■
チェコ人の平均月収5万円、だがガソリンはリッター180円
1
投稿者:
muhi
投稿日:2007年11月28日(水) 21時27分36秒
ID:bxvx151u
らしい。
ソースはオーストリア・チェコ・ハンガリー旅行帰りの俺のオカン。
2
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2007年11月28日(水) 21時29分04秒
ハイオクは190円くらいか
3
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2007年11月28日(水) 21時29分44秒
俺のおかんは最近トルコ行ってきた
4
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2007年11月28日(水) 21時29分54秒
のらなきゃいいだけ
5
投稿者:
納豆詩人
投稿日:2007年11月28日(水) 21時30分14秒
そもそも月収5万円で満足な車を買えるとは思わない
6
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2007年11月28日(水) 21時30分39秒
さいきんトルコ行ってねーなー
7
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2007年11月28日(水) 21時36分31秒
日曜日にいっしょにいかね?
8
投稿者:
逆切れ先生
投稿日:2007年11月28日(水) 23時17分23秒
ID:AY4tNYDC
スロバキア人と働いてるがチェコよりさらに大変なんだろうとは思う
9
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2007年11月28日(水) 23時59分53秒
外人だからぼっただけじゃねんの
10
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2007年11月29日(木) 00時10分30秒
チェコ人の7割は生涯一度もクルマに乗ることが無いらしいし
11
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2007年11月29日(木) 00時18分46秒
おっそろしい国だな
12
投稿者:
逆切れ先生
投稿日:2007年11月29日(木) 00時21分19秒
ID:AY4tNYDC
旧共産国はラーダだのスコーダあふれてんじゃないの?
13
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2007年11月29日(木) 00時27分37秒
シュコダはVW資本になって更に庶民には高嶺の花になったんじゃないのか?
14
投稿者:
逆切れ先生
投稿日:2007年11月29日(木) 00時29分45秒
ID:AY4tNYDC
いや、昔の型とかガンガン走ってそうな気がするんだが、旧東欧
15
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2007年11月29日(木) 00時35分25秒
なんか旧東欧って具体的な生活のイメージが沸かんな
16
投稿者:
俺は変質者だけどな
投稿日:2007年11月29日(木) 00時37分31秒
掘っ立て小屋同然の家に住んでて
コルホーズやらソフホーズで朝から晩まで働くイメージ
17
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2007年11月29日(木) 00時38分40秒
冷戦が終わってどんだけ経つと思ってるんだ。
18
投稿者:
俺は変質者だけどな
投稿日:2007年11月29日(木) 00時39分28秒
今でも俺の中の仮想敵国はソ連なんだ
19
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2007年11月29日(木) 00時39分29秒
今でも日本人の多くがイメージする旧共産圏での生活様式のままとは限らんじゃないか
20
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2007年11月29日(木) 00時42分52秒
外人が日本に来て日本人はチョンマゲで着物着て高楊枝だと思った、がっかりだって言ってるのとかわらん。
21
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2007年11月29日(木) 00時45分27秒
そういう理解の外人は少なくない
22
投稿者:
牛丼
投稿日:2007年11月29日(木) 00時46分16秒
西側への労働力やら工場やらで、最近は景気いいんじゃないの?
住宅バブルなトコもあるらしいじゃないか。
23
投稿者:
俺は変質者だけどな
投稿日:2007年11月29日(木) 00時46分21秒
俺たちもそろそろ、ブレードランナーで描かれているアジアみたいな
生活様式にしなきゃいけないんです
24
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2007年11月29日(木) 00時47分22秒
ってどんなのだ
25
投稿者:
遊
投稿日:2007年11月29日(木) 01時48分00秒
ID:1b5rjBuX
「ふたつでじゅうぶんですよ!」って屋台のオヤジに説教されるような生活様式は嫌です。
26
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2007年11月29日(木) 01時53分58秒
ビルの外壁の大型ディスプレイで流れてた
芸者が出てくるCMなんだっけ。
27
投稿者:
遊
投稿日:2007年11月29日(木) 02時01分42秒
ID:1b5rjBuX
「強力わかもと」ですね。
28
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2007年11月29日(木) 02時06分32秒
ブレードランナーなんて・・・古臭いね。
ああいうのって賞味期限切れてるよ
29
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2007年11月29日(木) 02時09分08秒
名作は時代を超えていい
それが分かるようになる頃28さんは大人になったと言えるかもしれない
30
投稿者:
牛丼
投稿日:2007年11月29日(木) 02時16分16秒
・・・アレって名作か?
と思って調べてみたら、今までずっとブレードランナーだと思ってた映画が、
全然違う映画だったコトが判明してしまった。
31
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2007年11月29日(木) 02時19分29秒
一体何をブレードランナーだと思っていたんだ?
