- 1投稿者:muhi 投稿日:2007年12月16日(日) 15時22分05秒 ID:bxvx151u
- 電子辞書買ってしまったあああああああああああああああ
- 2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年12月16日(日) 15時22分49秒
- ポータルサイトの辞書では足りなかったのか
- 3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年12月16日(日) 15時23分36秒
- むひー
- 4投稿者:muhi 投稿日:2007年12月16日(日) 15時24分26秒 ID:bxvx151u
- >>2
持ち歩きたいんだ。
- 5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年12月16日(日) 15時27分23秒
- 電子辞書ってパソコン持ってない老夫婦が時代劇の合間に流れた通販番組見て買っちゃうくらいかと思ってた。
- 6投稿者:muhi 投稿日:2007年12月16日(日) 15時29分44秒 ID:bxvx151u
- ひどい偏見だ。
- 7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年12月16日(日) 15時30分13秒
- 3日で飽きるよ
- 8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年12月16日(日) 15時31分05秒
- で、なにがどううわああああなのか
- 9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年12月16日(日) 15時32分15秒
- 買うと依存しちゃう自分がいることに気づく。
- 10投稿者:muhi 投稿日:2007年12月16日(日) 15時33分18秒 ID:bxvx151u
- >>9
そ、そうなんすか。それは気がかりだ。
- 11投稿者:muhi 投稿日:2007年12月16日(日) 15時33分45秒 ID:bxvx151u
- >>8
フリーターにとっては大金だ。
- 12投稿者:9 投稿日:2007年12月16日(日) 15時36分20秒
- なかった時は自分が知ってる表現でどうにかしようと頑張っていたけど、
あるとすぐ調べちゃう。
- 13投稿者:muhi 投稿日:2007年12月16日(日) 15時46分25秒 ID:bxvx151u
- ちなみに英活は入ってない
- 14投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年12月16日(日) 15時54分36秒
- 電さんトーイック何点?
- 15投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年12月16日(日) 16時06分03秒
- 和英は入ってるじゃろ?
- 16投稿者:専業主婦 投稿日:2007年12月16日(日) 16時07分22秒 ID:BkIYCyPw
- >>14
最近ぜんぜん受けてないんですが、5年くらい前で830とかそんなもんです。
- 17投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年12月16日(日) 16時08分02秒
- >>16
でなんか、役に立った?
- 18投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年12月16日(日) 16時09分02秒
- 主婦さんは一橋大学卒のエリートだからな
- 19投稿者:専業主婦 投稿日:2007年12月16日(日) 16時10分29秒 ID:BkIYCyPw
- 別にTOEICのスコア自体は役には立たないですけども、会社で強制的に受けさせられたんです。
- 20投稿者:muhi 投稿日:2007年12月16日(日) 16時22分14秒 ID:bxvx151u
- 国立は鹿児島大学受けて受かった、でも地元を離れたかったとか自慢してたから
上智でもなく早稲田でも慶応でもないとして、ことあるごとに英語力自慢するくらいだから、マーチのどれかだな
青山か立教?電撃ソーシャルはじまったな
ああ、やべえ和英、ジーニアスしか入ってねえ。これじゃ今持ってるのと変わらん。
- 21投稿者:専業主婦 投稿日:2007年12月16日(日) 16時23分31秒 ID:BkIYCyPw
- 鹿大の法文なんて、当時偏差値56くらいしかなかったですよ。
- 22投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年12月16日(日) 16時24分02秒
- >>21
短大卒ごときにいわれてもな
- 23投稿者:専業主婦 投稿日:2007年12月16日(日) 16時25分10秒 ID:BkIYCyPw
- ちなみにうちの高校は国立合格率すっごんだからっていうのを自慢したいがために
受けたくもない鹿大を受けさせるので有名。
- 24投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年12月16日(日) 16時28分37秒
- 何だか偏差値的には最難関の短大を出たんだといってたような
- 25投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年12月16日(日) 16時32分02秒
- 立教か青学?
- 26投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年12月16日(日) 16時33分27秒
- 青短最難関?
