- 1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年10月30日(火) 23時38分26秒
- 放置されてたネット関連復活オメ!
リアルタイム
http://w-index.com/main1.htm
原油先物
http://www.futuresource.com/charts/charts.jsp?s=CL1%21&o=&a=V%3A5&z=610x300&d=medium&b=bar&st=
適時開示情報閲覧サービス
http://www.tse.or.jp/disclosure/index.html
TRADER'S WEB
http://www.traders.co.jp/stocks_data/economic_data/kokunai/kokunai_this_w.asp
Yahoo!ファイナンス
http://quote.yahoo.co.jp/
前スレ
http://www.amezor.to/lobby/061102222449.html
- 2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年10月30日(火) 23時40分16秒
- あれ?ID入ってないけどいいのかな。じゃあ前のは消しますよ
- 3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年10月30日(火) 23時41分12秒
- >>2
はい
- 4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年10月30日(火) 23時41分54秒
- 消しました
- 5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年10月30日(火) 23時43分20秒
- ありがとう御座いました。
何か良いネタあれば此処で共有出来ればいいですね
- 6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年10月30日(火) 23時43分23秒
- NY下がってるな
今日売った方がよかったか・・・
- 7投稿者:男盛 投稿日:2007年10月31日(水) 22時04分32秒
- 米FRB追加利下げあるのか?
ここで利下げないと日本市場も混沌としてく
つか、年内で譲渡益税10%の特例措置が終わるんですよねぇ
はぁ売り抜けたい銘柄抱え込んだまま年越しかなぁ…
- 8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年10月31日(水) 22時06分30秒
- 来年から20%か。資金はどこへ逃げるのだろう?
- 9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年10月31日(水) 22時07分59秒
- >年内で譲渡益税10%の特例措置が終わるんですよねぇ
延長して貰いたいけど来年から何%になるん?
- 10投稿者:一応 投稿日:2007年10月31日(水) 22時08分27秒
- 8投稿者:男盛 投稿日:2007年10月31日(水) 19時24分46秒
株スレここに立てた方が善かったですかね・・・
管理人さんとの連絡帳みたくなりそうですけど(笑い
- 11投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年10月31日(水) 22時11分34秒
- しばらくは不安定要因が強いから様子見です。
- 12投稿者:男盛 投稿日:2007年10月31日(水) 22時32分59秒
- 以前の税制改革(源泉徴収制)がなくなる前の年末に優良銘柄を投げまして…端株など含めて20銘柄程 現在ほぼ2〜5倍になってます
タラレバを言っちゃお終いなんですけど
今回も正直迷っちょる
- 13投稿者:男盛 投稿日:2007年10月31日(水) 23時31分06秒
- WBSで東証売買調査部!
- 14投稿者:男盛 投稿日:2007年10月31日(水) 23時38分59秒
- 借名取引なんて今の状況下では、どうぞ!どうぞ!と言ってるようなもんだ
どう考えても抜け道だらけだもんなあ
特定口座の源泉アリなんて匿名で市民税が収められるんだぜ?
そりゃOHT株事件なんて氷山の一角だよなぁ
- 15投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月01日(木) 13時19分02秒
- このまま17000行くのか行かないのかそれが問題だ。
- 16投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月01日(木) 14時00分47秒
- 俺が売っちゃったので、明日にも17000行くでしょう。
また暴落する日が来たら買います。
- 17投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月01日(木) 22時51分29秒
- NY派手に下げてる。なにがあった?
- 18投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月01日(木) 23時06分34秒
- 原油か?
- 19投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月01日(木) 23時27分16秒
- CME Nikkei225 5分足チャート
http://futuresource.quote.com/charts/charts.jsp?s=NKD%201%21&o=&a=V%3A15&z=650x450&d=medium&b=CANDLE&st=
こんなまっ逆さまなチャートは久しぶりですな。
暴落したら買おうかな
- 20投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月01日(木) 23時30分12秒
- 俺が買ったのに上がり、俺が売ったのに(明日たぶん)下がるなんて、初めてのことだ。
明日下がれば月曜か火曜あたりにまた買ってみる。
- 21投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月01日(木) 23時56分58秒
- FOMCか
- 22投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月02日(金) 00時19分10秒
- 昨日終わっとるがな
- 23投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月02日(金) 06時38分20秒
- −362.14やな。来週SQやしそろそろ株やる準備しとこうかな
http://www.w-index.com/
- 24投稿者:男盛 投稿日:2007年11月02日(金) 19時21分17秒
- 持ち株のうち1銘柄がS高まで買われてたよ
この地合いで、上方修正は、そりゃなぁ
如何せん資産株が相当目減りしてるから諸手を上げて歓べませんけど
- 25投稿者:20 投稿日:2007年11月02日(金) 19時27分31秒
- おいらが昨日売ったやつ、4%ぐらいしか下がってなかった。
4%も下がれば充分かもしれないけど。
- 26投稿者:男盛 投稿日:2007年11月02日(金) 19時32分03秒
- >>25
オメさん!
大きく鞘抜けなくても負けなければ全然OK!
積み重ねですよね
- 27投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月03日(土) 18時48分00秒
- http://blog.ushinomiya.co.jp/economics/2007/10/post_66.html
中国株を売り抜けた人のブログ
- 28投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月06日(火) 00時53分29秒
- 今日買ったのは間違いだった。
下手こいた〜。
しばらく置いておきます。
- 29投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月06日(火) 10時32分36秒
- http://finance.yahoo.com/charts#chart1:symbol=^n225;range=5d;indicator=volume;charttype=line;crosshair=on;logscale=on;source=undefined
これで見れるのか?
- 30投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月06日(火) 10時44分06秒
- http://finance.yahoo.com/charts#chart1:symbol=%5en225%3brange=5d%3bindicator=volume%3bcharttype=line%3bcrosshair=on%3blogscale=on%3bsource=undefined
- 31投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月06日(火) 11時20分06秒
- http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20071106i501.htm
本当に本人がやってたのかな
- 32投稿者:男盛 投稿日:2007年11月06日(火) 20時33分14秒
- 久々に買ってみようかな
2384・3338
あとチェックしてた6674
- 33投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月06日(火) 20時58分07秒
- カロビの人たちはこういうので儲けたら税金払うの?
- 34投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月06日(火) 20時59分51秒
- 大抵の人の開いてる口座では、税金は自動的に天引きされる。
- 35投稿者:男盛 投稿日:2007年11月06日(火) 21時14分50秒
- >◇<マザーズ>ACCESSがストップ安配分――1万5524株の売り残す
(大引け、コード4813)朝方から売り気配で推移し、大引けに値幅制限の下限(ストップ安)となる前日比10万円安の45万円で比例配分された。比例配分では173株の売買が成立し、ストップ安水準で1万5524株の売り注文を残した。インターネット検索最大手の米グーグルについて「世界のハイテク・通信企業33社と提携し、基本ソフト(OS)など携帯電話に必要なソフトをすべて無償提供する」(6日付の日本経済新聞朝刊)と伝わり、携帯電話向けソフトを手掛けるACCESSにとって強大な競合相手となるとの見方から売りが膨らんだ。
うわーコレは色んな意味で酷い
- 36投稿者:男盛 投稿日:2007年11月07日(水) 20時17分58秒
- 2384買えなかった・・つか何でS高張り付いてんねん!
- 37投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月08日(木) 01時12分14秒
- NYがまた派手に下げてるんだが・・・
東京16000割れか?
- 38投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月08日(木) 06時23分12秒
- NYDJIA↓ −360.92(−2.64%)
しばらくこの下げは続くでしょ。原油があれだから・・・
- 39投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月08日(木) 06時30分23秒
- そもそもなんで原油高なの?
中国や新興国だけが理由じゃないでしょ。
- 40投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月08日(木) 06時31分59秒
- NYDJIA ↓13,300.02
日経平均14000位までいくんとちゃうの。
- 41投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月08日(木) 06時35分58秒
- 油屋がアメリカの大統領やってるから
- 42投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月08日(木) 07時45分46秒
- 1ドル112円て
- 43投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月08日(木) 09時02分38秒
- あっさり割ったな16000
- 44投稿者:男盛 投稿日:2007年11月08日(木) 10時32分15秒
- 6305日立建機3800割れたら買ってみようと思う
- 45投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月08日(木) 22時38分49秒
- NYがまたガンガン下げとる(;´Д`)
今日逃げた方がよかったのか(;´Д`)
- 46投稿者:45 投稿日:2007年11月08日(木) 22時40分10秒
- と思ったらまだ昨日のだったよ焦ったよごめんよ
- 47投稿者:男盛 投稿日:2007年11月08日(木) 22時41分36秒
- 明日はSQだよなぁ・・と躊躇して
前場に買い損ねたよ
マネパとか建機とか
- 48投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月08日(木) 22時43分27秒
- いつから参戦しようかな。
・・・悲観的なことしか思いつかないからなぁ
- 49投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月08日(木) 22時47分51秒
- 今日が底だよ。
今日買わなかった人は明日買っときな。
- 50投稿者:男盛 投稿日:2007年11月08日(木) 22時48分02秒
- とりあえず、年内に端株売りぬけたいんだけどなぁ益税10%のうちに
- 51投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月08日(木) 22時48分22秒
- 今日アメリカ少し下げたら上げる一方になるから見てな
- 52投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月08日(木) 22時49分20秒
- 素人はいいな
- 53投稿者:男盛 投稿日:2007年11月08日(木) 22時49分33秒
- >>49
前場だけ板観れたんだけど帰ってきたら切り返してたよぉ・・
ダメだな
- 54投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月08日(木) 23時13分00秒
- いや、人間はそういう風にできているので今日が底になります。
- 55投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月08日(木) 23時33分37秒
- ほらみろ!少し下げたら上がる一方だろ!ほらみろ!少し下げたら上がる一方だろ!ほらみろ!少し下げたら上がる一方だろ!ほらみろ!少し下げたら上がる一方だろ!ほらみろ!少し下げたら上がる一方だろ!ほらみろ!少し下げたら上がる一方だろ!ほらみろ!少し下げたら上がる一方だろ!ほらみろ!少し下げたら上がる一方だろ!ほらみろ!少し下げたら上がる一方だろ!ほらみろ!少し下げたら上がる一方だろ!
- 56投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月08日(木) 23時45分07秒
- http://www.w-index.com/night.htm
早速中折れかよ!アヲヲヲヲヲ(w)
- 57投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月08日(木) 23時48分16秒
- これまだ少し下げたらのところだから。
- 58投稿者:男盛 投稿日:2007年11月08日(木) 23時54分05秒
- 追加利下げナシと観てるんだろうか
- 59投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月08日(木) 23時55分17秒
- いえもともと少しだけ下げる余地があったんですよ、ぼくのシステムによると。
- 60投稿者:男盛 投稿日:2007年11月08日(木) 23時57分12秒
- いや、アメリカの政策金利
- 61投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月09日(金) 00時01分40秒
- ダウはこんどは13800ドルを目指す展開になりますので今日は200ドルくらいは戻すんじゃないですかね、ぼくのシステムによるとそうでてます。
- 62投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月09日(金) 00時14分38秒
- ナスダックもいいところまで下げてきましたね。
ぼくのシステムによると2700を少し切ったところが底です。
そこまで一回行った方がいいです。
ゲロみたいに全部出しちゃった方がすっきりするようにできてるんです。
- 63投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月09日(金) 00時15分14秒
- どんどんどんどん下がってるんだが(;´Д`)
- 64投稿者:男盛 投稿日:2007年11月09日(金) 00時18分12秒
- http://futuresource.quote.com/charts/charts.jsp?s=NKD%201%21&o=&a=V%3A15&z=650x450&d=medium&b=CANDLE&st=
コレ↑とか参考にしてないんでsか?>>62さんのシステム的には
- 65投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月09日(金) 00時22分58秒
- 余計な情報は積み込みません。あくまでもシンプルに。
http://www.web-store.jp/lucky/images/7843.jpg
- 66投稿者:男盛 投稿日:2007年11月09日(金) 00時24分30秒
- フッと息を拭き掛けたくなりました
- 67投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月09日(金) 00時25分45秒
- ナスダック2700切りませんでしたね。
まあその辺でもいいかもしれません。
もうこれから4,5日は↑ですね。
- 68投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月09日(金) 00時27分15秒
- 狂ったような上げが来ますよ!
- 69投稿者:男盛 投稿日:2007年11月09日(金) 00時29分01秒
- 確かにダウ主導なのは分かる。
しかし、上方修正したような銘柄でも売り込まれる地合いで具体的にどの銘柄を選択するのかを知りたいんだよ
- 70投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月09日(金) 00時31分30秒
- 上方修正したのに売り込まれたような銘柄を買えばいいんじゃないかな
- 71投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月09日(金) 00時32分15秒
- おお、また下げてきた。やっぱり2700を割った方がいいかもしれない。
- 72投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月09日(金) 01時05分17秒
- 底打ったのかな?
- 73投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月09日(金) 02時46分31秒
- 決壊してる(;´Д`)
- 74投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月09日(金) 08時52分53秒
- やはり2700割ってきましたか、しかも終値が2976、
これはラッキーでしたね。昨日買わなかった人は今日が絶好の買い場になるでしょう。
- 75投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月09日(金) 08時59分58秒
- 読売朝刊に証券優遇税制再延長の方針との記事が載ってた
ネットの読売にはまだ出てない
- 76投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月09日(金) 11時32分37秒
- 1年半ぶりにネットトレード再開。
さっそくシャープを1867円で衝動買いしてマイナス(゚д゚)
- 77投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月09日(金) 13時40分44秒
- 自民税調が「証券優遇税制」再延長方針、公明と調整へ
自民党税制調査会(津島雄二会長)は8日、上場企業の株式売却益や配当にかかる税率を
本来の20%から10%に軽減している「証券優遇税制」を、1年間の制度延長が終わる
2008年度以降も再延長する方針を固めた。
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20071109it02.htm
- 78投稿者:下武柿太郎 投稿日:2007年11月09日(金) 13時56分46秒 ID:vAVh.Fry
- >>77
嗚呼、よろこばしきかな、
- 79投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月09日(金) 22時08分47秒
- たぶん、アメリカ今晩爆上げくるよ。これはもうほとんど確信に近い。
- 80投稿者:下武柿太郎 投稿日:2007年11月09日(金) 22時53分48秒 ID:vAVh.Fry
- アメリカとの時差が分かる!便利なアメリカ時計 ニューヨーク
http://americaclub.jp/clock/ny.html
- 81投稿者:男盛 投稿日:2007年11月09日(金) 22時59分23秒
- 日本も暫定的でよいから政策金利を0に戻すべきだと思う
- 82投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月09日(金) 23時33分37秒
- おいおい、真っ逆さまだぞ
1ドル110円台
- 83投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月09日(金) 23時36分14秒
- いい下げですね、ここから爆上げが始まりますよ。
- 84投稿者:男盛 投稿日:2007年11月09日(金) 23時48分42秒
- http://www.gaitame.com/market/chart.html?mcode=01&ccode=60
こ、これは酷い
- 85投稿者:下武柿太郎 投稿日:2007年11月09日(金) 23時51分28秒
- WBSで
毎日がブラックマンデー!
要注意!!
みたいな事言ってた。
- 86投稿者:男盛 投稿日:2007年11月10日(土) 00時00分14秒
- かといってカラ掛ける勇気もないんだけどな
FX業者が倒産するのも猿のオレでもわかる。ウッキィー
- 87投稿者:男盛 投稿日:2007年11月10日(土) 00時09分12秒
- http://futuresource.quote.com/charts/charts.jsp?s=NKD%201%21&o=&a=V%3A15&z=650x450&d=medium&b=CANDLE&st=
ウヲヲヲヲヲヲー!
- 88投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月10日(土) 00時20分01秒
- 朝になったらプラテン!
心肺無用
- 89投稿者:下 投稿日:2007年11月10日(土) 04時55分11秒 ID:vAVh.Fry
- 二次関数の放物線みたいになってきましたよ、ダウ。
始値に終値が最接近して欲しい。
http://bigcharts.marketwatch.com/advchart/frames/frames.asp?symb=djia&ma=1&maval=50&time=6&freq=1&type=4
- 90投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月12日(月) 10時15分31秒
- 損切りのタイミングがわからん
- 91投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月12日(月) 10時21分26秒
- もう底じゃないかな
- 92投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月12日(月) 10時28分27秒
- あっひゃ〜
- 93投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月12日(月) 10時54分36秒
- なんか、久しぶりに株価みたけど
7月に持ち株全部売っといてよかったわ
どれも回復してないし、さらに下がってるのもいっぱい
- 94投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月12日(月) 10時58分18秒
- 後場に戻さないかな
WBSで
「底打って水曜には戻すこともありますからねぇ」
絶対戻すと言って欲しい
- 95投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月12日(月) 12時36分58秒
- 15000割っちゃうんじゃないのか
もう笑うしかない
- 96投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月12日(月) 12時58分34秒
- 長い冬の始まりか・・・含み損10マソじゃけど
- 97投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月12日(月) 13時00分42秒
- 目を離していたら、瞬間的に15000割ってた
- 98投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月12日(月) 15時07分45秒
- 2時58分に1000株ナンピン買いして含み損半分以上減らした。
明日も下がっても少し楽。
本当はこういうことやっちゃいけないんだけど・・・
- 99投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月12日(月) 17時04分35秒
- ・・・なんと
- 100投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月12日(月) 18時18分22秒
- 日本株は売られ過ぎ、業績の急減速はない
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071112-00000387-reu-bus_all
だそうだ。
- 101投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月12日(月) 18時26分08秒
- 買うのあと1週間待てばよかったな
- 102投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月12日(月) 18時33分07秒
- 買い時っていつぐらい?
今売られすぎだよね
- 103投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月12日(月) 18時35分12秒
- 今日明日じゃないのか
さすがに下がりすぎだよ
【注意】 掲載された内容の真偽、株式の評価に関する信頼性等については一切保証されていません。
掲示内容のみに依拠して取引をすることは極めてリスクが高いことを十分ご承知おきください。
- 104投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月12日(月) 23時18分43秒
- アメリカは今日はお休み?
- 105投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月12日(月) 23時31分51秒
- 始まったよ。
- 106投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月12日(月) 23時33分35秒
- また直線かよ(;´Д`)
- 107投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月12日(月) 23時36分35秒
- ダウ下げてきた。
今日は、やっぱりブラマンだったんだな。
- 108投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月12日(月) 23時37分49秒
- 上武さんこんばんは。
- 109投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月12日(月) 23時40分23秒
- プラ転だ
久々に見たような気がする
- 110投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月13日(火) 01時16分31秒
- http://homepage1.nifty.com/tetsuya-stock/NYSE-Nas.html
すごい。チャートに稲妻のような力強さを感じる。
さすが腐ってもアメリカ
- 111投稿者:男盛 投稿日:2007年11月13日(火) 07時37分09秒
- 嗚呼〜あ
腐ってやがる・・・
- 112投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月13日(火) 07時40分03秒
- あはは、結局マイナスで引けたのか
でも、さすがに底ちゃうん?
- 113投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月13日(火) 09時00分06秒
- なんか、下がりそうな気配だな
- 114投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月13日(火) 09時05分33秒
- 14000台を一直線に目指しているよヽ(´ー`)ノ
- 115投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月13日(火) 09時09分44秒
- なんか急に反発してきた
どこまで持つか
- 116投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月13日(火) 09時30分16秒
- 日経平均が今日の始値を超えたよ
- 117投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月13日(火) 09時43分10秒
- 他の仕事が手につかんから、9:40頃上がったところで損きりした。
- 118投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月13日(火) 12時44分28秒
- 後場どんどん下げてる
- 119投稿者:男盛 投稿日:2007年11月13日(火) 12時48分22秒
- 自律反発狙い買いも続かなかったようだ・・・
絶好の買い場は何時なんだろうな
- 120投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月13日(火) 12時50分54秒
- そんなん北海道にいくらでも
- 121投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月13日(火) 12時53分29秒
- NYと似たようなチャートになってきた
- 122投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月13日(火) 13時06分41秒
- すげぇ、エンジェルフォールみたいだ
- 123投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月13日(火) 13時15分16秒
- 今日も割ったな
- 124投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月13日(火) 13時47分34秒
- 物凄い相場だから素人はしばらくは手を出せない。
- 125投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月13日(火) 13時51分11秒
- 14日からみずほFGの中間決算発表があるから怖いなあ
- 126投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月14日(水) 00時34分47秒
- http://www.w-index.com/night.htm
ウっホ![](http://amezor-x.net/image/heart.gif)
こりゃ年末には15000超えるぞ!
- 127投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月14日(水) 00時44分27秒
- やっと反発したか
- 128投稿者:ノーポジですけど 投稿日:2007年11月14日(水) 10時20分20秒
- みなさんどうですか?
含み損は減りましたか。
- 129投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月14日(水) 10時32分26秒
- 昨日とあまり変わってない
- 130投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月14日(水) 23時52分31秒
- とりあえず上げて始まったね
- 131投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月14日(水) 23時55分26秒
- >>128
一時的な上げでしょう又叩き落されるよ
- 132投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月14日(水) 23時56分39秒
- ここ最近の暴落で資産が半分に減ったかもしれん
- 133投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月14日(水) 23時57分02秒
- 新日鉄が戻さない限りまだまだ予断を許さない状況なんだと思う
- 134投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月15日(木) 00時02分01秒
- 板ガラス1枚売ろうかなとか考えてる
- 135投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月15日(木) 00時17分06秒
- 10万円の損切りを
自分にどのように言い訳して
いいのやらわからん
- 136投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月15日(木) 00時20分13秒
- 慣れだよ
- 137投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月15日(木) 00時21分21秒
- 余程のことでも無い限り損切りはしないようにしてる
- 138投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月15日(木) 02時24分33秒
- みずほ、損失1700億円 サブプライム影響拡大
http://www.asahi.com/business/update/1114/TKY200711140358.html
金額がもうなんとも。
もえは10万の損失でもいじけるくらいですから・・・
- 139投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月15日(木) 07時15分36秒
- それでも6500億円の利益だと
こいつら国に金返納しろよって思う
- 140投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月15日(木) 08時02分50秒
- 金返納してるんじゃないの?
でも、まあ銀行の利益なんて金融政策次第でどうにでもなるんだけども
- 141投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月16日(金) 08時23分22秒
- 当分ダメっぽいね
- 142投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月16日(金) 09時08分53秒
- これはすごい垂直落下ですね
- 143投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月16日(金) 09時30分48秒
- 空売りしてる奴らを涙目にするために、買い上がってくれよお金持ち
- 144投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月16日(金) 10時22分43秒
- 13000円台目前!
- 145投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月16日(金) 11時04分59秒
- 大きく下げた底で買おうと思ってるけど
張り付いてないと儲からない
- 146投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月16日(金) 11時37分13秒
- 米住宅市場は大恐慌以来最悪の状況=米ウェルズ・ファーゴCEO
http://jp.reuters.com/article/mostViewedNews/idJPnJT805518020071115
こりゃ当分下げ続けますね
- 147投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月16日(金) 12時05分50秒
- 経済とはまったく関係ないがこっちが気になった
ブラジル風の大胆なビキニ水着、米国人女性の間で人気に | 世界のこぼれ話 | Reuters
http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-28879220071114
- 148投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月16日(金) 12時08分06秒
- 繊維業界の消費量が減りますね>147
- 149投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月16日(金) 12時32分51秒
- 後場もフリーフォールで始まっとる
- 150投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月16日(金) 12時38分03秒
- ホルダーはどんな心理だろう。
神経が磨り減らないか?よくやってられるよね。
- 151投稿者:牛丼 投稿日:2007年11月16日(金) 23時42分31秒
ホールドしてるのは株じゃなくて為替だけど。
取り敢えず買い増した。
- 152投稿者:タコイエロウ 投稿日:2007年11月16日(金) 23時44分51秒
- 難平したん?
年末105円とかになると思うけど大丈夫?
