- 1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年02月17日(日) 19時48分29秒
- ジンギスカン
- 2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年02月17日(日) 19時49分33秒
- ジャンバラヤ
- 3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年02月17日(日) 19時57分45秒
- スペアリブ
- 4投稿者:牛丼 投稿日:2008年02月17日(日) 20時08分36秒
先日、ふと思い立ってジンギスカンブームの頃に出来た店に行ってみた。
ブームが去って潰れた店も多い中、未だに生き残ってるからには頑張ってるんだろうなぁと思ってたけど。
食材の質が、昔食べた時よりも明らかに落ちていた。
確かに生き残っては居たけども。
いいサービスだから生き残ってたというよりも、コストを圧縮してなんとか食い繋いでいた模様。
一緒に連れて行った人達に悪いコトしてしまった。。。
- 5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年02月17日(日) 20時11分55秒
- >>4
虫眼鏡で太陽見て
- 6投稿者:牛丼 投稿日:2008年02月17日(日) 20時31分52秒
・・・誰か、>>5の脳内を解析してくれ。
何がどうなって>>5のレスになったのか。皆目ワカラン。
- 7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年02月17日(日) 20時42分20秒
- 金柑
- 8投稿者:沢田まこと 投稿日:2008年02月17日(日) 21時22分39秒 ID:bXjipVbZ
- ブームとなる前のジンギスカン屋は、「えっ? これが羊肉?」とか
「羊肉のイメージが変ります!」だのと、なにかと「臭い」イメージの
羊肉の印象を変えようと懸命だった気がするけど、最近はこういう
働きかけが弱まったように思います。もう「羊肉≠臭い」は浸透したのだろうか。
- 9投稿者:こうは 投稿日:2008年02月17日(日) 21時25分06秒
- つーか何がジンギスカンなのかやっぱりわからない
- 10投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年02月17日(日) 21時26分58秒
- ジンギスカンキャラメルはくせになる味
- 11投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年02月17日(日) 21時28分02秒
- 旧満州国(中国の東北部)で、鉄道に務めていて後に満州国総務長官になった狛江徳蔵(こまえ・とくぞう)という人が
いたんです。この人が、モンゴル・中国などを歩いて、羊肉の食べ方を学び、日本に紹介したんです。その時に
いい名前はないだろうか?と考えて、モンゴルの英雄を文句に取って「ジンギスカン」と名付けたと言われています。
- 12投稿者:こうは 投稿日:2008年02月17日(日) 21時32分28秒
- 要するに関係ないんだな
- 13投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年02月17日(日) 21時43分02秒
- ちゃんちゃん焼き
- 14投稿者:牛丼 投稿日:2008年02月17日(日) 22時28分35秒
- >>8
ブームに乗ったというかターゲットが若向けだったから、
彼らはそもそも「臭い」ジンギスカンを食べたコトが無かいんだと思う。
前に流行ったのって、20年以上昔だし。
・・・個人的には、クセの無い羊肉なんて意味ないっつーか。
そんなにイヤなら牛や豚食ってろと思います。
ジビエなんて、好き好んでそういう肉を求めるモンだしさぁ。
- 15投稿者:こうは 投稿日:2008年02月17日(日) 22時29分36秒
- 豚が一番っすよ
豚と鳥だけで充分
- 16投稿者:棄人 投稿日:2008年02月17日(日) 22時31分07秒
- 学生時代ラムしゃぶしゃぶを時々食べてました。
- 17投稿者:こうは 投稿日:2008年02月17日(日) 22時40分50秒
- 学生時代ラムしゃぶしゃぶを時々食べてたっちゃ
- 18投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年02月17日(日) 22時44分26秒
- ラムちゃんも酒も肉も好きだ
- 19投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2014年02月16日(日) 11時24分55秒
- イクラ
イクラが食いたい!!