- 1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年11月03日(土) 16時14分52秒
 - 信長や謙信と一緒に戦ってみたいぜ 
 
- 2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年11月03日(土) 16時16分02秒
 - 雑兵の一人としてな 
 
- 3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年11月03日(土) 17時35分21秒
 - 兵隊になるのは農閑期だけ 
 
- 4投稿者:腐れ厨房(゚ホマ゚)一昨年6台目  投稿日:2007年11月03日(土) 18時31分15秒
 - 末端兵士なんならいつの時代がいつの時代がイですか?末端マヨ。()イビ 
 
- 5投稿者:沢田まこと  投稿日:2007年11月03日(土) 18時40分35秒  ID:LulEB6MR
 -  1970年代のJ隊なんてどうですか。公務員の身分で危険もほとんどなく、
安全確実だと思いますが。  
- 6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年11月03日(土) 18時42分19秒
 - 農繁期は田んぼが戦場になるから避けてたとか
冬は峠に雪が積もるから合戦できなかったとかいろいろ面白いよね  
- 7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年11月03日(土) 21時01分22秒
 - 兼業農家が増えているので農閑期といっても忙しいです。 
 
- 8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2007年11月03日(土) 21時10分33秒
 - 新潟米作り農家の名無しさんどうしてるかな〜