- 153投稿者:牛丼 投稿日:2007年11月16日(金) 23時54分41秒
- >>152
ドルじゃないんだオセアニアなんだ。
円と共に沈み行く世界通貨をロングする冒険心は無いんだ。
- 154投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月16日(金) 23時55分14秒
- 伊藤元重サンの講演会に行ったとき
1ドル90円もありうるとか言ってたよ。
2年前だけど。
- 155投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月16日(金) 23時57分12秒
- そんなのいくらでもありえるよ
明日のことさえわからない日が多いのに
- 156投稿者:タコイエロウ 投稿日:2007年11月16日(金) 23時59分23秒
- さっきテレビで観たんだけど
譲渡益税10%の優遇措置は、やっぱ期限通り撤廃が望ましいとか税金の先生が言ってたような気がする
月曜一段安の予感
- 157投稿者:牛丼 投稿日:2007年11月16日(金) 23時59分42秒
- >>154
ちなみに円高要素は何だって言ってたのさ。
- 158投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月17日(土) 00時06分03秒
- 忘れた。
多分基軸通貨としてのドルは、米経済の現在から見ても
近いうちに凋落するだろうとかそんな話。
- 159投稿者:牛丼 投稿日:2007年11月17日(土) 00時11分27秒
- >>158
ソレはまぁ、アチコチから聞く話だけどもさ。
でも日本経済の凋落とどっちがペース早いかが分からないから、
ドル円に関して確定的に中期長期予想出来る人はそうそう居ないと思うんだ。
- 160投稿者:158 投稿日:2007年11月17日(土) 00時17分53秒
- 2年前の話はもう役立たず。
スピードが命だものな
- 161投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月17日(土) 00時41分38秒
- 今買い時のいい銘柄ないかなぁ
- 162投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月17日(土) 00時42分10秒
- ある。けど言わない
- 163投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月17日(土) 00時43分26秒
- 俺も言えない
- 164投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月17日(土) 00時44分11秒
- >>162
どういう関連ですか?
内需それとも外需
非鉄金属とかなにかヒントをお願いします
- 165投稿者:牛丼 投稿日:2007年11月17日(土) 00時47分45秒
- >>164
・・・なんつーか、
藁にも縋るにもホドがあるぞ。
- 166投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月17日(土) 00時58分43秒
- オレ。イオンがいいと思ってる
- 167投稿者:牡蠣 投稿日:2007年11月17日(土) 00時59分18秒
- お金ある人だったら、花王が2000円きったら絶対買うべし。
- 168投稿者:164 投稿日:2007年11月17日(土) 00時59分33秒
- ギョェ・・・
みんな、もう目論んでるんだな・・・
- 169投稿者:牡蠣 投稿日:2007年11月17日(土) 01時01分30秒
- 22投稿者:牡蠣 投稿日:2007年11月17日(土) 01時00分57秒
あとファンケルも。もう少しやすくなるから、そしたら是非
- 170投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月17日(土) 01時02分41秒
- >>167
一度花王の株価をみてから言えバーカ
- 171投稿者:牡蠣 投稿日:2007年11月17日(土) 01時03分43秒
- 2000円きってる?きってないよね。馬鹿ってなんだ
- 172投稿者:牡蠣 投稿日:2007年11月17日(土) 01時04分57秒
- 3−000えんこえてるじゃん。
なんか今期とかいいねたあったっけ?12月5にち過ぎの話。
- 173投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月17日(土) 01時05分15秒
- 花王やファンケルなんて買うなら田辺三菱買うねオレは
- 174投稿者:牛丼 投稿日:2007年11月17日(土) 01時05分20秒
今3000円以上するじゃん。
最も近い2000円割れが10年近く昔じゃないか。
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=4452.t&d=c&k=c3&a=v&p=m130,m260,s&t=ay&l=off&z=m&q=c&h=on
何か急落要素でもあるのかと聞きたい。
- 175投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月17日(土) 01時05分35秒
- 騙された
花王が2000円て前世紀じゃねっか
- 176投稿者:牡蠣 投稿日:2007年11月17日(土) 01時05分50秒
- もうさ、まちがえたんだけど3000円きったらのまちがい。すいません。
- 177投稿者:牡蠣 投稿日:2007年11月17日(土) 01時06分06秒
- 強気ですいませんでした。
- 178投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月17日(土) 01時06分27秒
- 2005年の10月に「ココの株買っとけよ」と怪しげな人から
情報貰ったんだが・素直に信じておけばよかったよ。多分インサイダー・・・
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=2414.o&d=c&k=c3&a=v&p=m130,m260,s&t=ay&l=off&z=m&q=c&h=on
- 179投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月17日(土) 01時06分36秒
- >>176 バーーーーーーーーーーーカ
- 180投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月17日(土) 01時06分50秒
- 良いネタでもあるなら買うが興味ないな
- 181投稿者:牡蠣 投稿日:2007年11月17日(土) 01時07分29秒
- あやまってるのにバーカはねえだろっておもったけれど、まぁ今回は
ッバーーーーーかでいいとおもった。
ごめんね
- 182投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月17日(土) 01時07分55秒
- いいよ。
- 183投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月17日(土) 01時08分19秒
- <発表>◎ファンケル、メタボリックシンドロームに着目したサプリメント「ミドルナビ」を発売
発表日:2007年11月9日
〜始めよう 健康習慣〜
『ミドルナビ』
11月20日より、通信販売および直営店舗で新発売!
サプリ屋ってボロいのか?
- 184投稿者:牡蠣 投稿日:2007年11月17日(土) 01時09分08秒
- 数回かいたけれど、三星食品もさ、私が言ってた時期にかってタラ、絶対損はしてないんだよな。TOBで凄い値段ついたもの。いまファンケルもりもりさがっててなんか大変だけれどさ。カブね。いろいろどかんとあがらないかな。
- 185投稿者:牡蠣 投稿日:2007年11月17日(土) 01時09分55秒
- ぼろいよ。だって自分のところが原料作ってるわけではなくってさ。その機能とかどこが御墨付きつけているんだっていう。薬とはちがうからね。
- 186投稿者:牛丼 投稿日:2007年11月17日(土) 01時10分57秒
サプリなんて100均で十分じゃないか。
- 187投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月17日(土) 01時11分28秒
- >>184
ファンケル高値掴みしたのか
こういう銘柄は仕手受けしないからあと3年は潮漬けだろ
- 188投稿者:牡蠣 投稿日:2007年11月17日(土) 01時11分45秒
- 牛うどんはそれでいいかもしれないけれど、100キンじゃいやぁって人がおおいんだとおもうよ。l
- 189投稿者:牡蠣 投稿日:2007年11月17日(土) 01時12分17秒
- してないw
- 190投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月17日(土) 01時12分44秒
- 牛うどんかよ。。ダルダルなイメージ
- 191投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月17日(土) 01時13分12秒
- 牡蠣さんのエライトコロは個別銘柄を挙げることだ
- 192投稿者:牡蠣 投稿日:2007年11月17日(土) 01時13分29秒
- あと、和光堂も。なんか株価ぼろぼろで死に体だったけれど、アサヒがTOBで高くかったもんねぇ。なんか間違ってないって思った。
- 193投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月17日(土) 01時14分01秒
- だから田辺三菱買おうぜ
- 194投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月17日(土) 01時14分52秒
- サプリなんて品質が問われるのに
100均なんて有り得ないけどな
- 195投稿者:牛丼 投稿日:2007年11月17日(土) 01時15分12秒
- >>188
まぁ半分くらいはプラシーボって感じもするしな。
つーかキャンドゥのサプリとコンビニDHCのサプリ、
同じ系統の商品比べたら、同じ「1日の目安量」で換算しても成分量が2倍くらい違った。
随分いい加減な業界だもんだ。
因みに値段は4倍くらい違うから、
じゃぁキャンドゥを規定の2倍飲めばいいじゃないか、と思ったが。
そういうモンでもないのかねぇ。。。。
ちなみに味はソックリだった。
- 196投稿者:牡蠣 投稿日:2007年11月17日(土) 01時15分12秒
- 信じるも信じないも、所詮は便所の落書きですからね。
お金に余裕があってなんか塩漬けにしても少しは大丈夫な人だったら大丈夫そうなことをかいてるつもりだけれど適当。
- 197投稿者:牡蠣 投稿日:2007年11月17日(土) 01時16分57秒
- 原料がたとえばどっから抽出されている、カロチンだ、とかさ・・。合成カロチンだ、とか天然カロチンだ、
とか。天然カロチンなら、その天然のやつってのは、なんの天然のものからとったのか・・・原産地は?とか農薬の処理は?とか
そういうことじゃないかしら。
- 198投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月17日(土) 01時17分06秒
- 花王は和歌山工場とかなら見学出来なくもない
ファンケルなんてどう調べろと?
- 199投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月17日(土) 01時17分27秒
- 壷の株板とかヤフーファイナンスの板とかよりは信用できる
- 200投稿者:牡蠣 投稿日:2007年11月17日(土) 01時19分08秒
- 花王の工場は見学できるよね。
すみだの花王ミュージアムとか楽しいよおねーちゃん派遣で綺麗だし。鹿島もエコナオイルくれる。
ファンケルは
大船に工場あるけれど、みせてくれんのかしらにゃい。滋賀かなんかにもあったな。流山にもあるな。
- 201投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月17日(土) 01時19分13秒
- 2chの株板は信用できるじゃん
- 202投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月17日(土) 01時20分03秒
- 逆張りが好きなら銀行を買うってのはどうか
サブプラ関連は面白いと思う
- 203投稿者:牡蠣 投稿日:2007年11月17日(土) 01時20分49秒
- とりあえず、いろいろ売るのは12月5日までまって、そこからだとおもっちょる。怖いね。
- 204投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月17日(土) 01時20分54秒
- DHCて元は翻訳かなんかの会社だよね
違ったっけ
- 205投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月17日(土) 01時21分17秒
- 大学翻訳センターとかそんなんだった気がする
- 206投稿者:牡蠣 投稿日:2007年11月17日(土) 01時21分25秒
- 資材の女の偉い人が女帝とかいわれちょるよめ
- 207投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月17日(土) 01時21分40秒
- 仕手が買いに走りそうな新興株ねらうのが通
- 208投稿者:牡蠣 投稿日:2007年11月17日(土) 01時22分09秒
- その女の偉い人に好かれないと取引できないって噂。どんなに業績がよかたり、品質がしっかりしてても。
- 209投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月17日(土) 01時22分20秒
- すげえそのD H Cか
- 210投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月17日(土) 01時22分26秒
- 低位株はどう?
- 211投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月17日(土) 01時22分38秒
- >12月5日
何だ?気になる
- 212投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月17日(土) 01時23分12秒
- 結婚記念日だ
- 213投稿者:牡蠣 投稿日:2007年11月17日(土) 01時23分36秒
- ゼンゼン違うw
- 214投稿者:212 投稿日:2007年11月17日(土) 01時23分37秒
- すいません
- 215投稿者:212 投稿日:2007年11月17日(土) 01時24分20秒
- 違うって
俺のだ
関係ない話ですみませんてこと
- 216投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月17日(土) 01時26分41秒
- ファンケルの日足みてみたが確かに面白い
買うなら二番底を確認してからだろうな
直近安値1200が基点
- 217投稿者:牛丼 投稿日:2007年11月17日(土) 01時29分08秒
個人的には、サプリや化粧品なんかの「品質」は、必ずしも値段と比例しないと思っている。
何故ならば、元々が製造コストと売価が凄まじく掛け離れた「イメージ」商売、「ブランド」商売だからだ。
だから、品質を落とさずに安く売ろうと思えば幾らでも可能なはず。
無論、それがイコール安いのが安全というコトにはならんのだが、
流石に今更カネミ油症や森永砒素ミルクみたいな事件は、現代日本では起きないんじゃないかと。
せいぜい製造年月日誤魔化す程度だろうと。
そこら辺は、疑っても裏取るまでに時間割いてらんないので、
適当に信じるコトにしている。
- 218投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月17日(土) 01時29分50秒
- 自社(自己株口) 618 (8.8 %
想像する限りだが、毎月何処か決まった日に買いを入れてるはず
- 219投稿者:牡蠣 投稿日:2007年11月17日(土) 01時30分56秒
- まぁだから適当だから。歯磨き終了。ほんと
おやすみ。
カブアガレー
- 220投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月17日(土) 01時36分56秒
- >>217
甘いな。中国からの輸入食料品やら漢方薬やらかなり怪しいぞ。
中国発の第3水俣病だってあるかも知れんよ
- 221投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月19日(月) 23時43分41秒
- また垂直落下だよNY
もう笑うしかないな
- 222投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月19日(月) 23時45分51秒
- 今が買いってことだ>>221
がんばろうぜ
- 223投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月19日(月) 23時55分35秒
- 余力ねっすよ・・・。
すぐ戻ると思ったんだけどなぁ
- 224投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月19日(月) 23時57分33秒
- まだまだ下がるだろ?
8月より下に行くかもね
- 225投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月19日(月) 23時58分29秒
- >>223
オレは底値15000円割ると見て10月下旬にかなりの株を
引き上げたよ
今は田辺三菱を買おうと思ってる
- 226投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月20日(火) 00時53分19秒
- 金の価格に変動があったみたいだけど見方がわからん。
金の価格が下がったのか?なぜ
http://quotes.ino.com/chart/?s=FOREX_XAUUSDO
- 227投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月20日(火) 00時59分55秒
- CMEリアルで現在、14905。
- 228投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月20日(火) 01時13分29秒
- なんか滝みたいになっとるね。現在、14875
- 229投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月20日(火) 10時59分39秒
- 15000円割った!
- 230投稿者:大 投稿日:2007年11月20日(火) 11時19分50秒 ID:kFiti5Fm
- (;´Д`) 過去最大の含み損だ
- 231投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月20日(火) 11時59分33秒
- 1年経ったらまた17000円台に回復してるかね。
小泉さんのときのような状態が10年・・・だったりして・・・
- 232投稿者:牡蠣 投稿日:2007年11月20日(火) 12時21分24秒
- 来年五月ぐらいまでは
持田買うか
- 233投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月20日(火) 12時26分13秒
- 全ての業種がサブプライムローンの影響を受けるわけじゃなかろうに
なんなんだ一体
- 234投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月20日(火) 14時22分35秒
- わ〜い、資産が半分になったよ
- 235投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月20日(火) 14時38分08秒
- なんだかんだでプラ転してる
- 236投稿者:235 投稿日:2007年11月20日(火) 14時38分37秒
- 俺の資産がじゃなくて日経平均がね
- 237投稿者:タコイエロウ 投稿日:2007年11月21日(水) 23時43分09秒
- http://www.w-index.com/night.htm
アヲヲヲヲヲヲヲ〜!
- 238投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月22日(木) 00時08分51秒
- 心安らかに年を越したいのでノーポジでやんすよ。
皆さん気を確かにネ・・・
- 239投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月22日(木) 01時36分43秒
- CME リアル 14625↑(笑
- 240投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月22日(木) 01時57分49秒
- どうやら今夜が底のようですよ
- 241投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月22日(木) 02時02分48秒
- 明日の日経予想テンプレ
http://kabutenpure.hp.infoseek.co.jp/kabuban.htm
- 242投稿者:大 投稿日:2007年11月22日(木) 08時25分18秒 ID:kFiti5Fm
- (;´Д`) 栗本鐵工死んだな・・・
- 243投稿者:牡蠣 投稿日:2007年11月22日(木) 10時10分04秒
- J―TEC
- 244投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月22日(木) 14時40分47秒
- なんだかんだ言って日経あまり下がらないね
残念
- 245投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月26日(月) 15時00分34秒
- 日経平均下げたら陰線上げても陰線
なんじゃこの糞銘柄
しっかし、赤字でもないのになんでPBR0.9倍割れてまで売り続けるやつがいるんだろ
- 246投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月26日(月) 15時47分54秒
- SUMCOでフルボッコくらっています
- 247投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月27日(火) 01時24分49秒
- SUMCO面白そうな銘柄だね
4000円ぐらいにはすぐなりそうだよ
- 248投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月27日(火) 09時14分04秒
- 朝から派手に下げてるな
おいらの手持ちはすでに散々下がったせいか、あまり動きがない。
- 249投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月27日(火) 09時22分01秒
- あれ?昨日回復つうから直ったのかと思うちょった
- 250投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月27日(火) 09時32分36秒
- やはり昨日アメリカが派手に下げてたな
- 251投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月27日(火) 12時31分04秒
- もう日経がどうなっていくのかわからなくなってきた
- 252投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月27日(火) 13時01分18秒
- なんか、単一銘柄並みのひどい動き方をするね
- 253投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年11月29日(木) 09時06分15秒
- 日経平均フル勃起
- 254投稿者:タコイエロウ 投稿日:2007年12月06日(木) 22時42分32秒
- ■日経平均は11月の安値から1000円以上上昇してきたが、これは日本独自の回復ではなく、米国や新興国の株式が戻り歩調になったことが大きい。海外株の上昇により、今朝発表された財務省の対内証券投資も、11月最終週の海外資金は4週間ぶりで買い越しに転じた。■12月は海外の年金などの決算月で、外国人投資家の株価意識が高まりやすい月でもあり、新年のニューマネーに対する期待も強くなる。日本市場も日経平均が大底をつけた2003年以降、12月は4年連続で上昇している。■最大の懸念であるサブプライム問題については、今夜米国で借り手の救済策が発表される。来週12日にはFOMCで今年3回目の利下げも予想される。この問題を短期で解決する特効薬はないと思うが、米国が本腰を入れて具体的な対応を示すことが市場の期待に沿う。■日本市場もPERやPBR、配当利回りなどバリエーション面でいくと歴史的な水準まで下がっている。日経平均も昨日25日線をクリアしたので、これが下支えとなるようだと、年末にかけて今回の下げ幅の半値戻しである1万6500円近辺が視野に入る可能性もある。
ところで優遇税制は廃止されるん?どうなんどうなん
- 255投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年12月10日(月) 08時50分52秒
- 年明けに買って、売るに売れずに困っていたトライアイズ(旧ドリテク)が
ここ数日急激に噴いてる。
この勢いで買い値(PBR1倍付近)まで戻ってくれないものか・・・。
- 256投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年12月10日(月) 10時46分42秒
- あーあ、3000割ってるときにもっと買っておけばよかった。
- 257投稿者:大 投稿日:2007年12月12日(水) 08時50分45秒 ID:kFiti5Fm
- どんが吉野家傘下に・・・
株あがるんだろうか・・・
- 258投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年12月12日(水) 08時56分02秒
- 最終的な買収額は株式取得だけで数十億円、負債を含め百数十億円規模とみられる。
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20071212AT2F1103Q11122007.html
どんは上がり吉野家は下がる?
- 259投稿者:てく 投稿日:2007年12月12日(水) 08時56分06秒
- 上がったら飲み行こう、おっちゃん
- 260投稿者:大 投稿日:2007年12月12日(水) 08時59分43秒 ID:kFiti5Fm
- おおすごい買い気配。
でも優待券美味しいんで手放したくないんだよな。
- 261投稿者:大 投稿日:2007年12月12日(水) 09時01分31秒 ID:kFiti5Fm
- 何この暴落ムード(;´Д`)
- 262投稿者:大 投稿日:2007年12月12日(水) 09時09分00秒 ID:kFiti5Fm
- 日経300円以上オチなのに俺の持ってる2銘柄でストップ高くさいヽ(´ー`)ノ
- 263投稿者:タコイエロウ 投稿日:2007年12月12日(水) 23時40分59秒
- 年間売却益500万円以下で優遇制度継続・・・
なんと微妙な
500万を1円でも多く勝つと20%になるんか?
500万を超えた金額のみに20%の譲渡益税が課せられるのか?
どうやねん?
- 264投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年12月12日(水) 23時47分37秒
- 去年負け分を確定申告したから、3年間は勝ってもそれと相殺になるはずだけど、
ちゃんと税務署の方で管理できてるのか心配です。
- 265投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年12月12日(水) 23時47分49秒
- 去年→去年の
- 266投稿者:タコイエロウ 投稿日:2007年12月12日(水) 23時48分32秒
- 一般か!
申告するのめんどくね?
- 267投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年12月12日(水) 23時49分31秒
- 黙れタコ!
- 268投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年12月12日(水) 23時52分52秒
- 特定口座だけど、負け分を繰り越したい場合は確定申告が必要なんだ
- 269投稿者:タコイエロウ 投稿日:2007年12月12日(水) 23時55分47秒
- >>268
マジで?
特定で源泉徴収ナシの場合のみ?<確定申告で負け分繰り越せる
- 270投稿者:268 投稿日:2007年12月13日(木) 00時12分00秒
- 俺のは源泉徴収ありだよ。
向こう3年間は負け分と相殺できるはずなんだ。
でも、個人のデータってどうやって管理してるんだろうな?
国が番号を振ってるのかな?
- 271投稿者:268 投稿日:2007年12月13日(木) 00時12分23秒
- もちろん勝てばだけど>相殺
- 272投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年12月13日(木) 00時26分46秒
- 確定申告に慣れてる人なら
いろんな証券会社に口座ある場合とかは特に一般口座の方が安心感がある
特定口座は結局まかせきりになってあってるのか間違ってるのかまでまかせきりになりそうで嫌だ
- 273投稿者:大 投稿日:2007年12月13日(木) 08時10分18秒 ID:kFiti5Fm
- >>263 それは後者しかありえないと思うが・・・
- 274投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年12月13日(木) 08時15分13秒
- 証券優遇税制 売却益500万円が上限
2年延長 自公が合意
自民、公明両党は12日、2008年以降の証券優遇税制の概要を固めた。
税率を本来の20%から10%に軽減している優遇措置が08年末に切れる
上場株式などの売却益は、引き続き2年間、500万円以下の部分に限って
10%の軽減税率を続ける。500万円を超える部分は20%に戻す。
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/mnews/20071212mh05.htm
- 275投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年12月14日(金) 10時04分43秒
- 旧ドリテクが一時噴いてたけど、また真っ逆さまに戻りつつある
黒字決算迎えるまでだめかねこりゃ。
- 276投稿者:大 投稿日:2007年12月14日(金) 10時05分56秒 ID:kFiti5Fm
- 俺なんかサンテクで上場廃止で株券家に来ちゃったんだぞ。・゚・(ノД`)・゚・
- 277投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2007年12月14日(金) 10時06分49秒
- サングラス姿で総会に出て株券脅しってみえちゃった
- 278投稿者:275 投稿日:2007年12月14日(金) 10時08分57秒
- 12月決算だから、このままやむを得なく株主総会の招待状を受け取ることになりそうだ・・・
縁切りてえ
- 279投稿者:大 投稿日:2007年12月14日(金) 10時17分31秒 ID:kFiti5Fm
- 最近、新興関係の決算書とか総会通知なんか中見ないで捨ててるわ
- 280投稿者:275 投稿日:2007年12月14日(金) 10時19分27秒
- 他のも含み損ばっかりだし全くもう
クソ株と一緒に年越しじゃ
- 281投稿者:ピー 投稿日:2007年12月19日(水) 22時20分53秒
- どう観ても売り込まれ過ぎじゃねーの?<エーザイ
http://company.nikkei.co.jp/chart/chart.aspx?scode=4523&ba=1&type=year
- 282投稿者:ピー 投稿日:2007年12月19日(水) 22時28分16秒
- 配当目的で10枚程度欲しいかも。なぁ
ところでタミフルって版権何処でしたっけ?版権?
- 283投稿者:タコイエロウ 投稿日:2007年12月26日(水) 23時44分44秒
- 40万ほど損切ってやったぜ
- 284投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛トシノセー 投稿日:2007年12月26日(水) 23時45分45秒
- どっかのスレでも書いたが、今日という日を忘れて年越ししてしまった。
- 285投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年01月04日(金) 10時02分04秒
- オワタ
- 286投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年01月04日(金) 11時14分40秒
- 616円安。一時765円も下げた。
オワタ
- 287投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年01月04日(金) 11時23分01秒
- 年明けに下がるのミエミエだったのに
- 288投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年01月04日(金) 11時38分43秒
- 年始って上がるもんじゃなかったの?
- 289投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年01月04日(金) 11時41分49秒
- 原油高だの国際紛争や内乱とかアメリカの株価が下がるの見えてたじゃん
- 290投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年01月04日(金) 11時43分21秒
- 大納会以降の結果論で言われてもな。馬鹿が。
- 291投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年01月04日(金) 11時45分45秒
- な。12月のうちに言えってのな
- 292投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年01月04日(金) 11時47分17秒
- なんにもしてない自分たちが悪いんじゃんばーか
おまえらみたいなのは損してくださいってもんだ
- 293投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年01月04日(金) 11時50分18秒
- お前は何を言っているんだ
- 294投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年01月04日(金) 11時53分59秒
- あわれ・・
- 295投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年01月04日(金) 14時46分40秒
- みんな元気?
- 296投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年01月04日(金) 14時50分20秒
- >>295
俺は元気だお前はどうだ?
- 297投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年01月04日(金) 14時52分50秒
- 今日は午前中で終わりなの?
