- 1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年12月17日(月) 15時20分26秒
 - だれか、ガンダム世代じゃない俺に説明してくれ 
 
- 2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年12月17日(月) 15時21分30秒
 - いまになって初めてスターウォーズを見てもしょぼく感じる。
いまになって初めてドラゴンボールを読んでもくだらなく感じる。
それと一緒だ。  
- 3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年12月17日(月) 15時28分39秒
 - アニメとSFとアダルトビデオはリアルタイムに限るな 
 
- 4投稿者:専業主婦  投稿日:2007年12月17日(月) 15時30分00秒  ID:BkIYCyPw
 - なんか人情モノらしいですよ、ガンダム。 
 
- 5投稿者:遊  投稿日:2007年12月17日(月) 15時44分01秒  ID:1b5rjBuX
 - とりあえず映画三部作を(最低でも「哀戦士」までは)観て、それで面白いと感じなければ、
特にガンダムを観る必要はないんじゃないかと思います。
体質的に合わないのに無理に面白さ探しをするのは、たぶん時間の無駄です。  
- 6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年12月17日(月) 15時50分46秒
 - 劇場版はククルスドアンの島とか割愛されてるからナァ 
 
- 7投稿者:遊  投稿日:2007年12月17日(月) 16時15分12秒  ID:1b5rjBuX
 - 「ククルス・ドアンの島」と「時間よとまれ」は本筋と関係ないですしねぇ。
「ククルス・ドアンの島」はロランが可愛いのと、丸太ん棒で撃墜されそうになるアムロが見物です。  
- 8投稿者:こうは  投稿日:2007年12月17日(月) 16時16分31秒
 - 時間よ止まれはガンダムがでかい 
 
- 9投稿者:俺は変質者だけどな  投稿日:2007年12月17日(月) 16時18分57秒
 - >なんか人情モノらしいですよ、
近松門左衛門みたいな感じか  
- 10投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年12月17日(月) 16時20分28秒
 - >面自いのか?
誰もここに突っ込まないのは何故だ
大人だからか  
- 11投稿者:俺は変質者だけどな  投稿日:2007年12月17日(月) 16時23分51秒
 - 人形浄瑠璃版の
機動戦士ガンダム  〜 女殺油地獄 〜
とかなら観てもいいと思う