- 27投稿者:専業主婦 投稿日:2007年12月16日(日) 16時36分53秒 ID:BkIYCyPw
- 高校卒業して20年くらい経ってるのにいまだに偏差値の話とかするのは
ネットくらいのもんだろうなと思った。
- 28投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年12月16日(日) 16時38分28秒
- ネットじゃ学歴しか誇れないだめ人間が多いからな
- 29投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年12月16日(日) 16時39分55秒
- 童貞を誇ってる
- 30投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年12月16日(日) 16時41分01秒
- 偏差値なんて実社会ではあまり意味がなかったな
- 31投稿者:専業主婦 投稿日:2007年12月16日(日) 16時41分08秒 ID:BkIYCyPw
- >>28
ですね。
なんかダメな人って学歴にこだわる傾向にあると思うんです。
つまり大学入学時がピークだったんだろうかとか。
現在バリバリやってる人っていまさら「俺様は東大卒なんだぞ」とか
言わないんじゃないかと。
まあ、学校に誇りを持つのはいいことだと思うんですけどね。
- 32投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年12月16日(日) 16時41分24秒
- 俺も45年間童貞を死守している
- 33投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年12月16日(日) 16時41分58秒
- 高校の偏差値が68だと最近知った。
九州の名門公立高校
- 34投稿者:専業主婦 投稿日:2007年12月16日(日) 16時42分11秒 ID:BkIYCyPw
- >>32さん、カッコイイ!
- 35投稿者:専業主婦 投稿日:2007年12月16日(日) 16時42分53秒 ID:BkIYCyPw
- >>33=鶴丸高校出身
- 36投稿者:専業主婦 投稿日:2007年12月16日(日) 16時44分31秒 ID:BkIYCyPw
- http://www.zyuken.net/ad_admin/
これでみたら偏差値70だった。私のピークは高校入試だな。
- 37投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年12月16日(日) 16時46分45秒
- おらもだ
- 38投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年12月16日(日) 16時46分54秒
- >>35
主婦さん
鶴丸高校出身 ですね。
- 39投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年12月16日(日) 16時48分15秒
- 偏差値40の高校から偏差値68の私立大学に行った俺の方がかっこいいよ
- 40投稿者:muhi 投稿日:2007年12月16日(日) 16時48分29秒 ID:bxvx151u
- 薩摩半島縦走したのか・・・・
- 41投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年12月16日(日) 16時49分30秒
- 鹿児島県立甲南高校出身ですね
- 42投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年12月16日(日) 16時51分28秒
- 高校は進学校だったけどツマランかったな。
2番手くらいにしとけば良かった
- 43投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年12月16日(日) 16時57分42秒
- 偏差値70ある高校だったけど、入ったらほとんどが成績悪くなることで有名な高校だった。
- 44投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年12月16日(日) 16時57分45秒
- 俺の高校ですら70、全国86位だった。これ相当数字上じゃない?
- 45投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年12月16日(日) 17時01分53秒
- 偏差値72で全国 (234位↑/5711校中)だから>>44はおかしい
- 46投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年12月16日(日) 17時02分53秒
- 俺は長生高校理数科です
- 47投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年12月16日(日) 17時04分29秒
- http://www.zyuken.net/school_map/?admin=00&query=%C4%B9%C0%B8%B9%E2%B9%BB
はい
- 48投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年12月16日(日) 17時07分06秒
- 俺の母校の長生高校が
こんなアホアホ高校やなんて
- 49投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年12月16日(日) 17時09分56秒
- ナビランク [ ※偏差値の順位ではありません ]
全国 (1901位→/5711校中) 県内 (77位/205校中)
長生高校
- 50投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年12月16日(日) 18時14分27秒
- 田舎の公立高校だから偏差値58じゃったわい
- 51投稿者:muhi 投稿日:2007年12月16日(日) 18時20分44秒 ID:bxvx151u
- swear 〜を断言する。
こんな見たことも聴いたこともない単語がでるなんて凄すぎるToeic。
- 52投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年12月16日(日) 18時21分49秒
- おいおい
- 53投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年12月16日(日) 18時22分09秒
- 電って頭いいんだな
- 54投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年12月16日(日) 18時24分37秒
- 電さんは頭いいし美人だし性格いい
- 55投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年12月16日(日) 18時28分51秒
- 何気に、ひけびらかしてるけどなw
- 56投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年12月16日(日) 18時36分34秒
- >>45 確認したけどやっぱり偏差値70で
全国 (86位→/5711校中)
だったよ。男子女子共学とかで違うのかな。
- 57投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年12月16日(日) 18時39分52秒
- 全国 (66位→/5711校中)
ちゃんと入ったあとも真面目に勉強していれば・・・(´ー`)y-~~
- 58投稿者:muhi 投稿日:2007年12月16日(日) 18時41分07秒 ID:bxvx151u
- ずっとエイジロウつかってたんだけど、今はじめてジャンプ機能の使い方知った。
すげえ便利
- 59投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年12月16日(日) 18時41分26秒
- それ見た人の人数の順位だよ
君たち本当に偏差値70なの?
