
 - 自分でスパイスを調合する人はいるか?
それとカレー食ってる時に「インドにはカレーは存在しないんだよ」って薀蓄言ったことある人  
- 30投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年02月25日(月) 13時59分27秒
 - 西葛西にいっぱい住んでるよ 
 
- 31投稿者:Steavic  投稿日:2008年02月25日(月) 14時00分08秒  ID:fyDcyXS3
 - 今はやってないけど、以前は自分で調合したことがある。 
 
- 32投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年02月25日(月) 14時00分47秒
 - 100kg以上の赤DEVが本格インドカレーを作ってみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1707520
これなんか参考になると思う  
- 33投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年02月25日(月) 14時02分18秒
 - いわゆる日本でいうカレーは日本以外ではあまり食べられてないなあ
今流行のスープカレーみたいなのが多かった
中国南部ではなんにでもカレー味が付いてて飽きたけどね  
- 34投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年02月25日(月) 14時03分01秒
 - >>33
日本のカレーがどこからはいってきたか知らんのかね。  
- 35投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年02月25日(月) 14時04分29秒
 - エゲレス 
 
- 36投稿者:逆切れ先生  投稿日:2008年02月25日(月) 14時05分11秒  ID:AY4tNYDC
 - インド人にバーモントカレー作ったことあったが喜んでたな 
 
- 37投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年02月25日(月) 14時06分03秒
 - 日本のカレーはメリケンでも喜ばれるらしいな 
 
- 38投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年02月25日(月) 14時06分06秒
 - >>36
ビーフエキスが入ってるのに?  
- 39投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年02月25日(月) 14時06分47秒
 - やべえ奴だな逆切れ先生 
 
- 40投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年02月25日(月) 14時07分10秒
 - むしろイギリス人にこれが欧風カレーだって出してやりなよ
インド人からしたら未知の食べ物だろう  
- 41投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年02月25日(月) 14時07分40秒
 - >>34
ヨーロッパ経由だけどヨーロッパではあんまり食わねえよ  
- 42投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年02月25日(月) 14時08分01秒
 - アメリカ50州の人に聞きました
東條英機と西城秀樹どっちが有名?
49州 東條
1州(バーモント州) 西城
ってネタを作ったことがあるな。  
- 43投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年02月25日(月) 14時08分16秒
 - インドだったりタイだったり欧風だったり和風だったり
色々食える日本が一番いいのではないか?  
- 44投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年02月25日(月) 14時09分23秒
 - 信濃町メーヤウのタイカレーが好きなんだが、ソーカタウンで行く気がしない。 
 
- 45投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年02月25日(月) 14時10分50秒
 - そいつはカレー食ってても監視の目が光ってそうでやだな 
 
- 46投稿者:Steavic  投稿日:2008年02月25日(月) 14時11分01秒  ID:fyDcyXS3
 - インド人とタイ人にカレーを作って食わせたことがある。
タイ人は喜んでた。帰国するときお土産に固形ルウを買って行ったよ。  
- 47投稿者:逆切れ先生  投稿日:2008年02月25日(月) 14時12分51秒  ID:AY4tNYDC
 - いや、そいつ、普段から牛でもなんでも食ってたからな
秀樹のモノマネが一番うまい芸人かカロビの人は誰だろう  
- 48投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年02月25日(月) 14時16分14秒
 - もうやんカレー行ったことある奴いねえのか? 
 
- 49投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年02月25日(月) 14時16分50秒
 - イスラムの人も日本国内だと酒飲んで豚肉の入っているであろう食い物もバンバン食ってるわけだけど、何故かラマダンだけは欠かさないんだよな。 
 
- 50投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年02月25日(月) 14時17分27秒
 - >>48
腐れが行ってメチャまずって行ってたよ。  
- 51投稿者:エンゼル主婦  投稿日:2008年02月25日(月) 14時22分44秒  ID:..mOwL6T
 - そうだ。舶来亭。
私はオージーにバーモントカレー作ってやったら感動されたな。  
- 52投稿者:逆切れ先生  投稿日:2008年02月25日(月) 14時23分51秒  ID:AY4tNYDC
 - 海軍カレー食いたい 
 