参考までにお聞かせ願いたい
32
投稿者:
牛丼
投稿日:2007年11月29日(木) 02時21分47秒
>>31
「バトルランナー」という、シュワ知事主演のヤツだ。
ちょっと恥ずかしい。
33
投稿者:
牛丼
投稿日:2007年11月29日(木) 02時22分12秒
コレね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%88%E3%83%AB%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%8A%E3%83%BC_%28%E6%98%A0%E7%94%BB%29
34
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2007年11月29日(木) 02時23分48秒
それは相当酷い印象を持ってもしょうがない
未見なら一度見てみることをおすすめする
35
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2007年11月29日(木) 02時25分29秒
1982年公開のアメリカ映画をありがたがってるなんて・・・
どこが名作なんじゃ
36
投稿者:
遊
投稿日:2007年11月29日(木) 02時27分57秒
ID:1b5rjBuX
わはははは。「バトルランナー」もある意味名作でしょうけど、シュワルツェネッガーものなら
「トータル・リコール」の方が良い出来だと思います。
原作がキングだろうとディックだろうと、全部一緒なのがすごいです。
37
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2007年11月29日(木) 02時28分21秒
さっきから批判的なエコ君のような人は
ブレードランナーを見た事あるのかい?
38
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2007年11月29日(木) 02時33分49秒
つーか四半世紀前の映画を劇場で見た人はどんだけ?
まるで見たかのように嘘をつく人々。
39
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2007年11月29日(木) 02時36分54秒
劇場で見た事はあるけど
もしかして古い映画と言うだけで批判しているのかい?見た事すら無い映画を
新しい物が古い物より常にいいという概念はせいぜいデジタル機器だけに通用する事
40
投稿者:
牛丼
投稿日:2007年11月29日(木) 02時40分12秒
つーか映画でも、ワインみたいに「何年の何処産」とかが大事な人が居るんだなぁ。。。
41
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2007年11月29日(木) 02時40分51秒
10年くらいまえにブレードランナー完全版だったか
最終版だったか劇場でやってたよ。
42
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2007年11月29日(木) 02時43分53秒
DVDが普及する前にビデオで見たことあるが
当時は面白かったが、今見ても通用するか、はなはだ疑問に
43
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2007年11月29日(木) 02時46分14秒
ルトガーハウアーの最後のセリフはアドリブだとか。
44
投稿者:
遊
投稿日:2007年11月29日(木) 02時46分23秒
ID:1b5rjBuX
ほぼリアルタイムで観てますよ。二番館か何かで500円でしたけど。
デッカードも今じゃあアメリカ大統領にまで上り詰めちゃいましたしねぇ。
時代を感じます。
45
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2007年11月29日(木) 03時01分12秒
>>40
1982年のアメリカ映画。
そうそう。これが大切なんだよ
46
投稿者:
大
投稿日:2007年11月29日(木) 08時00分53秒
ID:kFiti5Fm
劇場ではみてないがレーザーディスクやビデオでみたなぁ
もちろんDVD化されて最初に買ったが。
電気羊の夢
47
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2007年11月29日(木) 09時35分25秒
はい、みなさん、こんばんは。今夜は「ゼイリブ」。彼らは生きている、というんですね。何でしょうね。この映画、はじめてなんです、テレビでは。だからみなさん、この作品、はじめてご覧になるんですね、テレビで。この映画「ゼイリブ」とは何でしょう、彼らは生きている。原作は「朝8時」という有名な短編です。けど、活字で見るより映画の方がずっと効果が出ていますよ。というのは、あるきっかけで、ある人が何かを見たら、相手の正体がはっきりわかった。その正体がどんなものか・・・それはここでは言えません。御覧なさい、コワイですよ。私子供の頃、相手が狐だろうか、狸だろうか、そんなこと思ったことあるんですね、子供の頃。もしもそれがはっきりわかったら、どんなに面白いだろう、どんなに怖いだろうと思ったことあるんですね。それを今日はもっともっとショックにしたホラー映画ですね。ホラーというよりもっと怖いですね。監督はジョン・カーペンター。ジョン・カーペンターといいますと「ザ・フォッグ」ありましたね、「ハロウィン」ありましたね、怖い監督ですね。しかもこの監督は自分で音楽も入れてますから、音楽効果が非常にいいんですね。それで主演が・・・・ロディ・パイパーなんです。ロディ・パイパーといいますとね、何かレスリングの有名な有名な人気レスラーなんですね。だからこの映画、最後の方では、いかにもこのレスラーのアクションですね。これが見事に延延に出てきて、またその点でも人気ありました。で、この映画、1988(いっせんきゅうひゃくはちじゅうはち)年度の映画ですけど、アメリカでこの年一番当たった映画なんですって。これが一番入りがよかったんです。どこがよかったか、さあそれは今日ご覧になったらきっとわかるでしょう。何とも知れん興味というたらいいか、恐怖というたらいいか、何とも知れん、みなさんにショックを与えるものがありますから、ああこれが当たったんだなあ、ということがおわかりになると思います。さあみなさん、じっくりご覧なさい、後でまた会いましょうね。