- 60投稿者:57 投稿日:2007年12月16日(日) 18時43分16秒
- あっはっは。ちょっとランクが高すぎないかなーとは思ったんだ。
>高校別ページを閲覧したユニークユーザー数をカウントして、ランキングにしています。
>偏差値の順位ではありませんので、ご注意ください。
- 61投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年12月16日(日) 18時44分08秒
- これ偏差値も嘘っぽいし
- 62投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年12月16日(日) 18時44分33秒
- 高校の名前は?
- 63投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年12月16日(日) 18時47分35秒
- そういうことかー。同じ数字いくらでも有りそうだしなあ。失敬失敬。
- 64投稿者:57 投稿日:2007年12月16日(日) 18時47分52秒
- 川越ヽ(´ー`)ノ
大学の名前は言いたくないよ
- 65投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年12月16日(日) 18時52分00秒
- 大学の偏差値でいいよ
- 66投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年12月16日(日) 18時52分10秒
- うんこれ偏差値もおかしいな
公立がやけに高い
- 67投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年12月16日(日) 18時52分41秒
- バカバッカバッカ
- 68投稿者:専業主婦 投稿日:2007年12月17日(月) 07時28分42秒 ID:BkIYCyPw
- >何気に、ひけびらかしてるけどなw
- 69投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年12月17日(月) 07時37分58秒
- そのうち主婦さんも
子供の成績やら進学で大変なことになるよ
- 70投稿者:専業主婦 投稿日:2007年12月17日(月) 07時39分30秒 ID:BkIYCyPw
- 私とヤドロックの子なんで頭のデキは心配してござらんよ。
- 71投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年12月17日(月) 07時39分31秒
- なにげに教育ママに
- 72投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年12月17日(月) 07時51分52秒
- 公立小・中学校はDQNの吹き溜まりみたいになってるから
現状を知ったらあせると思うよ
- 73投稿者:専業主婦 投稿日:2007年12月17日(月) 07時54分36秒 ID:BkIYCyPw
- >>72
地域にもよるとかないですかね。
うちの近所はいちおうなんか高級住宅地って感じで変な子はあんまりみないけども。
まあ、でも私立も考えないといかんのだろうなぁ。
- 74投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年12月17日(月) 07時58分34秒
- >>72
地域によるよ。公立だから、私立だからって理由で選ぶとえらい目に
今は学区外からもいけるしね。きちんとしてる公立もあるよ
- 75投稿者:専業主婦 投稿日:2007年12月17日(月) 08時00分39秒 ID:BkIYCyPw
- >>74
なるほど。ありがとうございます。
ちなみに私が通ってた小学校って今考えるとすごい面子だった。
母親がミスダンディだったり、父親がヤクザだったり、母子家庭率が
異様に高かったり。それでも子供的には楽しかったような記憶。
- 76投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年12月17日(月) 08時04分11秒
- まだあの頃は身分相応に慎ましく生きてたからな
- 77投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年12月17日(月) 08時08分57秒
- くさちゅー的にいうと
んなあまったれ単一なボウヤしかいない環境で色んな人にもまれもしないガキはろくな大人になりもせんです。お勉強だけできる社会不適格者にもなりです
- 78投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年12月17日(月) 08時24分46秒
- お茶女の附属幼稚園にでもいれてDQNから隔離しろよ。
- 79投稿者:専業主婦 投稿日:2007年12月17日(月) 08時29分12秒 ID:BkIYCyPw
- なんか育児板に「水商売の子と付き合わせたくない」とかいうスレがあって
それもなんかなぁ、とか思います。
- 80投稿者:専業主婦 投稿日:2007年12月17日(月) 08時34分47秒 ID:BkIYCyPw
- これだ。
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1197434885/l50
なんか自称旦那が国立大卒とか医者とか、なんかこのスレに書いてる人のがこわいです。
- 81投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年12月17日(月) 08時42分07秒
- 男には嫌悪感しか抱けないそんな世界だ
- 82投稿者:専業主婦 投稿日:2007年12月17日(月) 08時44分41秒 ID:BkIYCyPw
- 女ですが、嫌悪感ですよ。
妬みと嫉みが渦巻いててなんか。見栄とか。本当か嘘かはわからんですけども、
インターネットで自分はすごいっていうのをアッピールしてるのは
それが本当でも嘘でも厳しいものがございます。