- 1投稿者:muhi 投稿日:2007年11月22日(木) 20時05分48秒 ID:bxvx151u
- わー
- 2投稿者:納豆詩人 投稿日:2007年11月22日(木) 20時07分44秒
- わー
ヽ(´―`)ノ
( * )
ノ \
- 3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月22日(木) 20時09分00秒
- 今日も大学行ったよ〜
- 4投稿者:muhi 投稿日:2007年11月22日(木) 20時10分56秒 ID:bxvx151u
- >>3
むかついた。地獄の果てまで追いかけていって天国に連れて行ってやる。
- 5投稿者:こうは 投稿日:2007年11月22日(木) 20時12分09秒
- 俺なんか1年の半分も学校いってなかったぜ
- 6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月22日(木) 20時12分17秒
- 熱くなるなよ低学歴
- 7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月22日(木) 20時12分28秒
- 高3あたりからサボり癖が付いて大学はほとんど行ってない。
語学とかもできる限りギリギリまでサボって
- 8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月22日(木) 20時12分37秒
- >>1-2=テイノウジ
- 9投稿者:muhi 投稿日:2007年11月22日(木) 20時13分10秒 ID:bxvx151u
- 天国という言葉が楽園と死のイメージを併せ持つため弱かったな。
- 10投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月22日(木) 20時16分29秒
- 大学の時に今のネット環境があったらどうなっていたことかと身震いすら覚える
- 11投稿者:元ナナシ酸 投稿日:2007年11月22日(木) 20時18分10秒 ID:OY6NsRNI
- >>10
てか、受験のときにこんなだったら、確実にニートやってたと思います
でしワタシ
- 12投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月22日(木) 20時19分23秒
- いってない。高卒。5年かかった。お情け卒業。今現場作業員。来月無職。
- 13投稿者:muhi 投稿日:2007年11月22日(木) 20時23分39秒 ID:bxvx151u
- 鳶?俺、鳶にあこがれてるんだけど。
- 14投稿者:muhi 投稿日:2007年11月22日(木) 20時24分17秒 ID:bxvx151u
- 折角だからvipにも同じ内容で立ててくるか。
- 15投稿者:muhi 投稿日:2007年11月22日(木) 20時27分28秒 ID:bxvx151u
- ホスト期間規制で無理だった。
- 16投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月22日(木) 20時28分23秒
- いちいち報告しなくていいから死んでくれ>>!5
- 17投稿者:muhi 投稿日:2007年11月22日(木) 20時32分52秒 ID:bxvx151u
- 自分で自分のスレをつぶすこの瞬間。
- 18投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月22日(木) 20時41分02秒
- おれらが中学高校のころはヒキコモリなんて学年に一人いるかいないかくらいだったぞ
いまはネットがあるからひきこもっててもけっこう楽しいんだろうな
- 19投稿者:ヒッキーちゃん 投稿日:2007年11月22日(木) 21時13分56秒
- ぼきはネットが無かった頃にひきこもってたよー
詰め将棋とか野球盤とかしてた
後期はMSXがあったのでゲームばっかしてたけどねーひゃひゃひゃ
- 20投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月22日(木) 21時16分17秒
- 一生かかっても遊びきれないコンテンツがタダで手に入るからな、ネットは
- 21投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月22日(木) 21時18分47秒
- ヒキコモリ歴20年だけど、昔はヒキコモリやるにも才能が必要だったもんだ
- 22投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月22日(木) 21時24分52秒
- 詰め将棋に野球盤か
昔のヒッキーってかわいそうだったんだな
- 23投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月22日(木) 21時25分39秒
- 野球盤て一人でどーすんの
- 24投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月22日(木) 21時26分13秒
- もっと昔は文学があったからよかった
- 25投稿者:ヒッキーちゃん 投稿日:2007年11月22日(木) 21時34分35秒
- 野球盤はねーまずホームベースの方を高くしとく
投球すると変化球用の磁石にくっつく
それからレバーでフリフリすると磁石から離れて
ランダムにバックネット方向に玉が転がっていって
OUTやHITやHOMERUNとかに入ったりする
一言で言えばピンボールみたいにするんだよ 飽きればつまらんけど
- 26投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月22日(木) 21時38分06秒
- 泣ける
- 27投稿者:ヒッキーちゃん 投稿日:2007年11月22日(木) 21時44分03秒
- ×バックネット方向
○外野の方向
- 28投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月22日(木) 21時50分29秒
- いや・・・
- 29投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月22日(木) 22時09分29秒
- 今は一般土木の作業員だよ。
造園ちゅか作庭がやりたくて転職したいんだ。
高いトコダメだし鳶は無理だ。
- 30投稿者:俺は変質者だけどな 投稿日:2007年11月22日(木) 22時18分13秒
- 俺らの時代、学校こねー奴って言ったら
むしろバリバリのワルとかだったけどね
- 31投稿者:俺は変質者だけどな 投稿日:2007年11月22日(木) 22時21分03秒
- 元ナナさんも言ってるけど、ホント若い頃にネットなんてなくて良かった
- 32投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月22日(木) 22時24分33秒
- 黙れ変質者
- 33投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月22日(木) 22時39分56秒
- 高校までは親が厳しいから学校行ってたけど
上京して独り暮らししたら、即大学に行かんようになった。
遠い昔だけど。
- 34投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月22日(木) 22時42分05秒
- >>33
行かないで何してた?