- 298投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年01月04日(金) 14時52分59秒
- ちょっとゲリ気味
- 299投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年01月04日(金) 14時54分20秒
- >>298
お大事に
- 300投稿者:タコイエロウ 投稿日:2008年01月04日(金) 20時32分31秒
- なんじゃああこりゃあああ
シネと?そうか、そういうことなんだな
- 301投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年01月05日(土) 01時01分50秒
- http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/080104/fnc0801042246018-n1.htm
- 302投稿者:タコイエロウ 投稿日:2008年01月06日(日) 20時13分31秒
- もうダメかもわからんね
- 303投稿者:タコイエロウ 投稿日:2008年01月07日(月) 18時18分01秒
- おおお
- 304投稿者:タコイエロウ 投稿日:2008年01月12日(土) 18時25分12秒
- 復活オメさん
- 305投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年01月12日(土) 20時47分49秒
- だれかFXやってないですか?
- 306投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年01月12日(土) 20時53分50秒
- 昔乗ってたバイクがFX
- 307投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年01月12日(土) 20時57分49秒
- Z400FX 改造珍走団御用達
- 308投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年01月12日(土) 21時00分02秒
- CBXだれかやってない?
- 309投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年01月12日(土) 21時05分23秒
- 昔乗ってたバイクがCBR
- 310投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年01月15日(火) 01時01分34秒
- アメリカ上げてる
日本も一服してくれればよいが
- 311投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年01月15日(火) 13時18分57秒
- 14,000割れ
もう日本は終わりだorz
- 312投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年01月15日(火) 13時19分43秒
- シティショック?
- 313投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年01月15日(火) 14時14分21秒
- なんでここまで下がるん?
- 314投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年01月15日(火) 15時50分40秒
- 上海の不動産王「創輝租售」が一夜にして全店舗閉鎖
2008/01/11(金) 12:18:08更新
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2008&d=0111&f=business_0111_004.shtml
不動産仲介業大手の創輝租售集団有限公司が10日までに、上海市内のほぼ全店舗を
閉鎖したことが明らかになった。同社上海地区責任者の肖建生氏とは、連絡が取れない状態という。
第一経済日報によると、閉鎖はほぼ一晩のうちに行われた。同社はフランチャイズ形式で
店舗を展開しており、上海本部には10日、市内約200店舗の店長らがつめかけ、混乱したという。
同社は2004年に広東省深セン市で設立され、同市内では現在までに360店舗を展開。
上海に進出したのは07年8月ごろで、短期間で200店舗と契約。
それまで店舗展開で最大だった上海中原地産の約130店舗を一気に抜いた。
しかし、上海市内の店長らによれば、同社は不動産購入者からの購入代金をいったん
深センの本社に集め、その後に上海の支社に入金していたことから、本社が資金を流用
したのではないかという噂が流れていた。また業界には、同社の1店舗当たりの売上高が
伸びていなかったとの声もある。
また、深セン本社から上海支社に出向していた財務責任者は、11日までに辞職していたことが
明らかになった。
また別の不動産仲介業者幹部によれば、湖北省武漢市でも創輝租售の店舗閉鎖が始まったという。
(編集担当:如月隼人)
- 315投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年01月15日(火) 15時50分58秒
- 不動産価格が急落、下げ相場に移行か?―北京市
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080112-00000016-rcdc-cn.view-000
1月12日18時58分配信 Record China
1月11日、中国中央電視台は昨年12月に北京市の不動産価格が大幅な値下がりを記録したと伝えた。
深セン、広州、上海に続く相場下落のニュースは本格的な下げ相場に突入した可能性を示唆しているという。
- 316投稿者:牛丼 投稿日:2008年01月15日(火) 23時47分58秒
年始の暴落15000円割れから半月、アッサリ14000円かぁ。
思った以上のペースだ・・・
- 317投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年01月15日(火) 23時49分11秒
- 買い時が近づきつつある・・・
- 318投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年01月16日(水) 01時54分52秒
- NY爆下げ。
今からでも逃げた方がいいのかねぇ
- 319投稿者:牛丼 投稿日:2008年01月16日(水) 01時56分19秒
別スレのQUIZ解いててスッカリ逃げそこないました・・。(笑
- 320投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年01月16日(水) 01時58分53秒
- いい感じで下がっております
- 321投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年01月16日(水) 02時13分26秒
- 12月に買ったのが下がりっぱなしだよ。
まあ、一応まともな会社のをPBR1倍付近で買ってるから、
いくらなんでもそこらまではそのうち戻るとは思うんだけど・・・。
- 322投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年01月16日(水) 06時34分27秒
- そら個人も逃げたし、外人も買ってくれへんし、下がるに決まっとるわな。
- 323投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年01月16日(水) 12時06分01秒
- 12000目前だな
- 324投稿者:大 投稿日:2008年01月16日(水) 12時21分26秒 ID:kFiti5Fm
- もう怖くて見ていられない
- 325投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年01月16日(水) 12時28分41秒
- でももうニュースで12000割れるって言ってたから、多分来週ぐらいでどーんと反発すると思う。
んで、適当な好材料を理由に回復して行くだろうとか安心させといて、15000まで回復させてからGWあたりにまた落とすよ。
- 326投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年01月16日(水) 16時28分00秒
- <三菱UFJFG>損失倍増…サブプライム関連で 12月末
三菱UFJフィナンシャル・グループ(FG)は、米低所得者向け高金利住宅ローン
(サブプライムローン)関連の損失が昨年12月末時点で500億〜600億円に膨らむ見通しとなった。
昨年10月時点でサブプライム損失は270億円程度としていたが、その後も保有している
同ローン関連証券の価格下落が続き、損失拡大が避けられなくなった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080116-00000031-mai-bus_all
- 327投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年01月16日(水) 16時33分29秒
- 「1万2000円」予想も 東証下落、投資家心理冷え込み
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080116-00000049-san-bus_all
そりゃ、この段階でなら言えるわな
- 328投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年01月16日(水) 16時36分03秒
- そうなったときがチャンス
- 329投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年01月16日(水) 17時48分39秒
- 総弱気だから明日は買いだ
- 330投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年01月16日(水) 19時05分13秒
- 金曜に買っとくのがいいと思う
- 331投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年01月17日(木) 07時23分28秒
- やっぱダメ。2月いっぱいダメ。
- 332投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年01月18日(金) 12時23分43秒
- 昨日買うんじゃなかった…
- 333投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年01月18日(金) 17時06分41秒
- 東証一時407円暴落…日本株独り負けのワケ
http://www.zakzak.co.jp/top/2008_01/t2008011834_all.html
- 334投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年01月18日(金) 17時19分31秒
- 今日1日だけを見れば起死回生だったな
- 335投稿者:332 投稿日:2008年01月18日(金) 17時45分51秒
- 昨日買っといてよかった!
- 336投稿者:タコイエロウ 投稿日:2008年01月21日(月) 11時09分25秒
- うひゃあ〜
これは酷いhttp://225225.jp/
- 337投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年01月21日(月) 11時25分59秒
- ゴールドマンサックス危ないという話が出ているわけだ。今までは、ゴールドマンサックスだけはサブプライムローンの損害を免れた、むしろ、空売りして利益を得た、と報道されているんだが、どうも内情を確かめてみると、むしろ「損失を隠しているだけ」じゃないのか、と。
で、ここら辺を踏まえつつ、今日の本題だが、この松藤さんの本にひとつ気になる記載があった、
「それにしてもシティー、メリルに対してGSの損失額が小さすぎると考えるのは勘ぐりすぎだろうか、この問題の本命は実は、GSではないかと私は考えている、」
”ゴールドマンサックス”、これ、私も前から気にはなっていた、上記グラフにもGSがない!
(中略)
この3点の情報、(松藤氏指摘、レベル3資産規模、召喚状未送付、)から浮かぶこと、GSは貸倒れを計上しないのではなく、できないのではないかということ、GSはあらゆるリスクの元締め的負債を抱えているのではということ、それをさらすと、国家が崩壊するほどのインパクトがあるのではないかということ
サブプライムローンが崩壊するまでは、実に美味しいネタだったわけで、それをまったく持ってない、というのも考えにくいわけだ。で、何故にゴールドマンサックスが貸倒れを計上すると国家が崩壊するのかというと、モノラインだとか地方債、公共債の比率が高いのでどうのこうのとか、色々と理由があるようなんだが、せっかくなので、ここは仲良く、ユダヤさんは皆さん揃って潰れていただきたいもんだ。
- 338投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年01月21日(月) 11時29分31秒
- んだんだ
- 339投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年01月21日(月) 11時30分17秒
- ここまで下げる意味が分からん
- 340投稿者:大 投稿日:2008年01月21日(月) 11時30分36秒 ID:kFiti5Fm
- どうなんだろう。今度の大統領選にも影響与えそうだな。
ユダヤ系の候補は今回資金不足で失速?
- 341投稿者:332 投稿日:2008年01月21日(月) 11時53分01秒
- こんなはずじゃなかった…
- 342投稿者:タコイエロウ 投稿日:2008年01月21日(月) 17時05分20秒
- このペースで下げ続けるてーと、
営業日ベースで来月末には0円になっちゃうなぁ
まぁ0よりは下げないから安心だ安心だ
- 343投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年01月21日(月) 17時06分00秒
- 3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年01月21日(月) 17時04分52秒
TOB仕掛けてくる外資とかいないのかね
おいらの持ってる株も心配だけど、そっちがもっと心配だよ
- 344投稿者:タコイエロウ 投稿日:2008年01月21日(月) 23時27分41秒
- もうすぐシティの株主になる予定
- 345投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年01月22日(火) 09時10分36秒
- あはは
まだ下がるのか
- 346投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年01月22日(火) 09時27分02秒
- カロビのみんなで底値を予想しよう
もえは11500円で
- 347投稿者:大 投稿日:2008年01月22日(火) 09時41分18秒 ID:kFiti5Fm
- (;´Д`) 含み損300万超え・・・
- 348投稿者:福田康夫 投稿日:2008年01月22日(火) 09時49分07秒
- 状況を冷静に見極めることが大事です。
私も冷静に見つめてます。ずっと見つめ続けますハイ
- 349投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年01月22日(火) 10時08分54秒
- 9200円まで行く夢を見た
- 350投稿者:深層心理アナリスト 投稿日:2008年01月22日(火) 10時13分29秒
- 潜在的なクンニ願望のあらわれ
- 351投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年01月22日(火) 11時37分53秒
- 大田経財相:「景気回復基調は続いている。対策考えず」
http://mainichi.jp/life/money/news/20080122k0000e020028000c.html
よかったねカロビー回復基調は続いてるよ!ヽ( ´▽`)ノ
- 352投稿者:332 投稿日:2008年01月22日(火) 11時40分54秒
- 多分、午後から大反発します
俺が売ったので…orz
- 353投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年01月22日(火) 13時05分08秒
- 売らなきゃ下がらないのになんでみんなこの期に及んで売るん
332に言ってるわけでなくて市場全体に
- 354投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年01月22日(火) 13時41分03秒
- 追証
- 355投稿者:大 投稿日:2008年01月22日(火) 14時01分20秒 ID:kFiti5Fm
- そんなおいしょれと売る奴は投資家としての資質を疑いますね!
- 356投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年01月22日(火) 14時18分14秒
- 大さん退場!
- 357投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年01月22日(火) 14時28分43秒
- いや
多少無理な体勢からでも強引にシュートを狙うその積極的な姿勢は
今の新カロに一番必要なもの
- 358投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年01月22日(火) 14時30分02秒
- 見苦しい!
- 359投稿者:大 投稿日:2008年01月22日(火) 14時39分05秒 ID:kFiti5Fm
- うーんシュートいうよりオウンゴール臭いな・・・
- 360投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年01月22日(火) 15時07分33秒
- いずれにしても積極性が大事なんだ
- 361投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年01月22日(火) 18時33分42秒
- 今日のアメリカ様次第だな
- 362投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年01月22日(火) 23時38分11秒
- ダメだな
- 363投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年01月22日(火) 23時43分08秒
- リアルタイムのアメリカのところが、アクセス集中のせいなのか、見られん
- 364投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年01月22日(火) 23時45分32秒
- アメリカのヤフーファイナンスはリアルタイムなのか。ずるい。
http://finance.yahoo.com/q?s=^DJI&d=1b
- 365投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年01月22日(火) 23時51分18秒
- 10時には戻しそうな勢いがあるねNY
- 366投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年01月22日(火) 23時57分46秒
- ここからどういくかね
http://finance.yahoo.com/q/bc?s=%5EDJI&t=1d
- 367投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年01月22日(火) 23時59分49秒
- リアルタイムかと思ったが2分遅れか。
それでも日本の20分遅れよりはいいなあ
- 368投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年01月23日(水) 00時10分30秒
- 徐々に上げていくような雰囲気だけど、明日の朝のお楽しみだな
- 369投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年01月23日(水) 00時41分28秒
- 始値を超えた
- 370投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年01月23日(水) 01時20分25秒
- 参考りんく:ぼくぼく名無し
http://www.amezor.to/lobby/080108212433.html
- 371投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年01月23日(水) 09時22分42秒
- 日経平均猛反発
後場にはへたるんだろうけど
- 372投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年01月23日(水) 09時42分48秒
- 経済情報サイトが「メリル・リンチがデフォルトとの噂」と報じる
http://www.asyura2.com/07/hasan54/msg/672.html
投稿者 passenger 日時 2008 年 1 月 22 日 19:36:04: eZ/Nw96TErl1Y
経済情報サイトが「メリル・リンチがデフォルトとの噂」と報じる
- 373投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年01月23日(水) 09時57分31秒
- トヨタ自動車、配当利回り2.8%!
予想配当利回りは3.22%だと。
定期預金解約してトヨタの株を買ったほうがいい・・・・と思いません?
トヨタに限らず、株価がドカッと下がったので、配当が凄い事になっているわけだ。定期預金なんかメじゃないw 下手にアパートなんか建てるより利率が良さそうな株がいっぱい出て来ているわけで、利口な人はこういう時に黙ってコソコソと手堅い株を拾って、長く抱え込む。3パーセントからの配当がある株だったら、抱え込んでいたほうが利口だ。なので、明日はトヨタが騰がるんじゃないの?
- 374投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年01月23日(水) 12時03分28秒
- >>352
多少ズレたけど言った通りになったね
さすがだ
- 375投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年01月23日(水) 12時26分39秒
- 今回の下げで、より下がってる銘柄に乗り換えようか迷ってるが、
例によって乗り換えたとたんに元の銘柄が上がりそうでいやだ
- 376投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年01月23日(水) 12時38分29秒
- 後場凄まじく下げてる
- 377投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年01月23日(水) 12時39分38秒
- 米、景気後退の公算高まる・全米活動指数が急低下 (11:05)
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080123AT2M2300F23012008.html
今夜のNYは爆下げ確定
- 378投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年01月23日(水) 12時44分21秒
- 乗り換え以前の問題か・・・
- 379投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年01月23日(水) 12時53分38秒
- 373はトヨタ買ったの?
たしかに今は安いんだけどまだまだ下がりそうなんだけど
- 380投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年01月23日(水) 12時56分23秒
- すでに始値を割っている件について
- 381投稿者:380 投稿日:2008年01月23日(水) 12時56分35秒
- 日経平均が
- 382投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年01月23日(水) 13時02分10秒
- 逃げるか、今さらだからと放っておくか、それが問題だ
- 383投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年01月23日(水) 13時09分19秒
- 結局前日より下げて終わりそうだな
- 384投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年01月23日(水) 13時47分52秒
- じぇっとこーすたー
- 385投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年01月23日(水) 14時33分06秒
- また上がってきた
さっぱりわからん
いや普段だって分かってないけどさ
- 386投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年01月23日(水) 14時35分32秒
- BNFが損害なしってホントかね
- 387投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年01月23日(水) 15時38分43秒
- 明日カックーンと下がりそう
- 388投稿者:にわか 投稿日:2008年01月23日(水) 16時49分56秒
- うわ
BNFってこんな奴だったんかー
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1201062110/537
- 389投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年01月23日(水) 22時56分40秒
- BNFは今日はどしたんだろ
- 390投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年01月24日(木) 03時21分10秒
- 一定条件を満たせば元本が保証される投資信託「リスク軽減型」投信で元本保証が相次いで消滅している。
株価が急落しない限り元本保証する商品だが、22日までの株価急落を受け、元本保証の条件を満たさなくなった。
元本保証が外れることが事実上、確定したファンドの本数は年明け以降で20本以上に達した。
リスク軽減型はデリバティブ(金融派生商品)を活用した仕組み債で運用するファンド。期間は最長5年、
利回りは年2―3%程度。日経平均株価が一定水準を上回ると元本が保証される。株価が一定水準に
達する前に設定時から3―4割下がると保証はつかず、価格が株価に連動する債券に移行する。
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20080123AT2C2203I22012008.html
- 391投稿者:牛丼 投稿日:2008年01月24日(木) 03時29分01秒
- >>390
つーか、そんな条件付き商品があるんだね。
大病患ったら金下りない医療保険みたいなモンだね。
中途半端だなぁ。。。
- 392投稿者:387 投稿日:2008年01月24日(木) 12時14分17秒
- やっぱ株はむずいね
- 393投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年01月24日(木) 12時21分29秒
- http://ecx.images-amazon.com/images/I/51KMGFKQ6ZL.jpg
- 394投稿者:375 投稿日:2008年01月24日(木) 16時49分27秒
- やはり昨日乗り換えておけばよかったようだ。
あーあ。
- 395投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年01月28日(月) 11時23分14秒
- だめじゃん
- 396投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年01月28日(月) 11時29分37秒
- やっぱ株はむずいね
- 397投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年01月28日(月) 11時40分01秒
- やっぱ、損切りの徹底なんだよなぁ
- 398投稿者:エンゼル主婦 投稿日:2008年01月29日(火) 08時18分25秒 ID:..mOwL6T
- 株じゃないんですけども。
私実は純金(プラチナも)積み立てしてたんですが、別に投資目的って
わけじゃなくて天引きでチマチマって感じで。
んで、今額面で45万程度になってるんですが、金とプラチナの
高騰で今それを売ると80万くらいになることが発覚。
売った方がいいんだろうか。でももっと上がるのかしらとか。
金とかって株と違って暴落しないですかね。
- 399投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年01月29日(火) 08時35分49秒
- 6年くらい前は1000円/c前後だったんだけどな。ゴールド。今は3000円/c前後にまで高騰した。
インドの祭事にはゴールドの需要があって、インド経済も伸びてるし途上国の需要は減退する気配がない。
目先NYの先物市場で1000j/オンスを目指す展開になってるから、よっぽどマイナスの経済状況にならない限り目先安泰。
売るなら1000j/オンスをつけそうな頃が狙い目かな。為替の状況にもよるけど3300円/cは狙えると予想してる。
- 400投稿者:大 投稿日:2008年01月29日(火) 08時48分08秒 ID:kFiti5Fm
- 全部売って今が底と思える株式に乗り換えるべき。
- 401投稿者:エンゼル主婦 投稿日:2008年01月29日(火) 08時50分04秒 ID:..mOwL6T
- >>399
そうなんですよ。はじめた頃からすると3倍くらいになってる。
これからも安泰なのか。もう少しもっておこうかな。無職だし。お金大事だし。
>>400=ギャンブラー
- 402投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年01月29日(火) 09時04分49秒
- 1000円/cの頃は日経平均がまだ1万円に満たない頃でさあ。石油価格もNYで25〜30jだったんだよね。
目先は南アフリカの金鉱山が電力不足で操業停止が追い風になってる、鉱山って途上国が多いしストとかも多いんだよね。
始めた時期が底みたいだから、持っていて損は無いと思うよ。よっぽどのインフレにならない限り底固い資産になってくれるはず。
- 403投稿者:エンゼル主婦 投稿日:2008年01月29日(火) 09時29分50秒 ID:..mOwL6T
- >>402
ありがとうございます。やっぱりいじらないでジワジワ増やしていきます。
- 404投稿者:大 投稿日:2008年01月29日(火) 17時17分53秒 ID:kFiti5Fm
- >>403=チキン
- 405投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年01月29日(火) 17時32分25秒
- >>403=いじらないでジワジワ派
- 406投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年01月30日(水) 14時19分31秒
- やっぱ株はむずいね(⌒〜⌒;)
- 407投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年01月31日(木) 10時56分13秒
- 今度はあがっちょる
- 408投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年01月31日(木) 14時43分26秒
- 全然読めない
- 409投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年02月01日(金) 12時26分03秒
- 米グーグル、業績の伸び鈍化鮮明
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080201AT2M0100V01022008.html
- 410投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年02月01日(金) 15時38分24秒
- 寄りからメガバン余力全力で空売りしたら凄く儲かった。
昨日空売り仕込んだ大日本インキがS安でこれまた凄く儲かった。
今月も幸先がいいなぼく。
- 411投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年02月01日(金) 15時48分09秒
- 事後報告じゃ説得力ない
- 412投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年02月01日(金) 16時09分36秒
- ぼくぼくさんになんて口の聞き方するんだ。
この人は本物だ。
- 413投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年02月01日(金) 16時58分42秒
- クズ株が暴騰
千年の杜
キムラタン
資産3倍
- 414投稿者:大 投稿日:2008年02月01日(金) 17時55分03秒 ID:kFiti5Fm
- DICなぜにストップ安?
あと森電機がじわじわきちょる。仕手化してそう
- 415投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年02月01日(金) 18時09分28秒
- DICは、なんか決算悪かったのとゴールドマンが売り推奨したからだって。
ぼくの分析の下限をかなり割り込んでたので今日全部利益確定しました。
今夜のダウは微上げと予想していて、明日の日本は驚いて上にいくんだけど、
明日のダウはとんでもない下げがきて、明後日の日本はとてつもない下げがくると思うので、ぼくは明日の引けでメガバンを空売り仕込むつもりなんだ。あくまでも予定だけど。
- 416投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年02月01日(金) 18時10分26秒
- ぼくぼく名無しさんよ
総額1万円で出来る株もどきでなんでもいいから無いもんかね?
- 417投稿者:大 投稿日:2008年02月01日(金) 18時11分32秒 ID:kFiti5Fm
- 明日の日本はお休みじゃないのか
- 418投稿者:タコイエロウ 投稿日:2008年02月01日(金) 18時20分11秒
- 417さん・・・・
- 419投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年02月01日(金) 18時23分45秒
- やべぇ、明日休みだった
- 420投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年02月01日(金) 20時50分34秒
- 毎日が休みわーい
- 421投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年02月01日(金) 20時52分03秒
- 毎日がエブリデイ
- 422投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年02月02日(土) 17時22分52秒
- やはりアメリカは上げてきましたね。フフフ。
- 423投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年02月02日(土) 17時26分06秒
- cmeも驚いて上げている。月曜日高くはじまったのを見ると素人は空売りしたくなるもの。
しかし、そこで空売りを仕込めばまず咎められることになるだろう。
ぼくは焦らずじっくり引けまで待って、引け値がぼくの想定した範囲に入っていた場合にのみ空売りを仕込む。
- 424投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年02月03日(日) 07時12分27秒
- なんかこの人すごい。よくわかんないけど。
- 425投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年02月03日(日) 07時40分45秒
- わんわんだろ
- 426投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年02月04日(月) 10時22分26秒
- 実はもう半力でメガバン空売り仕込みました。
13860が上限の目安と思ってましたので。
後場また上がると思うので引けで売り増し予定。
- 427投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年02月04日(月) 15時03分16秒
- 高値圏で全力メガバン空売りポジ完成しました。
ここまでは予定通り。
- 428投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年02月04日(月) 15時09分59秒
- 今回の投入資金はいくら?
- 429投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年02月05日(火) 07時09分03秒
- どうですか?ぼくのこと信じてくれましたか?
- 430投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年02月05日(火) 07時40分22秒
- いやいや、結果が出るまで
- 431投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年02月05日(火) 09時40分06秒
- あんまり下がらなかったからあんまり儲からなかった
- 432投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年02月06日(水) 08時45分01秒
- ダウ、370ドル安=下落率は約1年ぶりの大きさ−景気後退懸念が再燃・米株式
- 433投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年02月06日(水) 09時40分37秒
- ぼくぼくさんは昨日リカクしちゃったの?
