- 1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年12月13日(木) 17時17分43秒
 - そもそも論 
 
- 2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年12月13日(木) 17時18分49秒
 - ふわもてカール 
 
- 3投稿者:沢田まこと  投稿日:2007年12月13日(木) 17時19分09秒  ID:bXjipVbZ
 - そもそも俺に言わせりゃ
でターボモード  
- 4投稿者:こうは  投稿日:2007年12月13日(木) 17時24分44秒
 - どノーマルは笑えるからいいか 
 
- 5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年12月13日(木) 17時25分27秒
 - 高々 
 
- 6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年12月13日(木) 17時25分37秒
 - 童貞 
 
- 7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年12月13日(木) 17時25分49秒
 - ロック 
 
- 8投稿者:逆切れ先生  投稿日:2007年12月13日(木) 17時26分26秒  ID:AY4tNYDC
 - 別に嫌いじゃないが最近よく真逆って言葉聞くなあ 
 
- 9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年12月13日(木) 17時26分44秒
 - 煽り言葉としての
ゆとり  
- 10投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年12月13日(木) 17時29分04秒
 - ・・・せざるを得ない つう言い回し。評論家とかコメンテーターとかが多用。 
 
- 11投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年12月13日(木) 17時33分16秒
 - どんだけー! 
 
- 12投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年12月13日(木) 17時35分53秒
 - やばい 
 
- 13投稿者:沢田まこと  投稿日:2007年12月13日(木) 17時38分10秒  ID:bXjipVbZ
 - がっつり 
 
- 14投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年12月13日(木) 17時41分55秒
 - 先生と呼ばれること 
 
- 15投稿者:俺は変質者だけどな  投稿日:2007年12月13日(木) 17時44分44秒
 - セフレ 
 
- 16投稿者:俺は変質者だけどな  投稿日:2007年12月13日(木) 17時46分43秒
 - かなり↑(語尾上げ) 
 
- 17投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年12月13日(木) 17時49分21秒
 - サクサク 
 
- 18投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年12月13日(木) 17時59分39秒
 - 全部使ってみよ 
 
- 19投稿者:専業主婦  投稿日:2007年12月14日(金) 11時12分21秒  ID:BkIYCyPw
 - 床屋に行くと「このあたりを軽くもちあげてあげて、ワックスを使ってあげると」みたいになんか髪の毛に人格があるよな言い方をされるのになじめない。 
 
- 20投稿者:こうは  投稿日:2007年12月14日(金) 11時18分40秒
 - メスなのに床屋か 
 
- 21投稿者:俺は変質者だけどな  投稿日:2007年12月14日(金) 11時19分37秒
 - ショップチャンネルとか観ていて耳障りなのは「〜させていただく」
こちらの商品を紹介させていただいて
実際に私が試させていただいて
みたいな  
- 22投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年12月14日(金) 11時21分41秒
 - チーくんと書かれると凄く変な感じがする
国会議員じゃあるまいし40手前なのに君付けて  
- 23投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年12月14日(金) 11時26分22秒
 - >>21
あのテの番組を心静かに楽しく見ていられるオッサンなどいない
テレビを捨てよう  
- 24投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年12月14日(金) 11時27分27秒
 - 知恵遅れの人たちはみんな「君」付けだよ 
 
- 25投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年12月14日(金) 11時29分45秒
 - >>22
それを言うならもっと一般的に、25過ぎて薹の立ったオバちゃんに対して、
女の子、〇〇ちゃん、と言う方がよほど違和感ありまくり。
酷い場合は50過ぎてるのに「私もこう見えて一応女の子ですし」などと言うババーも。  
- 26投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年12月14日(金) 11時30分55秒
 - 医者や教師が互いに「先生」と呼び合うのもなんだか
  
- 27投稿者:俺は変質者だけどな  投稿日:2007年12月14日(金) 11時33分12秒
 - 矢継ぎ早にまくし立てて喋り続ける彼女たちを観てると
心底下品な番組だなってウンザリする時があるよ  
- 28投稿者:こうは  投稿日:2007年12月14日(金) 11時43分29秒
 - >>25が電撃さんに見えてきた 
 
- 29投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年12月14日(金) 11時44分13秒
 - >>26
慶応大学に行くといい  
- 30投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年12月14日(金) 11時49分14秒
 - 年齢問わず「女性」と呼ぶのもなぁ
「今日午後三時過ぎ、女性が一名亡くなる火事がありました。亡くなったのは田中ハツさん94歳で…」
とか聞くと「え?」って思う
元々「女性」って、妙齢の若い女を指した言葉なんだし  
- 31投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年12月14日(金) 11時50分08秒
 - 婆さん一名、でいいか 
 
- 32投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年12月14日(金) 11時51分50秒
 - 老婆、老女、って呼び方も聞かなくなったねそう言えば 
 
- 33投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年12月14日(金) 11時51分56秒
 - >>30はすごいギスギスしてそう。別にいいだろ。。そんなの 
 
- 34投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年12月14日(金) 11時52分23秒
 - >>32
なんで男のことは  
- 35投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年12月14日(金) 11時53分51秒
 - 俺もそう思う>>33 
 
- 36投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年12月14日(金) 11時59分54秒
 - ロハス
頑張った自分にご褒美
  
- 37投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年12月14日(金) 12時10分53秒
 - >>34
老爺、老男とは言わないだろ  
- 38投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年12月14日(金) 12時13分18秒
 - 翁 
 
- 39投稿者:専業主婦  投稿日:2007年12月14日(金) 14時34分15秒  ID:BkIYCyPw
 - ロハス好きはドリカム聞いてそう。