- 1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月02日(金) 18時28分43秒
- 獺祭
- 2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月02日(金) 18時29分27秒
- 黄桜
- 3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月02日(金) 18時35分00秒
- 剣菱
- 4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月02日(金) 18時38分13秒
- がん父
- 5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月02日(金) 18時38分47秒
- 美少年
- 6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月02日(金) 18時39分14秒
- 鍛高譚
- 7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月02日(金) 18時40分05秒
- 豪栄道に注目しています
- 8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月02日(金) 18時59分55秒
- ワンカップ大関
- 9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月02日(金) 19時03分22秒
- ワンカップ大関の上撰だろ
もう酒は止めたけど
- 10投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月02日(金) 20時33分08秒
- まる
- 11投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月02日(金) 20時33分55秒
- しろ
- 12投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月02日(金) 20時42分54秒
- どぶろく
- 13投稿者:社会人@筑豊生まれ 投稿日:2007年11月02日(金) 20時45分16秒 ID:gorgSlr1
- 香露
- 14投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月02日(金) 22時20分46秒
- タバコは止めた。酒も止めた。
女房以外の女が欲しい。ってイスラム教みたいだな
- 15投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月02日(金) 22時25分55秒
- スライム教 にみえた。
- 16投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月02日(金) 22時26分44秒
- ゲーマーでもないのに。寝ろ自分。
- 17投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月02日(金) 22時34分56秒
- 越乃寒梅(こしのかんばい)
久保田(くぼた)
獺祭(だっさい)
上善如水(ジョウゼンミズノゴトシ)
儲かっているときにはこういうのを飲んでたが
今は懐が寒いのとγ値が高いんで断酒。
- 18投稿者:muhi 投稿日:2007年11月02日(金) 22時45分10秒 ID:bxvx151u
- 前に働いてた酒屋では、森伊蔵は39800円でした。でもリッターあたりではドン・ペリロゼの方が高かったような機がする。
- 19投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月02日(金) 22時48分24秒
- 知り合いの結婚祝いに、全然酒飲めない俺がネットの評判だけで獺祭を選んでプレゼントしたった。
- 20投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月02日(金) 22時49分46秒
- 焼酎と日本酒区別できるよな>muhi
- 21投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月02日(金) 22時54分34秒
- 下戸でもちびちびやれる焼酎あったらおせーてくらさい。
- 22投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月02日(金) 22時55分34秒
- いいちこ
- 23投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月02日(金) 22時56分43秒
- 上善如水って高い酒だったの?
なぜかウチによくあって飲んでたけど
- 24投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月02日(金) 22時57分44秒
- >>23
高い酒じゃなくて好きな酒
- 25投稿者:muhi 投稿日:2007年11月02日(金) 22時58分30秒 ID:bxvx151u
- >>20
わかんね。数ヶ月しか働いてないし、もううろ覚えだし、蒸留してるのが焼酎とかウィスキーだよな。
- 26投稿者:muhi 投稿日:2007年11月02日(金) 22時58分58秒 ID:bxvx151u
- ていうか分類上、焼酎も日本酒なんじゃなかったか。
- 27投稿者:俺太(パットベネター)男 投稿日:2007年11月02日(金) 23時01分20秒 ID:rMvPWsH/
- 40近くなっても日本酒は苦手だ。中々すいすいと飲めない。
どうにも舌の奥でひっかかる。苦手な味だ。
- 28投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月02日(金) 23時02分20秒
- 貴様それでも帝国臣民かぁーっ!!!
- 29投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月02日(金) 23時05分08秒
- しばらくすると口の中が酸っぱくなる<日本酒
- 30投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月05日(月) 10時31分48秒
- 純米酒しか認めない
- 31投稿者:剣菱 投稿日:2007年11月05日(月) 11時53分44秒
- 越乃景虎 純米
日本酒の味わいはしっかりあるものの後味がすっきりしている。
日本酒度は高め(+3)。値段は安め(¥2,500ぐらい)
- 32投稿者:専業主婦 投稿日:2007年11月05日(月) 12時00分09秒 ID:BkIYCyPw
- 八海山大好き。
- 33投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月05日(月) 12時01分29秒
- 博多練酒 純米(\1,500〜1,800円)
日本酒とは思えない香りと甘さ。後味はすっきりとしたヨーグルト風味。
アルコール度数はちょっと低めの3度前後
日本酒度は心持ち低めで-120度
- 34投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月05日(月) 12時02分30秒
- 飲みやすい水みたいな日本酒ってあるじゃない
あれってラベルのどの部分を見ればわかるの?
- 35投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月05日(月) 12時03分43秒
- ラベルに「ミネラルウォーター」って書いてある
- 36投稿者:専業主婦 投稿日:2007年11月05日(月) 12時04分23秒 ID:BkIYCyPw
- >>34
酸度が高いのは飲みやすいと思われます。
- 37投稿者:33 投稿日:2007年11月05日(月) 12時08分29秒
- 酸度2.0ぐらいなんできっと飲みやすいかもだ
- 38投稿者:タコモロウ・ザビ 投稿日:2007年11月05日(月) 12時12分19秒
- 3度飲んでから言え。みたいなー
- 39投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月05日(月) 18時54分29秒
- 酸度ですか
こんど買う時はチェックします
- 40投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月05日(月) 18時58分00秒
- >34
これはお酒ですって書いてある
- 41投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月05日(月) 19時02分35秒
- 日本酒は好きじゃない
- 42投稿者:muhi 投稿日:2007年11月05日(月) 19時21分01秒 ID:bxvx151u
- ワインが一番利益率が高いのでワイン買ってあげて