- 434投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年02月06日(水) 11時36分17秒
- 昨日全部利益確定しましたよ。
上げるか下げるか紙一重な感じでしたので。
今日はノーポジスタートで日経平均が13160円割った辺りから買っていって
引けで余力全部買って持ち越す予定です。
- 435投稿者:たこいえ 投稿日:2008年02月06日(水) 12時46分35秒
- うっひょう〜
ものっそい下げやのお
- 436投稿者:たこいえ 投稿日:2008年02月06日(水) 12時51分12秒
- 引けは13,280円くらいかのお
- 437投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年02月06日(水) 13時04分17秒
- ぼく買い仕込み完了しました。
みずほ、松下、ダイワボウ辺り買ってみました。
- 438投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年02月06日(水) 13時05分24秒
- インドはじまったらまた下がるのが日本クオリティ
- 439投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年02月06日(水) 15時02分02秒
- 酷い含み損しちゃった。でもユビキタスで儲かったので今日はプラス。嘘っぽいけど。
- 440投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年02月06日(水) 15時39分18秒
- ふうん。これで明日爆上げしたら大したもんだ。
- 441投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年02月06日(水) 17時45分09秒
- 決算意識してヘッジファンドが攻勢、信用不安材料に株式カラ売り
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-30196220080206
- 442投稿者:たこいえろう 投稿日:2008年02月06日(水) 18時58分56秒
- ウリ仕掛けたら買い戻すやん?やん?
- 443投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年02月06日(水) 19時09分59秒
- そりゃいつかは
- 444投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年02月07日(木) 10時49分53秒
- どや
- 445投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年02月07日(木) 12時33分28秒
- これは難しい相場だ。損してる。
- 446投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年02月07日(木) 12時39分06秒
- なかなか難しいんだなあ。
損切りのタイミングってどの辺?
- 447投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年02月07日(木) 12時41分03秒
- 損が減ってきました。
- 448投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年02月07日(木) 12時48分38秒
- こりゃわからない。非常に難しい。
でも、今日はどうやら上昇転換したくさい。
- 449投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年02月07日(木) 13時06分44秒
- 甘いぜ!
- 450投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年02月07日(木) 13時13分14秒
- 押し目押し目
- 451投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年02月07日(木) 14時13分56秒
- 損が減ってきました!
- 452投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年02月07日(木) 14時38分42秒
- なんだとう!!
- 453投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年02月07日(木) 15時05分30秒
- 結局ほぼプラマイ0?
- 454投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年02月07日(木) 15時28分32秒
- 中外製薬1190円で仕込んでるんだ
2000円まで上がらないかなぁ
そして今朝寄りで日立建機を買ってみた
今はマイナスだけれど、これもがんばってくれる予定
- 455投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年02月07日(木) 15時32分16秒
- 建機って予算が通らないと需要が起きず、民家の建設も下火ですよね?
- 456投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年02月07日(木) 15時38分23秒
- 民家じゃなくと民間だった
- 457投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年02月07日(木) 16時34分08秒
- 昨日買ったの全部そのまま持ち越した。
- 458投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年02月08日(金) 00時28分16秒
- SPA!で連載してる三村とかいう株で8億稼いだ院生が
この1月に2億すったってw
- 459投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年02月08日(金) 06時30分55秒
- NYダウ、プラス46.90で終わったね
さぁ今日の相場は面白いぞ〜
- 460投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年02月08日(金) 09時39分33秒
- いったん上がると見せかけて・・・
- 461投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年02月08日(金) 09時52分11秒
- やっぱりドーンと落とす!(^Д^)
- 462投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年02月08日(金) 09時53分02秒
- せっかく買った銘柄上がってるのに、単位間違えた。
3%あがって3000円の利益にしかならないなんて…。
- 463投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年02月08日(金) 10時29分10秒
- な?
- 464投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年02月08日(金) 13時39分10秒
- こりゃ酷いことになってますね。
ぼくはノーポジで反省中
- 465投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年02月08日(金) 13時41分56秒
- あれ?持ち越しじゃなかったん
- 466投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年02月08日(金) 13時47分03秒
- 今日損切りました。
- 467投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年02月08日(金) 13時48分34秒
- 13150円守れなかったのは痛かったです。終わってます。
- 468投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年02月13日(水) 23時42分45秒
- <サブプライム>国内金融機関の損失額、6000億円に増加
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080213-00000112-mai-bus_all
よーし、5000億いったー、よーし、6000億いったー
勘弁して・・・orz
- 469投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年02月14日(木) 09時50分09秒
- 千年の杜買っておけばよかった。
年末から10倍になってる。
20円の時に滅茶苦茶悩んだんだよ。
- 470投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年02月14日(木) 09時51分10秒
- 月にだいたいどれくらい儲けてるの?全然ちがうんだろうけど。
- 471投稿者:こうは 投稿日:2008年02月14日(木) 09時58分57秒
- サブプライム国内金融機関の損失には笑った−−−−
- 472投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年02月14日(木) 10時07分38秒
- 想像するに、「ロシア利権」「久間が後押し」というのが、アレだ、絶好のネタになって株価高騰したように見えるんだが、いや、ちょっと待てよ、という気もしないでもない。実は、ここまでの「買い」というのはハメコミの前振りであって、急騰がマスコミで報じられ、元大臣の名前が出てきてみんなが注目したところでボロ株を売っ払おうという算段が「本番」なのではないか、と。たいした株数がない会社なので、少ない投資で株価操作ができるわけだ。で、今ごろせっせと、「まだまだ騰がりまっせ」と集金に忙しいお方がどこかにいらっしゃるのではないかというような、そんな気もするんだが、くれぐれもヤクザにカネを貢いで泣かないようにして下さいねw
- 473投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年02月14日(木) 10時22分53秒
- 40円超えると買う気が失せる銘柄かと
今注目してるのはソリッドグループホールディングス。
- 474投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年02月14日(木) 21時10分41秒
- 今日は日立建機を売った、プラス3万円だけ・・・
そして武田薬品を仕込んだ
今ラウンドワンを発注した
明日もアゲアゲでがんばってほしいなぁ〜
- 475投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年02月15日(金) 09時14分00秒
- http://www.zakzak.co.jp/top/2008_02/t2008021429_all.html
ってのはただの噂だったか
- 476投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年02月15日(金) 09時16分57秒
- まあまあ一応月曜日まで含めて示唆しとるから
- 477投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年02月20日(水) 10時12分45秒
- 千年の杜はどこまであがるんだ。
仕込もうと悩んだ時からもう21倍になってる。
何千株でも買っておけば車の頭金にはなったろうに。
- 478投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年02月21日(木) 21時20分33秒
- 今日の相場なんだが、千年の杜が363円の売り気配で-80円で終わっているわけだ。一日のうちに501円の最高値までつけて、引けでは値がつかずに売り気配というので、まぁ、笑うしかないわけだが、まさかこんなモノに引っかかるバカもいないとは思うんだけどね。で、とりあえずYahoo!ニュースだ。
前場中頃からは売り気配での推移となっている。ロシアにおける人工島建設などを手掛かり材料にして、株価は1月半ばから急伸している。1月17日安値19円から本日は一時501円まで上昇、この間の上昇率は約26倍の水準となっている。500円レベル乗せでの達成感も強まる形となり、短期資金の利食い売りが集まる格好。
- 479投稿者:馬鹿 投稿日:2008年02月21日(木) 21時34分04秒
- 郵便局の株ってNTTの時みたいになんで出回らないの?
- 480投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年02月25日(月) 14時13分16秒
- もうかっちょる?
- 481投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年02月25日(月) 14時15分42秒
- IHI初の「特設注意銘柄」 改善不十分なら上場廃止の恐れ
http://www.j-cast.com/2008/02/25016905.html
- 482投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年02月25日(月) 14時19分40秒
- いや、戻り待ち
- 483投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年02月26日(火) 11時17分02秒
- 482=ゆうこりん
http://mainichi.jp/enta/geinou/graph/200802/25_2/
- 484投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年02月26日(火) 11時53分38秒
- えーーー
- 485投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年02月27日(水) 15時49分03秒
- 低位株祭りだ!ワッショイ!ワショーイ!
- 486投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年02月28日(木) 15時09分58秒
- これってどうなの?
506 名前:山師さん@トレード中[] 投稿日:2008/02/28(木) 14:10:39 ID:av7jJoitO
どきどきせずに安定運用したくなったら3435へ。
41年連続黒字の優良企業
アンカーボルト再大手
今期は建築基準法改正により減益も、黒字は維持へ
PER8倍
PBR0.5倍
配当利回り2.6% 1億かったら260万円、もちろん国債よりずっと高い
そして、業績がもとにもどったらPBR1倍をめざして株価は2倍へ
- 487投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年02月28日(木) 15時56分23秒
- どうって買い煽りだよ
- 488投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年02月28日(木) 19時53分38秒
- に、しても上値重いねぇ
下手に高配当銘柄買ったらえらい目に遇いそう
- 489投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年02月29日(金) 14時02分59秒
- どや
- 490投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年02月29日(金) 17時13分51秒
- 分散が効かない、流動性の同じ「カゴ」
http://veritas.nikkei.co.jp/scramble/index.aspx?id=MS3Z2800F%2028022008
投資の鉄則として、値動きの異なる資産を幅広く持つ分散投資が大切だとされてきた。ところが過去半年を見ると、分散したはずの資産が同時に下落してしまい、リスク軽減につながっていないのだ。
- 491投稿者:牛丼 投稿日:2008年03月03日(月) 07時53分28秒
久しぶりに為替で大きな利益が出そうです。
久しぶりに早起きしちゃいました。
- 492投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年03月03日(月) 08時23分30秒
- 『大きな利益』と断るのだから少なくとも億単位で
やっぱ10億の単位で儲かったんだろうなぁ
牛丼さんお金持ちっすね
- 493投稿者:牛丼 投稿日:2008年03月03日(月) 23時25分14秒
俺にとっては1まんえん以上は大きな額なのですが。
- 494投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年03月03日(月) 23時26分10秒
- オレは今日10万円以上溶けちゃったよ〜♪
- 495投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年03月03日(月) 23時28分59秒
- 俺昨年来3000ほど溶けてるんだけど
- 496投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年03月03日(月) 23時33分14秒
- 3000円なんて鼻くそみたいなもんじゃん♪
- 497投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年03月03日(月) 23時35分55秒
- 出来れば3000円であって欲しい…
- 498投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年03月03日(月) 23時38分47秒
- 明日の日経平均予想…13300円と見たm9´ー`)
- 499投稿者:牛丼 投稿日:2008年03月03日(月) 23時38分53秒
もし3000万だとしても、そんなに負けられるんだから、原資はウン億なんだろ。
投資って、金額じゃなくてパーセンテージだと思うからさ。
何千万何億負けようと、ソレが5%10%ならどうってコト無いし、
たとえ5万10万だろうと、ソレが投資総額の50%60%だったらショックだと。
そういうモンだと思う。
- 500投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年03月03日(月) 23時44分12秒
- 自己責任の文字がひしひしと・・
- 501投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年03月03日(月) 23時46分37秒
- 全て現物だから今日明日には死なないだけ
下手に信用で買い玉建ててたら今頃掲示板なんぞに居れん
- 502投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年03月04日(火) 14時52分38秒
- 自動車とハイテク各社、想定以上の円高で増益確保に黄信号
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-30630520080304
- 503投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年03月05日(水) 10時48分41秒
- なかなかドーンと下がらないってことは
今は下降トレンドだけど
4月から上昇するのかねえ
- 504投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年03月05日(水) 12時16分20秒
- セブン銀行はいいねえ
収益性、安定性申し分ない
- 505投稿者:503 投稿日:2008年03月06日(木) 17時38分09秒
- と思ったら、今日上がったんで売り建てた
ワクワク
- 506投稿者:家牢 投稿日:2008年03月06日(木) 20時11分08秒
- >>505
おおお!原油先物がアゲまくってるぞ、明日は日経↓だわ
やるなー
- 507投稿者:503 投稿日:2008年03月06日(木) 22時30分20秒
- ね、「ここしかない!」感じだったよ今日は
今日みたいな日ばっかりだったらいいんだけどね…
- 508投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年03月06日(木) 22時40分00秒
- FRB緊急利下げで爆上げ、株高ドル高円安で日経爆上げ希望。
- 509投稿者:503 投稿日:2008年03月07日(金) 06時44分57秒
- 来週月曜12200円まで下がると予想
- 510投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年03月10日(月) 02時54分44秒
- 米優良ローン証券急落、投資家損失が拡大の恐れ
【ニューヨーク=財満大介】米国の信用力の低い個人向け住宅融資(サブプライムローン)を
きっかけとした信用収縮が高格付け証券にも波及している。
住宅ローン証券の流通市場では最も安全とされる「トリプルA」格付けを持つ証券の価格が
2月以降、史上最低の水準まで急落。
ヘッジファンドなどが金融機関からの融資返済要求に応じるため資産切り売りを始めている
ためだ。
「優良ローン」の価格低下で、より多くの投資家に損失が広がる恐れがある。
市場関係者によると、信用力の高い高格付けの米住宅ローン担保証券(RMBS)などトリプルA
格の証券の価格が流通市場で元本の40%超にまで下落している。
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20080309AT2M0801608032008.html
- 511投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年03月10日(月) 06時47分00秒
- 映像の世紀 21st Century
第1集 『バベルの塔の崩壊』 (2001年アメリカ同時多発テロ)
第2集 『神々の戦い』 (テロとの戦い、イラク戦争)
第3集 『それは再びNYからはじまった』(第二次世界恐慌)←今ここ
第4集 『プーチンの野望』 (ロシアの南下)
第5集 『メシアは現れず』 (中東発第三次世界大戦)
第6集 『マハーバーラタ』 (インド・パキスタンで核が使用される)
第7集 『呪われた自由の大地」(アメリカ合衆国の崩壊)
第8集 『日蓮の予言』 (元寇の悪夢再び)
第9集 『神風は吹かず』 (日本はロシア・中国に占領される)
第10集 『せめて人間らしく』 (一億総奴隷への道)
第11集 「JAPAN 21st Century」
- 512投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年03月10日(月) 11時11分20秒
- 投信の世界でも日本株離れは鮮明に
http://www.j-cast.com/2008/03/07017531.html
- 513投稿者:こうは 投稿日:2008年03月10日(月) 11時12分21秒
- そりゃ上り調子のところに投資するわな
- 514投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年03月10日(月) 11時21分34秒
- これどう思う?
アメリカの経済学者ラビ・バトラ博士
「1979年、イランで革命が起こり、パーレビ国王は退位するだろう。」
「1980年からイランとイラクとの間に7年間におよぶ血生臭い
戦争が勃発するだろう。」
「1990年1月から3月の第1四半期の間に東京市場で株価の
大暴落が起こるだろう。」
「どんなに遅くとも2000年までに共産主義は断末魔の苦しい革命を経て
崩壊し、2010年までに資本主義は崩壊する。」
「資本主義の崩壊(世界同時大恐慌)は住宅バブル・原油バブルの2つのバブルの崩壊に
端を発するNY株式市場の大暴落から始まるだろう。資本主義は花火のように爆発する。」
「世界同時大恐慌の入り口は2005年。そして2010年までに
『搾取的資本主義』は崩壊するだろう。」
(大恐慌・資本主義の崩壊によって)
「日本と世界は同時に崩壊する。」
ラビ・バトラ博士の恩師、サーカー師
「共産主義は早死にするだろう。資本主義は爆竹のように弾けて終焉するだろう。」
- 515投稿者:こうは 投稿日:2008年03月10日(月) 11時23分34秒
- 経済学者って言うよりインチキ預言者だな
- 516投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年03月10日(月) 11時27分34秒
- 預言者っていってもことごとく当たってるのは確かなんだな
あと残ってるのは原油バブルの崩壊と2010年までの搾取的資本主義の
崩壊くらいだし 現状もそうなりつつつある
まあ外れた予想は知らないから何ともいえないけど
- 517投稿者:こうは 投稿日:2008年03月10日(月) 11時30分22秒
- 一つ確実なことがある
某氏の童貞についてだが
- 518投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年03月10日(月) 11時33分15秒
- 東証でまたシステム障害、1部上場の2銘柄が取引停止
東京証券取引所で10日、システム障害が発生し、第1部に上場しているアルプス電気と名古屋鉄道の2つの銘柄の株式の取引が午前9時の取引開始からできなくなった。
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20080310-OYT1T00240.htm
- 519投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年03月10日(月) 11時46分57秒
- 14231.92円 三菱UFJ ダブルバリア07-06 1年半判定 (ノックイン済み341億円)
13631.43円 三菱UFJ ダブルバリア07-03 1年半判定 (ノックイン済み)
13599.72円 三菱UFJ ダブルバリア07-07 1年半判定 (ノックイン済み273億円)
13328.21円 三菱UFJ ダブルバリア07-09 1年半判定 (ノックイン済み437億円)
13077.72円 三菱UFJ ダブルバリア06-12 1年半判定 (ノックイン済み)
12720.49円 三井住友・インカム確保型株価参照ファンド07-06 3年判定 (ノックイン済み)
12632.38円 UBS償還条件付利デュアルバリア0712 (240億円) (ノックイン済み)
12715.46円 中央三井償還条件付株価参照型ファンド07-06 3年判定 (229億円) (ノックイン済み)
12586.39円 中央三井償還条件付株価参照型ファンド07-05 3年判定 (153億円) (ノックイン済み)
12235.57円 中央三井償還条件付株価参照型ファンド07-04 3年判定 (136億円) ←次ココ!
12208.23円 中央三井償還条件付株価参照型ファンド07-01 3年判定 (96億円)
12123.39円 CAリスク軽減型F2007-3はなたば (105億円)
12123.38円 中央三井償還条件付株価参照型ファンド07-03 3年判定 (181億円)
12006.72円 中央三井償還条件付株価参照型ファンド07-02 3年判定 (96億円)
11899.76円 中央三井償還条件付株価参照型ファンド07-07 3年判定 (304億円)
11853.97円 CAリスク軽減型F2007-7ほうせんか (84億円)
11833.75円 DKA株価参照ファンド07−03 (143億円)
11570.16円 中央三井償還条件付株価参照型ファンド07-10 3年判定 (452億円)
11480.44円 CAリスク軽減型F2007-10きんもくせい (135億円)
11470.19円 中央三井償還条件付株価参照型ファンド07-08 3年判定 (357億円)
11407.62円 CAリスク軽減型F2007-8ふうせんかずら (129億円)
10958.19円 中央三井償還条件付株価参照型ファンド07-11 3年判定 (284億円)
- 520投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年03月10日(月) 12時12分26秒
- 関連検索:ラビ バトラ トンデモ
- 521投稿者:こうは 投稿日:2008年03月10日(月) 12時15分30秒
- 適当にたくさん預言をする→当たったのだけピックアップ
- 522投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年03月10日(月) 12時32分43秒
- 一つ、確実にいえるのはラビバトラが経済学者じゃないってぐらいか
- 523投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年03月10日(月) 13時08分09秒
- 東京スター銀が3年弱で上場廃止、ファンドによる企業転がしとの指摘も
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-30736320080310
- 524投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年03月10日(月) 18時07分30秒
- 明日はどっちだ?
- 525投稿者:503 投稿日:2008年03月10日(月) 18時09分21秒
- 結局持ち越しちゃったんだけど明日は上げかなあ
- 526投稿者:503 投稿日:2008年03月11日(火) 06時42分52秒
- あー、持ち越して正解だったな
今日は下げだなこりゃ
- 527投稿者:503 投稿日:2008年03月11日(火) 17時12分23秒
- 上がったなあ、難しい…ちょっと儲かったからいいか…
- 528投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年03月11日(火) 17時46分42秒
- 日経平均銘柄を入れ替え・ユニーなど3銘柄採用
日本経済新聞社と日本経済新聞デジタルメディアは11日、日経平均株価の構成銘柄から三越と伊勢丹、三井住友海上火災保険を除外し、ユニーと三越伊勢丹ホールディングス、三井住友海上グループホールディングスを採用すると発表した。
- 529投稿者:503 投稿日:2008年03月12日(水) 06時36分31秒
- お、CME上がったなあ、じゃあ今日は売るか
- 530投稿者:503 投稿日:2008年03月12日(水) 15時25分55秒
- 再び売り建て
さて、どうなるか
- 531投稿者:503 投稿日:2008年03月13日(木) 12時08分41秒
- うーん、12600円
意外と早く目標に達したがどうするか
- 532投稿者:503 投稿日:2008年03月13日(木) 14時33分33秒
- 予想以上に儲かったが持ち越し怖いのでここらで撤退
明日は上がらないと思うが
- 533投稿者:503 投稿日:2008年03月13日(木) 18時02分01秒
- よくみたらここのところ取引の話って俺しかしてないな…
さすがにこの相場じゃ買い方は難しいか…
- 534投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年03月13日(木) 18時51分12秒
- 円、一時99円台・12年ぶりの円高水準
外国為替市場で13日、円が一時、1ドル=100円を突破し、99円台をつけた。12年ぶりの円高水準。 (17:41)
* ロンドン株、大幅反落で始まる (18:29)
* 上海株大幅続落、指数4000割れ (16:58)
- 535投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年03月13日(木) 19時03分22秒
- サブプライムローン問題が世界的信用収縮に拡大していった過程は、
クリントン政権時のITバブルとバブル崩壊の過程に似ている。
クリントン時代はアメリカにITブームを起こし世界中の資金をアメリカへ一極集中させた。
そこでクリントン政権はワールドコムやエンロンなどの花形IT企業の不正会計を追及、
これを大々的に暴いたため一挙にバブル崩壊となった。
2007年も米金融局はサブプライムローンの行き過ぎを指摘、
金融機関の貸出し規制の強化を求めたことから、一気にサブプライムローン問題が市場を駆け巡り
、サブプライム債権を含む金融商品の格付けが下げられ不良債権化されたことから、
あっという間に米金融機関は資金繰りに支障をきたすことになった。
クリントン時代のITバブルの崩壊と今日のサブプライムローン問題に共通していることは、
アメリカが起債した債券が暴落してその損害が世界に及んだことである。
今回のサブプライム問題でアメリカの金融機関の損害が約15兆円で、
世界の損が3倍の45兆円といわれるから、
アメリカとすれば15兆円は損をしたが差し引き30兆円分の債務を減らしたことになる。
国益という観点に立てば、ITバブルの崩壊もサブプライムローン問題も、
大きくアメリカの国益に資する結果になっている。
世界がアメリカに投資をしているのは何も株式や債権だけではない。
不動産やビジネスに投資している。住宅ブームの終焉で不動産価格の下落が
続いている時、金融不安によるリセッションリスク回避を理由にFRBは利下げで
安い資金を大量にアメリカ商業銀行(CITIやBank of Americaなど)や
優良企業に供給している。低金利、大量資金供給の真の目的は
商業銀行と優良企業に外国が高い値段(ドル高時)で買った不動産やビジネスを
安く買い戻させるためである。外国にしてみると債権は紙くずになり、
買った不動産やビジネスはただ同然で買い取られることになる。
アメリカが演出するバブルとバブル崩壊は常にアメリカを一人勝ちにする。
このようにバブルとバブル崩壊は世界最大の対外債務国アメリカの存在が
掛かった宿命的経済戦略なのである。
- 536投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年03月13日(木) 19時46分21秒
- 輸入価格が下がったりしないん
- 537投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年03月13日(木) 19時54分15秒
- 為替差益分以上に物価が高騰してるから、結局は相殺されてしかも若干の値上げという流れ。
それと円米ドルの話しだし、ほぼ固定相場の円元とか、それほど円高ではない円ユーロ・円豪ドルなどの絡みもある。
円米ドルは一つの大きな要因ではあるけど、それだけを取り上げて経済を断定するほど単純な世の中ではなくなってる。
- 538投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年03月13日(木) 19時57分30秒
- でもここまでの円高を見込んでたとは思えんし
何だかんだいってもドル建て取引の割合は大きいだろうし
- 539投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年03月13日(木) 20時07分02秒
- 次の駄目リカのバブルは何だろ?