48
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2007年11月29日(木) 10時02分42秒
82年の映画を
誉めるのもけなすのも
どっちもオヤジなんだよな
49
投稿者:
大
投稿日:2007年11月29日(木) 10時07分55秒
ID:kFiti5Fm
TheyLive 面白かったな。着想がよかったよ。
リメイクしたりTVシリーズ化したりも可能な話だよな
50
投稿者:
こうは
投稿日:2007年11月29日(木) 10時09分14秒
確か見たけど
プレデターとごっちゃになってる
51
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2007年11月29日(木) 10時11分47秒
オヤジを強調したいんじゃないんだ
アレに関して特に強い意見、評価を持てるのは
やっぱり同年代同士なんじゃないのかな、ってさ
52
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2007年11月29日(木) 10時14分18秒
はい、みなさんこんばんは。今日の映画は「パラダイム」。パラダイムって何でしょ。パラダイス? ちゃいますよ、それは楽園ですね。パラダイムいうのはちょっと怖いんです。法則なんです。その法則も、世界を絶対に征服する、という法則ですね。さあそんな法則がいったいあるのかどうか、ここに悪魔の影がもうすでにありますね。この映画の監督はジョン・カーペンターなんです。ジョン・カーペンターという人は、こういう映画の専門です。映画ファンの方は、あっ、ジョン・カーペンターの映画か、と思って、もう名前聞かれただけで震え上がられるかもしれませんね。「フォッグ」ありましたね、怖かったね。「ハロウィン」が怖かったね。ついこの間「ゼイリブ」がありましたね。あれは眼鏡をかけると異邦人の姿が、そのままの姿が見えるんですね。表向きは人間だけれど、眼鏡をかけるとその本人の怪物が見えるんですね、あれも怖かった。それからまだあります、「クリスティーン」というのはね、車が女の心を持つんですね。はぁ〜、何でしょ。というわけで、ジョン・カーペンターの映画は、そういうジョン・カーペンター趣味で怖がらせて、ひじょうに個性があるんですね。さあ今日の映画も何か異様なんですね。何かが、誰かを選んで、入り込んでいくんですね。何が選ぶのか、誰が選ぶのか。それが内緒です、わからない。ところが選ばれた女の腕にアザができました。そのアザから、だんだんだんだんその女がグロテスクに、化け物に変わっていくんですね。さあ、というわけでこの映画は、あちらにもこちらにもそういう化け物が出てくるという怖さ、これが身の毛のよだつ映画にだんだんだんだん発展していきます。いかにもジョン・カーペンター趣味ですね。というわけでこの映画、主役はドナルド・プレザンスです。ドナルド・プレザンスいいますとね、頭を剃ってピカピカしたおじさんいますね、怖いおじさん。あの人、いろんな映画出てきますが、そのおじさんが司教になって出てきまして、その司教が見つけた緑の液体、これからいよいよ怖い怖いグロテスクな世界に入っていきます。さあ、外国のゴースト映画、グロテスク映画はまさにこれですね。さあ、今日はその1987(いっせんきゅうひゃくはちじゅうなな)年度の、その作品をじっくり観てください。さあみなさん、怖がらないで怖がって観なさいよ、ほんとは怖いんだけれど。ジョン・カーペンターの美術を、お化け美術を楽しんでくださいね。それでは後でまた会いましょう
53
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2007年11月29日(木) 10時15分00秒
いやー読みにくい
54
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2007年11月29日(木) 10時21分26秒
パラダイム学園
55
投稿者:
Steavy
投稿日:2007年11月29日(木) 10時56分15秒
ID:fyDcyXS3
韓国はリッター190円水準らしいですね。
56
投稿者:
ふるすい
投稿日:2007年11月30日(金) 00時47分42秒
ID:w/hgWoWA
チェコといえば代表FWがスピード違反したことしか印象がない
http://jp.reuters.com/article/sportsNews/idJPJAPAN-28699020071104
57
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2007年11月30日(金) 00時50分34秒
エネルギー争奪戦で中国とかインドが困ればいいんだ
ざまーみろ
58
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2007年11月30日(金) 00時51分28秒
インドは牛が居るから大丈夫
59
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2007年11月30日(金) 00時53分37秒
でもどっちも核持ってるし
60
投稿者:
muhi
投稿日:2007年11月30日(金) 05時56分19秒
ID:bxvx151u
>>56
>サッカーのフランス1部リーグ、リヨンに所属するチェコ代表FWミラン・バロシュ(26)が、所有するフェラーリで時速271キロにて走行、警察に捕まった。クラブの関係筋が2日に明らかにした。
リヨンの地元紙「ル・プログレ」は、警察の話として、今回の違反スピードがリヨン地域の過去最高記録を更新したと報じた。これまでの最高は2000年に記録された時速248キロ。
すげーな。ていうかそもそも270キロも出せる車売らんでもいいんではないのか。
61
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2007年11月30日(金) 05時58分27秒
>>57
両国より日本の方が困らないか?
投稿者
メール
(゚Д゚) <