何年まで在籍した?
- 35投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月22日(木) 22時45分15秒
- 卒業したよ。
5年半かかった
何してたか覚えてないよ
- 36投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月22日(木) 23時11分43秒
- 5年半でしかもちゃんと出たなら、全然行ってないってことないじゃん
- 37投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月22日(木) 23時24分53秒
- >全然行ってないってことないじゃん
こだわるね、あんた。
- 38投稿者:腐れ厨房(゚ホマ゚)一昨年6台目 投稿日:2007年11月23日(金) 00時01分19秒
- 時代変遷わこるスレですね。()イビ
- 39投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月23日(金) 00時05分02秒
- 知り合いの弟さんが鳶なんだけど
4年生の大学卒業してるから話が分かるんで、重宝されてるんだとか。
今の世の中、異色じゃないとだめだね。
- 40投稿者::たぬよしくん 投稿日:2007年11月23日(金) 00時18分13秒 ID:FMHdpWb8
- 俺も全然学校行ってなかった、
高校なんて年間150日も行ってなかった。
朝浜村純聞いてから寝て、昼過ぎに起きて坂東英二のラジオ聴いて
兎に角ラジオばっかり聴いて
夕方頃パチンコ屋に行って帰宅してきたツレと合流して
そのまま麻雀打ってた。
- 41投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月23日(金) 00時24分19秒
- >>40
遠慮無く死んでくれ
- 42投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月23日(金) 00時25分03秒
- でもゼンコさんは立派に働いて一時期はプロの漫画家で
今もパチンコ関係で働いてのぼりとかそういうのまで作って立派にやって結婚もしてるじゃないかい
- 43投稿者::たぬよしくん 投稿日:2007年11月23日(金) 00時25分45秒 ID:FMHdpWb8
- 5流私大でもいいから大学行きたかった。
- 44投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月23日(金) 00時39分33秒
- 5流私大の上智新聞学科出身です
- 45投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月23日(金) 00時44分25秒
- 上智って新聞学科なんかあるのか
上智は生き残ると思うが、その他ミッション系全般が先細りかもな
学生別にキリスト教徒じゃないし
- 46投稿者::たぬよしくん 投稿日:2007年11月23日(金) 00時45分47秒 ID:FMHdpWb8
- にしても人いなすぎだな。
- 47投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月23日(金) 00時48分43秒
- >>44
Mさん?
- 48投稿者:麻耶犬 投稿日:2007年11月23日(金) 00時51分55秒 ID:aq3TRx1p
- 俺小5から学習パソコンみたいなやつでNIFTYハマり出してその後
中1でネット対戦覚えてそっから全然行かなくなった。
ひどいときは1年間に3度くらいしか外出てなかった。
今25歳で専門学生兼ニート。
オヤスミ!
- 49投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月23日(金) 00時58分20秒
- 45って阿呆やのう、、、
- 50投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月23日(金) 01時02分37秒
- >学生、別にキリスト教徒じゃないし
夜中にwarota。
30年以上前の人より遅れてるYO
- 51投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月23日(金) 01時07分24秒
- なんだ30年以上前の人より遅れてたのか
ミッション系が先細りって最近言われ始めたことだと思ってたが
- 52投稿者:50 投稿日:2007年11月23日(金) 01時18分49秒
- 違う。上智の新聞学科は有名すぎるし
キリスト教徒じゃなくても(笑)中身がよければ行くでしょ。
外国語教育と歴史も影響しているし。
- 53投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月23日(金) 01時20分22秒
- お前がバカってこと?