しかし今回の不況は日経8000円台くらいまで行くんじゃないの
- 540投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年03月13日(木) 20時27分33秒
- たぶん今夜のアメリカは寄り底
意外なことにそのまま株価は↑へ
- 541投稿者:牛丼 投稿日:2008年03月13日(木) 21時04分06秒
つーか2chとかでもよく「駄目リカ」って言葉を目にするんだけども。
どう考えても日本経済の方がダメだろ。
- 542投稿者:503 投稿日:2008年03月13日(木) 21時06分49秒
- 駄目リカ株が上がると半分しか上がらない日本株
駄目リカ株が下がると倍下がる日本株
- 543投稿者:503 投稿日:2008年03月14日(金) 06時31分09秒
- おお、>>540の言った通りになった
昨日は買い戻しといてよかった
- 544投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年03月14日(金) 09時30分18秒
- えー
- 545投稿者:503 投稿日:2008年03月14日(金) 23時10分11秒
- 今日は様子見、取引なし
しかし、いつになったら株価回復するんだろうなあ
まだまだ下降トレンド真っ只中だと思うが
見極めを誤ったら大損だからなあ
- 546投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年03月14日(金) 23時20分35秒
- 儲けてんだからいいじゃん
- 547投稿者:503 投稿日:2008年03月14日(金) 23時33分34秒
- 儲かってないよ…基本的には小利大損…
ちょっと勝ちが重なっても大負けして全部吹っ飛ぶのがいつものパターン…
- 548投稿者:503 投稿日:2008年03月17日(月) 11時21分57秒
- 今日もすごいな…怖くて手が出せない
騙されて外貨預金なんかやってしまった人は今頃どう思ってるんだろう
- 549投稿者:橘家圓蔵 投稿日:2008年03月17日(月) 11時41分45秒
- 追証っと!
- 550投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年03月17日(月) 17時21分59秒
- 東京円急騰、95円台
http://www.47news.jp/CN/200803/CN2008031701000265.html
さすがにこれは
- 551投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年03月17日(月) 20時50分13秒
- 目減りとかのレベルじゃねえぞお!
- 552投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年03月17日(月) 20時57分02秒
- なんかもうどうなるんだろうな
- 553投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年03月17日(月) 21時02分23秒
- いくら溶けたとか言えるレベルじゃないんだ
トロットロ状態やないか
- 554投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年03月17日(月) 21時07分30秒
- 家庭持ってるお父さんが大損して借金背負って
子供に高校辞めるように言わないといけないのが一番つらいって書き込みしてた。
子供がかわいそうだ。
- 555投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年03月17日(月) 21時12分47秒
- 生活費でバクっちゃいかんわなぁ
信用二階建てしてる人を思うと不憫で不憫で
しかし
この円高・・・FXやってたらと想像するだけで吐きそうになる
- 556投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年03月17日(月) 21時13分52秒
- 仕事リストラでとかならまだ事情としてはわかるけど、まぁそれでも子の学校はどうにかと思うだろうし
しかし株で借金背負ったからとか言われた日にゃ、、、
- 557投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年03月17日(月) 21時24分07秒
ドルが大暴落で、戦後最大の大恐慌が本番に入りましたという雰囲気なんだが、これから8月まではナイアガラが続くらしい。まだ、
コレは終わりの始まりにしか過ぎない、というわけだ。2ちゃんころのニュース板はチベット問題で占領されているんだが、まぁ、ドル暴落もそうなんだが、筋書きの判っているドラマにはもう感心がないというのか、アメリカ崩壊とかドルが紙切れとか、おいら去年の秋から延々と書いてきたので、実現しても別に感慨もないわけだ。で、いつも注視している不良債権問題の解決はヤクザの殲滅からというスレッドなんだが、相変わらずオジサンたちが井戸端会議で、世の中を斜めに見ているようで。
ここでちょっと注目しておきたいのは、日本社会の闇に巣くったヤクザや在日脱税マネーが、「外資」という形マネロンされて日本に環流されているという話なんだが、まぁ、創価学会のカネもその一種だな。ひと頃ジョンナムファンドなんてのがあったんだが、カネに詰まったアメリカが、そんなモノまで召しあげていたという事だな。でもまぁ、そんな時代もオシマイだ。アメリカは中国にケンカ売って、せいぜい無理心中でもしてください。日本はアジアの片隅のうらぶれた国としてのんびり、細々と生きて行けば、それでいいです。
620 :CIA 討伐隊:2008/03/17(月) 03:35:59 ID:ZSheU/cg
次の日銀総裁は「利上げ」を平気でできる人物でなくてはならない。
利下げは沈没中のアメリカへの富の流出を招きます。アメリカが一度沈没しきってから救済するのはありだが、ブッシュがクビになるまでは手を出してはならない。日米の貿易総量は10年前と比べると半分以下に激減しており、輸出企業はEU、中東、ロシア、南米との取引強化でダメリカ分のロスが十二分にカバーできるのです。なにより、今の日本がなすべき景気対策は一にも二にも「内需拡大」なのに、借金づけ大国の「アメリカ救済」を優先させようとする、アメポチ売国奴どもは全員クビだ!!
628 :闇の声:2008/03/17(月) 10:13:43 ID:avtycqzZ
ところで、どうでも良い話だけれども安倍晋三のことで、如何に安倍晋三が飽きやすく思いつきだけで行動するかだが、北朝鮮問題を彼が取り上げたとき注文を付けたのは如何に自分が目立つかと言う立ち位置だけだった内容なんか分かりもしないし知りもしない人の名前なんか、覚える気も無いしだいたい会った人の話なんか何も聞いていない
立ち位置さえ良ければそれで良いと言うのが、安倍晋三の政治姿勢だ
だから、今回環境に力を注ぐと言ったのは、教育利権を森に渡す(正確に言えば森の息子の為らしいね)代わりに環境利権を獲得して、それを森や中川のバカ息子どもと一緒に考えていこう・・・と、言うポーズを取るためだ
そこまで暗愚な人物が、のうのうと首相になった国・・・
文字もロクに読めず、書くことも出来ない人間がプリンス呼ばわりされる国・・・
これが日本だよ
ちなみに、安倍晋三が神戸製鋼所にいたとき、その周囲を警戒していたのは一説によると四代目関係だとか
確証はないけどね
- 558投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年03月17日(月) 21時24分54秒
- 強制反対売買で即退場か・・・
- 559投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年03月17日(月) 21時25分13秒
- 629 :名無しさん@3周年:2008/03/17(月) 10:49:25 ID:JHooIo9t
世界バブルと同時に小泉・竹中バブル崩壊だな。現在11790円 為替相場ドル円96円
負の遺産が破裂した。今週はアメリカで証券会社の決算が続く。
ヘタしたらこのままいけば材料がなければ日経11000円きるかもしれないぜ。
株価が下がってもたいしたことあらへん自給自足でおれはやっていけるという人はいいが、これは厳しいぜ。消費にさらに影響が出てくる。
2世3世は何も政治家だけじゃなく、民間企業にもいるから。
挫折することなく特権だけ手にいれたらとんでもないモンスターが誕生するな。
挫折というか、社会の裏側底辺で子分として働くことがどんなにしんどいか何の後ろ盾もなくね。そういう現場の経験がないままに、特権を傘に育ってきた結果勘違いヤローが上層部を独占して腐らせたとういうことでしょうね。
631 :名無しさん@3周年:2008/03/17(月) 11:13:48 ID:JHooIo9t
アメリカのベアースターンズに対するモルガンの買収話なんだが、60ドルあった株価が30ドルにここ数日になったんだが、なんとモルガンの買収値段が2ドル。これは大幅に下げるのは無理ないわ。
FRBの政策金利利下げも関係ないな。別のファンドも紙切れに近い不良債権という爆弾をかかえている懸念も出てくるだろうかね。
632 :闇の声:2008/03/17(月) 11:20:50 ID:avtycqzZ
>>629
竹中の最大の犯罪は、企業利益を社員のために回さず運用させたことだ
これは、金融庁を舞台に竹中の走狗となった西川などがかなり関わっている
同時に、西川をそそのかしたのは関西の親分衆で、運用して失敗すれば今度は自分達が乗り出して乗っ取るから、どの道銀行は損せず組織もバンザイだ・・・
竹中がこのところ、金融大国構想などを言い立てているが、それは言い訳に過ぎない
銀行は組織と一体になっていて、金融庁はバランスシートだけを見ている
その構図は竹中の企業経営を知らない、ペーパー論で構築されたモノであり、組織は儲かるから銀行を金融庁と叩いて、投資立国を目指させた
土地価格は崩れている・・・すでに、六本木等では空きも目立っている
需要がないのだ
土地と株価の下落スパイラルで、再びバブル崩壊の危機が訪れようとしている感じになってきたね
- 560投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年03月17日(月) 21時25分47秒
- 634 :闇の声:2008/03/17(月) 11:25:31 ID:avtycqzZ
株価や土地価格が下がれば、運用に回した企業利益は全て無くなってしまう
この恐怖心!!竹中の薄ら笑いの向こう側は地獄なんだよ
リストラして、残った者は体を壊して家庭生活まで犠牲にして、サービス残業して・・・
企業に尽くしてそれが一瞬にして何もなくなる
これが竹中構造改革だ
あの連中は売り買いに一定のマージンを取るから、取引があるウチは莫大な収入を得る
株価や債券価格とかは関係ないんだよ
635 :闇の声:2008/03/17(月) 11:28:24 ID:avtycqzZ
これが出来るのかは判らないが、福田内閣が早期退陣して小泉の亜流が出来たとすれば
郵貯などの資金を市場投入するだろう
これだけはやってはならない
民主党議員には、自民党の小泉や中川の動きに警戒心を抱いて欲しい
最後にはあの連中はそのくらいやるだろう
自分は儲かるからだよ
640 :間ヌケの宮:2008/03/17(月) 11:53:01 ID:t0AP8dxg
ドルが大暴落だね。完全にチャートが崩れた。あっという間に95円台というのは驚いた。
去年8月からの異常な大出来高が、こんごどのような展開に発展していくのか、恐ろしいとしか言いようが無い。
1995年に、一瞬80円を割ったときは非常に動きが早かった。たまたまその時はリアルで値動きを見ていたが、あれあれ・・・という感じで、ナイアガラとはことことか、と思ったよ。
日経平均もどこへ行くやら・・・
政界に人材がいない。したがって日本が取るべき方向性も見えてこない。
- 561投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年03月17日(月) 21時25分57秒
- 641 :名無しさん@3周年:2008/03/17(月) 11:59:46 ID:JHooIo9t
組織はバブルで非合法で稼いだゼニをスイスに預けて、それを現在マネーロンダリングしてうまい具合に合法的に東京の国際弁護士なんかに依頼してきれいなゼニにする形で送金して外資と組んで土地や株などを投資組合とか誰が投資しているかわからないファンドに出資したりして儲けている
という話なんだが、賢いなあ。こんなことをされたらお手上げだ。
日本で活動している外資系のコンサルタント会社とか会計士とか国際弁護士が摘発させるなんてきいたことないな。
658 :名無しさん@3周年:2008/03/17(月) 18:04:43 ID:JHooIo9t
アジアはほぼ全滅です。インドの下げもひどいですが。香港はもちろんのこと
ここ最近の中国の株価ですが、去年の熱狂がどこへやら。
英国ドイツなどユーロも出だしからボロボロです。アメリカは止められるかね。
ベアスターンズの他にもまだまだ出てきそうだし、金利を下げたらまたドルが下がる。
664 :名無しさん@3周年:2008/03/17(月) 19:27:49 ID:JHooIo9t
REITの下げはひどいね。REITの仕組みをくわしく調べている人はわかると思うが
去年に比べてこのざまだ。REITを推進していたインチキエコノミストをあぶり出してやりたいとこだが、不動産投資信託に投資した投資家、融資した金融機関。
REITバブルがはじけることで不良債権がふきあれるというわけだ。
不動産関連株の動きをよーくみなはれ。住宅が売れなくなると、その地域にお金を落とす客足が遠のくからね。
- 562投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年03月17日(月) 21時28分08秒
- すまんが2チョソのコピペは要らんよ
- 563投稿者:石原慎太郎 投稿日:2008年03月17日(月) 21時30分03秒
- そうだ!新北京五輪 東京として東京招致
マスコットデザインは岡本新太郎こと石原延啓
- 564投稿者:503 投稿日:2008年03月17日(月) 22時00分36秒
- 俺は日経は11000円割ると思ってるんだけどなあ
再来週、いくら付けるのかわからないが
11000円以下が当面の底になって4月は回復して行くと思ってるんだが
まあ、10500円は下回らんと思う、そこまで行けば迷いなく全力で買いだな
- 565投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年03月17日(月) 22時15分10秒
- 自分で書くかわりにニチャのコピペ張るのはジジィにも大流行なんだよな
白川静への反論書くのにニチャ引っ張ってくるジジィには驚きました
- 566投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年03月17日(月) 22時16分50秒
- 話それてスミマセン
- 567投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年03月17日(月) 22時36分00秒
- 某国営放送がトップで株安を伝え出すと底が近いから少しは安心した
- 568投稿者:503 投稿日:2008年03月17日(月) 22時43分09秒
- とはいえ長期的な下降トレンドは変わらんと思うよ
もう14000円は回復せんと思うけど、今年は
- 569投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年03月17日(月) 22時54分19秒
- まぁそうだけど3月決算銘柄高配当銘柄は底を打ったと観ていいんじゃないかな甘いか
この円高でトヨタなどが売り崩されるのは仕方ないと言えばそれまでだけど
個人の換金ウリと機関の先回り売り・証券会社の先物売り仕掛けが下げが下げを呼ぶんだろうな
日銀総裁不在が現実となれば底なしかも知れんな
10000割れもあり得るのかな、死人は死ねないのにな
- 570投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年03月17日(月) 23時14分34秒
- いやけっこう面白いと思う>562
しかし原文のままじゃなくてもいいのでURLはってくれ
>>数字-数字 って該当のレス番まで指定して
- 571投稿者:503 投稿日:2008年03月17日(月) 23時33分49秒
- >>569
一行目はその通りだと思うけど、なんとも言えないなあ
参考にならんと思うけど
ITバブル崩壊後の最初の3月、2001年3月前後の日経平均のチャートを見ると
1月第3週から下降して3月第3週火曜日が底になって、そこから5月第1週まで上昇してるけど
まあ、参考にはならんな
わからん
- 572投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年03月17日(月) 23時38分41秒
- [東京 17日 ロイター] 榊原英資・早稲田大学教授は17日、ロイターのインタビューで、円相場は実質実効レートでみると依然、かなり低水準にあるとして、
ドル/円相場が70円といった水準に下がるまで日本の金融当局が円高阻止の介入を実施することはない、との見方を示した。
榊原氏は「日米当局次第で、彼らが何をするか正確に予想することはできない。だが、85円台では介入を予想しない」と述べた。
17日の東京外為市場でも引き続きドル安が進行した。市場では日米欧当局による協調介入観測もでているが、榊原氏は否定的な見方。
「実質レートを考えると米国は介入を認めないだろうし、日本も介入することはないだろう。もちろん、動きは少し速過ぎる」という。
ドル/円は13日、1995年以来初めて100円を割り込んだ。しかし実質実効レートで見た場合、2月時点の円相場は1995年終盤の水準を約25%下回っている。
「90円や85円でも、10年前の110円だ。実質ベースで円は非常に過小評価されており、わたしはこれを円安バブルと呼んでいる。現在起きているのは、
そのバブルの崩壊だ」としたうえで、1ドル=70円、あるいは60円といった水準になれば、介入の可能性がでてくる、との見方を示した。
- 573投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年03月17日(月) 23時40分32秒
- 榊原がWBSで語っていたけど今までは円安日本株バブルで
これから適正な水準に落ち着いていくだろうだって
- 574投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年03月17日(月) 23時49分02秒
- 榊原「90円でもまだまだ円安です 80円割れも十分あり得る でも、介入(日銀砲)は出来ないでしょうね」 in WBS
- 575投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年03月18日(火) 08時29分52秒
- さて、どこまでさがるかな
- 576投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年03月18日(火) 08時40分19秒
- 榊原は曲がり屋だから、そろそろ逆にはねるかな?
俺も60円台まで行くと思っていたけど
- 577投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年03月18日(火) 09時18分13秒
- ガソリン安くなるのん?
- 578投稿者:大 投稿日:2008年03月18日(火) 09時19分06秒 ID:kFiti5Fm
- FXやってる素人を振るい落とすにはもっと下がらないと
駄目だと思っちょる。
- 579投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年03月18日(火) 09時46分21秒
- 素人だってw
- 580投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年03月18日(火) 10時08分41秒
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080317-00000002-jct-bus_all
必死だな。もっとドル安になるのは分かりきっているのに。
- 581投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年03月18日(火) 11時05分48秒
- 円安ドル安
- 582投稿者:503 投稿日:2008年03月18日(火) 11時54分16秒
- 今日も微妙だなあ
売り方も警戒してるから予想以上に上がってしまってる
明日も上げると思うけど
- 583投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年03月18日(火) 11時56分27秒
- >>577
他の輸入製品と違って原油は投機対象でもあるから
ドルがあんまり安くなるとドルから原油に投機資金が流れて
その分原油が高くなることもある
- 584投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年03月18日(火) 13時20分32秒
- 破格な株主優待を実施する企業もある。アサックスは年間1万円分のクオカードを贈る。
年間配当3000円を加えた利回りは10%(17日終値ベース)に達する。
アサックスってどう?
- 585投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年03月18日(火) 13時21分34秒
- 買い煽り乙
- 586投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年03月18日(火) 13時22分16秒
- 朝のオナニーはアサニー
- 587投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年03月18日(火) 13時24分30秒
- いや、まだ買ってないよ
優待おいしいけど危ないのかなと思って
- 588投稿者:こうは 投稿日:2008年03月18日(火) 13時26分51秒
- 怪しいから持ちたくないのはわかる
- 589投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年03月18日(火) 13時27分57秒
- あんた株やっとらんじゃ
- 590投稿者:こうは 投稿日:2008年03月18日(火) 13時36分03秒
- 優待ってどのタイミングでもらえんの?
1年保有したら?それとも期末に持ってたら?
- 591投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年03月18日(火) 13時37分45秒
- >>590
配当するときに名義人になってたら貰えるんだよ
それをだけを目的にそのときにだけ株を持つ人がいるくらい
- 592投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年03月18日(火) 13時37分48秒
- 5営業日前に持っていたら
今月なら3/25に
- 593投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年03月18日(火) 13時38分32秒
- こうはが優待株買いまくったら面白そう
- 594投稿者:こうは 投稿日:2008年03月18日(火) 13時39分31秒
- そんなんだったらみんなそのタイミングで買いまくらない?
んでみんな売ると
- 595投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年03月18日(火) 13時40分56秒
- >>594
高配当の株や優待が良い株はそういう値動きが確かにあるよ
- 596投稿者:こうは 投稿日:2008年03月18日(火) 13時42分30秒
- 逆にさ5営業日前までに上がるのわかってんだからさ
ちょっと前から買って5営業日前に売ると
そっちのほうが確実だ
- 597投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年03月18日(火) 13時43分58秒
- こんなのあった
2000人満たないって
でも業績はいいんだなあ
アサックスHP
http://www.asax.co.jp/
不動産担保ローン専業
3/21付け東証1部へ指定替え
しかし株主数が東証規定の2000人に満たず執行猶予措置の危機
そのため予想配当3000円(1500円/1500円)にくわえて、
3月末/9月末株主に優待としてそれぞれQUOカード5000円
年間配当/優待額13000円、現在の株価で利回り10%
唯一の懸念は今をときめく不動産関連銘柄といったところか。。
- 598投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年03月18日(火) 14時16分41秒
- 国際通貨基金(IMF)のシン西半球局長は17日、ブラジルのサンパウロで講演し、米サブプライム住宅ローン問題による金融危機の深刻化で、金融機関やファンドなどの関連損失が約8000億ドル(約78兆円)に拡大する恐れがあるとの試算結果を示した。
http://www.47news.jp/CN/200803/CN2008031801000209.html
- 599投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年03月18日(火) 14時39分37秒
- http://company.nikkei.co.jp/yutai/yutai.aspx?scode=2702
こうははマックの株買えばいいのにw
- 600投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年03月18日(火) 14時41分41秒
- 不動産関連はしつこく売られるからやめとけ
- 601投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年03月18日(火) 14時54分33秒
- 迫る大再編の足音――激動ドラッグストア・改正薬事法の衝撃
http://bizplus.nikkei.co.jp/genre/top/index.cfm?i=2008031400389b1
- 602投稿者:ふくだ 投稿日:2008年03月18日(火) 18時33分56秒
- あはは
だっせーw
サブプライム:公的資金投入論強まる 米政府も姿勢に変化
http://mainichi.jp/select/today/news/20080319k0000m030020000c.html
- 603投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年03月18日(火) 18時35分55秒
- 日本が公的資金の注入したときにあんだけ批判してた国とは思えませんね
- 604投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年03月18日(火) 18時38分05秒
- 元手500万ぐらいでデイトレはじめても食っていけますか?
- 605投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年03月18日(火) 18時40分02秒
- >>604
才能のある人なら100万あれば食っていけるって言ってたよ俺の友人がやってるけど
でも、俺みたいな才能のかけらもない奴は1億あってもすぐに無くなるとも言ってた
つまり人によるからわからないよ
- 606投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年03月19日(水) 06時56分07秒
- オーベン(元ICF)が上場廃止だってよ
大さん・・・
- 607投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年03月19日(水) 06時58分32秒
- 東証、オーベンを4月に上場廃止へ・監視委の刑事告発受け
http://markets.nikkei.co.jp/kokunai/hotnews.aspx?site=MARKET&genre=c1&id=AS2C1801B%2018032008
- 608投稿者:503 投稿日:2008年03月19日(水) 07時16分12秒
- アメリカずいぶん上がったなあ
こりゃ月曜が底だったかも知れんな
ま、一応今日は売ってみるが
- 609投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年03月19日(水) 07時19分39秒
- ここの人はテレビに出てくる人みたいにモニター何個もあって一日中取引とかしてるの?
それとも仕事おわって家かえってからちょととか?
- 610投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年03月19日(水) 07時43分35秒
- 日本はどんどん借金が帰ってきて銀行は金余りになるはずだ
- 611投稿者:大 投稿日:2008年03月19日(水) 08時00分34秒 ID:kFiti5Fm
- >>607 。・゚・(ノД`)・゚・ おわったな。屑株
- 612投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年03月19日(水) 08時56分04秒
- 大便と書いてオーベンと読む。ていうか、株は基本的に自己責任つうけど
> オーベンは旧アイ・シー・エフ時代の2004年に広告会社を株式交換で買収する際、この会社の企業価値を水増しするなどの偽計取引を実施した
っていうんじゃ自己責任の前提が欠けてんね。
正確な判断の材料を知らされて無いんだから。
- 613投稿者:大 投稿日:2008年03月19日(水) 09時01分25秒 ID:kFiti5Fm
- 今日は成り行きでも売れんだろうな。。。。。
- 614投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年03月19日(水) 14時38分05秒
- ここで上がるのかー
- 615投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年03月19日(水) 14時39分35秒
- と思ったらまた下がってんじゃん
- 616投稿者:503 投稿日:2008年03月19日(水) 17時18分38秒
- 売りで持ち越し
はてさて、金曜日が楽しみだ
- 617投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年03月19日(水) 18時28分34秒
- ドルが急落しとるけど何かあったのきゃ?
- 618投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年03月19日(水) 19時09分00秒
- 日銀総裁が空席になるからさ( ´д`)y-~~~
- 619投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年03月19日(水) 19時12分29秒
- それでなぜ円が上がるのだ
- 620投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年03月19日(水) 19時15分18秒
- 円高対策が当分期待できないから?
それは総裁がいても同じだが・・・
- 621投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年03月19日(水) 20時49分11秒
- 円が上がったんじゃないよ、ドルが下がったんだ。
ドル持ってるより円持ってるほうがマシだから円が買われてるの。
福田が総理であろうが、日銀の総裁が不在であろうが、株価が安かろうが、それよりもアメリカが危ないって話し。
そういう意味では株価が下がってるけど、輸出頼みの製造業が円高で減収見込みだけど日本企業はマシだと思われてるってこと。
- 622投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年03月19日(水) 20時50分15秒
- 円高ドル安ユーロかわんね
- 623投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年03月19日(水) 21時00分14秒
- 円対ユーロで見れば円安だろう
- 624投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年03月20日(木) 11時41分15秒
- 低迷日本株 「そろそろ買いごろ」
http://www.j-cast.com/2008/03/19018044.html
- 625投稿者:503 投稿日:2008年03月21日(金) 07時16分48秒
- アメリカ上がったな…失敗だったか
そしてどうやらトレンド転換した臭いな
- 626投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年03月21日(金) 07時52分17秒
- 問題は解決したん?
