- 1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年12月11日(火) 07時09分12秒
- そもそも短すぎるんじゃないの?
- 2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年12月11日(火) 07時40分58秒
- 職人の勘
- 3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年12月11日(火) 08時11分12秒
- メーカーが自分達で決めてる
部屋に置いたり冷蔵庫に置いたり外に置いたり、んで食べてみる
だいたいは劣化せずに食えたと判断出来た期間の1/2から1/3を期限に設定してるのが普通
クレーマーとか訴訟キチが氾濫してる世の中だから短く設定するのは企業の防衛策として必然の流れ
- 4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年12月11日(火) 08時16分10秒
- 賞味期限= show me 期限
- 5投稿者:てく 投稿日:2007年12月11日(火) 08時20分54秒
- 「腐りかけが一番うまいんだ」って主張すると賞味期限の設定が非常に困難になりますよね。
- 6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年12月11日(火) 10時52分44秒
- いや、例えば腐敗単位なんかで腐敗が定義できるなら簡単なことだよ。
定義した腐敗レベルに達したらとりあえず賞味期限切れにすればいい。
その後、消費者がどう楽しもうと知ったことじゃない。