- 1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年11月30日(金) 22時33分10秒
 - 何かあるたびにフォークギター持ってきて自分の曲を演奏して周りに歌わせるのやめてくれないか? 
 
- 2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年11月30日(金) 22時35分23秒
 - 40年ぐらい前の人? 
 
- 3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年11月30日(金) 23時06分02秒
 - 岡林信康は神様な人か
今、BSでやってる  
- 4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年12月01日(土) 13時25分24秒
 - 代表作って何? 
 
- 5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年12月01日(土) 13時26分04秒
 - 雨の降る日もちむちむりぃ 
 
- 6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年12月01日(土) 14時15分07秒
 - 5=雨吉 
 
- 7投稿者:>4  投稿日:2007年12月01日(土) 14時53分02秒
 - 1) 友よ 夜明け前の 闇の中で
  友よ 戦いの 焔を燃やせ
  夜明けは近い 夜明けは近い
  友よ この闇の 向こうには
  友よ 輝く明日(アシタ)がある  
- 8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年12月01日(土) 14時54分52秒
 - 私たちの望むものは
生きる苦しみではなく、生きる喜びなのだ
社会のための私ではなく、私たちのための社会なのだ
与えられることではなく、奪い取ることなのだ
あなたを殺すことではなく、あなたと生きることなのだ
今ある不幸に留まってはならない
 まだ見ぬ幸せに今飛び立つのだ  
- 9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年12月01日(土) 15時16分25秒
 - 岡林信康の「私たちの望むものは」が代表作。歌詞がいいけど曲は賞味期限とっくに切れてる。
岡林信康 『 私たちの望むものは 』 1970年
http://jp.youtube.com/watch?v=hIEu1R6pIdA  
- 10投稿者:専業主婦  投稿日:2007年12月01日(土) 15時23分00秒  ID:BkIYCyPw
 - >>9は野島伸司がドラマで使ってたな。あと、森田童子とか。そっち系の人だったんだろうか。 
 
- 11投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年12月01日(土) 15時48分15秒
 - >>10
そっち系の人ってどんなのよ?
岡林信康は若者たちに言葉を与えた人
  
- 12投稿者:専業主婦  投稿日:2007年12月01日(土) 15時49分56秒  ID:BkIYCyPw
 - 野島が思想家だったのかなあと。
  
- 13投稿者:俺は変質者だけどな  投稿日:2007年12月01日(土) 15時55分26秒
 - 社員旅行にガットギターを持参して
海辺でボサノバを奏でた俺が来ました  
- 14投稿者:俺は変質者だけどな  投稿日:2007年12月01日(土) 15時58分40秒
 - 帰ります 
 
- 15投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年12月01日(土) 16時02分56秒
 - 何とかのアップリケが掛かって王将のおやじが泣き出したことがあった 
 
- 16投稿者:てく  投稿日:2007年12月01日(土) 16時04分59秒
 - >>1
京都のメキシコ料理屋の親父がそんな感じでうっとおしいんだ。
女の子と一緒に行って口説いてたらポンチョ着てギター弾きに来て
拍手するまで帰らないんだ。
あの店は要注意。  
- 17投稿者:専業主婦  投稿日:2007年12月01日(土) 16時05分45秒  ID:BkIYCyPw
 - 京都でメキシコ料理屋をやろうと思う時点でもううっとおしいな。 
 
- 18投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年12月01日(土) 16時11分27秒
 - ボサノバのギターコードって難しくない?
The Girl From Ipanemaとか。
  
- 19投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年12月01日(土) 16時13分05秒
 - 1964年のアストラッド・ジルベルトのイパネマの娘
http://jp.youtube.com/watch?v=nKLhEV5kwOk&feature=related  
- 20投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年12月01日(土) 16時17分31秒
 - http://www.fukuchan.ac/music/j-folk1/chulipnoappurike.html 
 
- 21投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年12月01日(土) 16時41分07秒
 - Power Tab Editor で The Girl From Ipanemaのtab DLして
MIDI聞いてる。こんな便利なソフトあったんだな。もっと早く教えろよ  
- 22投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年12月01日(土) 16時48分45秒
 - メキシコでふと思い出したんだけどさ
昔CNNヘッドラインでテキーラを仕込むとこが流れてたんだ
でドラム缶か何かの中に材料のサボテン切った奴入れて
胸毛もっさりした水着姿のおっさんが中に入ってかき混ぜてたんだ
見ていて凄く衝撃的でシュールだった  
- 23投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年12月01日(土) 16時50分12秒
 - それがチータスだったら嫌だ>水着姿のおっさんが 
 
- 24投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年12月01日(土) 16時57分27秒
 - しかもその水着がブーメラン系だったからな
シュールな画に拍車がかかると言うかさ