- 627投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年03月21日(金) 07時55分19秒
- たぶん今日の日本市場は寄り天でどんどん下がる
- 628投稿者:503 投稿日:2008年03月21日(金) 08時23分04秒
- 寄り天かなあ
ま、今日の値動きより
本当に月曜日が底だったら、値を戻しちゃうからな
そっちの判断のほうが大事だが
- 629投稿者:503 投稿日:2008年03月21日(金) 08時25分23秒
- 今日上がるか来週月曜上がるか
まあ、今日マイ転だと底はまだ先だろうが
- 630投稿者:503 投稿日:2008年03月21日(金) 12時11分57秒
- 寄り天じゃなかったな
あんま上げ幅大きくないけどトレンド転換かな
早かったなあ
- 631投稿者:503 投稿日:2008年03月21日(金) 16時23分15秒
- うーん、含み損を抱えてしまった
月曜下げてくれればいいが
- 632投稿者:503 投稿日:2008年03月21日(金) 20時21分35秒
- 帰ってから計算してみたが、やっぱりまだ下降は続きそうだな
難しいなあ
- 633投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年03月22日(土) 00時16分46秒
- バーナンキFRB議長の手腕評価か−商品相場反落とドル・米株反発
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003017&sid=aPoXn8bPNYHQ&refer=jp_news_index
- 634投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年03月22日(土) 00時37分46秒
- 然程取引がない証券会社から固定電話に掛けてくる担当曰く
そろそろ買い向かいませんか?と
底はまだ打ってないとみた
下手に配当狙いはキケンだ。日産自動車なんて摘んでみたくなる週足ではあるんだけどな
- 635投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年03月22日(土) 00時40分36秒
- REITで10%超えるやつがでたそうだな。ワンルームマンション投資よりもリスキーぽい。
- 636投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年03月22日(土) 00時44分05秒
- あと、アジア投資もいい感じなんだけど
18円配当なら4%越すしなぁ恐らく配当減額で12円ぽいけど
- 637投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年03月22日(土) 01時04分30秒
- ソニー・キヤノン・HOYAなど2年塩漬け出来れば恐らく負けないんだろうけどな
- 638投稿者:牡蠣 投稿日:2008年03月24日(月) 13時16分53秒
- 餃子事件の前後のJT株について
- 639投稿者:司会 投稿日:2008年03月24日(月) 13時20分43秒
- ここで牡蠣先生による推薦銘柄のご紹介があります
- 640投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年03月24日(月) 13時26分43秒
- 牡蠣こうは株を飼えばいい
- 641投稿者:Yb 投稿日:2008年03月24日(月) 13時26分47秒
- >>638 あれすごいですね。前日の大量の売り。
- 642投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年03月24日(月) 13時31分57秒
- あれっ?アレって捜査してんじゃなかったの
- 643投稿者:503 投稿日:2008年03月24日(月) 16時25分28秒
- まさか上がってしまうかとヒヤヒヤしたがマイ転したか
とりあえず損が膨らまなくてよかったが予想通りにはいかないな
ひょっとして彼岸底と下降トレンドが重なって今のこういう値動きになってるのかなと思い付き
- 644投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年03月25日(火) 00時19分55秒
- 売り方さんには気の毒だけども
http://225225.jp/oil/
http://www.gaitame.com/market/chart.html
http://www.w-index.com/night.htm
こりゃ火曜は相当上げるんじゃないの?
- 645投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年03月25日(火) 00時47分05秒
- http://www.w-index.com/night.htm
中年男のボッキのように中折れしそうなフインキが満々
てか原油や金の上昇ってマイナス指標ちゃうの
- 646投稿者:503 投稿日:2008年03月25日(火) 06時29分35秒
- ひぃぃ、こりゃ死んだorz
為替はもう短期的(1ヶ月程度)に円高止まってるのはわかってたが
日経はもうちょっと下落が続くと思ってたんだけどなあ
とりあえずポジション外して、トレンド転換をちゃんと確認してから買い方に変わるか
- 647投稿者:503 投稿日:2008年03月25日(火) 17時56分31秒
- ストレスで口内炎が出来たorz
明日上がるとしても12900円あたりで反落すると思うが
11700円から上昇と考えて半値戻しで12300円で買いかなあ
いつかわからんけど
- 648投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年03月25日(火) 18時05分51秒
- いきろ
- 649投稿者:こうは 投稿日:2008年03月25日(火) 18時07分08秒
- 上がらない時期はやめりゃいいのに
- 650投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年03月25日(火) 18時10分40秒
- 売りで入って上がったから損してるんだ
- 651投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年03月25日(火) 18時46分52秒
- こうなると品貸し料がボディブロのように効いてくるんですかね
買い戻す時期がすごい難しそう
- 652投稿者:503 投稿日:2008年03月25日(火) 19時34分33秒
- まあ、どうせ博打なんで、損したらざまみろとでも思っといてください
- 653投稿者:503 投稿日:2008年03月26日(水) 08時48分00秒
- 今日も外資は買越し、日経は上げかな
- 654投稿者:503 投稿日:2008年03月26日(水) 12時11分53秒
- 前場は小幅安、でもあんまり下げたらトレンド崩れるから
今あたりが今日の安値かな
- 655投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年03月26日(水) 16時55分18秒
- 世界で関連損失120兆円 サブプライムで米証券予想
http://www.47news.jp/CN/200803/CN2008032601000286.html
この前の発表より減ったのか増えたのか一瞬わからなかった
感覚が麻痺してきちょる
- 656投稿者:503 投稿日:2008年03月28日(金) 06時25分09秒
- あんま下がらんな
昨日買っとけばよかったか
もう今日買おうかな
- 657投稿者:503 投稿日:2008年03月28日(金) 12時33分58秒
- 普段は前場に手を出さないんだが昨日も前場で安値になってたし買ってみた
さてどうなるかなあ
- 658投稿者:503 投稿日:2008年03月28日(金) 12時37分09秒
- と書いた途端にいきなり上がっちょるな
12900円まで持っておくつもりだけど、上手く行くかなあ
- 659投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年03月28日(金) 15時31分10秒
- 「ピンキー&ダイアン」展開、社長がインサイダー疑惑
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080328-OYT1T00414.htm
- 660投稿者:503 投稿日:2008年03月29日(土) 09時02分16秒
- ダメだったな、アメリカ下がってしまった、騙し上げだったか
こりゃ月曜小幅下げ、火曜大幅下げってパターンだな
- 661投稿者:503 投稿日:2008年03月31日(月) 12時09分14秒
- 割とさがったな
どうするかな、明日も下がると思うけど持っておくか
- 662投稿者:645 投稿日:2008年03月31日(月) 12時14分50秒
- な?
- 663投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年03月31日(月) 12時59分05秒
- http://live27.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1205719188/115
- 664投稿者:503 投稿日:2008年03月31日(月) 17時08分04秒
- 結局持ち越し、今日結構下がったから明日から上げるかも
3月は2勝1敗1分け
なかなか上手くいかないなあ
- 665投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年03月31日(月) 17時30分41秒
- ジャイアンツに比べれば全然OK
- 666投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年03月31日(月) 17時57分31秒
- カリスマ・トレーダー、無登録で投資顧問…数千万稼ぐ?
「カリスマ・トレーダー」と呼ばれ、株投資に関する著書が多数ある株式評論家の石田高聖(こうせい)容疑者(39)が、投資顧問業の登録を受けずにインターネット上で投資に関するアドバイスを行い、投資家から数千万円の顧問料を受け取っていた疑いのあることがわかった。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080331-OYT1T00404.htm
- 667投稿者:503 投稿日:2008年04月01日(火) 13時21分09秒
- たいした利益も出なかったが落ちそうなので売り
- 668投稿者:503 投稿日:2008年04月01日(火) 21時02分17秒
- うーん、CME強いなあ、明日は25日移動平均超えるかな、失敗したなあ
トレンドには逆らうことになるけど、13000円超えてくるようなら売り建てるか
つーか、GWには14000円付近まで行くだろうから買いでずっと持ってればいんだろうけどな
- 669投稿者:503 投稿日:2008年04月01日(火) 22時11分44秒
- いやいや、計算したら、明日13000円付けるならもう12800円を割ることはないぞこりゃ
やっぱトレンドに逆らうのはよくない
25日移動平均まで下がったら買うという方針で行くか
- 670投稿者:蛸家牢 投稿日:2008年04月01日(火) 22時17分23秒
- >つーか、GWには14000円付近まで行くだろうから買いでずっと持ってればいんだろうけどな
つまりGW明けには暴落って読みですかね
- 671投稿者:蛸家牢 投稿日:2008年04月01日(火) 22時19分07秒
- おおお?CME13000超えてるわ・・・
- 672投稿者:503 投稿日:2008年04月01日(火) 23時04分12秒
- CME上げ、ダウ上げ、原油下げ、ドル買われてる
明日はどこまで上がるかわからんな、あーあ、今日売らずに持っとけばなあ
それはそれとして
>>670
GW明けには暴落、というかその辺りが天井でトレンド転換すると思ってる
今のペースで上げるともっと早く14000円に達してしまうが
テクニカル的には買われすぎになってるので、たぶん明日13000円を超えたら
25日線の上をフヨフヨしながらゆっくりペースで上げると思う
以前、参考にはならんと言ったが、2001年も3月第3週に底を付けて、そこから上昇してる
で、5月7日が天井で、そっから9月に10000円割るまでずーっと下降してる
ITバブル崩壊の時と今回はまた違うと思うが、似たようなチャートを描くかも知れん
- 673投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛シガツバカー 投稿日:2008年04月01日(火) 23時15分37秒
- 672ってカロビコミュにいるでしょ
- 674投稿者:503 投稿日:2008年04月01日(火) 23時17分48秒
- カロビコミュ? mixiか?
おれmixiやってないよ、友達いないから
- 675投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛シガツバカー 投稿日:2008年04月01日(火) 23時47分04秒
- ヤバイなこれ
買い方の俺は乗り遅れたぽい
輸出関連アゲたら全面高の様相じゃなかろうか
売り方の買戻しと相まって買いが買いを呼びそう
まぁ戻り待ちの売りに上値抑えてもらえそうだけど
- 676投稿者:503 投稿日:2008年04月02日(水) 07時14分08秒
- まあ、今日始値13300円だとして、600円も上げたら日中も明日もそんなに上がんないだろう
この上げ幅を取れなかったのは痛いが
- 677投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年04月03日(木) 05時57分40秒
- IMF:08年の世界の成長率予想を下方修正−大恐慌以来で最悪の危機
4月2日(ブルームバーグ):国際通貨基金(IMF)は、今年の世界の成長率予想を3.7%と、1月時点の予想(4.1%)から下方修正した。ブルームバーグ・ニュースが2日までに入手した文書から分かった。
IMFは「IMF世界・地域経済見通し見直しの背景」とした文書で、 1930年代の大恐慌以来で最悪の米国の金融危機が下方修正の理由だと説明している。ブルームバーグはベトナムで開催の東南アジア財務次官・中銀副総裁会議で同文書を入手した。
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=akmRKx1VSD8s
- 678投稿者:503 投稿日:2008年04月03日(木) 13時43分08秒
- この辺りで反落だろう
売り玉建てたいが、どうするか
うーん、悩む
- 679投稿者:503 投稿日:2008年04月03日(木) 16時07分47秒
- 結局怖くて手が出せず
根性ないな
でも明日明後日(月曜日)下がると思うんだよなあ、12900円まで
いい加減買われすぎだし
- 680投稿者:503 投稿日:2008年04月04日(金) 07時10分29秒
- 危ない危ない、アメリカプラテンしたな
昨日は2ch市況板の奴らと思考が同じだった
奴らと同じく自分も危うく売るところだった
気をつけないと
- 681投稿者:503 投稿日:2008年04月04日(金) 21時35分47秒
- しかし買い時を探ってるうちにどんどん値が釣りあがって手がつけられないいつものパターンになってしまったな
今日はちょっと下げたけど、月曜も上がりそうだな
- 682投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年04月04日(金) 21時48分12秒
- 遅れて買い方に回った途端にアメリカ様にウンコ投げられて急反落でドボンの臭いがする
あんた死相が出ちょる、気を付けなよ
- 683投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年04月04日(金) 22時25分57秒
- 503の人は食えてんの?
- 684投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年04月06日(日) 20時06分53秒
- さよなら 日本
経産省は【Jパワー株】への外国人投資を制限すると報道されていますが、この報道に対して、ある外国人投資家はこのように述べてきています。
『SAYONARA ジャパン』
『日本は株が安い時には外国人を利用して株を買い上げさせ、株が上がったらもう必要ないとばかりに我々を邪魔者扱いするひどい国になったものだ。』
『今後どのような売りが外国人投資家から入り、株が大暴落しても世界中の投資家は誰も日本を救うことはないだろう』
『日本を代表するような企業の株が大暴落しても(例として【トヨタ】)驚かない。』
日本は今や世界中からその存在を軽く見られ始めていますが、今回の外資拒否は妥当性はともかく、世界中に日本はご都合主義になったと見られても仕方ありません。これがため、【株・国債】等への外人による怒涛の売りになりましても、その責任は全て日本政府にあるということを我々は認識しておく必要があります。悪夢のような【トヨタ】株ストップ安が見られないとも限らないのです。そして国債先物暴落という悪夢が現実化する日も近いかも知れません。
- 685投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年04月06日(日) 20時12分04秒
- 北朝鮮とかイランとかシリアとかが崩壊しないのが良い見本だ。
あんな国々でも金出すやつがいるから生き残ってる。
株が大暴落しても救いを求めなくても買うやつは絶対に現れる。
それだけは間違いない。
- 686投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年04月06日(日) 21時19分55秒
- それでも終わることなく売買されちゃうんだよなぁ
それが株
高い物は下がるし安すぎなのは上がる
単純なのに簡単じゃないんだよな
ふ〜
- 687投稿者:503 投稿日:2008年04月07日(月) 11時32分04秒
- 為替は円安、日経は急な上昇でプラ転か
買い時は明日明後日かなあ
13000円は割れないか
>>683
専業じゃないよ
ぜんぜん儲かってません
ギャンブルするのが楽しいだけ
手数料分は稼いでるから競馬や他のギャンブルよりはいいかなと
- 688投稿者:503 投稿日:2008年04月07日(月) 17時45分09秒
- 全然読みが違ったかも…
CME13600ってなんだよ…
- 689投稿者:503 投稿日:2008年04月07日(月) 17時56分31秒
- おかしいなあ
このままじゃ21日あたりで14000円超えてトレンド転換しちゃうぞ
それとも25日移動平均を割るぐらい下げるんだろうか
後者かなあ
- 690投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年04月07日(月) 18時36分45秒
- カブで儲けるってのはやっぱすんごく難しいことなのか
何千マンだか何億だか儲けちょるアザブンはすごいんだね
- 691投稿者:蛸家牢 投稿日:2008年04月07日(月) 19時25分32秒
- 儲ける儲けないは別とし色んなヤリ方があるからなぁ
A氏は我々の想像を超えた域で取引してる。ぽい
- 692投稿者:こうは 投稿日:2008年04月07日(月) 19時26分39秒
- 実際ああいうことやってたら普通の人間は速攻でつぶれると思う
- 693投稿者:蛸家牢 投稿日:2008年04月07日(月) 19時31分51秒
- 注文自体は概ね想像出来るんだけど
要はソノ注文を出すに至るまでのプロセスが詳しく知りたいわな
世の中知らない方がいいことも多いから難しいところなんだけど
- 694投稿者:503 投稿日:2008年04月07日(月) 21時57分25秒
- 麻布の方法って? しばらく株スレも麻布のスレも読んでなかったから知らない
kwsk
- 695投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年04月07日(月) 22時02分34秒
- お前名無しに戻れよ
- 696投稿者:503 投稿日:2008年04月07日(月) 22時04分23秒
- 俺のこと? どういうこと?
- 697投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年04月07日(月) 22時19分56秒
- そう。
- 698投稿者:蛸家牢 投稿日:2008年04月07日(月) 22時32分41秒
- あっちの市況スレはほとんど俺が立てさせてもらったんだけど
始めて5、6年位になるのかな当時Aさんはメアド・電番どしどし晒してたんですよ
A銘柄で儲けさせてもらったのはタカラバイオだったかな120程抜かせてもらったんですが、日本放送で120飛んじゃいました。
- 699投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年04月07日(月) 22時45分25秒
- 医者のインサイダーぽい。資金は5,6千万ぐらいかなと思う。
タカラバイオとかリサとか値が動きやすい
- 700投稿者:503 投稿日:2008年04月07日(月) 22時58分52秒
- はっはーん、なんかそんな覚えがあるなあ
だいぶ前だよね
まあ、もろ…なんだろね
- 701投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年04月08日(火) 00時20分37秒
- つか株で勝ってる人ってみんな多かれ少なかれそういうアレなんでしょ
どーせどーせ
- 702投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アハ-ン 投稿日:2008年04月08日(火) 00時52分23秒
- てすと
- 703投稿者:503 投稿日:2008年04月09日(水) 08時26分19秒
- 今日も外資は売り越し
ここまでは読みが当たってるが
はたしてちゃんと下がってくれるかどうか
どこまで下がってくれるかだなあ
- 704投稿者:503 投稿日:2008年04月09日(水) 19時05分29秒
- 下がりはしたが13000円は割ってくれんかったか
まだ下がるとしても明日も下がるのは難しいか
やっぱ今日買ってもよかったかな
- 705投稿者:503 投稿日:2008年04月10日(木) 11時42分46秒
- やっちまったー、買いそびれた
指値がちょっと低すぎた
どうすっかなあ
- 706投稿者:503 投稿日:2008年04月10日(木) 17時58分09秒
- 買えたが…さて
今回はかなり不安だなあ
かなり早いがトレンド転換したのかも知れないし
ま、もしトレンド転換するなら、今回は比較的早く確認出来ると思うし
損失もたいしたことないないだろう
- 707投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年04月10日(木) 17時59分05秒
- ななしでやろうよーじゃなきゃ日記
- 708投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年04月10日(木) 18時04分26秒
- いいじゃない。
俺は503さんの意見も結構参考にしてるよ。蓬莱。
- 709投稿者:503 投稿日:2008年04月10日(木) 18時09分36秒
- ああ、そういう事か
でも、名無しでやったら雨吉スレみたいになるぞ?
ハンドル入れてるほうがいいだろうと言う判断で番号入れてるんだがどうだろうか
- 710投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年04月10日(木) 18時27分03秒
- 日記に見えないこともないが、株の世界が分からないけど面白く拝見してます。
絡めなくてすみません。
- 711投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年04月10日(木) 18時40分16秒
- 別にこれくらいいいんじゃね
- 712投稿者:無職バカ一代 投稿日:2008年04月10日(木) 18時42分37秒
- 絶対儲かる銘柄があったら是非俺にも教えていただきたい。
宜しくお願いします。
- 713投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年04月10日(木) 20時15分46秒
- 絶対に損する銘柄なら知っているそれは自分だ。
- 714投稿者:無職バカ一代 投稿日:2008年04月10日(木) 21時06分03秒
- 俺も損する銘柄だなあ。
今俺は学校に通っていて、今日は日直当番だった。
他の人より30分以上早く学校に行って全員の机を雑巾がけしたり教室の
掃除や雑用をしたりした。
まだ4月の最初のため、日直の段取りを午後次の日直の人に申し送りしよう
としたら
「家が近い人が毎日やればいいんじゃない?」
と言われた。
その人は片道1時間近くかかるらしい。
俺が
「日直は持ち回りだから毎日やるわけじゃないですし」
と言うと
「○○さん(俺だ)結構近い(俺は片道45分)んだから毎日日直で!」
とか叫んでそれに周囲の人が同調した。
いろいろ言い訳して断ろうとしたが、なし崩し的に明日も日直になった。
学校始まってまだ1週間も経ってないのに、なんですぐ俺の駄目駄目な
性格を見破られるのだろうと不思議にすら思うよ。
- 715投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年04月10日(木) 21時12分53秒
- 泣ける話だ
- 716投稿者:蛸家牢 投稿日:2008年04月10日(木) 21時49分28秒
- 手芸教室もなかなかどうして厳しいんだな
- 717投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年04月10日(木) 21時52分20秒
- その不条理をあえて受け入れて毎日やることによって道を切り開くというのもありだ
- 718投稿者:無職バカ一代 投稿日:2008年04月10日(木) 23時12分28秒
- >>716
俺はとにかく不器用だから手芸とか絶対無理っぽいなあ。
>>717
明日も6時起きだ。
ノロマだから朝の準備遅いからそのくらいに起きなければ間に合わない。
無職生活長かったらか、緊張してなかなか寝れないのが辛いな。
- 719投稿者:503 投稿日:2008年04月11日(金) 21時53分14秒
- 今日は日経先物も400円上がって安心して週末迎えられると思ったのに
家に帰ってきて海外市場見て見たらダウ先めっちゃ下がっとるやんorz
でもダウは日経と違って上昇余地はまだまだあるはずなんだけどなあ
朝起きたら回復してますように(−人−)
- 720投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年04月11日(金) 21時55分44秒
- 赤上げて白上げないで赤下げて
こんなゲームなんだろうな。
- 721投稿者:503 投稿日:2008年04月11日(金) 21時59分22秒
- まあ、突き詰めたら株は上がるか下がるかしかないからね
いろんな指標を使って複雑に考えるより
一つか二つの指標でシンプルに考えた方がいい判断が生まれると
BNF氏も言ってたからね
- 722投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年04月11日(金) 22時49分33秒
- やはりここは一目先生だろう
- 723投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年04月12日(土) 06時13分22秒
- (−人−)
- 724投稿者:503 投稿日:2008年04月13日(日) 22時01分06秒
- 明日は安値で13000円割れそうだなあ
それでも12800円割れるまではポジションそのままにするつもりだが
- 725投稿者:503 投稿日:2008年04月14日(月) 17時49分37秒
- 含み益がきれいさっぱりなくなってもうた…
今日の時点ではトレンド転換したのかどうかわかんないなあ
もし明日も200円以上下がったらやばい
かな?
- 726投稿者:503 投稿日:2008年04月15日(火) 08時27分19秒
- ひゃあ、外資が結構売り越してる
今日も下がったら3月17日からの支持線割るし
25日線も割りそうだなあ
どうするか
- 727投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年04月15日(火) 08時27分51秒
- 仕事しないで家で株やってんの?
- 728投稿者:503 投稿日:2008年04月15日(火) 08時28分42秒
- もう職場だよ
携帯から
- 729投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年04月15日(火) 08時33分49秒
- ふーん
- 730投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年04月15日(火) 08時49分35秒
- 729=童貞
- 731投稿者:503 投稿日:2008年04月15日(火) 21時00分58秒
- >>726
自己レス
昨日の時点で支持線割っとった
しかし我慢の日が続きそうだな
- 732投稿者:503 投稿日:2008年04月17日(木) 07時25分47秒
- うーむ、もうちょいグダグダしてから上がるもんだと思ってたが13500円超えるか
今日で利確するか、しかし俺はいつも判断が早過ぎるからなあ
- 733投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年04月17日(木) 07時45分08秒
- 遅いよりよっぽどマシ
- 734投稿者:503 投稿日:2008年04月17日(木) 09時05分02秒
- トレンドライン(抵抗線)はまだ上にある
個別もまだ上昇余地がある
しかし為替もそろそろ限界だし
3月の底の17日から今日で1ヶ月
ここから買い向かうことは出来ない
利確すればしばらくノーポジで様子見
それもいまいちいい手に見えない
迷うなあ
- 735投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年04月17日(木) 09時22分02秒
- 4000kキタ
- 736投稿者:503 投稿日:2008年04月17日(木) 17時50分29秒
- いい感じで引けてくれたかな
チャートの形はいい
読みが当たってればGWに14000円だがはたしてどうなるか
- 737投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年04月17日(木) 19時04分26秒
- 知らないのか?
週末の決算発表で爆弾落ちて大暴落するんだぞ?
- 738投稿者:503 投稿日:2008年04月17日(木) 20時56分26秒
- まあ、それが不安材料ではあるんだけど
みんなそれ予想してるし、そんなに気にしてない
それにもしそういう流れなら今日はもっと上がってるはず
だってここから下がってもそんなに損しないどころか
火曜までに仕込んでる人は売り買いどちらも助かってしまう
俺の読みでは
「なんだ、決算大したことなかったじゃん」→安心感からGWまで爆上げ→油断したところで誰も予想してなかった爆弾投下or理由なしの暴落
というところなんだけどな
まあ、そんな上手く行くはずはないが
- 739投稿者:チータス 投稿日:2008年04月17日(木) 21時04分30秒 ID:REjFaYw2
- もうほとんどノーポジだから暴落カモーンだわ
- 740投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年04月17日(木) 21時09分28秒
- >>739
ニワカは死ね。
- 741投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年04月17日(木) 21時16分27秒
- 底値で売り抜けたから暴騰カモーンじゃないのか?
