- 1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年11月19日(月) 23時43分13秒
 - 手動シュレッダー 
 
- 2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年11月19日(月) 23時43分56秒
 - あれで蕎麦とか作れるかもしれない 
 
- 3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年11月20日(火) 12時52分48秒
 - レンチ。
前にここでいろんなレンチを教わったら
ぞろっとセットで欲しくなった  
- 4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年11月20日(火) 13時22分18秒
 - 絵心もないのにタブレットが欲しい 
 
- 5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年11月20日(火) 13時24分59秒
 - コンドーム 
 
- 6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年11月20日(火) 13時26分21秒
 - ギターやんねぇのに音叉
バイク乗らねぇのにゴーグル
剣道やらねぇのに竹刀
  
- 7投稿者:専業主婦  投稿日:2007年11月20日(火) 13時27分03秒  ID:BkIYCyPw
 - なんかコーヒーのコポコポやるやつ。 
 
- 8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年11月20日(火) 13時27分58秒
 - オペ出来ないけどメスが欲しいね 
 
- 9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年11月20日(火) 13時28分22秒
 - 中学の体育の時に使うために買わされた竹刀がまだ家にあるな 
 
- 10投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年11月20日(火) 14時12分36秒
 - 地球儀は何となく欲しい 
 
- 11投稿者:牡蠣  投稿日:2007年11月20日(火) 14時14分25秒
 - テッキンや木琴があるなあ 
 
- 12投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年11月20日(火) 14時15分03秒
 - カッキーも掲示板には何となく必要 
 
- 13投稿者:Steavy  投稿日:2007年11月20日(火) 14時20分38秒  ID:fyDcyXS3
 - >>7
コーヒーメーカーは重宝ですよ。
毎日愛用です。  
- 14投稿者:Steavy  投稿日:2007年11月20日(火) 14時22分26秒  ID:fyDcyXS3
 - >>3
スナッポンなら欲しいね。
あとツールラックも。  
- 15投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年11月20日(火) 14時22分53秒
 - >>7はサイフォンを指しているのではなかろうか 
 
- 16投稿者:Steavy  投稿日:2007年11月20日(火) 14時23分53秒  ID:fyDcyXS3
 - あー、サイフォンか。
あれは面倒。  
- 17投稿者:剣菱  投稿日:2007年11月20日(火) 14時59分37秒
 - TORXドライバーとか見かけると一応買っておくんだが、一度も出番がない。 
 
- 18投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年11月20日(火) 15時04分42秒
 - http://www.snapon.co.jp/
スナップオンは来てくれるから便利だけど品質はイマイチな気がする
  
- 19投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年11月20日(火) 15時08分26秒
 - それってトルクドライバーって読むのかな 
 
- 20投稿者:剣菱  投稿日:2007年11月20日(火) 15時11分07秒
 - いや、トルクス。 
 
- 21投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年11月20日(火) 15時14分58秒
 - トルクスもしくはトアクスと読んでる業者もいるね 
 
- 22投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年11月20日(火) 15時15分25秒
 - ぶっといパイプの継ぎ目を絞めるのに
パイプレンチ買ったが一回しか使ってない。 
でも手に取ると何に使おうか考えてワクワクする。  
- 23投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年11月20日(火) 15時17分24秒
 - 工具のレンタルってあるのかな?
人生の中で何回も使わない工具買うのもったいないじゃん  
- 24投稿者:タコモロウ・ザビ  投稿日:2007年11月20日(火) 15時21分47秒
 - トルクスはアメリカの製品に良く使われてるっぽい 
 
- 25投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年11月20日(火) 15時25分03秒
 - さすがよく知ってるなタコモロウさんは
尊敬しちゃう  
- 26投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年11月20日(火) 15時26分25秒
 - 今日はタキタロウと一緒じゃないのか?一人で来たん? 
 
- 27投稿者:タキタロウ  投稿日:2007年11月20日(火) 15時27分13秒
 - 呼んだかい? 
 
- 28投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年11月20日(火) 15時30分59秒
 - タキタロウ・オム・ダイクン 
 
- 29投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年11月20日(火) 15時32分29秒
 - あれ?タコモロウは? 
 