- 53投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年02月25日(月) 14時24分13秒
 - みんな外国人にごはんつくる仲とか交友関係すごいんだね 
 
- 54投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年02月25日(月) 14時24分47秒
 - 今週金曜日はカレーにするわ 
 
- 55投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年02月25日(月) 14時25分55秒
 - アングロサクソンはレトルトカレーマルシェでも感動すると思う。 
 
- 56投稿者:逆切れ先生  投稿日:2008年02月25日(月) 14時28分39秒  ID:AY4tNYDC
 - イギリスにはカレーヴィンダルーといううまいものがある 
 
- 57投稿者:Steavic  投稿日:2008年02月25日(月) 14時30分26秒  ID:fyDcyXS3
 - そもそもカレー粉を発明したのはイギリス人だし。 
 
- 58投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年02月25日(月) 14時30分30秒
 - 手で食えよお前ら 
 
- 59投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年02月25日(月) 14時31分30秒
 - すてびはカレー食ってる時にそれ言いそう。 
 
- 60投稿者:ふーん  投稿日:2008年02月25日(月) 14時32分00秒
 - 年末年始のゴアで食べたゴアの郷土料理ポーク・ヴィンダルーです。
インドで豚肉なんてとお思いの人も多いかと思います。確かにヒンドゥ教徒もイスラム教徒
も豚肉は食べません。が、ゴアはクリスチャンが多い土地なので豚肉を食べるんです。ヴィ
ンダルーというのはワインとジャガイモという意味だと思いますが、
この料理は豚肉をワインビネガーとマサラで煮込んだカレーです。
ゴアで地元の高級料理店で頼んだら、青唐辛子と黒胡椒が効いていて、甘酸っぱくて美味かっ
たのですが、どうしてもインド人好みで油ギトギトしてましたね。
なので僕は油少なめで作ってます。  
- 61投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年02月25日(月) 14時32分50秒
 - インド料理屋で手でたべたことあるけど美味しかった
感触がいいよね  
- 62投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年02月25日(月) 14時33分30秒
 - また自分のしらないことがあると
ふーんって嫌味たらしく書き込む名無しさんだ  
- 63投稿者:てく  投稿日:2008年02月25日(月) 14時33分38秒
 - キャンプ行ってすぐに仕込みを始めた友人の上田くん(仮名)が「俺のカレーはうまいぜぇ」って言ってたんですけど、
蓋もせずに、一晩置いてたらしく、河原の砂が一杯入ってたから、「ジャリジャリしてて食えない」って言ったら
「じゃあ食うな」って言われた。昼飯抜きだった。  
- 64投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年02月25日(月) 14時38分57秒
 - 嫌われてんだなお前 
 
- 65投稿者:逆切れ先生  投稿日:2008年02月25日(月) 14時39分31秒  ID:AY4tNYDC
 - いや、悪かった
すまん
キャンプではやはりカレーなんだな
飯合で飯炊きたい  
- 66投稿者:てく  投稿日:2008年02月25日(月) 14時40分31秒
 - いや、上田くん一家以外全員昼飯抜きだったよ。
上田くん一家は意地で食ってた。
もしくは、上田くん一家は二番目の胃があって、
そこですり潰して消化してるんだと思う。  
- 67投稿者:こうは  投稿日:2008年02月26日(火) 11時14分38秒
 - まるで味平のドラムカンラーメン事件のようだな 
 
- 68投稿者:こうは  投稿日:2008年02月26日(火) 11時27分56秒
 - そういえば米が切れたから買わないとならないんだった
次はチャーハンとかしたいのでミルキークイーンやめよう  
- 69投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2008年02月27日(水) 15時32分36秒
 - http://www.zakzak.co.jp/top/2008_02/t2008022709_all.html
マリナーズのイチローで火のついた「朝カレー」。イチローが毎朝カレーを食べていることが話題となり、それに見習って、朝カレーを習慣にしているビジネスマンもいるとか。しかし、単なるまねだけではなく、専門家から見れば、朝カレーは能力アップにつながり、理にかなっているという。  
- 70投稿者:こうは  投稿日:2008年02月27日(水) 15時35分59秒
 - これだ
カルダモンだ
スルターンのカレーに入ってて直接食うとすげえ匂いがするやつ
避けて食わなきゃならないやつ