- 742投稿者:503 投稿日:2008年04月17日(木) 21時44分43秒
- ダウ先、欧州すごい下げてきたな
しかし、計算したところではもう13100円は割れない
割れるようならトレンド転換だと思うんだが
うーん…寝るか
- 743投稿者:チータス 投稿日:2008年04月17日(木) 21時55分19秒 ID:REjFaYw2
- 転換カモォ〜〜ンщ(゚Д゚щ)
- 744投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年04月17日(木) 21時59分26秒
- そろそろ損切りして乗り換えるかなぁ。
- 745投稿者:チータス 投稿日:2008年04月17日(木) 22時06分19秒 ID:REjFaYw2
- セイクレストぐらいしかねらい目ないな
基本俺は逆張りだから
- 746投稿者:チータス 投稿日:2008年04月17日(木) 22時08分14秒 ID:REjFaYw2
- http://quote.yahoo.co.jp/q?s=2792.t&d=c&k=c3&a=v&p=m25,m75,s&t=3m&l=off&z=m&q=c&h=on
手堅く行くならこことかかな
急落した所拾えばよさげだと思う
- 747投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年04月17日(木) 22時17分59秒
- 急落したところを拾っては、さらに急落して死亡
そんなことを繰り返してきました
- 748投稿者:503 投稿日:2008年04月18日(金) 08時28分34秒
- 上げ決定かな、メリルの減益にも反応無し
あとはシティの決算か
>>746
俺ならそこは今買うかな
出遅れと判断して
- 749投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年04月18日(金) 11時20分31秒
- 東証>JFEが高い 取り組み妙味増す、バラスト水処理実用化も
- 750投稿者:503 投稿日:2008年04月18日(金) 21時13分41秒
- ちょw為替がwww
ドル円が2円もあげとる(円安)じゃん
ちょっとこれはどうなってるだあ? まったく予測してなかった
明日の朝はいったいどうなってるんだろう
為替は103円が限界だと思ってたんだけどなあ
おやすみ
- 751投稿者:チータス 投稿日:2008年04月18日(金) 21時58分21秒 ID:REjFaYw2
- 後だしジャンケンで上がった株を推奨する奴は居るが
上がる前に推奨する俺みたいな奴は居ないぞ
今日のセイクレストとハニーズの株価見てみ
- 752投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年04月18日(金) 22時22分40秒
- シチーの決算で一段落で上昇らしいな。まぁ、そんな上昇って一瞬だけだよね。
- 753投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年04月18日(金) 23時42分59秒
- 昔からチー君の出す銘柄って、上がること多いんだよね。マジで。
- 754投稿者:503(無修正) 投稿日:2008年04月19日(土) 15時54分45秒
- ハニーズは出遅れっぽいけど
日経の上昇トレンドも早くて来週で終わりそうだからなあ
今から買い方やるのはあんまりおすすめしないなあ
月曜は思ったほど上げなさそうだから
24日より後が天井になりそうだけど
GWに暴落とかはもうみんな予想してるしな
割と早く28日なんかに暴落来そう
- 755投稿者:503 投稿日:2008年04月21日(月) 12時35分08秒
- 考えてたより弱いな
もっと上げるんだろうか?
もうここらでポジション外して様子見とかのがよさそうだが
14500円ぐらいまで上げそうな気もするし
- 756投稿者:503 投稿日:2008年04月21日(月) 17時18分20秒
- 結局持ち越してしまったが、どうなるかなあ
今日利確しとけば十分な利益が出たわけだが
まだ割安な感じがするんだよな
これで明日から暴落したらお笑いだが
- 757投稿者:503 投稿日:2008年04月21日(月) 21時20分23秒
- CMEは割と下がってるなあ
計算したら明日(終値で)13600円を割るとちょっとやばい
短期トレンド転換しちゃうかも
ドキドキだなあ
- 758投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年04月21日(月) 23時07分10秒
- アメリカの銀行の決算が悪かった
- 759投稿者:チータス 投稿日:2008年04月21日(月) 23時18分40秒 ID:REjFaYw2
- 3月からアホールドしてた塩漬け株が
今回の上げでプラマイゼロで売れた
さてアメリカには暴落してもらおうか
- 760投稿者:蛸家牢 投稿日:2008年04月21日(月) 23時22分37秒
- アク抜けするんじゃないの?
金融関連の決算ボロボロなのは織り込んでるんでない?
- 761投稿者:チータス 投稿日:2008年04月21日(月) 23時51分54秒 ID:REjFaYw2
- まぁGW前だし、少しは押すでしょ。
- 762投稿者:503 投稿日:2008年04月22日(火) 00時04分33秒
- 去年の盆、今年の正月、と仕掛けられたから個人は警戒感バリバリだからね
長期下降トレンドはまだ続くだろうし、テクニカル的にも過熱感バッチリ
ここは売りしかない!
…と、誰もが思ってるから、いまいち手放す気になれない
- 763投稿者:503 投稿日:2008年04月22日(火) 12時18分22秒
- あらら、意外とあっさり13600円割ってしまったので売ってもうた
もうノーポジ、あとは様子見かな
明日も下げたら短期トレンド転換だと思う
売り方転向だな
- 764投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年04月22日(火) 12時21分00秒
- もしかしてさっきエロゲ話してた人?
- 765投稿者:503 投稿日:2008年04月22日(火) 20時44分56秒
- エロゲ? エロゲはやるけどエロゲオタとかではないぞ
さて、どっちへ行くのか微妙だが、明日13650円を上回らなければ短期トレンド転換…たぶん
その場合は21日が天井だったってことだな
まあ、今週は様子見しといた方がいいだろうが
- 766投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年04月22日(火) 20時45分23秒
- その後何も書かないんだし意味ないからやめればいいのに、
って書くと「意味があるかないか決めるのは自分デシ」とか言い出す
そもそも掲示板とは何かって言う本質を見誤ってるとしか思えないが、
他に自己を他人に認めてもらう手段がないんだろうと思うとやや同情できなくもない
- 767投稿者:チータス 投稿日:2008年04月23日(水) 14時08分42秒 ID:REjFaYw2
- ノーポジなのに、これは上がりそうだなって思ってる株が
黙ってる間どんどん上がって行く
こういう相場嫌い
暴落の中、下がり続ける株をキャッチして反騰を待つのが俺のスタンスだから
市場が調子いいとダメダメだ
- 768投稿者:こうは 投稿日:2008年04月23日(水) 14時12分33秒
- チーさん
金増やそうとして増えたことあったか?
いっつも減ってんだろ
- 769投稿者:チータス 投稿日:2008年04月23日(水) 14時14分20秒 ID:REjFaYw2
- 株の損益に関しちゃトータルでプラスだ
こう見えても2月、3月は投資金額の2割近く勝ってる
どう考えてもパチより株の方がマシ
- 770投稿者:こうは 投稿日:2008年04月23日(水) 14時14分55秒
- また妄想か
いいかげんにしとけよ
- 771投稿者:チータス 投稿日:2008年04月23日(水) 14時16分02秒 ID:REjFaYw2
- 俺が何で株で勝った負けたの話をしないかというと
人に勝ったのを吹聴して回るとなぜか負けが込んでくるというジンクスが
あるから
- 772投稿者:こうは 投稿日:2008年04月23日(水) 14時17分12秒
- そうだな
勝った話聞いたことねえもんな
- 773投稿者:チータス 投稿日:2008年04月23日(水) 14時20分42秒 ID:REjFaYw2
- 貯金溜まっても全然使う気ならない
うまい物食う気にもならないし、昼飯の予算とかも
きりつめないととかケチ臭いままで全然進歩しない。
だからパチンコとかで勝った金だと端金だと思って
思う存分使えるが株で勝った金で自分に何かを買ったとかは全然ない
- 774投稿者:チータス 投稿日:2008年04月23日(水) 14時24分00秒 ID:REjFaYw2
- たまらずDeNA買っちゃったよ72万で
ずっと前から目付けてたんだけど、今日野村が高いレーティング出して
一気に値上がりしたみたいだが、まだまだ戻しがありそうな気がするんだよねここ
もうノンホルで指を加えてみてるだけっての嫌だから買っちゃった
- 775投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年04月23日(水) 14時27分13秒
- そりゃ戻すだろうな。下がる方に。
- 776投稿者:チータス 投稿日:2008年04月23日(水) 14時28分37秒 ID:REjFaYw2
- まぁおまえらもDeNAかっとけ
今日の上げが初動なら90万行きは固いだろ
- 777投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年04月23日(水) 14時29分56秒
- 3000円のランチ食べたとか嬉しそうに自慢してスレ立ててたじゃないか
- 778投稿者:こうは 投稿日:2008年04月23日(水) 15時31分33秒
- 珍來大盛り二人前で2000は超えるだろ
- 779投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年04月23日(水) 16時02分41秒
- 今度ばかりはチーさんもババ引いたな
- 780投稿者:503 投稿日:2008年04月23日(水) 16時17分53秒
- えー? 相場はこれから下がると思うぞ?
まあ、個別は知らんが
今は様子見のほうがいいと思うけどなあ
- 781投稿者:チータス 投稿日:2008年04月23日(水) 17時32分40秒 ID:REjFaYw2
- DeNAは俺が推奨してから2万上がったぞ
- 782投稿者:こうは 投稿日:2008年04月23日(水) 17時34分49秒
- 俺なんか半分寝てるだけで30Kくらいになったよ
- 783投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年04月23日(水) 17時37分22秒
- kwsk
- 784投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年04月23日(水) 19時39分18秒
- 昨日買ったユビキタスがなぜかストップ高してたけど場中ずっと寝てた。
見なかったことにして1年くらい放っておこう。
- 785投稿者:503 投稿日:2008年04月23日(水) 19時55分40秒
- まあ、わからん
一昨日まで日経14500円まで上がるかも知れんと思ってたからなあ
ていうか、ポジションそのままだったら今でもそう思ってるか
ちなみに下降トレンド転換してるなら明日は13500円割るはず
明後日上がっても13700円以下で終わる
もし計算通りになったら明後日売り建てるかな
- 786投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年04月23日(水) 20時33分10秒
- このニュースで下がり始めたから大丈夫だよ
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-31474020080423?feedType=RSS&feedName=businessNews
- 787投稿者:蛸家牢 投稿日:2008年04月23日(水) 22時36分51秒
- なんで上げてるん?http://www.w-index.com/night.htm
悩んだ末ようやく買い向かう銘柄決めたのに・・・
- 788投稿者:無職バカ一代 投稿日:2008年04月23日(水) 22時48分08秒
- 最近ちょっといろいろあってFXをやることになった。
本当のことを言うと、FXについても俺は全く無知なのでカロビーの皆さん
に相談に乗ってもらうスレッドを立てようと思っていたんだよ。
株とは違うから別のスレッドにした方がいいよな?
- 789投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年04月23日(水) 22時52分28秒
- ここでいいと思う
- 790投稿者:無職バカ一代 投稿日:2008年04月23日(水) 22時55分35秒
- >>789
うん。じゃあスレ違いだと怒られるまではここでやらせていただくよ。
宜しくお願いします。
- 791投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年04月23日(水) 23時00分54秒
- スレ違いってより課長の場合は人の反応も多いだろうし
情報整理のためにも相談スレのほうがいいきがする
- 792投稿者:蛸家牢 投稿日:2008年04月23日(水) 23時03分15秒
- おおおお〜〜!>>788
何でまたFXですか?小額投資から出来るから?
俺もFXは全く手出ししてないのでぜんぜん解かりません
もよろしければ実際のトレード状況なども書き込んで下さいよ差支えのない程度でいいですから
基礎用語から勉強したみたいとは思ってたんですが現物の含み損にもうね、
- 793投稿者:無職バカ一代 投稿日:2008年04月23日(水) 23時07分26秒
- >>791
最近ちょっと色々ネットで調べたんだが、やっぱり株とは違うよなあ。
このスレッドもあと200くらいだし、確かにあんまり色んな情報が入ると
混乱してしまうかもしれんなあ。
別にスレッドを作ってみるよ。
>>792
俺は全く投資とか投機に無知なんだが、ある人から勧められたんだよ。
別スレッドに今の状況を書いてみますので、興味があったら一緒に勉強
してください。
宜しくお願いします。
- 794投稿者:503 投稿日:2008年04月24日(木) 07時52分53秒
- 為替は値動きが予想できないんだよなあ…
少なくとも株で用いてる手法は通用しない
それはともかくアメリカ見ると今日は上がりそうだな
やっぱ5月7日あたりまで上昇続くんかなあ
- 795投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年04月24日(木) 08時16分20秒
- 為替は難しいな。為替ディーラーは臆病でちょっとおかしいなと思うとどんどん売り込んできたりするし
- 796投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年04月24日(木) 08時23分06秒
- アマゾンの決算が悪くて時間外が下落しているからまだわからん
- 797投稿者:503 投稿日:2008年04月24日(木) 08時29分21秒
- おいおい、外資スゲー買ってるぞ
こりゃ売り方死んだわ
手放したのは痛いが様子見でよかった
- 798投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年04月24日(木) 08時39分45秒
- 昨日も変だったけど毛色の変わったブルプレイヤーがいるな
日本の政府系じゃないよね。外国証券を介さないと思うし。
- 799投稿者:503 投稿日:2008年04月24日(木) 18時05分38秒
- 下がったかあ
外資が大幅に買い越してるから今日は上げかと思ったがあてにならんな
うーん難しいな、ただ今週でだいぶ買いが増えて売りは減ったと思うんだが
- 800投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年04月24日(木) 18時19分04秒
- 俺は年金さんが買い始めたからもう買う人がいなくなって下落するんじゃないかと
- 801投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年04月24日(木) 18時22分57秒
- もうどれだけ損するのかわからんと本音が
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-31490920080424
- 802投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年04月24日(木) 18時23分51秒
- 同CEOは電話会議で記者団に「これまで何度もトンネルの終わりに光がみえると思われてきたが、実際は列車が向こうからやってくるというものだった」と語った。
- 803投稿者:大 投稿日:2008年04月24日(木) 18時32分56秒 ID:kFiti5Fm
- しかもその列車はこっちの線路にいて正面衝突なんだ
- 804投稿者:こうは 投稿日:2008年04月24日(木) 18時33分39秒
- うへえ
説明されてるCEOかわいそう
- 805投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年04月24日(木) 18時42分01秒
- 日本での活動規模はどれくらいなんだろう
- 806投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年04月24日(木) 19時53分36秒
- 朝の話の続きだが年金さん以外にもこんな人がいる
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-31487620080424
- 807投稿者:503 投稿日:2008年04月25日(金) 17時51分48秒
- 今日は売ろうかどうしようか相当悩んだが、結局売らず
14500円まで行くんかなあ
先月までは今年はもう14000円を回復しないと思ってたんだが
- 808投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年04月25日(金) 17時53分54秒
- チータスはDeNAをうまく売れたのだろうかと心配してみる。
- 809投稿者:503 投稿日:2008年04月25日(金) 18時11分07秒
- あらー、ちょっと厳しいな
高値で手を出したりするから…
まあ、日経も今日が天井でなければ大丈夫でしょ
天井だと月曜400円ほど下げる計算だけど
- 810投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年04月25日(金) 18時13分22秒
- 高値掴みは東証の華だ!
- 811投稿者:チータス 投稿日:2008年04月26日(土) 22時46分04秒 ID:REjFaYw2
- DeNAは721000→761000で売った
んで734000でまた買った
30日決算で、好決算らしんで決算期待で買った
- 812投稿者:チータス 投稿日:2008年04月26日(土) 22時46分46秒 ID:REjFaYw2
- アクロディア50万割れたら買いだと思う
独り言
- 813投稿者:蛸家牢 投稿日:2008年04月26日(土) 22時52分48秒
- アクロデは俺も監視してる銘柄の1つだけど45まで押すの待った方がいいんじゃね?
- 814投稿者:チータス 投稿日:2008年04月26日(土) 22時59分00秒 ID:REjFaYw2
- ずっと監視し続けてるけど本当新興には珍しい超優良銘柄だと思う
たまに2万ぐらい落ちる事もあるけど、さっさとBOXの天井ぐらいまで戻すし
日経の暴落時や市況がヤバイ時でも、ビクともしなかったりする。
密かに東1の電力とか買うより手堅いかも
- 815投稿者:チータス 投稿日:2008年04月26日(土) 23時00分04秒 ID:REjFaYw2
- 確かにアクロのBOXの下限は45ぐらいだな
45か46ぐらいになったら買うわ
- 816投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年04月26日(土) 23時00分36秒
- ふーん、いったんノーポジにしてそれ買ってみるか
- 817投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年04月26日(土) 23時10分28秒
- PTSでえらいがっつりだが
- 818投稿者:蛸家牢 投稿日:2008年04月26日(土) 23時14分00秒
- http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr1/home/oracle/50/2008/441928f/441928f0.pdf
この下方修正で深押しすれば拾ってみてもいいんでない?
40割れねえかなあ?
- 819投稿者:チータス 投稿日:2008年04月26日(土) 23時16分01秒 ID:REjFaYw2
- うわっ下方修正出たんかい
だから金曜いきなり下げてたんだ
アクロは高成長期待で買われてたからこういうの出ると
どこまで押すかわからんよ
俺は遠慮するわ
- 820投稿者:チータス 投稿日:2008年04月26日(土) 23時18分20秒 ID:REjFaYw2
- 放置気味の燐キャピまでS高してやがった
もっと前から出遅れ銘柄探してれば気づいたかもしれんのに
たいていの銘柄はもうある程度戻してるね
- 821投稿者:チータス 投稿日:2008年04月26日(土) 23時24分00秒 ID:REjFaYw2
- http://quote.yahoo.co.jp/q?s=8783.q&d=c&k=c3&a=v&p=m25,m75,s&t=3m&l=off&z=m&q=c&h=on
なんとなくここも出遅れ臭いんだがいかんせん出来高少ないのがなぁ
- 822投稿者:蛸家牢 投稿日:2008年04月26日(土) 23時35分21秒
- うーん
何処かの投資顧問みたいのが買い煽れば提灯つけるかもなぁ
みなが飛び乗るような材料でもあれば別だけど
チーさんは新興好きだなしかし
新興の大型http://quote.yahoo.co.jp/q?s=4813.t&d=c&k=c3&a=v&p=m25,m75,s&t=6m&l=off&z=m&q=c&h=on
ACCESSはどうだ?
噴きはしないだろうが底堅くね?27割れは拾いたい
- 823投稿者:チータス 投稿日:2008年04月26日(土) 23時47分16秒 ID:REjFaYw2
- 楽天とかサイバーエージェントとか
新興の大型株はあんまり触らない
大型株だと新興独特の値動きの荒さがないからね
- 824投稿者:こうは 投稿日:2008年04月26日(土) 23時49分01秒
- 競艇でもやったらいいじゃねえか
- 825投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年04月26日(土) 23時53分21秒
- お前がやればいいじゃん
- 826投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年04月27日(日) 23時49分20秒
- 新興は下げに下げて誰も買わなくなってからゆっくり買う。
俺はまだ待つよ。
- 827投稿者:503 投稿日:2008年04月28日(月) 08時36分16秒
- むっちゃ眠い、でも今日一日頑張れば明日休みだ、頑張れ俺
予想だと今日は日経400円ぐらい下げるんだけど
週末の様子と今日も外資が結構買ってるみたいなんで上げかな
14000円を回復するかどうかってところだろうな
- 828投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年04月28日(月) 08時39分59秒
- 元ナナ粘
- 829投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年04月28日(月) 08時48分38秒
- 俺は小幅上げか下げでほぼ変わらず予想
- 830投稿者:503 投稿日:2008年04月28日(月) 11時14分05秒
- 高値で14000円超えたか
しかし、メガバンの勢い見ると本当に14500円まで行きそうだよな
なんかオラ、ワクワクしてきたぞ
- 831投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年04月28日(月) 11時15分13秒
- 元ナナ粘
- 832投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年04月28日(月) 18時10分57秒
- 思ってもみない動きでほぼ変わらず予想があたった
- 833投稿者:503 投稿日:2008年04月30日(水) 08時51分05秒
- 金曜と月曜は変な動きだったな
しかし、とくに出来高も変化ないし、なんなんだろうな
様子見が続くなあ
今日からまた調整が入るなら買い入れようかな
- 834投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年05月01日(木) 22時10分42秒
- ライブドアの端株の買い取り価格の通知が来たよ。
100円で買ったのが138円だって。
もっと買っておけばよかった。
- 835投稿者:チータス 投稿日:2008年05月01日(木) 22時29分34秒 ID:REjFaYw2
- DeNA今日758000円でりかくしたが
アクロを423000円で買ったらえらいことになった
- 836投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年05月01日(木) 22時33分39秒
- 今日は連休前の円高が見れそうだ
- 837投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年05月01日(木) 22時41分16秒
- ライブドアは紙くずにならなかったんだな
- 838投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年05月01日(木) 22時44分02秒
- 倒産したわけではないからな
- 839投稿者:蛸家牢 投稿日:2008年05月01日(木) 23時27分02秒
- いま、WBSに知り合いのおっさんが映ってた
- 840投稿者:チータス 投稿日:2008年05月02日(金) 18時45分34秒 ID:REjFaYw2
- アクロが戻ってる
〜♪
- 841投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年05月02日(金) 21時57分43秒
- 下に動くと思ったけどそうでもないなー。なんだろうな。
- 842投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年05月02日(金) 22時05分37秒
- おいらが2週間ぐらい前に買おうと思っていた銘柄が50%も上がっていて悲しいよ。
なぜとっとと証券会社のサイトのパスワードを会社に持って行かなかったのか。
- 843投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年05月07日(水) 17時38分36秒
- http://cool-watcher.at.webry.info/
- 844投稿者:503 投稿日:2008年05月07日(水) 17時53分28秒
- 今日は売り時を逃した
今日が天井で後場さらに上げると思ってたんだが
まあ、トレンド転換するにしても急落はしないとおもうし
今週は14000円割らないだろうな
- 845投稿者:503 投稿日:2008年05月07日(水) 22時41分15秒
- うーん、夕場で売り建ててみたんだが、下がる気がしないな…
逆張りで上手く行くことなんてほとんどないのはわかってるから試しでやってみただけだが…
- 846投稿者:蛸家牢 投稿日:2008年05月07日(水) 23時02分35秒
- 逆張りスイングはBNFの得意技じゃなかった?
出遅れ感のある銘柄を買い上げる種がある彼には関係ないか
- 847投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年05月07日(水) 23時08分46秒
- 為替が堅調なので下がらなさそうだなぁ。第3週まで様子見。
- 848投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年05月07日(水) 23時08分58秒
- クレディスイスが売りポジだなぁ
- 849投稿者:503 投稿日:2008年05月08日(木) 07時43分44秒
- 割と崩れたな
今日あっさり14000円割っちゃうんかなあ
しかし、油はなんとかならんのかな
200ドルまで上げるとか予測があるみたいだけど
>>846
実はBNF氏の手法についてはよく知らない
最初は移動平均の乖離率をみて逆張りやってたみたいだけど
そんなんで上手く行くとはとても信じられん
- 850投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年05月08日(木) 08時33分41秒
- BNFさん、マケスピの売買代金上位ランキングのぴこぴこしてる画面だけみて売買してるように見えた。
- 851投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年05月08日(木) 08時50分07秒
- BNFクラスの勝率の人って日本に何人いるん
- 852投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年05月08日(木) 16時30分33秒
- 経済板か市況板に
BNFは業者の仕込みスレ
ってのがたってたな
- 853投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年05月08日(木) 16時47分47秒
- あのクラスになると提灯もいっぱい付くだろ
- 854投稿者:503 投稿日:2008年05月08日(木) 21時34分56秒
- ありゃー、海外株あがっちょるわー、心配だけど寝るか
俺の読みでは明日14000円は回復するも7日の値を超えず
来週13700円ぐらいまで下がって、そこから上昇して再来週(20日ぐらい)に再び14000円を試す展開に
が、やはり7日の値を超えず今度は本格的に下落
って妄想だが、上手く行くといいなあ
- 855投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年05月08日(木) 23時34分29秒
- 為替が円高にふれているのでマイナスじゃないかな。
- 856投稿者:大 投稿日:2008年05月09日(金) 11時22分45秒 ID:kFiti5Fm
- 日本通信噴いてる。このまま買値まで戻ってくれ(;´Д`)
- 857投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年05月09日(金) 11時47分31秒
- そろそろ天井な稀ガス
ところでいくらで仕込んだんだ?