- 30投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年11月20日(火) 21時12分33秒
 - コート
たいていはお気に入りをずっと着る事になるのに
可愛いのがあるとつい欲しくなっちゃう  
- 31投稿者:無職バカ一代  投稿日:2007年11月20日(火) 21時20分48秒
 - 絶対着ないのに、最近洋服屋に行くと毎回20分くらい革ジャンを触り
まくっている。  
- 32投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年11月20日(火) 21時21分22秒
 - 課長。・゚・(ノД`)・゚・。 
 
- 33投稿者:無職バカ一代  投稿日:2007年11月20日(火) 21時22分56秒
 - それも絶対似合わないような、ロックスターの着ているようなハードな
ヤツだ。
店員すら近寄ってこないぞ。  
- 34投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年11月20日(火) 21時24分22秒
 - 洋服屋さんに行くとなんかついつい時間経っちゃうよね
妄想ファッションショーいいじゃーん  
- 35投稿者:無職バカ一代  投稿日:2007年11月20日(火) 21時47分19秒
 - 「ご試着なさいますか?」とも聞かれないし「これ試着していいですか?」
とも聞けない。
ただ、手に取った瞬間、後方で
「お前マジでそれ着れるのかよ〜」
みたいなオーラは感じるときもある。  
- 36投稿者:元ナナシ酸  投稿日:2007年11月20日(火) 21時49分03秒  ID:pM9qVNCR
 - よく考えりゃ高い時計なんてのもこぉ 
 
- 37投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年11月20日(火) 21時49分12秒
 - 服は冒険してもすぐ着なくなるから、自分に合ってて好きなタイプの色や形の
ものしか買わなくなった。クローゼットに同じようなのばかり吊ってある。
  
- 38投稿者:無職バカ一代  投稿日:2007年11月20日(火) 21時51分40秒
 - >>36
俺はこの間無印良品で死ぬ思いで1万円の時計を買ったよ。
自動巻きだったけど、兄貴に見せびらかして自慢したら
「お前今1万円出したら電波時計買えるぞ」
と冷静な顔で言われた。
泣けた。  
- 39投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年11月20日(火) 21時53分03秒
 - 四十路の弟に「一万円の時計、買ったんだ!」て自慢される兄の方が泣ける。 
 
- 40投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年11月20日(火) 21時54分56秒
 - 自分の金で買った最高値はスウォッチ一万円のirony 
 
- 41投稿者:元ナナシ酸  投稿日:2007年11月20日(火) 21時55分03秒  ID:pM9qVNCR
 - とても言いにくいアレでしが、一万円の機械式てたぶん使い捨て
でしよ。三年もったらコーウン
ちなみにやっすい電波式デジタルなら三千円でしね  
- 42投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年11月20日(火) 21時56分37秒
 - 大量生産舐めんな 
 
- 43投稿者:無職バカ一代  投稿日:2007年11月20日(火) 21時57分29秒
 - >>39
俺ずっとヨドバシカメラとかで売ってる2980円の時計やパチンコの
景品で取ったGショックだったからな。
ちなみにキャバ嬢には
「学校にある壁掛け時計みたい」
と酷評された。
その日は延長せずに帰った。  
- 44投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年11月20日(火) 21時58分05秒
 - 出た時計馬鹿 
 
- 45投稿者:元ナナシ酸  投稿日:2007年11月20日(火) 22時00分32秒  ID:pM9qVNCR
 - でも実際、クォーツのホーガいいでしよ。メンテいらないシ。
某メーカーの時計が狂ってきたノデ、分解修理頼んだら68,000円でぃし
た。けっこうな時計がも一個買えますデシ  
- 46投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年11月20日(火) 22時01分46秒
 - そろそろ本格的に腕時計型の携帯電話でないかね 
 
- 47投稿者:無職バカ一代  投稿日:2007年11月20日(火) 22時02分03秒
 - 俺の部屋代よりも高いぞそれ>68,000円
ブルジョワなんだな、憎い。  
- 48投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年11月20日(火) 22時03分38秒
 - 課長もキャバやパチやってなかったら普通にプチプルだったんじゃないか 
 
- 49投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年11月20日(火) 22時04分37秒
 - 半ブル曹長であります。 
 
- 50投稿者:無職バカ一代  投稿日:2007年11月20日(火) 22時05分53秒
 - それはそうかもしれんが、キャバクラやスロットがあったから仕事頑張れ
たのかもしれんなあ。
その2つがなかったらとっくに辞めていたかもしれん。
なかなか難しいな。