>>52
- 54投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月23日(金) 01時40分18秒
- ちがう。
>>53が高卒で馬鹿だってことだ。
- 55投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月23日(金) 01時48分08秒
- >>53は高卒なの?
- 56投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月23日(金) 01時54分35秒
- 自己レスするのもあれだが大卒だよ。>>55
無論高校も出てるが。
- 57投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月23日(金) 02時09分00秒
- ちがう。
>>53の最終学歴が高卒だってことだ。
よだれを拭いててレスが遅くなったが。
- 58投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月23日(金) 02時11分24秒
- なんだ子持ちかよ。
- 59投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月23日(金) 02時12分20秒
- 違う。
拭いていたのは自分のよだれだ。
時々拭かないと垂れてくるんだ。
- 60投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月23日(金) 02時13分18秒
- なんだホーキング博士かよ。
- 61投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月23日(金) 02時29分26秒
- まあ、よだれといえばホーキング博士だよな
- 62投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月23日(金) 02時32分15秒
- ぜんぜん違う。
ホーキング博士は自分ではよだれは拭けない。
- 63投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月23日(金) 15時57分05秒
- せっかくだから、みんなで集まってなんかしよう
- 64投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月23日(金) 15時59分18秒
- 上智程度で書いてる奴笑えるなw
全然勉強しねぇで入れる大学www
- 65投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月23日(金) 16時14分32秒
- 出来る人はしないでも入れるんだろうけど
出来ない奴はしないと入れないんです!
- 66投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月23日(金) 16時16分15秒
- がんばって受験勉強して合格したけれど、カロビ既婚者のなかで
一二を争う低所得者です。
- 67投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月23日(金) 16時17分58秒
- っていうか64は・・・
- 68投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月23日(金) 16時21分37秒
- 学歴馬鹿というのは就職したことがないんだろうな
- 69投稿者:muhi 投稿日:2007年11月23日(金) 19時35分42秒 ID:bxvx151u
- 上智とICUって結局どっちが英語強いの
- 70投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月23日(金) 20時09分49秒
- ICUは他の大学と比較すんのが難しいかと
- 71投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月23日(金) 21時17分13秒
- ここで自分より低い学歴の人たち見てると
ほんといやされるわー
- 72投稿者:muhi 投稿日:2007年11月23日(金) 21時18分15秒 ID:bxvx151u
- あと常置新聞学科って和歌ひろゆきの卒業したところだと思うんだけど、若ひろゆきなのか、若ひろゆきと同じ学部を卒業した別の人なのかどちらかが気になるといえば木になるが、
聞いてみたところでそれでおしまいでもあるので聞くのに若干躊躇してしまうんだけど。
- 73投稿者:muhi 投稿日:2007年11月23日(金) 21時20分00秒 ID:bxvx151u
- >>71
めっちゃハラタツ!地獄のそこまで追いかけて和歌山マリンパークまで連れて行って一緒にショボいなぁ三セクテーマパークっていいながら日がな一日海を見ながらボーッとさせてやる。
- 74投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月23日(金) 21時37分39秒
- 新聞学科ってあるんか。へえ。
- 75投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月23日(金) 21時44分07秒
- 日大の法学部にもあったと思う
- 76投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月23日(金) 22時06分13秒
- 上智の試験なんて簡単だったな。
国立行くための最低限の滑り止めだったw
おそらく満点だらけだったと思う。
- 77投稿者:29歳公務員童貞 投稿日:2007年11月23日(金) 22時17分38秒
- 勉強しなくても受かる大学にいって
勉強しなくても受かる公務員になって人生向上心の欠片もありません
- 78投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月23日(金) 22時18分47秒
- 結婚はできそうですか
- 79投稿者:29歳公務員童貞 投稿日:2007年11月23日(金) 22時20分51秒
- 来世に持ち越しになりそうです
- 80投稿者:納豆詩人 投稿日:2007年11月23日(金) 22時21分49秒
- ヽ(´―`)ノ
( * )
ノ \
- 81投稿者:muhi 投稿日:2007年11月23日(金) 22時24分33秒 ID:bxvx151u
- その気になればすぐに結婚できるって!77なら!
- 82投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月23日(金) 23時04分45秒 ID:tEb7y6A1
- こないだお見合いの話が来たよ。