- 858投稿者:大 投稿日:2008年05月09日(金) 11時58分31秒 ID:kFiti5Fm
- 聞いてくれるな。半分はすでに損出ししてるだが。
今の原価まであと数万
- 859投稿者:503 投稿日:2008年05月09日(金) 12時19分01秒
- 日経は予想より下げたなあ、引けはもうちょい上だと思うが
為替はもうトレンド転換したのはっきりしてきたから
今日は放置でこのまま持ち越しだな、わりと安心
13700円で反発かと思ってたが、もっと下かもしれん
長期の緩やかな下落が俺の読みなんだが
まあ、今夜のアメリカ次第か
- 860投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年05月09日(金) 15時42分48秒
- フ。
- 861投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年05月09日(金) 16時30分40秒
- フフフ。
- 862投稿者:503 投稿日:2008年05月09日(金) 21時15分40秒
- あららー、回復せんかったか
押し目かもという疑いもあるがたぶんトレンド転換したな
しかしなんでGW明けが天井になるんだろうなあ
- 863投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年05月12日(月) 01時42分05秒
- 一挙に円高だな。ものすごく強引な流れだ。
つうかGW前の強引な買いの人はお疲れさまだな。
- 864投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年05月12日(月) 03時28分03秒
- ソリッドGHは7月までに上がるだろうか。
- 865投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年05月12日(月) 07時32分43秒
- 上がると思う。
上がれば150円はいくんじゃないだろうか。
- 866投稿者:503 投稿日:2008年05月12日(月) 12時44分15秒
- うーん、急落するのかと思いきやプラテンしてしまったなあ
13800円ぐらいまで戻すんだろうか
寄りで買い戻しとけばよかった
なかなか予想通りには行かないな
- 867投稿者:大 投稿日:2008年05月12日(月) 12時49分17秒 ID:kFiti5Fm
- 今日も止まらんな。日本通信ヽ(´ー`)ノ
- 868投稿者:503 投稿日:2008年05月12日(月) 23時43分23秒
- 俺の計算だと明日の日経はどうあってもマイナスだがアメリカはプラスだなあ
ま、朝にならんとわからんか
- 869投稿者:503 投稿日:2008年05月13日(火) 06時49分02秒
- おおーっと、上がってる…押し目だったのか…?
予想の範疇には入ってるんでポジはそのままにするつもりだが…不安だな
- 870投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年05月13日(火) 10時38分00秒
- ひまでいいなぁ
- 871投稿者:チータス 投稿日:2008年05月13日(火) 14時02分18秒 ID:REjFaYw2
- 前場に半分損切って諦めかけてたニイウスが
2万プラスで戻ってきた
放置プレイしてなきゃ多分とっとと売ってたな
- 872投稿者:チータス 投稿日:2008年05月13日(火) 14時20分00秒 ID:REjFaYw2
- 東邦グローバルで6ティック抜き
これぞデイトレって感じの取引
- 873投稿者:チータス 投稿日:2008年05月13日(火) 14時29分06秒 ID:REjFaYw2
- ニイウス +67って・・・
昼前の板の動きから怪しいと思ってたが
上場廃止前のチキンレースかよ
- 874投稿者:チータス 投稿日:2008年05月13日(火) 14時46分53秒 ID:REjFaYw2
- 続いてビリングシステムで3ティック抜き、
東邦グローバルで7ティック抜き
14時から久しぶりにデイトレ始めたに過ぎないのに抜け捲くってワロタ
- 875投稿者:こうは 投稿日:2008年05月13日(火) 15時10分18秒
- よくわからんがオナニー中か
- 876投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年05月13日(火) 15時13分35秒
- チビチビ稼いだつもりになって手数料納め、そしてドカンと損するのがチータスの生き様。
- 877投稿者:503 投稿日:2008年05月13日(火) 21時47分08秒
- ちょっと飲んでるんで頭はっきりしてないんだが…
為替えええええええええええええええ
死ぬうううううううううううううう!!!!!
やばいなあ
いったいなんなんだよう
押し目か
下落のかのうせう無くなったか
明日やばいなあ
今回は完全に読みまちぃがえtsか
じょうしょう…いやそtれないだろ
多分ボックス…そrてでもやばい
- 878投稿者:503 投稿日:2008年05月13日(火) 21時53分02秒
- なんてこった死亡確定か?
まさかここから買い上がっていくわけないと思うんだが
長期下げトレンドだろ?
それすら違うならのか?
もうやばい
- 879投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年05月14日(水) 08時25分28秒
- 長期下げトレンドだとは思うがfloor形だな。
- 880投稿者:大 投稿日:2008年05月14日(水) 12時34分37秒 ID:kFiti5Fm
- 日本通信あとちょっとヽ(´ー`)ノ
- 881投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年05月14日(水) 12時58分13秒
- 目前で急降下ってパターンを希望
- 882投稿者:チータス 投稿日:2008年05月14日(水) 13時27分41秒 ID:REjFaYw2
- 東邦グローバルでもう3回転ぐらいした
しかも全部6ティック抜き以上
うめぇ
- 883投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年05月14日(水) 13時28分44秒
- ていうか漢ならプラスを目指すべき
プラマイゼロで降りるなんて
- 884投稿者:花子 投稿日:2008年05月14日(水) 13時35分02秒
- パパがんばって!
- 885投稿者:こうは 投稿日:2008年05月14日(水) 13時38分08秒
- 大は狡猾だから上がりそうなら降りんよ
ていうか普通
- 886投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年05月14日(水) 13時45分37秒
- 大は腹黒いのか!
- 887投稿者:大 投稿日:2008年05月14日(水) 13時55分42秒 ID:kFiti5Fm
- きっとスケベ心出して半分だけ売って様子みるかもな
- 888投稿者:503 投稿日:2008年05月14日(水) 17時52分29秒
- とうとう含み損になってもうた…
欲を出さずに月曜に利確しておけば…俺の馬鹿
しかしどう考えても、ここから素直に上がるとは思えないんだよなあ
- 889投稿者:こうは 投稿日:2008年05月14日(水) 17時59分47秒
- 下げ1割上げ2割だ
- 890投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年05月14日(水) 17時59分59秒
- 予想通りにならないのが相場
良い方にも悪い方にも
- 891投稿者:チータス 投稿日:2008年05月14日(水) 18時02分23秒 ID:REjFaYw2
- 今の所、時給12000って感じだ
気兼ねなくデイトレだけし続けたいな
- 892投稿者:こうは 投稿日:2008年05月14日(水) 18時03分36秒
- 年収2000万設定には遠いな
- 893投稿者:503 投稿日:2008年05月14日(水) 18時06分28秒
- まあ、含み損っても、さっきちょっとだけなっただけだし
まだ予想の範疇だから持ってるんだけどね
明日明後日と上げるようならさすがに損切りするけど
まあ、なんにしろ逆張りは上手く行くことがないわ
- 894投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年05月14日(水) 18時06分38秒
- 計算してないが毎日の粘着数で考えたらまだまだ賃金与えられそうだぞ
- 895投稿者:こうは 投稿日:2008年05月14日(水) 18時15分00秒
- つーかそろそろ俺も株やりたい
- 896投稿者:大 投稿日:2008年05月14日(水) 18時15分51秒 ID:kFiti5Fm
- やればいいじゃないか。チー先生に指南してもらって。
4-50万の資金あればそれなりに始められるし
- 897投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年05月14日(水) 18時16分58秒
- http://www.youtube.com/watch?v=7w8KFo8VahU&feature=related
- 898投稿者:こうは 投稿日:2008年05月14日(水) 18時17分34秒
- ムカつく
死ね
- 899投稿者:こうは 投稿日:2008年05月14日(水) 18時19分19秒
- とりあえず株で家でも建てるか
- 900投稿者:503 投稿日:2008年05月14日(水) 23時12分18秒
- ひぇええー、上がってる…むちゃ心配だが寝るか…寝れるのか?
朝起きたらマイテンしてますように(−人−)
- 901投稿者:蛸家牢 投稿日:2008年05月14日(水) 23時18分06秒
- うーむ
買い方の俺としては乗り遅れたぽい?
四川地震は材料的にはどうなんだろうな
不謹慎ではあるけど特需?
- 902投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年05月14日(水) 23時19分37秒
- 特需の可能性大
- 903投稿者:蛸家牢 投稿日:2008年05月14日(水) 23時22分27秒
- ミャンマーのタイフーン災害忘れられたな
チュウゴック恐るべし
- 904投稿者:こうは 投稿日:2008年05月14日(水) 23時22分56秒
- その辺に工場があるやつは下がるだろう
農作物もそれどころじゃなくなって特産物なんかは上がるんじゃないか
特需と言うほどの物がくるとは考えにくい
そりゃあ補修用の建材なんかは多少上がるだろうが
どうせろくな建材の家とかはあまりないしせいぜい工場くらいだろう
- 905投稿者:こうは 投稿日:2008年05月14日(水) 23時23分28秒
- ま、そのうち日本が大地震で沈没するよ
- 906投稿者:こうは 投稿日:2008年05月14日(水) 23時26分39秒
- あと情報操作とかもあり得るから惑わされるなよ
- 907投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年05月14日(水) 23時28分05秒
- 久しぶりに見た
http://jp.youtube.com/watch?v=0aBS_TcEEIo
- 908投稿者:こうは 投稿日:2008年05月14日(水) 23時35分16秒
- ああ
中国全土で耐震設計が見直される可能性がある
狙うならそこだ
- 909投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年05月14日(水) 23時36分25秒
- 上海に同規模の地震が来ねえかな。
何が残って何が崩れるか見てみたい
- 910投稿者:こうは 投稿日:2008年05月14日(水) 23時39分00秒
- でもよく考えるとオリンピッピで既に上がっているはずで
少しリスクがあるな
- 911投稿者:蛸家牢 投稿日:2008年05月14日(水) 23時45分04秒
- われわれが思いつく特需銘柄は既に上げてるんだよなぁ
例えば 日立建機、コマツなどの建設機器銘柄
- 912投稿者:蛸家牢 投稿日:2008年05月14日(水) 23時48分53秒
- 大手ゼネコンがチュウゴクに民家建設に出向くわけないしなぁ
あるとすれば商社か?
- 913投稿者:こうは 投稿日:2008年05月14日(水) 23時49分46秒
- プレハブとかだったら
- 914投稿者:蛸家牢 投稿日:2008年05月14日(水) 23時53分50秒
- 日本国内の災害じゃないから難しいな
- 915投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年05月14日(水) 23時56分30秒
- http://futuresource.quote.com/charts/charts.jsp?s=NKD%201%21&o=&a=V%3A15&z=650x450&d=medium&b=CANDLE&st=
シカゴ上げてんな、しかし
- 916投稿者:503 投稿日:2008年05月14日(水) 23時59分52秒
- 寝てられんわ
ダウはあと100ドルは上げそうだ
完全に失敗したなあ
うーん、どうするか
- 917投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年05月15日(木) 00時01分02秒
- 起きてたらなにか手が打てるのか?
- 918投稿者:503 投稿日:2008年05月15日(木) 00時02分32秒
- どうにもなりません
不安で眠れないだけです
- 919投稿者:503 投稿日:2008年05月15日(木) 06時35分04秒
- おはようございます
最後垂れましたね、今日は下がると見ていいかな?
- 920投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年05月15日(木) 06時39分22秒
- 上がってから下がる
寄りで買った人も売った人も殺される
- 921投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年05月15日(木) 06時46分25秒
- http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h49746184
電撃少女が売られてた
- 922投稿者:921 投稿日:2008年05月15日(木) 06時56分19秒
- ごめん、スレ間違った
- 923投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年05月15日(木) 08時04分38秒
- 為替が安定しているから上げるんじゃないの?
- 924投稿者:503 投稿日:2008年05月15日(木) 08時51分45秒
- 寄り天のような気がするけどなあ
まあ、中長期で今後どっちに動くのかきちんと見極めるほうが重要だから
引けてみないことにはわからんな
- 925投稿者:大 投稿日:2008年05月15日(木) 08時51分48秒 ID:kFiti5Fm
- 今日明日に買値復帰かと思うとワクワクであります。
- 926投稿者:大 投稿日:2008年05月15日(木) 09時09分56秒 ID:kFiti5Fm
- 12万に大きな壁があるな(;´Д`)
- 927投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年05月15日(木) 09時11分17秒
- 下がれ、下がれ、下がれ、下がれ
- 928投稿者:大 投稿日:2008年05月15日(木) 09時17分56秒 ID:kFiti5Fm
- マイナスに転じました。・゚・(ノД`)・゚・
- 929投稿者:チータス 投稿日:2008年05月15日(木) 10時34分32秒 ID:REjFaYw2
- BS296000で買い
このままS高で張り付いてて欲しい
あとアクセルマークも連れ高狙いで買った
こっちも後場まで持ち応えれば上がりそう
- 930投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年05月15日(木) 10時39分13秒
- >>928
ざまあ
- 931投稿者:チータス 投稿日:2008年05月15日(木) 10時41分50秒 ID:REjFaYw2
- よし思惑通り
アクセルマークも動意づいてきた
このまま前場終了すれば後場に期待できる
- 932投稿者:こうは 投稿日:2008年05月15日(木) 10時45分19秒
- また妄想株ゲームかい?
- 933投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年05月15日(木) 10時48分24秒
- 株やってないつってたのにな。
- 934投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年05月15日(木) 10時59分27秒
- エア売買だからチーさんの場合
- 935投稿者:503 投稿日:2008年05月15日(木) 12時02分22秒
- もうこうなりゃ神頼みだわ、下がってくれー
- 936投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年05月15日(木) 12時43分54秒
- だめだめ、あがってー。
- 937投稿者:503 投稿日:2008年05月15日(木) 12時56分00秒
- ダメだな…下がりそうにない
どうっすっかなあ
- 938投稿者:こうは 投稿日:2008年05月15日(木) 13時00分09秒
- 俺が呪いかけてやろうか?
- 939投稿者:503 投稿日:2008年05月15日(木) 14時08分28秒
- 呪いかけてもらっても今日は無理っぽい
まあ、落ちるの待つしかないな
下げたところでともかく手仕舞いしたい
このまま14500円までノンストップで上がるなら損切りするしかないが
- 940投稿者:こうは 投稿日:2008年05月15日(木) 14時10分02秒
- 俺の力を知らんようだな
- 941投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年05月15日(木) 14時11分27秒
- 寿司さんに買わせればいいんだよ
- 942投稿者:503 投稿日:2008年05月15日(木) 14時12分16秒
- じゃあお願いしますm(._.)m
- 943投稿者:503 投稿日:2008年05月15日(木) 14時13分24秒
- 寿司さん買ってください
ソニーあたりでいいんで
- 944投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年05月15日(木) 14時18分29秒
- 寿司さんは破壊力だすさまじいからソニーが倒産しかねない
- 945投稿者:チータス 投稿日:2008年05月15日(木) 14時18分32秒 ID:REjFaYw2
- くそがぁあああああああああああああ
- 946投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年05月15日(木) 14時24分51秒
- 何を寿司さんに買われたんだ?
- 947投稿者:チータス 投稿日:2008年05月15日(木) 14時40分28秒 ID:REjFaYw2
- 何だよこれ
酷すぎる
どうしてだ
- 948投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年05月15日(木) 14時44分28秒
- 寿司さんとかいそめさんとかは本当に怖いな。いそめさんが住宅を買ったら
アメリカでサブプライム問題だからな。
- 949投稿者:大 投稿日:2008年05月15日(木) 16時47分13秒 ID:kFiti5Fm
- 今日はちょと下げたな。
明日以降でどうなるか(;´Д`)
- 950投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年05月15日(木) 16時47分31秒
- 下
- 951投稿者:503 投稿日:2008年05月15日(木) 19時00分22秒
- そろそろトレンド転換してくれんとマジで困る
しかし、為替は堅調だし、テクニカルは上昇を示してるんだよなあ
はぁ…
- 952投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年05月15日(木) 20時16分35秒
- ニュース一つで一気に下降するよ。安心して。
今日の予定は山盛り
15日(0830)10日終了週新規失業保険申請件数 370,000 365,000
(0830)5月NY州製造業業況指数
0.00 0.63
(0900)3月対米証券投資 $62.5bln $72.5bln
(0915)4月米鉱工業生産 -0.3pct +0.3pct
設備稼働率 80.1pct 80.5pct
(1000)5月米フィラデルフィア地区連銀業況指数 -19.0 -24.9
(1300)5月米住宅建設業者指数 20 20
- 953投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年05月15日(木) 21時38分18秒
- 米新規失業保険申請件数は37.1万件 ここはほぼ予想通り
- 954投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年05月15日(木) 21時47分24秒
- *ニューヨーク連銀製造業景気指数(5月)21:30
結果 -3.2 予想 0.0 前回 0.6
始まった
- 955投稿者:503 投稿日:2008年05月15日(木) 21時53分18秒
- 俺、指標とか何がどうなのか全然わかんないんですけど
それってそんなに大変な数字?
まあ下がってくれればなんでもいいや
明日の朝はアメリカ暴落してますように(−人−)
- 956投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年05月15日(木) 21時58分46秒
- 3月ほどではないけど、ちょい悪だな。
- 957投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年05月15日(木) 22時11分33秒
- 対米証券投資(3月)22:00
結果 804億ドル
予想 625億ドル 前回 649億ドル(725億ドルから修正)
逆に対米証券投資は良かった
- 958投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年05月15日(木) 22時42分10秒
- 3月対米証券投資、売り越し額は482億ドル=米財務省
なんだよ。klugは間違えたのか。
- 959投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年05月15日(木) 22時46分35秒
- *鉱工業生産(4月)22:15
結果 -0.7%
予想 -0.3% 前回 0.2%(0.3%から修正)(前月比)
これは悪い。
- 960投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年05月15日(木) 23時15分52秒
- 2008/05/15(木) 23:00
*フィラデルフィア連銀景況指数(5月)23:00
結果 -15.6
予想 -19.0 前回 -24.9
あれ、フィラデルフィアが予想より良かった。もしかして上がるの?
- 961投稿者:蛸家牢 投稿日:2008年05月15日(木) 23時22分35秒
- もみ合いながら原油高が重しで引けは20$安て感じ?
- 962投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年05月15日(木) 23時45分21秒
- その他の指標は悪かったけど、肝心のフィラデルフィアは予想より良かった。
上がるのか下がるのか良くわからない。多分あげかな。でも下がりそうな気もするな。
- 963投稿者:503 投稿日:2008年05月16日(金) 07時12分25秒
- おはようございます、これは酷い上げですねorz
逆張りなんかするんじゃなかったなあ
損切りの機会も見つけられないや
- 964投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年05月16日(金) 07時43分04秒
- 高く寄って日経225が14450を伺った後に陰線を付ける
- 965投稿者:503 投稿日:2008年05月16日(金) 07時50分08秒
- そんな感じかもね
ADRがたいして上がってないのが救い
- 966投稿者:503 投稿日:2008年05月16日(金) 09時03分14秒
- じ、GDPが…気配が…うんこ漏れそう…
- 967投稿者:大 投稿日:2008年05月16日(金) 09時10分17秒 ID:kFiti5Fm
- 投売りキター。・゚・(ノД`)・゚・ おなじくうんこもれそう
- 968投稿者:大 投稿日:2008年05月16日(金) 09時15分20秒 ID:kFiti5Fm
- まだ寄らない(;´Д`)
- 969投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年05月16日(金) 09時16分20秒
- 予想通りの展開でワラタ
- 970投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年05月16日(金) 09時16分36秒
- ぜんぶ辞めて汗水たらして働けよ
汗水たらさないやつは嫌いなんだろw
- 971投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年05月16日(金) 09時17分46秒
- 株とかでもうけてるやつ嫌いみたいなことかいてなかった?
- 972投稿者:大 投稿日:2008年05月16日(金) 09時18分20秒 ID:kFiti5Fm
- 汗水たらして働いた金が原資でそれが含み損になっているんだ。
汗水たらして働いた金を取り戻してるだけなんだ
- 973投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年05月16日(金) 09時19分40秒
- ようするにひがみか
- 974投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年05月16日(金) 09時20分00秒
- あ、場所まちがえた
- 975投稿者:大 投稿日:2008年05月16日(金) 09時20分24秒 ID:kFiti5Fm
- >>971 人が儲けるのに嫌いも何もないけど
株を生業とするのがどうかとは書いたかもだけど
- 976投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年05月16日(金) 09時21分28秒
- げびこさんは何も言わないの?
- 977投稿者:大 投稿日:2008年05月16日(金) 09時22分28秒 ID:kFiti5Fm
- >>976 あんた才能無いわよ とは言われてます。
でも生活費切り崩したりしないで、余剰部分での投資なんで
- 978投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年05月16日(金) 09時22分30秒
- 自分もやってるのに専門でこれだけやってる人にはって、、
- 979投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年05月16日(金) 09時23分11秒
- いーやもっとキツイいいかただったはず。
ほりえもんの時だっけなぁ
- 980投稿者:大 投稿日:2008年05月16日(金) 09時24分01秒 ID:kFiti5Fm
- ほりえもんはルール違反してなかったか。
- 981投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年05月16日(金) 09時25分56秒
- だからほりえもん自身じゃないよ
そんときにだ。株の話になって
- 982投稿者:大 投稿日:2008年05月16日(金) 09時28分03秒 ID:kFiti5Fm
- S安キター(;´Д`)
- 983投稿者:大 投稿日:2008年05月16日(金) 09時29分34秒 ID:kFiti5Fm
- その時ももう株はしてたし、ライブドアでは多少儲けさせて貰ったからな。
株で稼ぐ人を嫌いだって言ったのなら、自己嫌悪してたのかなぁ
- 984投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年05月16日(金) 09時31分28秒
- テレビで株式投資というのは企業を育てるのが本来の目的なのに云々言ってた経済学者が居たけど
そんな側面もあったのかと改めて驚いた事があった
- 985投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年05月16日(金) 09時36分27秒
- げび子さんの食費にだけは手をつけちゃだめだよ
- 986投稿者:チータス 投稿日:2008年05月16日(金) 09時37分00秒 ID:REjFaYw2
- 俺もポンツー96000で手出したからヤバイ
- 987投稿者:大 投稿日:2008年05月16日(金) 09時40分08秒 ID:kFiti5Fm
- >>986 今その値段には戻してる
- 988投稿者:大 投稿日:2008年05月16日(金) 09時42分45秒 ID:kFiti5Fm
- 何枚買った? 今10万もどした。
- 989投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年05月16日(金) 09時46分37秒
- またこうはが出てきそうだな
ああいうの大はどうおもってるのよ
無駄いちゃもんからみ
- 990投稿者:チータス 投稿日:2008年05月16日(金) 09時48分55秒 ID:REjFaYw2
- 同値で撤退したよ
昨日ビリングシステムでやらかして今非常にヤバイ状況だ
- 991投稿者:大 投稿日:2008年05月16日(金) 09時49分56秒 ID:kFiti5Fm
- こうはって共有ハン化してると思ってる。
- 992投稿者:こうは 投稿日:2008年05月16日(金) 09時52分11秒
- 女房の共有化ってのも注意が必要だな
- 993投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年05月16日(金) 09時55分28秒
- 田中さん・・・
- 994投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年05月16日(金) 09時59分30秒
- http://www.otsuka.co.jp/cgi-bin/adv/index.cgi?ad=soy
可愛いよね
- 995投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年05月16日(金) 16時36分35秒
- 儲かりましたか?
どうやら下落トレンド入りした臭いですね
- 996投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年05月16日(金) 17時00分15秒
- 夏侯惇がどうした
- 997投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2008年05月16日(金) 20時16分43秒
- 吉川三国志だとかこうじゅん
- 998投稿者:蛸家牢 投稿日:2008年05月16日(金) 20時37分26秒
- 振るい落とされたのか・・・
- 999投稿者:503 投稿日:2008年05月16日(金) 21時09分07秒
- まだ持ってます…7日の建玉なんで含み損だよ…
一応、14000円に戻すのは予想してたんで(>>854)
ギリギリまで耐えるつもり…
ただ7日が天井だと思ってたんで14500円までしか耐えられない…
- 1000投稿者:503 投稿日:2008年05月16日(金) 21時09分27秒
- 1000なら来週暴落!
- 1001投稿者:(゚Д゚) 投稿日:時空の歪
- 最大レス数に達しましたので、これ以上書き込めません。