- 1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年02月13日(水) 12時29分24秒
- グルタミン酸的に説明して
- 2投稿者:エンゼル主婦 投稿日:2008年02月13日(水) 12時31分26秒 ID:..mOwL6T
- シーフードカレーが旨いと思う私には理解不能。
- 3投稿者:こうは 投稿日:2008年02月13日(水) 12時31分33秒
- 味っ子で金目鯛のカレーとかあったけどおいしそうな感じがしなかった
- 4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年02月13日(水) 12時32分28秒
- 素揚げでいれるといいよ
- 5投稿者:俺は変質者だけどな 投稿日:2008年02月13日(水) 12時32分28秒
- グルタミン酸的に言っても、魚介のグリーンカレーは美味いだろ
逗子マリーナのレストランの夏季限定メニューの奴。
ココナツミルクが効いてるんだ。
- 6投稿者:エンゼル主婦 投稿日:2008年02月13日(水) 12時33分48秒 ID:..mOwL6T
- 金目は脂っこいからなあ。
白身とならバッチリだと思うんです。
- 7投稿者:こうは 投稿日:2008年02月13日(水) 12時34分42秒
- つーか骨がモリモリ入ってる時点で終わり
- 8投稿者:俺は変質者だけどな 投稿日:2008年02月13日(水) 12時35分56秒
- 普通骨は抜いてあるだろ
- 9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年02月13日(水) 12時36分38秒
- チキンカレーも骨だらけだぞ
- 10投稿者:エンゼル主婦 投稿日:2008年02月13日(水) 12時37分17秒 ID:..mOwL6T
- 部族じゃないんだから、魚を丸々入れないだろう。
- 11投稿者:エンゼル主婦 投稿日:2008年02月13日(水) 12時37分44秒 ID:..mOwL6T
- チキンカレーは骨付きじゃないとむしろヤダ。
- 12投稿者:俺は変質者だけどな 投稿日:2008年02月13日(水) 12時38分00秒
- 魚の骨を上手に取れない男はマザコンって
カミさんが言ってたぞ
- 13投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年02月13日(水) 12時38分46秒
- カレー味の鮟鱇鍋とかうまそうだな
- 14投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年02月13日(水) 12時39分26秒
- 大抵火を通し過ぎで身が固くなってる気がするんだ
最後に魚介類を合わせる程度でいい
- 15投稿者:剣菱 投稿日:2008年02月13日(水) 12時39分47秒
- 所謂シーフードカレーは俺も嫌いじゃないが、
銚子で食べた鯖カレーが激マズだったな。相性というものを真面目に考えてもらいたい。
つうか、アレはドラマのネタだったんだろうか?
- 16投稿者:こうは 投稿日:2008年02月13日(水) 12時39分48秒
- 食った事ないが
丸々入ってそうな見た目だったぞ
- 17投稿者:こうは 投稿日:2008年02月13日(水) 12時40分51秒
- カレースプーンで骨を上手にとれるのがマザコンじゃないということか
バカか
- 18投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年02月13日(水) 12時41分49秒
- しかし無駄に強気だなこいつは。
- 19投稿者:エンゼル主婦 投稿日:2008年02月13日(水) 12時41分57秒 ID:..mOwL6T
- サバはなぁ。
ていうか、ご当地名産品を使いたいのはわかるけども、強引なものが多すぎる。
- 20投稿者:俺は変質者だけどな 投稿日:2008年02月13日(水) 12時43分22秒
- カミさんをバカ言うな!!
- 21投稿者:こうは 投稿日:2008年02月13日(水) 12時44分42秒
- カレースプーンを使う前提を見逃した人に対して言っているのだ
神さんにではない
- 22投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年02月13日(水) 12時44分56秒
- あの眉毛の太い奥さんだろ?
- 23投稿者:こうは 投稿日:2008年02月13日(水) 12時45分28秒
- しかしよくよく考えると俺はいつも箸&丼で食っていたのであった
- 24投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年02月13日(水) 12時46分32秒
- お箸の国の人の万能ぶりは異常だな
- 25投稿者:こうは 投稿日:2008年02月13日(水) 12時47分42秒
- 箸を超えるの食器はない
- 26投稿者:こうは 投稿日:2008年02月13日(水) 12時47分50秒
- の
- 27投稿者:俺は変質者だけどな 投稿日:2008年02月13日(水) 12時49分22秒
- 歌舞伎町にいる中国人か
- 28投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年02月13日(水) 12時50分49秒
- 中国人ならレンゲで食うイメージ
そして微妙に残す
- 29投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年02月13日(水) 13時00分01秒
- 中国では招かれて食事した場合残すのが礼儀なんだよ
残らずたべちゃうと足りないという意味になるから失礼なんだ
- 30投稿者:エンゼル主婦 投稿日:2008年02月13日(水) 13時01分09秒 ID:..mOwL6T
- >>29は嘘だったのか。本当だと思ってた。
あと、テーブル汚すのが礼儀とか。
- 31投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年02月13日(水) 13時04分51秒
- 日本ではのこさず食べないとな
食材が貧しかった昔ならそれでもいいが今ならデブ一直線だ
- 32投稿者:エンゼル主婦 投稿日:2008年02月13日(水) 13時06分15秒 ID:..mOwL6T
- なんか親のしつけのせいか、ご飯を残すことができない。
やむを得ず残すときはものすごく残念な気分になる。
- 33投稿者:こうは 投稿日:2008年02月13日(水) 13時08分20秒
- 俺は最近周りの影響で平気で残すようになってきた
- 34投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年02月13日(水) 13時10分21秒
- 中国では客人に魚の目玉を振る舞うのがお持て成しなんだよ
苦手なんだよな魚の目玉
- 35投稿者:エンゼル主婦 投稿日:2008年02月13日(水) 13時14分23秒 ID:..mOwL6T
- マグロの目玉はうまいぞ。目玉っていっても裏側のゼラチンのとこだけども。
兜焼き大好き。
- 36投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年02月13日(水) 13時18分07秒
- いくら好きだからって、丸かじりするのはどうかと思うぞ?